新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
メニュー
トップページ
初心者指南
プレイするときのマナー
よくある質問
次回作へのデータ引継ぎについて
掲示板
雑談・質問
wikiに関する議論
愚痴板
アップデート情報
▼新規参戦機体
デスティニーガンダム(ハイネ機)
▼調整機体
上方
下方
インフィニットジャスティスガンダム弐式
機体一覧
▼コスト3000
フルアーマーZZガンダム
νガンダム
サザビー
V2ガンダム
ゴッドガンダム
マスターガンダム
ウイングガンダムゼロ
ガンダムエピオン
ウイングガンダムゼロ(EW版)
トールギスIII
ガンダムDX
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク
∀ガンダム
ターンX
デスティニーガンダム
ストライクフリーダムガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
インフィニットジャスティスガンダム弐式
ダブルオーガンダム
リボーンズガンダム
ダブルオークアンタ
ガンダムサバーニャ
ガンダムハルート
フルアーマー・ユニコーンガンダム
ユニコーンガンダム
バンシィ・ノルン
シナンジュ
ガンダムAGE-FX
ガンダムAGE-2 ダークハウンド
ガンダムレギルス
G-セルフ(パーフェクトパック)
カバカーリー
ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・バエル
ガンダム・キマリスヴィダール
Ex-Sガンダム
Hi-νガンダム
ナイチンゲール
Ξガンダム
ペーネロペー
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
スタービルドストライクガンダム
ホットスクランブルガンダム
ガンダムダブルオースカイ
νガンダムHWS
ダブルオークアンタ フルセイバー
ダブルオーガンダム セブンソード/G
ヤークトアルケーガンダム
RX-93ff νガンダム
エクストリームガンダム type-レオスII Vs.
N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン
▼コスト2500
ジオング
Zガンダム
百式
ジ・O
バウンド・ドック
ハンブラビ
ZZガンダム
キュベレイ
ガンダムF91
ゴトラタン
リグ・コンティオ
ガンダムシュピーゲル
アルトロンガンダム
トールギスII
トールギス
ガンダムデスサイズヘル(EW版)
ガンダムヘビーアームズ改(EW版)
ガンダムXディバイダー
ゴールドスモー
フリーダムガンダム
ジャスティスガンダム
パーフェクトストライクガンダム
プロヴィデンスガンダム
レジェンドガンダム
アカツキ
インパルスガンダム
デスティニーガンダム(ハイネ機)
ストライクノワール
ライジングフリーダムガンダム
ケルディムガンダム
アリオスガンダム
アルケーガンダム
スサノオ
ラファエルガンダム
ブレイヴ指揮官用試験機
バンシィ
ガンダムAGE-2
ガンダムAGE-3
ガンダムAGE-1 フルグランサ
ゼイドラ
フォーンファルシア
G-セルフ
ダハック
ガンダム・バルバトスルプス
ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
ユニコーンガンダム3号機フェネクス
ダリルバルデ
ガンダム試作3号機
ガンダム試作2号機
アトラスガンダム
フルアーマー・ガンダム
サイコ・ザク
トーリスリッター
クロスボーン・ガンダムX3
クロスボーン・ガンダムX1改
クロスボーン・ガンダムX2改
ファントムガンダム
ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)
アストレイレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)
アストレイブルーフレームD
アストレイゴールドフレーム天ミナ
ドレッドノートイータ
オーヴェロン
ウイングガンダムフェニーチェ
戦国アストレイ頑駄無
トライバーニングガンダム
ライトニングガンダムフルバーニアン
スターウイニングガンダム
トランジェントガンダム
ガンダムダブルオーダイバーエース
RX-零丸
アースリィガンダム
アヴァランチエクシア
騎士ガンダム
エクストリームガンダム エクリプス-F
エクストリームガンダム ゼノン-F
エクストリームガンダム アイオス-F
エクストリームガンダム エクセリア
N-EXTREMEガンダム ヴィシャス
▼コスト2000
ガンダム
ガンダム(Gメカ)
シャア専用ゲルググ
シャア専用ザクII
ギャン
ディジェ
ガンダムMk-II
メッサーラ
ガブスレイ
マラサイ
キュベレイMk-II(プル)
ザクIII改
ドーベン・ウルフ
アッガイ(ハマーン搭乗)
Zガンダム(ルー搭乗)
ヤクト・ドーガ
ヴィクトリーガンダム
ゲドラフ
シャイニングガンダム
ドラゴンガンダム
ガンダムマックスター
ノーベルガンダム
ガンダムデスサイズヘル
ガンダムヘビーアームズ改
ガンダムサンドロック改
ガンダムX
ベルティゴ
コレンカプル
ストライクガンダム
イージスガンダム
ブリッツガンダム
カラミティガンダム
フォビドゥンガンダム
レイダーガンダム
インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)
グフイグナイテッド
ストライクルージュ(オオトリ装備)
ガナーザクウォーリア
ガイアガンダム
インフィニットジャスティスガンダム(ラクス搭乗)
スターゲイザー
ガンダムエクシア
ガンダムデュナメス
ガンダムキュリオス
ガンダムヴァーチェ
