|
作品枠 |
∀ガンダム |
パイロット |
ギム・ギンガナム |
コスト |
3000 |
耐久値 |
680 |
形態移行 |
なし |
移動タイプ |
通常 |
BD回数 |
|
赤ロック距離 |
|
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
あり |
デフォルトBGM |
光軸のなぞるもの |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
溶断破砕マニピュレーター |
8 |
75 |
高性能なBR |
射撃CS1 |
マヒロー 呼出【粛清】 |
(1) |
|
1出撃1回の核アシスト |
射撃CS2 |
脚部メガ粒子砲 |
- |
|
横幅の広い単発射撃 |
Nサブ射撃 |
バズーカ |
3 |
111 |
移動撃ち可能なBZ |
後サブ射撃 |
ビームライフル【照射】 |
2 |
229 |
特格サブ派生と弾数共有のゲロビ |
N特殊射撃 |
分離攻撃【一斉射撃】 |
1 |
120 |
分離したパーツから一斉射撃 |
レバー入れ特殊射撃 |
分離攻撃【オールレンジ攻撃】 |
144 |
動作中に他の攻撃はできない 初段パーツ命中の成否で威力変化 |
格闘派生 パーツアタック |
157 |
初段命中から格闘追加入力で派生 |
後格闘 |
ワイヤークロー |
- |
20 |
引き寄せるアンカー |
レバー前派生 頭突き |
|
補正が良好 |
格闘CS |
バンデット 呼出 |
1 |
|
拡散ワイヤーで攻撃するアシスト |
格闘 |
名称 |
入力 |
弾数 |
威力 |
備考 |
通常格闘 |
ビームサーベル |
NNN |
- |
|
全段多段hit |
前派生 蹴り→回転斬り抜け |
NN前N |
|
カット耐性良好 |
特射派生 データ解析 |
NN→特射 |
|
格闘連打でダメージ&覚醒増加 |
覚醒中特射派生 月光蝶 |
NN→特射 |
|
全周囲攻撃 |
前格闘 |
中段蹴り→回転叩きつけ |
前N |
- |
|
手早く終わる |
特射派生 データ解析 |
前→特射 |
|
格闘連打でダメージ&覚醒増加 |
覚醒中特射派生 月光蝶 |
前→特射 |
|
全周囲攻撃 |
射撃CS1中前格闘 |
回転突撃 |
前 |
- |
|
射撃CS1使用中限定 |
横格闘 |
横薙ぎ→縦回転斬り |
横N |
- |
~231 |
格闘連打でダメージ増加 |
前派生 蹴り→回転斬り抜け |
横前N |
172 |
カット耐性良好 |
特射派生 データ解析 |
横→特射 |
|
格闘連打でダメージ&覚醒増加 |
覚醒中特射派生 月光蝶 |
横→特射 |
|
全周囲攻撃 |
BD格闘 |
斬り抜け連撃 |
BD中前NN |
- |
|
扱いやすいBD格 |
特殊格闘 |
シャイニングフィンガー |
特 |
- |
207 |
持ち上げて爆破 |
前特 |
135 |
その場で短射程の照射 |
横特 |
89 |
回り込んで照射 |
後特 |
89 |
飛び上がって照射押し付け |
サブ派生 ビームライフル【連射】 |
各レバ特→サブ |
2 |
|
落下しつつライフル連射。後サブと弾共有 |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S/V,C |
備考 |
覚醒技 |
月光蝶 |
1 |
//304 |
背を向け短範囲攻撃。全く動かない |
概要
∀の兄弟機にして古からのライバル機。月の御大将ギム・ギンガナムが、月のマウンテンサイクルから発掘して乗機とする。
腕や足等の各部を分離させるオールレンジ攻撃機能が最大の特徴だが、∀と同様の月光蝶という切り札も有している。
遠近それぞれで機能する様々な武装と移動攻撃を持ち、対応力の高さが持ち味の万能機。
前作で大幅な強化を受けた結果、低コストは相手をするだけ一方的になぶり殺される、という程の機体性能にまでアッパーされた。
本作でもこの路線だけは変わっておらず、相変わらず低コスト程度には一切硬直を取らせない動きができる。
EXVS2シリーズでは2作連続で立ち位置が良かった影響か、今作の調整はほぼ微弱体重ねに終始している。
なお耐久値が増えなかったため、シリーズで初めてどちらかと言えば低耐久組へと落ち込んでいる。自衛力がかなり高い故か。
とはいえ基本的な理不尽要素は概ね残っているため、普通に攻めるうえでは前作と遜色ない。
対策を知らないとわからん殺しになるバンデッドアシスト、迂闊なカットを高火力で弾き飛ばす月光蝶派生等は相変わらず。
通常時:シャイニングフィンガーを前に突き出して浮遊する。
覚醒技時:両腕を高らかに上げてXの字を全身で作りつつ、月光蝶を展開する。
敗北時:両膝をついて項垂れる。両膝を付いているのは最後に∀に寄り添って封印された時のイメージか。
- 格闘CS:振り向き削除
- レバー入れ特殊射撃:シールドされた場合派生が不可能に
- 横格闘2段目:格闘ボタン連打対応
- 横特殊格闘:追従性能低下
キャンセルルート
射撃武器
【メイン射撃】溶断破砕マニピュレーター
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り/常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【射撃CS】マヒロー 呼出【粛清】
「我らの戦いの邪魔をする者は許さぁぁぁぁぁぁん!!」
スエッソンのマヒローを呼び出して粛清。
ターンタイプ同士の戦いに割って入ったマヒローに対して行った行動の再現。
