ガンダム・フラウロス > コメントログ

  • N特接地、2発同時発射から1発ずつ発射する仕様になっている。原作再現なんだろうけども・・・。 -- (名無しさん) 2023-07-01 13:31:07
  • 全部体感なんだけど、移動速度と旋回、サブとCSの誘導、格闘の伸び結構上がってない?あと地上N特射も他の特射より弾速速い気がする。 -- (名無しさん) 2023-07-08 08:26:54
  • 多分赤ロック1.5伸びてるからそう感じるんだと思う CSの使いやすさ異様に上がってるし あと特殊はそもそもダウン値下がってて覚醒中レバーでも非強制だから覚醒技入る -- (名無しさん) 2023-07-16 13:46:19
  • 特に悪さしてないのに弱体化されて草を禁じ得ない -- (名無しさん) 2023-07-18 19:45:13
  • むしろ強化に感じるけどな赤ロック伸びたし、緑ロック補正でロングレンジ戦える機体が貴重なのとで前より立場は改善してる -- (名無しさん) 2023-07-27 19:26:08
  • 特殊射撃を破壊不能にしてサブをテコ入れしてくれ -- (名無しさん) 2023-08-10 06:34:12
  • チャド頑張れ -- (名無しさん) 2023-09-05 20:59:49
  • アプデで欲しかったところが軒並みきてるな。N特射とメインチャージは特にありがたい。 -- (名無しさん) 2023-09-14 16:36:42
  • これだけアッパー入っても環境は無いとわかる悲しみ -- (名無しさん) 2023-09-19 11:53:01
  • こいつで環境入りするとしたらどんなんだ?特射強実弾にフォークボールみたいなサブでも無理じゃない? -- (名無しさん) 2023-09-20 01:14:09
  • アメキャンできて特射180とかサブが昔のノワール並ならさすがに超強そう -- (名無しさん) 2023-09-20 07:07:59
  • N前派生出し切りって元々179ダメだったよね?修正でダメ159→164って普通に間違ってるよね? -- (名無しさん) 2023-09-20 18:57:08
  • 本作移行時に数字落ちてた? -- (名無しさん) 2023-09-20 19:39:20
  • 特格派生のダメージが18ダメ×5発(補正-4%)+130ダメ×2発(補正-20%)同時ヒットから23ダメ×5発(補正-5%)+114ダメ×2発(補正-20%)に下がってる。 以下N格初段からの派生で一番補正が軽い残80%以下での修正前/後の派生部分のダメ比較 80% 67+(78+52)=197 /83+(63+41)=187 70% 58+(65+39)=162 /71+(52+29)=152 60% 49+(52+26)=127 /60+(41+18)=119 50% 40+(39+13)=92 /49+(29+12)=90 40% 31+(26+13)=70 /37+(18+12)=67 30% 25+(13+13)=51 /25+(12+12)=49 つまりどの段階でも修正前よりダメ出せる部分がない⋯⋯どゆことなの -- (名無しさん) 2023-09-21 22:17:16
  • その数字で生当て計算してみたけど1点ズレた あと前作のN前>N特がWIKI表記283、今作の同コンボで296出してる動画出てる -- (名無しさん) 2023-09-22 00:09:28
  • 動画と見比べて計算で出した分だけど薙ぎ払いが23(-5)*5ってのは当たってそうだけどそうなると最後のキャノンは単発121~130*2ぐらいあると思う -- (名無しさん) 2023-09-22 00:52:13
  • 2個上だけどトレモの実値でN特が薙ぎ払いまでが148ダメ、最終GCで104の計252ダメだから、補正がN-20%、薙ぎ払い-25%の計-45%蓄積してると仮定して同時ヒットの計算式にGC一発をXダメとして当てはめるとX*0.55+X*0.35=104ってことになるからXが115近辺で、実際に計算が整うのが114ダメだったって感じ。NN特が実値258で計算259だったり、N特N前が実値296で計算294だったりと微かにズレるけどおおよそ合ってるはず⋯⋯ -- (名無しさん) 2023-09-22 09:56:18
  • NN特(薙ぎ払いまで 190)>N特で薙ぎ払い時点234、GC260が出てる こうなると薙ぎ払い時点で補正下限10%に到達してるから、114*2だとちょっと足りなさそうだなぁと -- (名無しさん) 2023-09-22 12:46:45