ガンダムスローネツヴァイ
ガンダムスローネドライ
ガラッゾ(ヒリング・ケア機)
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
デルタプラス
クシャトリヤ
ローゼン・ズール
ガンダムAGE-1
ファルシア
G-アルケイン(フルドレス)
マックナイフ(マスク機)
モンテーロ
ヘカテー
ガンダム・フラウロス
ガンダム・バルバトス
ガンダム・キマリストルーパー
ナラティブガンダム
シナンジュ・スタイン
ガンダム・エアリアル
ガンダム・ファラクト
ガンダム試作1号機フルバーニアン
ガーベラ・テトラ
アッガイ(ダリル搭乗)
ブルーディスティニー1号機
ペイルライダー(陸戦重装仕様)
高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)
イフリート(シュナイド機)
アストレイレッドフレーム
ドレッドノートガンダム(Xアストレイ)
アストレイブルーフレームセカンドL
アストレイゴールドフレーム天
ハイペリオンガンダム
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
ガンダムX魔王
ザクアメイジング
高機動型ザクII後期型(ジョニー・ライデン機)
高機動型ザクII改(シン・マツナガ機)
N-EXTREMEガンダム ザナドゥ
▼コスト1500
ガンキャノン
ザクII(ドアン機)
アッガイ
キュベレイMk-II(プルツー)
リ・ガズィ
ベルガ・ギロス
ガンイージ
ライジングガンダム
カプル
バスターガンダム
デュエルガンダムアサルトシュラウド
ラゴゥ
ティエレンタオツー
アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)
G-ルシファー
アレックス
ザクII改
ケンプファー
ガンダムEz8
グフ・カスタム
ヅダ
ヒルドルブ
イフリート改
N-EXTREMEガンダム スプレマシー
▼CPU機体
ザクレロ
ジオング(完成機)
クィン・マンサ
シャンブロ
ヴェイガンギア・シド
グレイズ・アイン
ジーラッハ
ガンダム試作3号機デンドロビウム
ディビニダド
サイコジム
ガルヴァリアB34M3R
ガルヴァリアH4ND3R
ガルヴァリアW45P3R
CPU専用機体
◆
使用率ランキング
(VS.モバイル)
ゲームモード
クラスマッチ
フリーマッチ
プライベートマッチ
トライアドバトル
トレーニングモード
チュートリアル
エクバフェス
システム
エクストリームバースト(覚醒)
┗
覚醒性能一覧
耐久値一覧
赤ロック距離
ダメージ計算
リザルトスコア
ステージ
BGM
プレイヤーデータ
VS.モバイル
(外部サイト)
ICカード
機体熟練度
通信メッセージ
フレンド
カスタマイズアイテムを配布するシステム
消費アイテム一覧
▼カスタマイズアイテム
ナビ
称号文字
称号背景
称号オーナメント
称号ワンポイントエフェクト
プレイヤーステッカー機体
プレイヤーステッカー背景
プレイヤーステッカートラッカー
プレイヤーステッカーエフェクト
カスタマイズコメント
スタンプ通信
ゲージデザイン
設置店舗情報
考察
タグ一覧
テクニック
用語集
小ネタ
バグ
キャスト一覧
EXVS.シリーズ参戦機体年表
ゲームパッドおすすめボタン配置?
前作からの変更点
編集者向け
編集時の諸注意
込み入った議論
wiki内ルール変更点まとめ
編集練習用ページ
残タスク
▼ログインメンバー向け
ログインメンバー向けページ
雑談板巡回の手引き
▼テンプレート
機体テンプレート
機体テンプレート(換装機)
機体テンプレート(換装機)/通常時
機体一覧テンプレート
更新履歴
取得中です。
合計
-
今日
-
昨日
-
現在
-
リグ・コンティオ
>
コメントログ
久しぶりに心の底から使いたいと思える機体がきたなぁ。楽しみ -- (名無しさん)
2024-09-26 00:07:44
長年、CPUの敵としてか…ゴトラタンのアシストって言うイメージだったもんね -- (名無しさん)
2024-09-26 00:13:39
ゲドラフ以来のVガン新機体ありがてえ -- (名無しさん)
2024-09-26 00:17:46
ちょっと足が遅いのと、自衛がキツイかなー?特射は確かに強いけどすぐバレそう。まだ解禁初日なんでね -- (名無しさん)
2024-09-26 01:22:12
↑まだ解禁すらされてねーよ!!w -- (名無しさん)
2024-09-26 05:01:57
逆から呼んだら逆の意味でヤバいMSキタ━(゚∀゚)━! -- (名無しさん)
2024-09-26 05:03:22
オティンコ・グリ -- (名無しさん)
2024-09-26 05:51:04
オチンコ -- (名無しさん)
2024-09-26 05:53:09
やめないか! -- (名無しさん)
2024-09-26 06:34:14
ちなみに初期案ではコンマオという名前だったらしい -- (名無しさん)
2024-09-26 06:53:40
エクバだとこの機体どんな略され方するんかな -- (名無しさん)
2024-09-26 07:42:33
王道のリグコン -- (名無しさん)
2024-09-26 08:19:16
ティンコ -- (名無しさん)
2024-09-26 10:21:33
CPU機だと檀さんの声付いてたから、ワンチャンライブラリ音声期待してたんだがなぁ… -- (名無しさん)
2024-09-26 15:04:51
↑こういうのを老害って言うんだろうなぁ -- (名無しさん)
2024-09-26 15:50:00
ボイスのアップデートが出来なくなるリスクというか不便さの方がデメリットと判断されたんだろう -- (名無しさん)
