クロスボーン・ガンダムX1フルクロス > コメントログ

  • 覚醒技以外のダメージ計測した分で記入 -- (名無しさん) 2023-06-29 22:09:29
  • COMで試し乗り 開始と同時に両解放、横特射→特格で落下しつつ格闘特格派生で基本は合ってますん?覚醒したら格闘差し込んで、覚醒技で強化延長 ただ通常時の立ち回りと落下が難しいねぇ -- (名無しさん) 2024-03-04 00:42:45
  • 特格派生が押しても出ないんですけど判定シビアだったりしますか?教えてトビアさん -- (名無しさん) 2024-04-25 18:04:06
  • まともな性能にするのに1回止まらないといけないのきついよ。 -- (名無しさん) 2025-01-09 11:31:22
  • 両方解放しないとその辺の低コストにすら劣るのいい加減可哀想なんだけど。 -- (名無しさん) 2025-01-11 17:08:11
  • その代わり両解放すると全機体でもトップに位置するぐらい強いんだという機体やん -- (名無しさん) 2025-01-11 22:33:38
  • 他の機体は常に高い性能を維持してるので…時限機体の宿命とはいえ通常時の性能をもうちょっと上げたってコイツ一強にはならないと思うし… -- (名無しさん) 2025-01-13 10:59:37
  • そういうアホな声に応えた結果が過去のユニコーンや胚乳なんだなってよくわかる -- (名無しさん) 2025-01-13 15:26:45
  • むしろハイニューは生時の性能そこそこにしたつもりが、連動ファンネルが異常に強すぎて結果的に生時がオーバーパワーになったタイプだろ -- (名無しさん) 2025-01-13 15:31:28
  • 両開放時ってBD回数何回ですかね -- (名無しさん) 2025-03-16 06:42:31
  • さて何回でしょうか 答えは出ているのに見ないとかお前大丈夫か? -- (名無しさん) 2025-03-16 11:30:40
  • 足とろい弾弱い生時終わってるの三重苦やね -- (名無しさん) 2025-05-16 18:02:45
  • 生でも無限に落下テクできるから強いって詳しい人が言ってた -- (名無しさん) 2025-05-16 19:02:46
  • リロキャンだけで捌ける程甘い環境じゃないっすよ -- (名無しさん) 2025-05-16 20:41:24
  • 上のコメ欄頭おかしいんか? -- (名無しさん) 2025-07-06 23:28:01
  • 上のコメ欄連中に聞きたいけど、稼働初期クロブのフルクロ忘れたんか? -- (名無しさん) 2025-07-06 23:30:41
  • 半年前とはいえハイニューの生の性能がそこそこって本当に時限強化機使いってやばいね…オバブハイニューって生時も強くなってる事実があるのに -- (名無しさん) 2025-07-07 08:41:53
  • 稼働初期のハイニューは動画見ると実況もコメも全員が生よえ〜機体言われてたぞ 上方で強くなった部分のほとんどが強化性能なのに生も強い手のひら返しが始まって生弱体化祭りになった -- (名無しさん) 2025-07-07 12:41:51
  • 上方前のハイニュー生時弱いよ。だって横サブとか弾速遅いしゲロビ太くなって自衛力も放置耐性も上がってるから上方前のハイニュー生時が強いなんて呼べなかったよ。上方されたものが手のひら返しでも何でもない -- (名無しさん) 2025-07-07 20:35:48
  • 最強時代ハイニューが横サブの弾速とゲロビの太さ戻ったら大人しくなると思うの? 共振覚醒ない扱いですらズゴッコより遥かに快適な機動力やプレッシャー持ちで生戦えるよ -- (名無しさん) 2025-07-07 23:48:40
  • 論点すり替えてて面白い。横サブの弾速やらゲロビが太くなって生時も強くなってるという都合悪い論点を変えてるけど結局手のひら返しどこいったの? -- (名無しさん) 2025-07-08 01:37:30
  • 俺は生が初期から強い話してお前の生がアプデ調整で強くなったぞ話なんか肯定してないんだが論点ずらしブーメランすぎるだろ、このゲーム逃げるのに当てる性能高めるより読みあいしないで距離離す方が偉いとか話色々必要かこれ? -- (名無しさん) 2025-07-08 08:47:28

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月08日 08:47