  • なるほど、でも確かにN前N特の最終段のGCも255から296で41ダメ出てるけど計算だと39で2ダメ足りてなくて、他の補正下限付近の時のダメ計でも2ダメ足りないのよね。最終段のGCが謎に一発1ダメずつ加算されて合わせて2ダメ増えてくれると丁度ピッタリなんだけど、そんな謎仕様あるのだろうか⋯⋯? -- (名無しさん) 2023-09-22 17:43:33
  • どんだけアッパーかけようが弱いもんは弱い。それを体現している機体。 -- (名無しさん) 2023-09-27 21:45:22
  • 正確にはどんだけ強い機体でもプレイしてる人が下手だと弱いだな -- (名無しさん) 2023-09-27 23:52:09
  • キンケドゥさんも「マシンが良くてもパイロットが性能を引き出せなければ!」って言ってるしな -- (名無しさん) 2023-09-27 23:55:22
  • コイツ乗ってて上手い人見たことないんよな…だいたい高コストか格闘機にボコられて溶けてるやつしかいないから信用してない。 -- (名無しさん) 2023-09-28 14:44:34
  • それは降りテク無い低コをその状況にさせた方にも問題があるんじゃね -- (名無しさん) 2023-09-28 14:55:40
  • 高コストにボコられない20なんて存在しないしその間お前は何をしてるんだと言う -- (名無しさん) 2023-09-29 20:09:29
  • 3000で得意距離で20狩れなかったら問答無用の戦犯やからね… -- (名無しさん) 2023-09-29 22:26:37
  • X2やエアリアルで壁擦ってそう -- (名無しさん) 2023-09-29 23:55:41
  • 低コ低コなら相手の低コ見てる側が寄るべきだし(30と読み合いしながら合流とか無理)もしお前が高コなら低コの狩り合い選んで狩る速度で負けてるお前が悪くね? -- (名無しさん) 2023-09-30 02:46:37
  • ・相方のフラウロスに高コストや格闘機の相手をさせてはいけない・自分が高コスト機なら守るなりフラウロスが耐えている間に自分が早く相手を倒す・低コストなら足並みを揃えて孤立させないようにする、無論フラウロスのプレイヤーな問題があるかも知れんが基本的に1人にさせちゃいけない機体だからその辺を意識すると良いかもよ? -- (名無しさん) 2023-09-30 05:11:50
  • むしろ一人でやらせて不利でもいいからダメージ交換してね♪あ、落ち枠は2回もあげるよって方が強くね? -- (名無しさん) 2023-10-05 12:18:19
  • 爆弾させるならもっといい機体はたくさんあるけど、今はスカイが鬼硬いから20爆弾はしやすいし有りっちゃ有り。でもフラウロスの持ち味生かすなら前で戦ってくれる方がいいと思われ -- (名無しさん) 2023-10-07 19:28:32
  • こいつも寄られた時の開き直りが強い部類ではあると思うけど、完全に詰む場面も多いしやり返しのリターンもそこまで大きくはない。初代とかと比べると生贄としては若干弱いと思う。まあでも結局は状況見てちゃんと狩り速度を計算してって話だね -- (名無しさん) 2023-10-07 20:37:14
  • 射撃機は高コとか格闘機に強く出れんから。狙ってた武装避けられたら終了。相方がそういうところカバーせんと勝てんぞ -- (名無しさん) 2023-10-09 21:39:23
  • そういう状況にさせるお前が悪い -- (名無しさん) 2023-10-09 21:40:33
  • 超発生で判定出っぱなしのタックル持ってるのに格闘機無理は甘えやろw -- (名無しさん) 2023-10-12 17:41:25
  • さすがの流星タックルもアルミューレランサーには勝てんがな。 -- (名無しさん) 2023-10-15 14:19:42
  • 修正されてからほぼずっと全国勝率52%くらい維持してて地味にスゴい -- (名無しさん) 2024-07-31 16:32:52
  • みんなは気づいてないけど…普通に強いのよ( *´艸`) -- (名無しさん) 2025-04-07 23:52:27
  • 最近前特射がPストのアグニを乗り越えるように避け、Gルシファーのメインを下に潜り込むように避けてて実はすり抜け持ってるじゃないって思い始めたんじゃ -- (名無しさん) 2025-06-11 20:54:04

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月11日 20:54