2024-09-26 15:56:54
申し訳ないがもうずっと新録も無いのに鬼籍に入ってる人のライブラリ使うのは無理あるよ。シビアだろうが -- (名無しさん)
2024-09-26 16:03:41
声ヤバすぎる -- (名無しさん)
2024-09-27 00:48:00
内匠靖明さんのクロノクルは檀臣幸さんとはまた違った良さもあってヤバイよな -- (名無しさん)
2024-09-27 01:14:15
今後もよくわからん外伝とか設定上の機体ばっか出すんじゃなくて、ちゃんとTVアニメから優先的に参戦機体拾って出して欲しいね。リグ・コンティオほ声優さんの件とか色々あって遅れたんだろうが、本来もっと早く出てておかしくない機体 -- (名無しさん)
2024-09-27 04:25:33
それでいったら今作の解禁機体はTVシリーズがほとんどなんだよね。メイン所と呼べるか怪しい奴もいるけど。 -- (名無しさん)
2024-09-27 09:31:40
見た目がカッコいいだけの機体は他ゲーに割り振って、エクバはパイロットが熱演するキャラを連れてきてるという差別化は正しく思える -- (名無しさん)
2024-09-27 10:09:06
そんな差別化は無さそう -- (名無しさん)
2024-09-27 10:40:36
オティンコ来るのか -- (名無しさん)
2024-09-27 11:52:38
無言の騎士とEXSがいるのにその差別化を信じてるの結構すごいと思う -- (名無しさん)
2024-09-27 12:17:06
コストは25か。出来れば30で参戦して欲しかったが、意地悪な運営の事だから参戦しても20で出すだろうとも予想していたからまだマシな部類か。 -- (名無しさん)
2024-09-27 13:21:18
ゴトラタンが2500なのを加味してもリグコンティオが3000は無いんじゃないかな -- (名無しさん)
2024-09-27 17:57:45
流石にリグコンティオに30の格は無い、ぱっと出てきてあっさり死んだイメージが強すぎる -- (名無しさん)
2024-09-27 18:02:36
Vから30ならゲンガオゾかゴトラ昇格しかないな -- (名無しさん)
2024-09-27 18:08:06
やっぱVで30出すならゲンガオゾよな。原作で「ウッソのV2」を最も苦戦させた奴だし。ゴトラが30にならないのは運営の頑なな「何か」を感じる…。 -- (名無しさん)
2024-09-27 20:37:11
普通に武装構成バランス良いしめっちゃ強そう -- (名無しさん)
2024-09-28 01:31:18
バランス良くても押し付け強武装無いと環境取れないよ -- (名無しさん)
2024-09-29 12:30:53
中距離どうかだよなぁ結局、Nサブとクロー飛ばしが胡散臭ければいいがね -- (名無しさん)
2024-09-29 12:42:00
多分というか、まあほぼ確定だけど何故BGMがスタンドアップトゥザグローリーヴィクトリーと今の時点で分かるんだろ? -- (名無しさん)
2024-09-29 19:09:38
ミス、グローリーは要らない -- (名無しさん)
2024-09-29 19:10:24
アニメであのV2と互角に戦う(むしろオデロの介入が無かったら撃墜された可能性がある)宇宙世紀最強クラスのモビルスーツなのにコスト2500で納得してしまうのは、やはりクロノクルさん補正が強すぎた -- (名無しさん)
2024-09-29 21:43:35
あの時の少年か!死ねぃ!ビュッ→一瞬で消滅するアサルトパーツとメガビームシールド -- (名無しさん)
2024-09-29 22:48:07
つべのオススメで見かけた時は有志によるガセ動画と思って再生してみたらガチだったもんでビビったわw -- (名無しさん)
2024-10-01 07:26:51
逆になんでガセだと思ったのかが謎だわ -- (名無しさん)
2024-10-01 11:18:06
万年ゴトラのアシスト留まりと諦めてたから -- (名無しさん)
2024-10-02 07:30:23
横Nと特格派生のコマンド説明逆では? -- (名無しさん)
2024-10-02 08:36:41
全体的に射撃火力低めなこと以外は綺麗にまとまった性能してるね。レバー入れCSないのと後格闘がやや残念 -- (名無しさん)
2024-10-02 08:51:56
前後特殊格闘は、タイミング合わせればフォトントルピードとかも防げるから、切り込み以外に足掻きとしても便利かもしれない -- (名無しさん)
2024-10-02 10:46:26
後格・・・・・・溜め息が出るな -- (名無しさん)
2024-10-02 11:08:17
BDN>NN特で306、初段N特だと307 -- (名無しさん)
2024-10-02 11:30:07
トルピードは盾判定に当たると爆風発生しないから普通のライフル防いだのと何ら変わらないが何をそんな凄いことのように言ってるんだ -- (名無しさん)
2024-10-02 12:05:34
凄いやろ、触れた部分が跡形もなく消えるおぞましい武装やぞ -- (名無しさん)
2024-10-02 14:48:55
前後特格の射バリより判定が魔王剣より強い点がビックリ -- (名無しさん)
2024-10-02 14:55:39
ダリルバルデといい、降りテクを使いにくくする事に余念がないオバブ運営 -- (名無しさん)
2024-10-02 15:04:45
正直降りテク全部無くしてその分攻撃性能を上げて欲しかった -- (名無しさん)
2024-10-02 15:10:32
メイン→後格は無いのか?単発斬り上げ1段とかマジで出番無いだろこれ -- (名無しさん)
2024-10-02 15:12:42
