wikiに関する議論

ここは、wiki内での表記ルールや運営ルールについて議論したり、編集依頼を頼んだりする掲示板です。
荒らしの規制願いなどに関してはwikiの最上部にある黒いバーの「ツール」から「このウィキの管理者へ連絡」へ

  • 管理者様、編集の皆様お疲れ様です。最近また県名を引き合いに出して悪口を書いてる人が居ます。もし時間が宜しければ確認と対応をお願いします。 - 名無しさん (2025-04-25 11:48:25)
    • 場所を言い忘れました(汗)愚痴板の方です。よろしくお願い致します。 - 名無しさん (2025-04-25 12:02:02)
      • 愚痴板はそういうとこだししゃーないんじゃね - 名無しさん (2025-04-26 15:19:22)
      • そこ住みじゃなければ、別に気にしなくても良いんですが、自分そこ住みでオバブ内なら、いざ知らずオバブに関係無い自分住みの産業の悪口を織り交ぜながら書かれたら気持ち良くは無いです。 - 名無しさん (2025-04-26 18:04:05)
      • 雑談板の方が愚痴板よりもよっぽど民度低いと思うんだけど。雑談板こそなんで放置してるんだ? - 名無しさん (2025-05-09 13:33:23)
    • こういのどうしたらええんやろな - 管理人 (2025-04-29 21:45:39)
      • 言わせておくしかないのでは?一切悪口禁止か、愚痴板で勝手にやってくれまともな人は見ないからの二択だと思うの - 名無しさん (2025-05-06 18:56:59)
      • ゲームプレイへの愚痴(相方の覚醒があーだこーだ等)のみなのか、ゲーム全般的な愚痴も書いていいのかみたいな線引きは決めてもいいかもですね。ゴミ箱だからってなに捨ててもいいわけじゃないよ!ってのは管理側が決めていいと私は思います。 - 名無しさん (2025-05-07 20:09:00)
        • ルール決めたとしても守ってくれるか怪しいんよなあ…愚痴版作ったときもヒューマンパワーを使って無理やり分断したようなもんだし - 管理人 (2025-05-10 20:00:03)
  • またヴィシャスのコメ欄にウジ虫が湧いてきたので駆除願います。 49.98.213.4 - 名無しさん (2025-05-07 19:20:04)
    • 無限に出てくるねえ困った困った - 管理人 (2025-05-10 19:54:40)
      • ゴキブリみたいなもんやなもう・・・・・ - 名無しさん (2025-05-12 05:02:20)
  • アドバイスって程じゃないけど、隔離板は法に触れる発言や限度の越えた誹謗中傷でもない限り、基本ノータッチの方がいいと思うよ。中途半端に対処すると「あれはいいのこれはいいの」ってなって収拾がつかなくなるから。 - 名無しさん (2025-05-10 20:54:49)
    • 全然隔離できてないんですがそれは - 名無しさん (2025-05-11 14:41:35)
  • イニブでは覚醒ゲージが%単位で表示されるようになりました。与ダメージを記載できるようにテンプレートのコンボ表を改造したものを、「込み入った議論」ページにて提案させていただきました。ご意見があればぜひお聞かせください! - 名無しさん (2025-05-11 09:25:31)
    • コンボはまずダメージと入力内容がMUST、ゲージ増加量は優先度的にWANTかなと思います。WANTがMUSTより文字の量が多くなることはない方がいいと思います。 - 名無しさん (2025-05-11 10:39:59)
      • ご意見ありがとうございます。文字数を減らした案とさらなる案を込み入った議論ページにて書かせていただきました。 - 名無しさん (2025-05-11 11:08:56)
        • 案2、案3いいですね。どの機体でも必須というわけではないですが、ジ・OやターンXのようなゲージ回収がある機体はこういう記載はありだと思います。 - 名無しさん (2025-05-11 21:36:40)
  • スマホ側からこのwikiを閲覧すると左側のメニューが表示されてないのですが、バグなのでしょうか? - 名無しさん (2025-05-19 22:45:43)
    • スマホ版表示の場合は画面右上の「メニュー」をタップすることで左側のメニューが表示されるはずです。 - 名無しさん (2025-05-19 22:59:39)
    • @wiki自体の仕様なんで文句言うなら@wikiに言うしかないですね - 名無しさん (2025-05-20 10:25:24)
    • それは端末差だろ - 名無しさん (2025-05-20 10:40:17)
  • 最近雑談欄が異様に荒れがちですね…14.8.96.32はログ見てると一生暴言吐いてるので危険かも - 名無しさん (2025-05-22 08:38:52)
    • 昔からだし、むしろあれがエクバwikiの雑談板の平常運転だと思ってる - 名無しさん (2025-05-22 09:33:23)
      • 昔からではあるけど、ああいうのを隔離するために愚痴板作ったんと違うの?とは思う - 名無しさん (2025-05-22 10:04:17)
        • 基本パターンとして木主自体は至って普通の発言をしても、そこに噛み付く連中の質があれなワケだしね。棲み分けさせるのは難しいんじゃないかな - 名無しさん (2025-05-22 10:12:16)
          • 愚痴板はそういう所として見逃すにも14.8.96.32とjun2020の二回線が特に害悪。人様に対して平気で馬鹿だのなんだの言い放つのは決して褒められた行為ではない。 - 名無しさん (2025-05-22 11:48:12)
