|
作品枠 |
機動戦士Zガンダム |
パイロット |
エマ・シーン |
コスト |
2000 |
耐久値 |
640 |
形態移行 |
ガンダムMk-II スーパーガンダム |
移動タイプ |
通常 |
BD回数 |
6 |
赤ロック距離 |
ガンダムMk-II:12 スーパーガンダム:11 |
変形コマンド |
ガンダムMk-II:なし スーパーガンダム:あり |
盾コマンド |
あり |
デフォルトBGM |
モビルスーツ戦 |
概要
初代ガンダムの発展機にして「ムーバブルフレーム」を本格的に採用したMSを、エゥーゴが強奪して運用した機体。当初はカミーユの機体だったが後にエマ・シーンが継承した。
武装はルーツと同じくシンプルなものを備えるが、戦時中に性能不足が顕著となり、サポートメカ「Gディフェンサー」を用いてグリプス戦役を戦い抜く。
前作で様変わりし、近距離の自衛にMk-II、遠距離での射撃戦にスーパーガンダムを自由に換装して戦う機体へとモデルチェンジ。
ただ、元々そこまで運用される機会のなかったMk-IIが立場を失っている感があり、
「性能としては良好だが換装機としての調整は明らかに大失敗していた」のが前作であった。
今作では2000コスト強化の波に乗ってテコ入れが入りスーパーガンダム側にアシストが追加。また「換装と攻撃を兼ねたアクション」が特殊格闘コマンドに統合。
これによって、従来の「状況に応じて早めに換装」という古典的換装機ではなく、
「スーパーガンダムを基本としつつMk-IIの自衛行動を引き出すために換装アクションを行う」
という2000コスト版
アカツキのような立ち回りが可能になった。
なお前作からスーパーガンダムのメインの発生速度は大幅に悪化したままで、近距離での射撃迎撃は苦手。換装機よろしく、2つの形態を使い分けてこそこの機体のポテンシャルは発揮される。
Mk-II時:ビームライフルを振りかぶってカメラに向かって構える。
スーパー時:両腕で構えていたロングライフルを右手だけで持ち直し、どっしりとカメラ目線で構える。後期OPの再現か。
敗北時:コックピットの開いた状態で、左手脚とサーベルを喪失しつつ浮遊。最終回でアーガマへ無言の帰還となった時の再現だが、原作では右腕も破損していた。
- 前特殊格闘:旧通常時前格闘が移行。通常形態に換装しながら斬り抜け。
- 後特殊格闘:旧スーパーガンダム時特殊射撃が移行。スーパーガンダムに換装しながらロングライフル照射。
【通常時】
【スーパーガンダム時】
- 特殊射撃:新規武装。Mk-IIと同様のアシストを呼び出す。
- 変形特殊射撃:新規武装。Mk-IIと同様のアシストを呼び出す。
- 変形特殊格闘:旧変形特殊射撃が移行。
EXバースト考察
「今ならどんな相手だって!」
覚醒タイプ:格闘寄り汎用1
格闘攻撃補正:+12% 防御補正:-20% ブースト軽減:-10%
ほぼMk-IIに主眼を置いた覚醒。火力、防御補正、ブースト回復と確かにバランスの良いものが揃っているが、スパガンの射撃力を捨ててまで殴りにいくのは勿体ない感がある。ネタ寄りなのであまりオススメしない。
射撃攻撃補正:+4% ブースト軽減:-5%
スパガンの射撃力を最大限に活かす選択肢。キャンセルルートの解禁、リロード回転率向上、CSのチャージ高速化、射撃火力向上と相性抜群。
ただし、ロック距離延長、防御補正、バーストクロス時のダウン値軽減廃止とS覚醒自体が弱体化したため、丁寧に追い詰めたい。
またブースト回復、機動力補正の少なさは相変わらずなので、ブーストの管理、覚醒するタイミングはよく考えていきたい。
ブースト軽減:-10%
一応どちらの形態でも使えなくはない。
旧M覚醒のように機動力向上で盾をめくったり、逃げを打つための選択肢としてはアリと思われるが、M覚醒ほどのスピードはなく、ダイブ暴発の可能性もあるためややリスキーか。
防御補正:-20%
Mk-IIを乗りこなした超上級者向け。低コストらしく理想はこの覚醒でいきたいが、放置耐性は補えず、半覚抜けからの反撃択も少ないので難易度がとても高い。
戦術
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
プレイヤーステッカー
2024/05/01 ~ 2024/06/30
オーバーブーストパスVol6 stage:20
チャレンジミッション
【機体ミッション】ガンダムMk-II
ミッション |
EXP |
期待値 |
5回対戦せよ |
50 |
300 |
対戦で3回勝利せよ |
50 |
250 |
対戦で累計5機撃墜せよ |
100 |
600 |
対戦で被ダメージ500以内で勝利せよ |
200 |
400 |
トライアドバトルでコースを3回クリアせよ |
50 |
- |
推定所要対戦数:582戦
EXP |
報酬 |
5000 |
コメントパーツ |
ガンダムMk-II エマ エゥーゴ |
10000 |
コメントセット |
やめなさい、[男]の [ヒステリー]はみっともないわ! |
15000 |
称号文字(ゴールド) |
近々縁談あり |
20000 |
スタンプ通信 |
私の命を吸って… そして勝つのよ! |
25000 |
チケット |
アイテム交換チケット×1 |
30000 |
称号文字(プレミアム) |
近々縁談あり |
外部リンク
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2024年05月26日 19:52