他の格闘からパッとキャンセルして切り上げる派生用格闘…なんだけど別に生で振るわけでもないし後派生にして新規の後格闘欲しいわね -- (名無しさん)
2024-10-02 15:30:10
ガンダムバーサスみたいな後格やめないか!失敗作やめないか! -- (名無しさん)
2024-10-02 16:15:43
斬り上げとか優先度最も低い技だし削除して別モーションにしてほしい -- (名無しさん)
2024-10-02 16:25:55
マリアねぇさん助けてよ -- (名無しさん)
2024-10-02 16:45:59
マリア「うち関係あらへん」 -- (名無しさん)
2024-10-02 18:50:58
フルブの胚乳くらい無難だな -- (名無しさん)
2024-10-02 23:22:16
ゲロビ銃口死んでないか??? -- (名無しさん)
2024-10-03 00:04:53
横は細さもあっていまいちだけど、縦の銃口補正はエグいよ。ピョン格の頂点で取れたりする -- (名無しさん)
2024-10-03 08:33:06
起き攻め強いんだよなゲロビ、慣性ジャンプで逃げる系の対面は全部潰した。近距離はステ踏まないとダメ -- (名無しさん)
2024-10-03 08:57:06
ゲロビの問題はダメ低すぎる所だと思うわ。ドレノイータと違ってここから火力出せないのにスタンとか無駄の極みだろ -- (名無しさん)
2024-10-03 09:16:12
特格キャンセルは搭載しているあたり、運営的には「近距離で当てて特格に繋げ」という意図なのだろうか -- (名無しさん)
2024-10-03 09:37:06
いかんせん伸びがなあ... -- (名無しさん)
2024-10-03 11:54:47
伸びもだけどカット耐性低すぎるよ。コイツの特格見てるとドレノイータの派生がどれだけ優秀だったのか再認識したわ -- (名無しさん)
2024-10-03 12:30:07
特派生キャンセル不可能で動かん割にダメもそこまででないしなぁ。この全体的に痒い感じダリルバルデだわ -- (名無しさん)
2024-10-03 12:52:27
Nサブのコマンド表備考欄なんでスペース開いてるんだろ -- (名無しさん)
2024-10-03 17:38:01
編集時に文字に「CENTER:」が入っていて真ん中に寄っちゃっていたみたいですね。直しました。記載された方ご苦労様です -- (名無しさん)
2024-10-03 21:06:45
横特射のリロードが早すぎて、ちょっとワンムーブする間に次の横特射撃てるのはありがたい。でも正直アシストのリロードももう少し欲しかった… -- (名無しさん)
2024-10-03 22:35:42
声優の演技ええな。文句なしや。 -- (名無しさん)
2024-10-03 23:32:24
↑3 ありがとうございます -- (名無しさん)
2024-10-04 04:15:59
↑2 原作ボンボン版しか知らんのやけどアニメの声優の声質似てる?それとも解釈一致って感じ? -- (名無しさん)
2024-10-04 15:46:55
全然違うけどこれはこれでって感じだな俺は。見た目といいシュバルツみが増した気がするクロノクル -- (名無しさん)
2024-10-04 15:53:06
F覚中は前格ループでええか? -- (名無しさん)
2024-10-04 16:01:21
ただ被弾負けの時の「マリア姉さん助けてよぉ」が凄い迫真 -- (名無しさん)
2024-10-04 17:30:01
アシスト結構重要だわ、特にレバアシ。ただ消えるまで長すぎて、体感20秒弱リロードあるように感じる -- (名無しさん)
2024-10-04 17:48:23
格闘迎撃が強い反面火力はないから放置したいけど、クロー含めた飛ばせる手数はそれなりだからガン無視は避けたい、なかなか妙のあるコンセプトだわ ボブ先輩よりはムーブに味がある -- (名無しさん)
2024-10-04 18:37:00
被弾負けからCM入り脳内再生余裕でした -- (名無しさん)
2024-10-04 19:39:05
ダリルバルデの再来やな。 -- (名無しさん)
2024-10-05 00:42:21
↑お前が使いこなせてない定期 -- (名無しさん)
2024-10-05 01:03:23
隣に来た時の絶望感やばいほんま、弾当てない事故待ち壁擦りか猿みたいに前特振りに行ってタイマン負けてくる奴しかいない、ボブ級ですこれ -- (名無しさん)
2024-10-05 01:04:58
こんな奴らばかり何よ。まともな奴は体力温存してダメ与えてる化け物はダメすら当てれず2〜3落ちよ。 -- (名無しさん)
2024-10-05 01:11:13
来週の勝率ランクもう予想付いてるわな。確実に負け組枠に入ってるよこいつ -- (名無しさん)
2024-10-05 02:42:02
格CS中は特格使えんのはなんとかした方が良い。つーかなんとかしろw -- (名無しさん)
2024-10-05 04:56:03
なぜゴトラタンのアシストにあって一番キャラ付けできそうなグミ撃ちがないのか理解に苦しむ -- (名無しさん)
2024-10-05 09:45:54
こいつ、初見でも無視が正解と分かるよな。 -- (名無しさん)
2024-10-05 11:25:02
↑2 ほんそれ、誰にでも出来そうなつまらん挙動の没個性技しかないの何故?下格といい手抜いて作ったのが透けて見えるの萎えるわ好きな機体なのに -- (名無しさん)
2024-10-05 11:49:59
結局弱かったって結論出たよな… -- (名無しさん)
2024-10-05 15:38:41
トレモで自衛の練習したあと攻めの練習しようとしたらゲロビしか当てに行くものなくて弱いと気付いた -- (名無しさん)
