|
作品枠 |
機動戦士ガンダムN-EXTREME |
パイロット |
アマギ・サイ |
コスト |
3000 |
耐久値 |
680 |
形態移行 |
なし |
移動タイプ |
通常 |
BD回数 |
8 |
赤ロック距離 |
10 |
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
あり |
デフォルトBGM |
on the E.D.G.E. |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
RAIKIRI Sword【衝撃波】 |
4 |
|
2連射可能 |
射撃CS |
Eユニット【ハイメガキャノン】 |
- |
|
射程限界到達or着弾時に爆風発生 |
Nサブ射撃 |
ダガー・ファンネル |
1 |
|
横並びに発射 |
レバー入れサブ射撃 |
|
順次発射 |
N特殊射撃 |
ボマーナックル【前方爆発】 |
1 |
|
前方に発生の速い爆風 |
前横特殊射撃 |
ボマーナックル【後方爆発】 |
1 |
|
特殊移動。後方に攻撃判定あり |
後特殊射撃 |
ボマーナックル【周囲火柱】 |
1 |
|
周囲に多数の火柱 |
格闘 |
名称 |
入力 |
弾数 |
威力 |
備考 |
通常格闘 |
RAIKIRI Sword |
NNNNN |
- |
|
5段格闘 |
前派生 三段斬り |
NNNN前 |
|
カット耐性・威力両立 |
特格派生 格闘乱舞 |
NNNN→特N |
|
高威力 |
覚醒中特格派生 格闘乱舞→エクスプロード |
NNNN→特N |
|
更に高威力 |
前格闘 |
RAIKIRI Sword【突き】 |
前 |
- |
|
2段階チャージで性能強化 |
横格闘 |
二刀迅雷 |
横NN |
- |
|
3入力7段 |
前派生 三段斬り |
横N前 |
|
N格始動同様 |
特格派生 格闘乱舞 |
横N→特N |
|
N格始動同様 |
覚醒中特格派生 格闘乱舞→エクスプロード |
横N→特N |
|
N格始動同様 |
後格闘 |
斬り抜け |
後 |
- |
|
メイン・格闘からC可能 |
前派生 三段斬り |
後前 |
|
N格始動同様 |
特格派生 格闘乱舞 |
後→特N |
|
N格始動同様 |
覚醒中特格派生 格闘乱舞→エクスプロード |
後→特N |
|
N格始動同様 |
BD格闘 |
ライトニング・ブレード |
BD中前NNNN |
- |
|
強力なフワ格 |
N特殊格闘 |
ボマーナックル【連続攻撃】 |
特NN |
- |
|
初段にスパアマ |
前後特殊格闘 |
ボマーナックル【ジャンプ格闘】 |
前後特 |
- |
|
ピョン格 |
横特殊格闘 |
ボマーナックル【移動格闘】 |
横特 |
- |
|
くの字軌道 |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S/V,C |
備考 |
覚醒技 |
バスター・ライトニング・ソード |
1 |
//276 |
|
後覚醒技 |
バスター・ライトニング・ランチャー |
//263 |
|
概要
突然ガンダム作品世界に転移した高校生アマギ・サイが乗る、N-EXTREMEガンダムの末ナンバーとなる5番機。
特徴的な背中のEユニットと腕部のボマーナックル、日本刀のような『RAIKIRI Sword』を駆使する超近接白兵戦仕様機。
前作の「Project N-EXTREME」の企画でオリジナル機体として参戦した、3000コストの近接機。
高い素の機動力と、格闘機としてはそれなりの射撃択を備えており、近接戦では射撃・格闘共に優れた択を取り揃える。
参戦当初こそ全能機だったが今作移行時も含めて何度も弱体化されており、落ちていないのは格闘火力ぐらいである。
今作では最重要ムーブだったピョンズサが共通調整で削除された。
こうなると完全な一方通行攻めが要求されるようになったが、格闘機としてはやや心許なかった耐久も相変わらず低く、その補填はほとんどない。
攻撃手段の圧力の高さは未だに同カテゴリ上位ではあるため怖さはあるが、ムーブも防御兵装も無く他のメンツと異なり非常に繊細に押し付けていく機体となってしまった。
現在の射撃択や機動性では待ちゲーもガン攻めも出来ず、ライン上げも苦手なのが難点で前衛も後衛も出来ないという厳しい機体となっている。
本来であればクロブよりタイムアップ試合を減らす意向が見られるオバブのコンセプトに合った機体ではあるのだが、度重なる下方とぴょん格ズサを奪われた性能で3000としては力不足が目立つ。
覚醒中の”爆発”力だけは健在であるが、お見合いする力がない関係で低コ相手に通すのだけでも一苦労というのが現状。
通常時は近接機としての圧をかけることは出来ないので、とにかく連携でどうにかするしかない。
被弾は経費の先払いとしつつ、一気に覚醒で捲る爆発力で極限の先にあるNEXTREMEの力を見せつけてやろう。
通常時:
敗北時:
- メイン:1射目の誘導微強化(体感報告複数だが要検証)
- Nサブ:補正率悪化
- レバー入れサブ:弾速強化。その分拘束時間が減った。
- 特射:N特射と前横特射の弾数を個別化。Nはリロード時間が10秒に増加。
- 前後特格:共通調整でピョンズサ削除。同様に共通だがクロブ出の本機にとっては初のダウン属性が縦回転ダウンに。
キャンセルルート
- メイン→後格
- CS→前横特射
- 各サブ→前横特射
- 前横特射→各格闘(前入力はBD格に変化)
- N・横格(最終段以外)→後格
射撃武器
【メイン射撃】RAIKIRI Sword【衝撃波】
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
撃ち切り/常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【射撃CS】Eユニット【ハイメガキャノン】
|
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【サブ射撃】ダガー・ファンネル
【Nサブ射撃】
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【レバー入れサブ射撃】
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【N特殊射撃】ボマーナックル【前方爆発】
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
?秒 |
実弾 |
(%) |
|
|
【前/横特殊射撃】ボマーナックル【後方爆発】
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
?秒 |
実弾 |
(%) |
|
|
【後特殊射撃】ボマーナックル【周囲火柱】
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
?秒 |
実弾 |
(%) |
|
|
格闘
【通常格闘】
