前作アレックスの「自分が出来ることをやり通そう」みたいな分かる人には分かるような自然な感じで入ってるのは好きだけど無理矢理何かに例えたりしてるのはクサく感じる
余計云々以前に意味不だとは思ってたけどね。「流星のような勝利」ってなんやねんw
度々このページに書かれている、少女が見た『流星』のような勝利で、ガンダムパイロットとしての任務を遂行しよう。が伏せられているけどそれに対する解答が書いてあった
↑このページに限りませんが特に上手いことを言ってるわけでもなく、役に立つ情報でもなく、そもそも意味の通じない一文を概要の締めに残す必要がどこにあるのでしょう?
って書いてあるけどそんなのそいつ個人の愚痴にしか過ぎないと思うんだが
その機体を上達するのに必要なイメージをみんなが共有してくれるための文章のマジレスとかはしたらばでやれやとしか言い様がない
2400:4150:2682:800:593d:bed1:612d:a818