- もう後半とEWは全員参戦したと思ってたけど、EW版サンドロック改はまだだったな…いやまあどう差別化するんだよと言われたらその通りなんだけど -- (名無しさん) 2025-07-25 12:17:52
- サンドロックとかいう空気以下より、ゼロカスと戦ったナタクを忘れるとはな -- (名無しさん) 2025-07-25 13:47:05
- ナタクはガンネクplusで参戦してたんだよ。…とはいえ確かに復帰してるもんだと思ってたけどまだだったか -- (名無しさん) 2025-07-25 13:54:04
- アシストどっちも -- (名無しさん) 2025-08-21 14:38:21
- アシストどっちも誘導強くないかな?少なくとも低水準は絶対ない笑、N特射の突撃とか90度くらい平気で曲がってくるもん -- (名無しさん) 2025-08-21 14:40:13
- それはステップ踏めよ… てか突撃部分の記載は無くね? -- (名無しさん) 2025-08-21 15:33:55
- 突撃部分も特筆するほどの性能は無いって書いてますよ、それにステップ踏めはごもっともだけど性能解説について間違ってない?って話してるのに急に対策の話をしだして指摘されても困るんですが… -- (名無しさん) 2025-08-21 15:43:26
- なんならステップ踏まなくても普通に慣性ジャンプで当たらんくね?弾速早いは思ったけど誘導強いは感じない。N特はバスターシールドと突撃の間でもっかい銃口かかりなおすから曲がったように見えたのでは -- (名無しさん) 2025-08-21 15:52:33
- 格CS余ってるしゼロシス付けて欲しい(原作無視) -- (名無しさん) 2025-08-21 17:11:31
- 人数一人少ないとはいえ、00勢がもう前半主役機・後半主役機・劇場版主役機全部登場をほぼ成し遂げてんのよね…セラヴィーだけ居ないけど -- (名無しさん) 2025-08-21 19:00:06
- アシストは普通に慣性ジャンプで避けられるよ。これで誘導強いならノワールとかどうなってたんやレベルだわ -- (名無しさん) 2025-08-21 21:38:38
- シェンロンも出そうやなこの分だと -- (名無しさん) 2025-08-21 22:32:26
- レキさんも生配信でちょくちょく驚くレベルには当たってるいすて低水準っことはなさそうでは? -- (名無しさん) 2025-08-21 23:04:38
- 死ぬほど痛いぞ(30代独身フリーターガンダマー -- (名無しさん) 2025-08-21 23:45:45
- ↑5 00勢はなんだかんだ前半と後半で運用コンセプトの違いが出せる武装構成の差やアクションが多いから差別化しやすかったのがデカいんだろう。W勢は順当なパワーアップ+追加ギミックって感じで前半機体は廉価版以上の違いを出そうとするも大変だろうからなあ。 -- (名無しさん) 2025-08-22 00:48:16
- キャンセルルート本当にその3つだけなの? -- (名無しさん) 2025-08-22 16:25:07
- サブキャンセルがサブへもサブからも不可だからこれで全部だけどそもそも種類が少ないから -- (名無しさん) 2025-08-22 16:56:49
- 特格メインから特格格闘とか特格特射とか出そうな気もしますけどここって情報出し合う場なので気づいた人が書けばいいんじゃないですかね -- (名無しさん) 2025-08-22 17:12:58
- 隠者みたいに便宜的に特格周りの派生ルート欄を作るべきかな -- (名無しさん) 2025-08-22 18:23:34
- 恐ろしく勝率低いね -- (名無しさん) 2025-08-22 21:59:23
- 照射メインな時点で一見さんお断り、中距離で雑に垂れ流せる弾が無い、解禁週に勝率伸びる要素無し。ミーハー族が全滅して使い手だけになってからが本番だ -- (名無しさん) 2025-08-22 22:03:26
- ↑4 じゃあお前が書けよw -- (名無しさん) 2025-08-23 04:27:10
- ↑4 特格サブ派生→メインとかはキャンセル補正掛かるからキャンセルルートに一纏めで良い -- (名無しさん) 2025-08-23 04:29:03
- メインキャンセルや派生なのに補正かかるんか たまげたなぁ -- (名無しさん) 2025-08-23 05:53:21
- ↑3 その絡み面倒臭いっす。てかダメージ、補正、ダウン値関連の入力に集中させてほしい。マイフリ やエアリアル改修型もそうしてきましたし -- (名無しさん) 2025-08-23 08:14:09
- ↑2 まあメインキャンセルは落下テクであって当てるものではないけど、特格サブ派生→メインとセットで当たれば補正かかるんじゃないの??メインキャンセルは派生ルートじゃないんだしさ -- (名無しさん) 2025-08-23 14:00:05
- ゼロとか全然使ってないワイ、初乗りだが相当なじゃじゃ馬っぷりに戸惑う。特殊格闘派生周りが高性能で使ってて面白いけど、そっちがリロード中はしっかり格闘間合いで立ち回らんとまともに戦えないから習熟大変だわ。 -- (名無しさん) 2025-08-24 12:31:59
- 後格のダメージ直しておきますね。141-65=76から1段目の補正が80%なので76÷0.8=95まで計算できると良かったですね。惜しい! -- (名無しさん) 2025-08-24 20:34:13
- あれ、特格メイン→特格特射はキャンセル補正かかってないかもです。トレモで当てないように特格メイン入力してから特格特射当てたら196ダメでした -- (名無しさん) 2025-08-24 20:48:18
- ↑2 後格のダメージ計算の件、ありがとうございます!どうにか1段目の補正値はわかったんですが、2段目のダメージや補正値がよくわからなくて困ってたところでした... -- (名無しさん) 2025-08-25 02:14:06
- 度々このページに書かれている、少女が見た『流星』のような勝利で、ガンダムパイロットとしての任務を遂行しよう。が伏せられているけどそれに対する解答が書いてあった ↑このページに限りませんが特に上手いことを言ってるわけでもなく、役に立つ情報でもなく、そもそも意味の通じない一文を概要の締めに残す必要がどこにあるのでしょう? って書いてあるけどそういうジレスとかはしたらばでやれやとしか言い様がない -- (名無しさん) 2025-08-25 05:08:59
- そういうお遊びというかネタも搦めるのも非企業wikiの編集や巡回の楽しみ方だからなあ。余計な文章なぞいらん!ってのも否定はしないけどそこまでムキになるほどのものか?となる。 -- (名無しさん) 2025-08-25 11:39:02
- 金もらって記述してるわけでもなし、お遊び入れたって良いと思うがなぁ -- (名無しさん) 2025-08-25 13:52:59
- ↑4 分かんない時は議論版とかで計算方法聞いてもいいんじゃないかと思いますよ。俺も自分で取った分計算しながら「そのデータ取れてるならこう計算すればいい」とか「次このパターン取ればいいと思う」とか意見はできると思います -- (名無しさん) 2025-08-25 17:55:54
- ↑何が言いたいのかよく分からない君 -- (名無しさん) 2025-08-30 11:35:55
- ↑相談に乗れますよってことです。上で後格の2発目の威力分からなかった人も1発目の補正は出せてるので1発目の65からN格1段追撃で117とかで「117-65=52、N格の元のダメージは65だから52÷65=0.8で後格1発目の補正は80%」とか計算できてるんじゃないですかね。その先何をすればいいか教えてあげられるって話です -- (名無しさん) 2025-08-30 14:43:01
最終更新:2025年08月30日 14:43