wikiに関する議論

ここは、wiki内での表記ルールや運営ルールについて議論したり、編集依頼を頼んだりする掲示板です。
荒らしの規制願いなどに関してはwikiの最上部にある黒いバーの「ツール」から「このウィキの管理者へ連絡」へ

  • 最近雑談欄が異様に荒れがちですね…14.8.96.32はログ見てると一生暴言吐いてるので危険かも - 名無しさん (2025-05-22 08:38:52)
    • 昔からだし、むしろあれがエクバwikiの雑談板の平常運転だと思ってる - 名無しさん (2025-05-22 09:33:23)
      • 昔からではあるけど、ああいうのを隔離するために愚痴板作ったんと違うの?とは思う - 名無しさん (2025-05-22 10:04:17)
        • 基本パターンとして木主自体は至って普通の発言をしても、そこに噛み付く連中の質があれなワケだしね。棲み分けさせるのは難しいんじゃないかな - 名無しさん (2025-05-22 10:12:16)
          • 愚痴板はそういう所として見逃すにも14.8.96.32とjun2020の二回線が特に害悪。人様に対して平気で馬鹿だのなんだの言い放つのは決して褒められた行為ではない。 - 名無しさん (2025-05-22 11:48:12)
            • わかった、じゃあ俺は黙るようにするわ。もう片方の奴は知らん。 - 名無しさん (2025-05-22 12:12:01)
            • 非ログインユーザーの口が悪いのはともかく、jun2020さんの口が悪いことってあります?善良な編集をする方だと思ってましたが。 - 管理人 (2025-05-24 17:56:22)
              • 喧嘩売られたらつい言い返してしまうとこですね自分。自重を心掛けるよう努力します。 - 名無しさん (2025-05-24 18:58:19)
              • 14.8.96.32ほどでないにしろ変に喧嘩腰な書き込みしているときはありまっせ。 - 名無しさん (2025-05-25 12:36:25)
                • したらばが規制されてるからつい邪念出るときもあります。些細なキッカケでトラブルを起こしやすい体質のようなので質問とか以外は今後は編集メインの方針でやっていきます。迷惑掛けてすまない。 - 名無しさん (2025-05-25 13:26:51)
                  • そうやって自省していただけるのでしたら安心です。助かる。 - 管理人 (2025-05-28 23:28:53)
    • とりあえず暴言ばっかりのホストからの書き込みは規制しました。治安維持も人的リソース使いますから難しいですね。暴言を一生懸命読んで消すの精神的にもしんどいですし - 管理人 (2025-05-24 17:58:09)
  • 隠者2式ページのコメント欄読むに、コンボ表を「実用性重視の主要コンボ」と「データ蓄積目当てのコンボ」で枠を分ける必要出てきた?次回作であらかじめ分けちゃいたいね。 - 管理人 (2025-05-28 23:30:07)
    • 増えすぎた際に要らんコンボをopencloseにするのを習慣化するのが良さそう - 名無しさん (2025-05-29 06:48:18)
      • 使わないやつもコンボデータ自体はあると助かる情報だからそういう風に畳むのが良さそうね - 名無しさん (2025-05-29 09:31:32)
    • なにか試作とか作れます?テンプレにいれこんで誰でもできるようにしちゃいたい。 - 管理人 (2025-05-29 23:12:59)
      • クロブwikiだけどヴァサーゴが似たようなことやってますね。データ蓄積用のコンボは始動別に結合してデスコンは赤文字で見やすい。 https://w.atwiki.jp/exvs2xb/pages/83.html - 名無しさん (2025-07-09 10:51:55)
        • オバブのヴァサのページでコンボ載せて文句言われた時に「クロブのように省略しましょうか?」って聞きましたけど返事ないですし、管理人さんが話題に上げてる弐式でも俺が「折衷案でopencloseでいいんじゃないですか?」って言った後も文句言い続けた人いますけど、解決策はopencloseでいいんですかね?単に文句言ってる人が知らないだけかもしれませんけど - 名無しさん (2025-07-10 23:28:49)
  • 流石に雑談欄にしたらばのノリ持ち込んでくる奴は書き込み制限?かなんかかけて欲しいな - 名無しさん (2025-06-03 21:45:03)
    • したらばのノリはよくわからんですけど、荒らしっぽければ報告して貰えればなんかできるかもしれません。最近荒れ気味なのは感じる - 管理人 (2025-06-04 08:18:43)
  • イニブwikiから案内されました。前作から思っていたんですが攻撃一覧(技一覧)のテーブルで「#table_style(){射撃=12px,名称=12px,弾数=12px,~」で文字サイズを12pxあたりにし横スクロール少な目、テーブル全体をコンパクトに表示させませんか?情報の位置関係は同じです。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:30:20)
