- ロリバスが昔のおじさん発見器並みの強さになってる・・・ 無印ガンガンからやってる人じゃもう盾できんよ・・・ -- (名無しさん) 2023-07-01 02:47:47
- ↑そういうこと言ってる奴て若い頃から元々大したなかった印象しかないわ。せいぜい今よりかはまだマシだった程度だろどうせw -- (名無しさん) 2023-07-21 10:13:40
- 煽る前に推敲した方がいいと思います -- (名無しさん) 2023-07-23 06:40:12
- 「もう歳でロリバス反応できない…」という自虐に対して「昔は今よりマシだったんだろどうせw」という意味不明の煽りをする若者…。ゼロの予測に頼らんでも未来が無いのが分かる -- (名無しさん) 2023-07-28 18:29:09
- ↑若い頃はさぞ強かったアピールに聞こえるからじゃね?どうせ元々そんな言うほど大したことなかったんだろって意味でしょ -- (名無しさん) 2023-07-28 18:31:56
- ↑スルー推奨の文にわざわざ噛み付くの意味不明でしょ。ロリバスの強さ、対策について話題広げなよって話。 -- (名無しさん) 2023-07-31 11:49:00
- ↑あんなもんBR系のメイン一発撃てば潰せるし、対策も何も無いやんw -- (名無しさん) 2023-07-31 12:45:22
- ↑本気で言ってるならエアプが過ぎるな -- (名無しさん) 2023-07-31 14:30:49
- ↑足止めるわ、射撃バリアはおろかスパアマも付いてない、BRの方が発生早い。どう考えても対策はこれで正解でしょ。 -- (名無しさん) 2023-07-31 15:16:20
- つまりBRで発生勝ちできる距離でゼロと見合えと -- (名無しさん) 2023-07-31 15:47:46
- ↑そうだけど・・・・・・ゼロは確かに強機体であることは間違いないが、弱点だって多いんだからそこを冷静に突いていかないと。 -- (名無しさん) 2023-07-31 15:54:27
- BRが対策になるならこんなに騒がれてねーよエアプ -- (名無しさん) 2023-07-31 21:38:29
- ↑強機体だとは言ってるが誰も騒いでねーだろがドアホ! -- (名無しさん) 2023-07-31 21:50:14
- BRて対策されるようなタイミングに撃つなってだけの話だけどな ちなみにほとんどの距離でBRが届くよりロリバの弾速の方が速いんで見てからBRとか良くて2ヒットと交換で普通は1ヒットで止められて当たらないからね 古来からロリバの狙いどころの対策なんか盾とフワステなのに今更BRとか言い出すのやべぇ自覚してくれ 今より遅い時代のロリバでもBRで対策なんて言う馬鹿らしい対策語るやつなんか居なかったわ -- (名無しさん) 2023-08-01 02:16:41
- 機体性能云々よりヒイロの頭1つ飛び抜けた厨二病感が嫌 -- (名無しさん) 2023-08-05 15:30:13
- ロリバに限らずゼロとの戦いは暴れが通る間合いでビシバシチャンプに勝つのは大事ではある。ブーストの駆け引きで負けて最後をロリバで取られるから盾や着地ずらしの最終選択肢が対策と言われるわけで -- (名無しさん) 2023-08-08 03:02:30
- ↑2 まあいけ好かないキャラだしあんまり万人受けするタイプの主人公じゃないからね -- (名無しさん) 2023-08-11 09:26:16
- ロリバは最悪このままでもいいけどゼロシ回ってCS2前格220〜みたいなのは勘弁してほしい ロリバ以外火力低い欠点は強くしたらダメだろう -- (名無しさん) 2023-08-11 14:31:34
- brでロリバス対策好き -- (名無しさん) 2023-08-17 12:39:34
- 火力低いから前作じゃ早いだけのクソザコだったんだけどな。今のダークハウンドも一緒 -- (名無しさん) 2023-08-22 17:07:18
- たしかに強いけど低コ後衛機でこのキャラと足並み揃えるの難しいよね…ストフリとか見たいな待ちゲー期待ならまだしもこのキャラはcs2まで貯めてる間は何も撒けないから自衛できる後衛機以外だと集中砲火の的になるw -- (名無しさん) 2023-10-08 07:58:15
- 強武装持ってる敵にうかつに足止める武装打たせるなってだけの話でこんだけヒートアップしてるのがいるの草 -- (名無しさん) 2023-10-09 18:04:46
- ストフリとかこいつに比べたら弾の性能が弱過ぎて比較にならん -- (名無しさん) 2023-10-10 13:36:07
- ↑2そんな当たり前の事を対策です!とか言うから叩かれるんやで それで足止める武装対処出来たら環境なんか取れない訳でして -- (名無しさん) 2024-01-09 14:09:50
- 腕の差で勝つって言いたいことわかるんだけど格CSリロードしてる限りコイツに腕という概念があるのか?って対面してると思うわけよ -- (名無しさん) 2024-01-10 22:11:50
- ↑もろにあるでしょ・・・・・・・その程度だけで勝てる程甘いゲームじゃないよ -- (名無しさん) 2024-03-17 03:20:52
- ゼロシスあろうが腕前が下ならこいつの攻撃なんて当たらんからな -- (名無しさん) 2024-03-26 03:09:13
- 全国勝率こそ高いが環境支配率がなぜ低いのか?そこを考えてみれば分かるよな。腕という概念無くして勝てるような機体なら環境支配率も高い。 -- (名無しさん) 2024-03-29 11:47:53
- 他の主役機がコスト下がってる中でコレは変わらず3000というのが引っ掛かってしまう -- (名無しさん) 2024-10-07 13:25:51
- 後期最終主役機でコスト下がったやついたっけ? -- (名無しさん) 2024-10-07 14:04:32
- シャフだとチンパンが多いからCS2まで溜めてる間に相方がボコられて負けるパターンが多いからシャフは安定しないねvv -- (名無しさん) 2025-02-17 02:40:43
最終更新:2025年02月17日 02:40