2024-10-05 17:41:16
癖がなくて使いやすそうで準高コの練習にちょうどいい機体かなと思ったんだけどなぁ -- (名無しさん)
2024-10-05 17:47:41
サブとクローの事故待ちが主力ダメージソースで降りテクも挙動がちょっと独特だからね、癖が無い武装構成だけど取り回しに癖がある -- (名無しさん)
2024-10-05 18:28:48
割と癖が無くて不慣れでも何とかなるけど…火力を出すには中々大変よな -- (名無しさん)
2024-10-05 19:36:42
いやいやいやいや癖ありまくりだろ・・・・・・・お前らエアプか? -- (名無しさん)
2024-10-05 21:18:00
癖はないよ、悪い意味で… -- (名無しさん)
2024-10-05 21:21:46
ほぼ常時格闘CS溜めておかないといけないから使いにくい -- (名無しさん)
2024-10-05 21:23:25
全盛期ノワールじゃあるまいし常時格闘CSする機体じゃないだろ…下がり続けて連動射撃したいだけなら他の機体乗った方がいい -- (名無しさん)
2024-10-06 04:13:33
クローやゲロビを絡めた射撃戦で近付けたら特格ティンティンを押し付けに行く機体じゃないの?要するにプロヴィのほぼ下位互換ですね助けてマリアお姉ちゃん。 -- (名無しさん)
2024-10-06 06:13:04
↑2 なら格闘CSは封印しちゃってもいいか?正直あれの仕様がダルい -- (名無しさん)
2024-10-06 08:32:00
封印は流石にやめたほうがいい。 -- (名無しさん)
2024-10-06 10:03:54
というか常に格CSか封印かの0か100みたいな考えをやめたほうがいい。 -- (名無しさん)
2024-10-06 10:08:04
初期ダリルバルデとかイータに比べりゃまだまともな部類だとは思う -- (名無しさん)
2024-10-06 10:51:49
格CSは必須やぞ…封印はありえない -- (名無しさん)
2024-10-06 11:12:51
距離や相手や状況によって使い分けるもんだ格CSは常時はおかしいし封印もおかしい -- (名無しさん)
2024-10-06 12:26:18
普通にアメキャンよこせ -- (名無しさん)
2024-10-06 14:36:52
スイッチできるとか書いてあるけど普通に無理だと思うんだが……。後衛後落ち以外ないし、例えばFXなんかはリグ・コンティオに来られてもたぶん困ると思う。 -- (名無しさん)
2024-10-06 16:29:35
堅さを活かして落ちないように立ち回りながら弱い弾をバラまいて事故待ちしつつ迂闊に接近してきた相手を迎撃する機体。後衛もそこまで強くないけど前に出るリグコンティオは論外よ -- (名無しさん)
2024-10-06 17:29:10
配信とかでも見たけど割と可もなく不可もなくって認識だったんだけどな自分は。相方に来たときもコスト分ぐらいは働いてくれるイメージ。万能機のスペックにちょい押し付けやすい特射特格とショットクローがあるから地力が高い人が乗ったら強いんだろうな感 -- (名無しさん)
2024-10-06 23:23:17
↑ 同じく。敵に来ても『リグコンティオや!狩ったろ!』ってなるわけではないし味方に来ても『リグコンティオや。うへー』ってなるわけでもない。少なくとも初期のダリルバルデやイータに比べれば全然 -- (名無しさん)
2024-10-06 23:55:29
Oシャフに出てくるこいつとか全員降りて?ってレベルなんだがな。色ネーム以外は使用禁止にして欲しいわ -- (名無しさん)
2024-10-07 00:19:08
まぁ単純に追加されたてだからまだ乗り慣れてない人も多いってだけなんじゃないかな。ポテンシャル自体はあると思うよ -- (名無しさん)
2024-10-07 00:55:38
なんやかんや降りテクが2つあるから取るのダルいし、ショットクローの事故当たり待ちされるから撃ち合いも面倒いし、近付かれたら特格がしんどいしで強い弱いと言うよりウザい・厄介な部類だと思うかな -- (名無しさん)
2024-10-07 01:31:14
肝心のゴドラタンと組むのってありだろうか?地獄のような光景しか浮かばないんだが -- (名無しさん)
2024-10-07 08:07:52
この機体2525は出来る部類の機体だからありではあると思う。勝てるかどうかはまったく別の話になってくるけど… -- (名無しさん)
2024-10-07 08:50:53
地雷が多い機体なんて後衛機筆頭にこのゲームじゃいっぱいあるだろ。なんなら煽りネーム同様言ってる本人が一番地雷やってる可能性 -- (名無しさん)
2024-10-07 10:21:22
そもそも地雷は何を乗っても地雷、例え全盛期の胚乳ファラクトスカイノワールヘビアを乗っても弱い奴は弱いからオチンポが弱いだけって話しじゃない -- (名無しさん)
2024-10-07 14:13:41
チンポ廃止とマッチング修正はよ。マキオンより酷いマッチングてある意味凄いよ -- (名無しさん)
2024-10-07 23:09:25
マッチ変わっても雑魚は4割以下で強い人は8割以上勝てるのは変わらないよ -- (名無しさん)
2024-10-07 23:59:34
通常時の勝利ポーズめっちゃかっこいい。ずんぐりかと思いきや、意外にプロポーションがいいというか -- (名無しさん)
2024-10-08 21:18:28
ダリルバルデの勝利ポーズの方がかっこいいぞ -- (名無しさん)
2024-10-08 23:32:35
は?ドレノイータ方がカッコいいやろが -- (名無しさん)