    • テンプレートからコピーして試作・提案用のページを作る許可をいただければと思います(どちらのwikiでも)。と言ってもテーブルの列ごとの指定は非常に簡単な構文です。従来のオバブwikiではCENTERやMIDDLEもセルひとつごとに指定してますよね。新作を機会にVer..Upの提案です。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:34:29)
      • 提言ありがとうございます。ぜひとも試作を作ってみていただきたいです。スタイリッシュになるのであればとても興味がある。 - 管理人 (2025-07-02 23:02:41)
        • いままで知らなかったんですけど、書式指定行ってatwikiだとこうやって表現できたんですね…「これやりたいけどできないんだ…」とずっと思ってました。 - 管理人 (2025-07-02 23:03:40)
          • https://w.atwiki.jp/exvs2ob/pages/853.html 不具合なのか結合セルがあるとこのやり方でcenterの指定が効かない列があって、それは旧来どおり個々のセルにCENTER:を使う必要があります。一般閲覧者の閲覧時の見た目も編集時の構文も相当シェイプアップできてるかと。解説はページ内に入れました。 - テーブル男(仮) (2025-07-03 07:37:04)
          • A案、B案用意しました。A案は従来形式を遵守。セルを横に結合すると行の指定が有効に働かない不具合を避けるB案。解説はページ内にて。 - テーブル男(仮) (2025-07-03 08:43:45)
            • B案いいんじゃないのと思います。ただ、Aの不具合が実際出ているところが具体的にどこのページかわからないです。 - 名無しさん (2025-07-05 16:21:46)
              • A案の不具合は、「威力」の行で数値が左寄せになってしまってるてんですね。ヘッダーで左右にセルの結合をしてると、この不具合が出るものと思われます。 - テーブル男(仮) (2025-07-05 23:56:10)
    • 試作ありがとうございます。よさそうですね。B案だとスマートに書けるのがよいですが、従来の形式から大きく変わるのでユーザの反発がありそうです。不具合があるのは承知で、A案ベースが好ましい気がしています。 - 管理人 (2025-07-06 11:46:48)
      • コレは独り言なんですが、middleも普段は外して置いて必要なときだけつける運用の方がスマートな気がちょっとしてます - 管理人 (2025-07-06 11:48:34)
    • C案作成。知見として参考にしてください。 - 名無しさん (2025-07-08 21:58:16)
      • 作成ありがとうございます。表記が圧縮できるのは好ましいと思います。とはいえ、射撃と格闘の表が別れてしまうのが受け入れられづらそうです。できるだけ従来っぽくくっつけられるならよいのですが… - 管理人 (2025-07-10 00:31:42)
        • 格闘だけわかれるくらいなら受け入れられる…かも?思う所ある人いたら意見ください。とくに声でなければ安パイのA案使わせてもらおうと思います - 管理人 (2025-07-10 00:33:03)
          • A’案として、列ごとの中央揃えが効かない威力のところだけ、現状と同じCENTER:で個別に指定するのはいかがでしょう。仰るとおり、格闘のところだけ横のセル数が違うのが起因なんですよね。 - テーブル男(仮) (2025-07-10 11:06:59)
            • すみません。A案といいつつテーブル男さんの言うところのA' - 管理人 (2025-07-10 23:18:11)
              • (途中送信)A'案のことですね。これを採用させてもらいたいです。いままでとの互換性はどうしても気にしてしまうので。 - 管理人 (2025-07-10 23:19:22)
                • https://w.atwiki.jp/exvs2ob/pages/853.html#id_430e24d0 A’’案です。バグ対策で空欄の一行を追加してなるべくtable_styleで指定しました。ご確認願います。 - テーブル男(仮) (2025-07-12 16:00:40)
                  • 作成ありがとうございます! - 管理人 (2025-07-13 22:41:19)
                    • よさそうに思います。これでいきましょう! - 管理人 (2025-07-13 22:41:33)