            • わかった、じゃあ俺は黙るようにするわ。もう片方の奴は知らん。 - 名無しさん (2025-05-22 12:12:01)
            • 非ログインユーザーの口が悪いのはともかく、jun2020さんの口が悪いことってあります?善良な編集をする方だと思ってましたが。 - 管理人 (2025-05-24 17:56:22)
              • 喧嘩売られたらつい言い返してしまうとこですね自分。自重を心掛けるよう努力します。 - 名無しさん (2025-05-24 18:58:19)
              • 14.8.96.32ほどでないにしろ変に喧嘩腰な書き込みしているときはありまっせ。 - 名無しさん (2025-05-25 12:36:25)
                • したらばが規制されてるからつい邪念出るときもあります。些細なキッカケでトラブルを起こしやすい体質のようなので質問とか以外は今後は編集メインの方針でやっていきます。迷惑掛けてすまない。 - 名無しさん (2025-05-25 13:26:51)
                  • そうやって自省していただけるのでしたら安心です。助かる。 - 管理人 (2025-05-28 23:28:53)
    • とりあえず暴言ばっかりのホストからの書き込みは規制しました。治安維持も人的リソース使いますから難しいですね。暴言を一生懸命読んで消すの精神的にもしんどいですし - 管理人 (2025-05-24 17:58:09)
  • 隠者2式ページのコメント欄読むに、コンボ表を「実用性重視の主要コンボ」と「データ蓄積目当てのコンボ」で枠を分ける必要出てきた?次回作であらかじめ分けちゃいたいね。 - 管理人 (2025-05-28 23:30:07)
    • 増えすぎた際に要らんコンボをopencloseにするのを習慣化するのが良さそう - 名無しさん (2025-05-29 06:48:18)
      • 使わないやつもコンボデータ自体はあると助かる情報だからそういう風に畳むのが良さそうね - 名無しさん (2025-05-29 09:31:32)
    • なにか試作とか作れます?テンプレにいれこんで誰でもできるようにしちゃいたい。 - 管理人 (2025-05-29 23:12:59)
  • 流石に雑談欄にしたらばのノリ持ち込んでくる奴は書き込み制限?かなんかかけて欲しいな - 名無しさん (2025-06-03 21:45:03)
    • したらばのノリはよくわからんですけど、荒らしっぽければ報告して貰えればなんかできるかもしれません。最近荒れ気味なのは感じる - 管理人 (2025-06-04 08:18:43)
  • イニブwikiから案内されました。前作から思っていたんですが攻撃一覧(技一覧)のテーブルで「#table_style(){射撃=12px,名称=12px,弾数=12px,~」で文字サイズを12pxあたりにし横スクロール少な目、テーブル全体をコンパクトに表示させませんか?情報の位置関係は同じです。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:30:20)
    • テンプレートからコピーして試作・提案用のページを作る許可をいただければと思います(どちらのwikiでも)。と言ってもテーブルの列ごとの指定は非常に簡単な構文です。従来のオバブwikiではCENTERやMIDDLEもセルひとつごとに指定してますよね。新作を機会にVer..Upの提案です。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:34:29)
      • 提言ありがとうございます。ぜひとも試作を作ってみていただきたいです。スタイリッシュになるのであればとても興味がある。 - 管理人 (2025-07-02 23:02:41)
        • いままで知らなかったんですけど、書式指定行ってatwikiだとこうやって表現できたんですね…「これやりたいけどできないんだ…」とずっと思ってました。 - 管理人 (2025-07-02 23:03:40)
          • https://w.atwiki.jp/exvs2ob/pages/853.html 不具合なのか結合セルがあるとこのやり方でcenterの指定が効かない列があって、それは旧来どおり個々のセルにCENTER:を使う必要があります。一般閲覧者の閲覧時の見た目も編集時の構文も相当シェイプアップできてるかと。解説はページ内に入れました。 - テーブル男(仮) (2025-07-03 07:37:04)
          • A案、B案用意しました。A案は従来形式を遵守。セルを横に結合すると行の指定が有効に働かない不具合を避けるB案。解説はページ内にて。 - テーブル男(仮) (2025-07-03 08:43:45)
  • https://w.atwiki.jp/guide/pages/265.html#id_d331d072 ←リンクが機能するかわかりませんが、atwiki公式のtable_styleの構文の解説記事です。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:36:43)
    • 失礼いたしました。攻撃一覧(技一覧、技表)のテーブルの件、ツリーにし損ねました。 - テーブル男(仮) (2025-07-02 15:38:38)

※コメントに返信するときは、先にラジオボタン (コメントの左にある○ボタン) をクリックしてから書き込んでください。
書き込んでいる最中にEnterを押すと送信してしまうので注意。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月01日 14:33
添付ファイル