2024-10-08 23:43:18
イータの勝利ポーズどんなんだっけ?ダリルバルデの明らかに敗北演出の勝利ポーズ好き俺 -- (名無しさん)
2024-10-08 23:54:44
リグコンティオは勝利してないからな -- (名無しさん)
2024-10-09 00:12:46
ヘビアノワールほどじゃないけどかなり鬱陶しい。火力ないのが救いだけど -- (名無しさん)
2024-10-09 13:27:50
上方しろとは口が裂けても言えないけど特格派生の火力だけはもうちょい上げてほしい… -- (名無しさん)
2024-10-09 13:48:06
割と上方来そうなデータではある -- (名無しさん)
2024-10-09 15:59:17
上でも言われてるが初期イータ、ダリルみたいなクソ雑魚生きる価値無し…ってわけでも無いのがね。使用率が落ちてきた時に48%ぐらいならそのまま駆け抜けちゃうかも -- (名無しさん)
2024-10-09 19:01:05
クロー射出中も特格出来る様にしてくれればそれでありがたいけど。 -- (名無しさん)
2024-10-09 20:05:49
そんなことより前後特にバリア付けられるならNと横にもバリアつけろや -- (名無しさん)
2024-10-09 22:50:20
んなもんより乱舞派生にバリアつけろや -- (名無しさん)
2024-10-09 23:05:41
180-190くらいでいいからゲロビダウン属性にならんか……?ダメだったらせめてCSとN特射入れ替えてくれ -- (名無しさん)
2024-10-10 02:22:05
というか武装構成が無難過ぎて面白くない上に弱いっていうある意味イータダリルバルデより救えない機体になってね?今後誰が使うんだこのキャラ -- (名無しさん)
2024-10-10 08:44:55
無難…? -- (名無しさん)
2024-10-10 09:12:55
ぶっちゃけヘカテーを除いてほぼ壊れか産廃の二択だったオバブの追加機体の中ではトップクラスに良調整の機体だとは思うよ。まぁそれなりに乗る人は乗るだろうなって感じ -- (名無しさん)
2024-10-10 15:49:32
良機体は間違いないけどちょっと足りないんだよなぁ… よく言われる上が下がったら勝手に上がるって強さは無いでしょ -- (名無しさん)
2024-10-10 22:43:52
こいつの何が良機体だよ・・・・・・ -- (名無しさん)
2024-10-10 22:57:15
弱すぎて使い物にならん!!!! -- (名無しさん)
2024-10-10 22:57:51
流石に弱すぎて使い物にならないのは言い過ぎだろ -- (名無しさん)
2024-10-10 23:10:47
どーせ有名コテの動画見て真似してタコられた4割だろ、気にすんな -- (名無しさん)
2024-10-10 23:47:48
いずれ上方入るとは思うけど最低でも半年は先の話だから現状こいつは使わん方がいい -- (名無しさん)
2024-10-11 01:12:58
使いやすい上に面白い機体だと思うけどな〜 BR前特格→何か適当な格闘特格派生やめられねぇぜ -- (名無しさん)
2024-10-11 06:56:16
この機体マジでクロノクル味ある 降りテク2枚で現代戦に対応できるけど、安定して勝ち筋掴むには助けてマリア姉さんせざるを得ない -- (名無しさん)
2024-10-11 07:57:42
ダリルバルデは参戦から4ヶ月+数日で上方だったな -- (名無しさん)
2024-10-11 08:57:22
↑3 格チャ回さなきゃいけない時点で使いにくい -- (名無しさん)
2024-10-11 08:58:47
格闘CS慣れないと難しいのは分かるけど、別に何回も使うわけじゃないんだしそれくらいはねぇ…… -- (名無しさん)
2024-10-11 13:36:54
無難に弱いけど修正来るか?って言ったらうーむな機体。使用率0.5%ぐらいになった時に勝率どれぐらいになるか次第じゃないかな -- (名無しさん)
2024-10-11 14:54:29
明確な不満があるのは後格と射撃の火力だけかな~。 -- (名無しさん)
2024-10-11 18:27:30
え、格闘火力は? -- (名無しさん)
2024-10-11 20:44:47
格闘は火力より乱舞派生がキャンセル出来るようになって欲しい -- (名無しさん)
2024-10-11 21:12:54
↑2 さすがに今時、斬り上げ1段はないよな・・・・・ -- (名無しさん)
2024-10-11 21:23:53
派生すら無いの本当に草、ネタが無かったとはいえあんまりだろ -- (名無しさん)
2024-10-12 00:40:45
派生なし・メインから出せない・低火力……なるほどこれは重症だな -- (名無しさん)
2024-10-12 02:08:32
赤ちゃんはお仕置だから仕方ないし、スマルトロンは派生があるから良いんだけど…クロノクル、お前の下格はなんなんだ… -- (名無しさん)
2024-10-12 13:59:51
キャンセルルート欄見る限りN横前の途中段からキャンセルできるらしいけど、出し切りよりも有用かどうかすらも怪しいな -- (名無しさん)
2024-10-12 15:12:57
後格から特格派生あればNN後→特で294出る計算なのでオバヒで格闘当てた時使えたんですけどね・・・。 -- (名無しさん)
2024-10-12 16:04:28
↑8そもそも射撃の火力が足りてれば格闘火力に不満を持つ理由がない。 -- (名無しさん)
2024-10-12 23:56:25
射撃武装も性質だけなら良さげなのが揃ってるしちょっと上方すればちゃんと強くなりそうだから、同系列のイータとかダリルよりは未来ありそうな気はしてる。ただ下格はマジでなに考えて実装したんだ -- (名無しさん)
