|
作品枠 |
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz |
パイロット |
デュオ・マックスウェル |
コスト |
2500 |
耐久値 |
680 |
形態移行 |
アクティブクロークモード |
移動タイプ |
通常 |
BD回数 |
7 |
赤ロック距離 |
|
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
通常時:あり アクティブクローク時:なし |
扱いやすさ |
テクニカル |
デフォルトBGM |
LAST IMPRESSION |
概要
ガンダムデスサイズヘルの『Endless Waltz』作品におけるパラレル設定の仕様。TV版とは外見は勿論、武装や仕様が大きく異なる。
アクティブクロークの仕様変更やシルエットの違い、またメイン武装のビームサイズもシザースとして一本の大型鎌となっている。
ウイングゼロと同様にTV版と区別するため、当時のプラモにならって「ヘルカスタム(ヘルカス)」と呼ばれることもある。
誘導切りと射撃バリア付き換装という2種類の防御武装を持つ、受け寄りの近接戦闘型の機体。
XB以降、TV版のような突貫力を持たず、射撃能力もイマイチと何かと比較されていたが、
本作ではリフレッシュレベルの上方修正を受け、正面突破のTV版、臨機応変のEW版と明確な差別化を遂げた。
射撃面は通常メインが新規モーション+2連射対応となり、NアシストはプレイアブルNサブに変更と大幅強化を受けており、
格闘面はクロークから各種特格が出せるようになり、横特が範囲に入れば攻撃開始になると超強化。
ジャマーも射撃で任意解除+攻撃判定が出るまで維持と明確な差別化が図られた。
通常とクロークを行き来しながら堅実な射撃戦をしつつ、ジャマーと格闘で奇襲と自衛をこなす、というコンセプトがようやく形になり、
間違いなく過去最強の仕上がり…どころか環境トップクラスの機体に生まれ変わった。
新要素のオバリミとの相性も抜群で、バリア覚醒で突撃、ジャマーで相手のオバリミを凌ぐ、クロークメインで暴発狙いとどんな局面でも活用できる。
いかに接近するかが課題なのは相変わらずだが、クロークメインとアシストで動かし、通常メインや特格で取る動きは今まで以上に強くなっている。
攻守でのジャマー運用がこれまで以上に重要となったので、逃げも隠れもしながら虎視眈々と隙をうかがい、行くときはスパっと狩りとっていこう。
通常時:
敗北時:
- Nサブ射撃:新規モーションへ変更(ホーミングミサイル→フルオープンアタック)
- レバサブ射撃:ダウン値上昇、威力上昇(131→142)
- 格闘CS:任意解除可能に(通常時限定武装・格闘を出し切りで解除)
- 覚醒技:威力上昇(F覚時333→349)
【通常時】
- メイン射撃:新規モーション及び2連射へ変更。2発目は従来のモーション。弾数増加(3発→4発)。各特格へのキャンセルルート削除。
- 後格闘:弾速上昇
- 格闘前派生:溜めモーション削除(すぐに敵機を連れ去る挙動へ変更)。及びカメラ視点を変更(雪崩の前格闘のような挙動へ微妙に変化)。N格闘2段目からも派生可能に。(従来のN格闘2段目前派生の斬り上げは削除)、ヒット数・補正率変化
- 横格闘:2段目のヒット数低下(累計179→169)。ダウン値低下(横格出し切り→N格前派生でダウン値を切らずに出し切ったのを確認)
- N特殊格闘:発生速度上昇
- 前特殊格闘:追従性能上昇
- 横特殊格闘:発生速度強化(接敵するとすぐに斬りかかるようになった)。それに伴い緑ロックの移動力低下。
【アクティブクローク時】
- 射撃CS:前作の特殊格闘のアシスト(トーラス)を移動
- 前格闘:挙動をフワ格へと変更
- 各種特殊格闘:クロークを解除して即座に各種モーションへ移行
EXバースト考察
「おらおらぁ!死神様のお通りだァァ!!」
覚醒タイプ:
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
ほぼコレ一択となる最有力候補。格闘の伸び・突進速度の強化、メイン→各特格のキャンセルルート復活で前作までの詰め方も再び出来る。
今作ではジャマーが再び任意解除可能になった事により覚醒と重ねがけがしやすくなり、ジャマー中の格闘のねじ込みでダメが1.5倍になる事もなくなった
また見合っている状態での本機の覚醒の圧力の無さも問題視されていたが各種特格にテコ入れが入り、より実用的な性能になった事でXB~OBまでの問題点も解消された
更にシステムとの相性も最高なので覚醒+ジャマー+オーバーリミットの重ねがけで自衛力が高い機体だろうが単機で追い詰めやすくなったのは最大の追い風
射撃攻撃補正:+%
論外。クローク中にアメキャン落下が可能になったり、チャージ速度アップによりトーラスを投げまくれるなど恩恵はあるがF覚醒を蹴って選ぶほどではない。
防御補正:-%
元々ジャマーとクロークという防御手段があるデスヘル的に相性が悪い。
殴られ返された時の保険としての運用となるが、現性能のデスヘルで後ろ向きな覚醒選びをしてる時点で間違い。
オーバーリミットとの噛み合いの悪さもあるのでこちらも候補外。
戦術
セットプレイ
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
外部リンク&参考資料集
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2025年08月17日 19:58