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【射撃CS】脚部メガ粒子砲
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【Nサブ射撃】バズーカ
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【後サブ射撃】ビームライフル【照射】
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【特殊射撃】分離攻撃
【N特殊射撃】一斉射撃
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【レバー入れ特殊射撃】オールレンジ攻撃
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【後格闘】ワイヤークロー
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【格闘CS】バンデット 呼出
チャージ |
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
撃ち切りorアシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
格闘
【通常格闘】
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┣*派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┃┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗4段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【格闘派生】
格闘派生 |
動作 |
累計威力(累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 |
単発ダウン値 |
効果 |
N |
NN |
横N |
N・横 |
NN・横N |
┣派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
┗派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
【前格闘】
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
(-%) |
|
|
【横格闘】横薙ぎ→縦回転斬り
横薙ぎから斜め上に跳躍しつつの連続縦回転斬りを繰り出す2段格闘。
1段目からN格と同じ前・特射派生が可能。
2段目の動作中に格闘ボタンの連打でダメージが上昇するようになった。
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【BD格闘】
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【特殊格闘】シャイニングフィンガー
特殊格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
覚醒技
【覚醒技】月光蝶
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/V,C |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
3段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
4段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
5段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中射撃始動 |
F/S |
|
|
??/??/?? |
|
覚醒中格闘始動 |
V・C |
|
|
??/??/?? |
|
EXバースト考察
「神の国への引導を渡してやる!」
覚醒タイプ:月光蝶
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
射撃攻撃補正:+%
防御補正:-%
戦術
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
チャレンジミッション
【機体ミッション】ターンX
ミッション |
EXP |
期待値 |
5回対戦せよ |
50 |
300 |
対戦で3回勝利せよ |
50 |
250 |
対戦で1バトル中に2機撃墜せよ |
100 |
1000 |
対戦で被ダメージ500以内で勝利せよ |
200 |
400 |
トライアドバトルでコースを3回クリアせよ |
50 |
- |
推定所要対戦数:462戦
EXP |
報酬 |
5000 |
コメントパーツ |
ターンX 戦闘神 ギンガナム |
10000 |
コメントセット |
[ディアナ]がそんなに好きかァ! |
15000 |
称号文字(ゴールド) |
我が世の春が来た! |
20000 |
スタンプ通信 |
我が世の春が来た! |
25000 |
チケット |
アイテム交換チケット×1 |
30000 |
称号文字(プレミアム) |
我が世の春が来た! |
外部リンク
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2023年08月20日 03:59