2024-10-13 02:59:14
痒いところに手は届いているけどかく力が弱いって感じかな、全く届いて無いよりは全然マシだけど -- (名無しさん)
2024-10-13 08:54:08
結局痒いんじゃねーか -- (名無しさん)
2024-10-13 10:11:36
↑7しかもアヘッドはメイン後格できるから実戦での使い勝手がダンチなんよね -- (名無しさん)
2024-10-13 12:02:47
新機体勝率の順位も丁度真ん中の位置らしいしバランスが良い物が素晴らしいという口がでかい奴に望まれた機体代表みたいな存在 -- (名無しさん)
2024-10-13 12:23:49
微妙な機体とか言われつつ、結局こうやってみんな話題にするんだから解禁は成功だったね -- (名無しさん)
2024-10-13 15:47:15
使用率は右肩下がり、勝率は上がらず、初動で人を呼ぶこともなく、最終的に忘れ去られる事を成功と言うなら成功でしょうな -- (名無しさん)
2024-10-13 16:05:43
レクスの覚醒中特格前格ですら出る前に止められるのはマジで目を疑った前特 -- (名無しさん)
2024-10-13 16:20:23
↑2 必死になって否定しようとしてて草 早く忘れ去った方がいいんじゃないのか?(笑) -- (名無しさん)
2024-10-13 16:39:25
平気で3落ちか2落ちするから嫌い ノルンとデルタにボコられるゴミ -- (名無しさん)
2024-10-13 16:46:25
73戦58勝、コイツ全然強いと思うんだけどなぁ… -- (名無しさん)
2024-10-13 17:00:05
悪くは無いけど別にこいつで勝てるなら環境機…と言わず準環境機でも勝利を量産できる -- (名無しさん)
2024-10-13 17:46:56
コンティオというかなんかV自体嫌いみたいな人が今回を機にネットで目立つようになったわ -- (名無しさん)
2024-10-13 18:41:02
まあプロビでいいって言われたらそれは仕方ないと思うわ。基本やるこた同じだし -- (名無しさん)
2024-10-13 19:30:47
結局の所、低コスト3強がもう一度下方された後の立ち位置が良ければって感じだよ。めちゃくちゃキツイノルンももう一回は下方来るだろうし -- (名無しさん)
2024-10-14 14:55:00
この機体作ったの明らかにドレノイータとダリルバルデの開発陣だから環境機体になんてなれんでしょ。ライフリ開発したグループに作ってもらえれば良かったのにね。 -- (名無しさん)
2024-10-14 19:44:52
25、近接機poor -- (名無しさん)
2024-10-14 20:12:51
そんな開発陣複数用意するほど運営資金余ってると思ってるのは草 -- (名無しさん)
2024-10-14 20:57:59
妄想を現実だと思い込んで語るのは統合失調症の典型的な症状ですよ -- (名無しさん)
2024-10-14 22:03:53
スタン属性いらんから普通にダメ取れるゲロビ欲しかったなぁ -- (名無しさん)
2024-10-15 09:27:37
糖質多そうなゲームではある -- (名無しさん)
2024-10-15 09:57:30
活躍度合いで言ったらカバカーリーと似たような感じだし3000コストで良かったのにね。予選前解禁だから性能もコストも抑えめにしたのかもしれんが -- (名無しさん)
2024-10-15 12:11:31
むしろ20だと思ったわ、カバは散々言われるけどPセにダメージ与えてる。でもコンティオはV2ずっこけさせただけ -- (名無しさん)
2024-10-15 12:41:39
ゲンガオゾはぶっ壊れ30で頼むぞ -- (名無しさん)
2024-10-15 12:55:17
リロード遅くしてフィジカル含めて20に落としていれば…と思ったけど同コストの赤ヘビアを壊れで実装した手前 ある程度は織り込み済みなような希ガスる -- (名無しさん)
2024-10-15 14:05:52
↑3 ランチャー当ててV2のメガビームシールドとアサルト装甲を破壊、その後ビームライフルも破壊、雪山でゴトラタンと連携してV2を追い詰める。充分活躍してる -- (名無しさん)
2024-10-15 15:50:29
リグ・コンティオの戦果以上にカテジナが大暴れしてからどうしても印象薄くなるんだよねぇ… -- (名無しさん)
2024-10-15 19:00:26
ランチャー盾で防いだらアサルトパーツ吹っ飛ぶのちょっと面白いんだよな -- (名無しさん)
2024-10-15 19:22:59
エグい食いつき!よっしゃやってやるぞォオオ!!歯茎剥き出しぃ!! -- (名無しさん)
2024-10-15 23:33:14
横特射の1射目って初代のバズみたいに発射直前に銃口かかるタイプですか?アメキャンされても食いついてる気がする -- (名無しさん)
2024-10-15 23:36:07
後格の適当さが…今時単発斬り上げとかありえんやろ。せめて追加入力でショットクローが追撃して連続で斬り抜けるとかしても良いじゃないか。カット耐性皆無になるけど。 -- (名無しさん)
2024-10-18 07:09:40
振り向き降りテク2つってバ2のレジェンドもだったな… あっちは足の速さもあったけど。 -- (名無しさん)
2024-10-20 09:41:48
こっちも足は割と速いんだがね、降りテクとしての挙動がイマイチ -- (名無しさん)
2024-10-20 12:09:18
ダリルバルデの降りテク見たらリグ・コンティオすげぇってなる -- (名無しさん)
