射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
ロングライフル |
5 |
|
足を止める |
格闘 |
ロケットランチャー |
- |
|
弾数無限で足を止めない |
特殊格闘 |
特殊移動 |
1 |
- |
上方向に移動 |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S/V,C |
備考 |
覚醒技 |
一斉射撃 |
1 |
// |
弾幕を張りながら突撃 |
概要
機体の一部を組み換え、MAのような形態になった姿。
ザクアメイジングの復活形態。BD出来ない飛行機系だが、変形と異なりジャンプ入力による上昇が出来ず徐々に高度を下げてしまう。
ビルドブースターと異なり、あらゆる面で貧弱な復活形態。
復活前と同じくALL実弾、命中が見込めない射撃性能、誘導切りなし、覚醒技込みでも格闘なし…と復活できること以外の強味が見つからないレベル。
幸い、本体が大幅に強化されており、過剰なタフさに加えて耐久+100されるだけでも十分に価値はある。
あくまでゲームセットを一瞬遅らせる程度の存在と認識しよう。
キャンセルルート
射撃武器
【メイン射撃】ロングライフル
足を止める実弾ライフル。長押しで最大5連射可能。
弾の性能はお察しレベル。発生は悪くないので生格闘迎撃用。
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り/?秒 |
実弾 |
(%) |
|
|
【格闘】ミサイル
足を止めずに左右にミサイルを1発ずつ発射。弾数無限で足を止めない。S覚醒中はノンストップで連射可能。
機体後方にミサイルポッドが位置しているため、正面には飛ばず狙って当てるのはまず無理。
誘導もあってないようなレベルで、単なる賑やかしの悪あがきとして使う。
撃った直後から判定が出ているので、側面を向ければ格闘迎撃に。
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾 |
(%) |
|
|
【特殊格闘】特殊移動
垂直方向に回転しながら2機分ほど上昇。
誘導切りなし。現代戦では回避にも使えないので、あくまで高度稼ぎ程度に。
覚醒技
【覚醒技】一斉射撃
「これが私の、ガンプラだぁぁぁぁぁ!」
前進しながら弾を連射する。
全部実弾で格闘判定もないため、もっぱら着地取り用。
ビルドブースターと違って奥の手にもならないので、復活中に覚醒状態であること事態がマズイ。
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/V,C |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中射撃始動 |
F/S |
|
|
??/??/?? |
|
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2025年06月20日 15:16