ユニコーンガンダム > ユニコーン

 総合解説 / ユニコーンモード / デストロイモード

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビーム・マグナム 5 95 手動リロード
射撃CS ビーム・ガトリングガン -
Nサブ射撃 ハイパー・バズーカ【構え撃ち】 2 110
横サブ射撃 ハイパー・バズーカ【移動撃ち】
N特殊射撃 リゼル 呼出 1 2機のリゼルがビームとグレネードを連射
レバー入れ特殊射撃 2機のリゼルが斬り抜け→斬りつけ
特殊格闘 ビーム・マグナム【構え撃ち】 (5) 110 強制ダウン
格闘CS NT-Dシステム 100 - デストロイモードへ換装
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
通常格闘 ビーム・サーベル NNN -
前派生 斬り抜け N前
NN前
受身不可の斬り抜け
後派生 頭突き上げ→膝蹴り→踵落とし N後NN
NN後NN
高火力派生
前格闘 2連飛び蹴り→回し蹴り 前N -
横格闘 回転斬り→回し蹴り→飛び込み斬り 横NN -
前派生 斬り抜け 横前
横N前
N格と同様
後派生 頭突き上げ→膝蹴り→踵落とし 横後NN
横N後NN
後格闘 タックル&押し出し -
BD格闘 斬り抜け BD中前 -
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/E
備考
N覚醒技 MAD-NUG 1 // 新規乱舞技
後覚醒技 ガンダム…! 俺に力を貸せ…! // 従来の連続射撃


概要


  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


キャンセルルート

  • メイン→各サブ、特格、後格
  • 各サブ→横サブ
  • 特射→メイン

サポートアクション

  • 射撃
  • 格闘



射撃武器

【メイン射撃】ビーム・マグナム

専用ビームライフルから放つビーム・マグナム。
従来通り、圧政が遅くて補正が少し重い代わりにそれ以外が優秀なBR系武装。
手動リロード式。

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り
手動
ビーム 95(-35%) よろけ


【射撃CS】ビーム・ガトリングガン

シールド裏側に装着されたビーム・ガトリングガンを足を止めて連射する。

チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
?秒 ビーム (%) (-%)*2*n ?ヒットよろけ


【サブ射撃】ハイパー・バズーカ【構え撃ち】/【移動撃ち】

レバー入力の有無によって撃ち方の変わるBZ。
今作では弾数が2発に戻ったことで、サブ→横サブのキャンセルが再び可能になった。

リロード 属性
撃ち切り
?秒
実弾


【Nサブ射撃】構え撃ち

従来通り弾頭のみで強制ダウンする威力の高いBZ。

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
実弾 110(%) 5.0↑ ダウン


【横サブ射撃】移動撃ち

レバー入力した方向に移動しながら発射する。

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
実弾 (%) (-%) 半回転ダウン
爆風 (%) (-%) 半回転ダウン


【特殊射撃】リゼル 呼出

リロード 属性
アシスト消滅
?秒
アシスト


【N特殊射撃】 ビーム・ライフル【連射】/グレネード・ランチャー【連射】

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
アシスト ビーム (%)
アシスト 実弾 (%)


【レバー入れ特殊射撃】 斬り抜け/振り下ろし→横薙ぎ

動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り抜け アシスト 格闘 (%) (%)
動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 振り下ろし アシスト 格闘 (%) (%)
┗2段目 横薙ぎ 格闘 (%) (%)


【特殊格闘】ビーム・マグナム【構え撃ち】

足を止めてビーム・マグナムを構え撃ちする。
今作では威力が少し上がり、念願の強制ダウン化。
残弾0の場合にリロードを行う点は変わらないため、残弾1でメイン→特格で落下可能。

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
メインと弾数共有 ビーム 110(%) 5.0↑ ダウン


【格闘CS】NT-Dシステム

特殊OS「NT-D」を起動し、デストロイモードへ移行する時限換装。

チャージ 持続 クールタイム リロード 属性 効果
?秒 ?秒 ?秒 ?秒 換装


格闘

【通常格闘】ビーム・サーベル

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 逆袈裟 (%) (-%) よろけ
┗2段目 袈裟斬り (%) (-%) よろけ
 ┗3段目 斬り上げ (%) (-%)*2 ダウン

【N・横格闘前派生】斬り抜け

BD格闘と同じ動作で斬り抜け。受身不可ダウン。

【N・横格闘後派生】頭突き上げ→膝蹴り→踵落とし



格闘派生 動作 累計威力(累計補正率) 単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 効果
N NN 横N N・横 NN・横N
┣前派生 斬り抜け (%) (%) (%) (-%) 受身不可ダウン
┗派生 頭突き上げ (%) (%) (%) (-%) ダウン
 ┗2段目 膝蹴り (%) (%) (%) (-%) ダウン
  ┗3段目 踵落とし (%) (%) (%) (-%) バウンド


【前格闘】2連飛び蹴り→回し蹴り

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%) よろけ
(%) (-%) ダウン
┗2段目 (%) (-%) 受身不可ダウン

【横格闘】回転斬り→回し蹴り→飛び込み斬り

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 回転斬り (%) (-%) よろけ
┗2段目 回し蹴り (%) (-%) よろけ
 ┗3段目 飛び込み斬り (%) (-%) バウンド


【後格闘】タックル&押し出し

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】斬り抜け

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 斬り抜け (%) 受身不可ダウン


覚醒技

どちらも入力と同時にデストロイモードへ換装する。
詳細はデストロイモードへ。

【覚醒技】MAD-NUG

逆袈裟→盾払い→逆袈裟→突き刺し→引き抜き→振り下ろし→距離を取って巨大トンファーを振り下ろして〆。

【後覚醒技】ガンダム…! 俺に力を貸せ…!

両腕にシールドを装備して裏側のガトリングを連射→両腕にバズーカを持って連射→シールドを投擲
→ビーム・マグナムでシールドを撃ち抜いて爆発。


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中射撃始動 F/S
??/??/??
覚醒中格闘始動 E
??/??/??

外部リンク&参考資料集


コメント欄

更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月27日 18:21