      • 理解。ウ(再)ありがとうございます。問題は格闘のところだけコマンドというかNNN後などのレシピぶんのセルが横に増え、ヘッダー行でセルを横に結合する必要が生まれるところから問題が発生してます。ヘッダー行の「射撃」は何でもいいんですが名前がないと列ごと指定ができないんですよね。ヘッダー行は左から「名称/固有名称/弾数/威力/備考」でいいかもしれません。 - テーブル男(仮) - テーブル男(仮) (2025-07-10 11:03:11)
        • 1列だけなら名前なくても指定できますよ。C案で実際それやってるので参考までに - 名無しさん (2025-07-10 14:01:36)
  • https://w.atwiki.jp/guide/pages/265.html#id_d331d072 ←リンクが機能するかわかりませんが、atwiki公式のtable_styleの構文の解説記事です。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:36:43)
    • 失礼いたしました。攻撃一覧(技一覧、技表)のテーブルの件、ツリーにし損ねました。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:38:38)
  • 「240b:12:6020:e600:*」が雑談で煽るだけじゃなくて他人に成りすましとかまでやってるみたいなんですが流石にアウトでは - 名無しさん (2025-07-07 13:21:41)
    • 240b:12:6020:e600:a165:8424:996e:c07d っすね。以前愚痴板で暴れまわってた14.8.96.32の同類にしか見えないんで対処欲しいですね。 - 名無しさん (2025-07-07 16:34:59)
  • A’案として、左寄せになってしまうセルだけCENTER:使いますか。テーブルを分けてしまうと、「横には圧縮して表示情報が増えるけど、縦には分かれて間に広告が入るなどむしろスクロール量が増える」ってことになりますね。 - テーブル男(仮) (2025-07-10 10:53:39)
    • 申し訳ありません。返信でチェック付けたつもりが、また付いてなくて新ツリーになってしまいました。非常にお恥ずかしいです。 - テーブル男(仮) (2025-07-10 10:54:40)
  • ありがとうございます。問題は格闘のところだけコマンドというかNNN後などのレシピぶんのセルが横に増え、ヘッダー行でセルを横に結合する必要が生まれるところから問題が発生してます。ヘッダー行の「射撃」は何でもいいんですが名前がないと列ごと指定ができないんですよね。ヘッダー行は左から「名称/固有名称/弾数/威力/備考」でいいかもしれません。 - テーブル男(仮) (2025-07-10 11:01:40)
    • 申し訳ありません。やっと理解しました。ラジオボタンにチェックを付けても、ウェブブラウザで別ページを覗いて戻ってくるとラジオボタンのチェックが外れることが原因ですね。お手数ですが、管理人様の方で削除していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 - テーブル男(仮) (2025-07-10 11:04:30)
  • したらばへのリンク消したほうがいいと思います。今のあそこ攻略情報も無く愚痴と運営叩きしか行われてないですし。 - 名無しさん (2025-07-13 14:14:31)
    • ならリンクは必要だな - 名無しさん (2025-07-13 18:53:23)
      • wiki見に来た人があんなエアプの巣窟に行ってwikiまで勘違いされるのは困る - 名無しさん (2025-07-14 03:12:17)
        • なわけないでしょ。リンク張っといて問題ないよ - 名無しさん (2025-07-14 11:44:01)
          • 残す理由実際ある?あっちの情報こっちに持ってこようとしたけど機体スレろくに書き込まれてないし - 名無しさん (2025-07-14 11:47:12)
            • 機体ページにしたらば機体スレへのリンク不要説はまあ確かにあるかも。張るのめんどい割には意味がない - 名無しさん (2025-07-14 12:03:21)
          • 正直今のしたらば見てそれは無理だわ。問題しかないだろあそこ。 - 名無しさん (2025-07-15 23:42:52)
  • 202.140.220.225さん、もうすぐ次回作に移行するので埋めておきたい気持ちがひょっとしたらあるのかもしれませんが、武装解説などでクロブのwikiの内容をコピペするのはご遠慮いただけませんか。 - 名無しさん (2025-07-14 07:11:31)
    • それ差し戻さないとまずくない? 全部合ってるならいいけど - 名無しさん (2025-07-14 09:28:17)

※コメントに返信するときは、先にラジオボタン (コメントの左にある○ボタン) をクリックしてから書き込んでください。
書き込んでいる最中にEnterを押すと送信してしまうので注意。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月01日 14:33
添付ファイル