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┣*派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┃┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗4段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【格闘派生】
格闘派生 |
動作 |
累計威力(累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 |
単発ダウン値 |
効果 |
N |
NN |
横N |
N・横 |
NN・横N |
┗派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
【前格闘】
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
(-%) |
|
|
【横格闘】
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【後格闘】
後格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【BD格闘】
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【特殊格闘】
特殊格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
覚醒技
【覚醒技】バスター・ライトニング・ソード
【後覚醒技】バスター・ライトニング・ランチャー
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/V,C |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
3段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
4段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
5段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中射撃始動 |
F/S |
|
|
??/??/?? |
|
覚醒中格闘始動 |
V・C |
|
|
??/??/?? |
|
EXバースト考察
「ハジけろ!俺のエクスプロージョン!!」
覚醒タイプ:
ライキリを用いた攻撃に追加のダメージが発生する。
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
基本はこれ。ライキリ補正込みだと明鏡止水に匹敵する火力を得られる。
というかこれじゃないと本機のアイデンティティが失くなってしまう。
だが、ある程度の足掛かりがないと並の機体では簡単に捌かれてしまうので、なるべく低耐久で自衛力も低いタイプの機体を狙うのがセオリー。
超火力の覚醒中エクスプロード派生もあるので、攻め継続まで見据えたコンボを組み立てたい。
射撃攻撃補正:+%
論外。高速リロードも射撃キャンセルも役に立たない。
射撃始動で攻めるなら…と言いたいが、ライキリ込みでも300↑を出すのは現実的でないのが実情。
覚醒で捲るしかない現状では他機体の下位互換になりかねない。
防御補正:-%
ゲージ供与、半抜けからの自衛or追撃のいずれの選択肢でも本機の立ち回りに噛み合わない。
C覚を抱えた本機に覚醒を吐いて突っ込んでくれる格闘機がいるなら別だが、相方が狙われるだけだし火力面でもジリ貧なので論外だろう。
戦術
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
チャレンジミッション
【機体ミッション】N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン
ミッション |
EXP |
期待値 |
5回対戦せよ |
50 |
300 |
対戦で3回勝利せよ |
50 |
250 |
対戦で累計10機撃墜せよ |
200 |
600 |
対戦で累計3000ダメージ与えろ |
100 |
750 |
トライアドバトルでコースを3回クリアせよ |
50 |
- |
推定所要対戦数:474戦
EXP |
報酬 |
5000 |
コメントパーツ |
アマギ・サイ 一点突破型 爆発 |
10000 |
コメントセット |
[オレ達]ならこの[歴史]の改編だって止められるはずだ! |
15000 |
称号文字(ゴールド) |
雷鳴切り裂く刃 |
20000 |
スタンプ通信 |
いつでも全力! |
25000 |
チケット |
アイテム交換チケット×1 |
30000 |
称号文字(プレミアム) |
雷鳴切り裂く刃 |
【キャラクターミッション】N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン[EX]
ミッション |
EXP |
期待値 |
5回対戦せよ |
50 |
300 |
対戦で3連勝せよ |
100 |
200 |
対戦で1バトル中に2機撃墜せよ |
100 |
1000 |
対戦で被ダメージ600以内で勝利せよ |
100 |
200 |
対戦でダメージ600以上与えて勝利せよ |
100 |
1500 |
推定所要対戦数:188戦
EXP |
報酬 |
10000 |
ゲージデザイン |
N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン |
20000 |
衣装 |
パイロットスーツ |
外部リンク
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
- 今作泣けるほど弱い…( ;∀;) -- (名無しさん) 2023-08-09 12:02:51
- 前作で多くのプレイヤーを泣かせたんだから当然だわな -- (名無しさん) 2023-08-09 15:33:24
- とは言え全盛期にまで戻せとは言わないけど耐久やメイン、サブ辺りはどうにかして欲しいなぁ… -- (名無しさん) 2023-08-09 21:06:08
- アストレイ系みたいに後覚醒技を格闘CSに移植したり、ルプスみたいに覚醒中前格スーパーアーマーとか付いたらなぁ… -- (名無しさん) 2023-08-10 06:15:17
- レイジング「呼ばれた気がした」 -- (名無しさん) 2023-08-10 11:10:41
- 耐久は上げてほしいよな...射撃も足を止めるんだし、もう一声欲しいかなって。あ、実装初期のは勘弁な -- (名無しさん) 2023-08-14 20:51:49
- いっそのことサブで自由落下できるようになってしまえばいいんじゃねえのかな足止める個性は崩壊するけど -- (名無しさん) 2023-08-14 21:02:18
- 足は止まっても良いけどそれをカバー出来る行動がないのが痛いんよなぁ -- (名無しさん) 2023-08-15 00:17:08
- メイン、スタン属性にしてほしい… -- (名無しさん) 2023-08-28 11:12:55
最終更新:2023年09月30日 18:32