2024-10-20 13:10:44
ムラムラしてきたからヴァリアブルビームランチャー出してくるね -- (名無しさん)
2024-10-20 20:13:26
PV覚醒セリフなんて言ってるの?w「!この指!」ってしか聞こえんのだけど… -- (名無しさん)
2024-10-21 01:12:19
難聴ニキは取り敢えず耳鼻科へ行ってもろおうか -- (名無しさん)
2024-10-21 02:19:27
いやーマジで後にピョン格欲しいわ。クロー切り離しは後特格にして格闘中CSをゴトラタン呼出にしよう -- (名無しさん)
2024-10-21 15:13:53
ジョニザクみたいな特殊移動が欲しい -- (名無しさん)
2024-10-21 20:10:10
設定上可能な両肩クロー、両肩ランチャー、ランチャー分離射撃、グミ撃ち。面白くできそうな要素多いんだがな。移動撃ちwww斬り上げwww -- (名無しさん)
2024-10-21 20:29:34
設定上そうでも、アニメではこの形態で出撃してて、アニメでの動きかなり取り入れて再現性も高いから別に文句無いよ -- (名無しさん)
2024-10-21 21:53:56
クロー重複してもランチャー重複してもしょうがないでしょ。今より飛び道具貧相な格闘寄りが出来上がるか自衛死んでる射撃寄りが出来上がるだけ -- (名無しさん)
2024-10-24 00:07:51
そこを換装して補うんだろ、性能なんて調整で如何様にでもなる。今の没個性な武装構成で再現性(笑)とか言われても使われなくなるだけよ、使ってて面白くない -- (名無しさん)
2024-10-24 00:20:56
性能なんて調整でいかようにもなるんだったら、なおさら変える必要なく今のまま強くすればいいだけでは? 数値バカにすれば壊れるのはヘビアで実証済みだしな -- (名無しさん)
2024-10-24 00:37:40
そもそも設定だけで一度も表に出たことがない装備換装なんて誰が喜ぶんだ?というか格闘CS展開の有無で射撃重視にも格闘重視にもなれるんだから十分個性的だろ、お前が使いこなせい下手くそな実力を機体のせいにすんな -- (名無しさん)
2024-10-24 03:58:12
通常時の勝ちポーズがカッコイイ。 -- (名無しさん)
2024-10-24 06:00:17
耳鼻科ニキこ -- (名無しさん)
2024-10-24 06:00:29
耳鼻科ニキはコミュ症かな?大丈夫?私で良ければ人生相談なりオバブ指導なりするで😀 -- (名無しさん)
2024-10-24 06:04:16
>格闘CS展開の有無で射撃重視にも格闘重視にもなれる 草、コンティオエアプやん -- (名無しさん)
2024-10-24 08:42:58
運営的にはそういうコンセプトの機体にしたかったのかもしれんが、実際の対戦環境じゃ通らないだろうな 頑張れクロノクル -- (名無しさん)
2024-10-24 08:53:53
こいつの乱舞派生妙にかっこ悪くない...?なんかの原作再現なんかな -- (名無しさん)
2024-10-31 23:46:42
無理くりショットクローオンリーの乱舞にしてるからかなり歪。左肩だけ動かしてそれ以外ぷらんぷらんなの笑う -- (名無しさん)
2024-11-01 00:41:56
勝利ポーズは、原作でよくあった赤く猫目になってからランチャー構えて欲しかった あと1パターン欲しい -- (名無しさん)
2024-11-03 01:33:19
↑いや、赤く猫目になってランチャー構えてるじゃん。何言ってるの? -- (名無しさん)
2024-11-03 09:32:42
乱舞派生は寧ろあの歪な動きが妙に癖になるwあと最終段のクローサーベルぶっ刺し→時計の逆回転して地面に叩きつけるのはかっこいいだろ。 -- (名無しさん)
2024-11-03 09:50:55
なる瞬間が映っていないじゃん、すでになったところじゃん -- (名無しさん)
2024-11-03 11:28:49
だったら最初からそう書けよw「赤目になる瞬間を映して欲しかった」って。 -- (名無しさん)
2024-11-03 16:06:44
やっぱ俺っててんs… -- (名無しさん)
2024-11-04 21:19:56
コイツより強い2000が出たって聞いたけどマジ? -- (名無しさん)
2024-11-08 11:23:48
こいつより強い20はまぁまぁいる、中途半端過ぎだよこの機体 -- (名無しさん)
2024-11-08 14:05:43
後格以外はそんなに不満はない。環境機体になったらそれはそれでまた下方されるだろ -- (名無しさん)
2024-11-09 12:53:16
コイツが環境になる状況まで来たら下方より他の上方にリソース割くんじゃない?いやバンナムだし分からんな… -- (名無しさん)
2024-11-12 12:58:00
バンナムはプライドだけ高い他責4割プレイヤーの喜ぶ修正するからこいつが最強になったら即下方確定でしょ -- (名無しさん)
2024-11-12 13:06:24
コスト20でも良かったよねこいつ -- (名無しさん)
2024-11-12 13:34:38
20は流石に強すぎる、かと言って25だと物足りない…調整って難しいねバナージ -- (名無しさん)
2024-11-12 15:22:44
2000にするなら降りテクのどちらかは消されそう -- (名無しさん)
2024-11-12 15:33:30
総合的に見て可もなく不可もなくレベルだろ。強すぎたら強すぎたで今度は非難轟々になって下方修正待ったなしだろうし。環境に上がれない不満はわからんでもないが、だからと言って20で良いみたいなネガキャンはやめてほしい。 -- (名無しさん)
2024-11-14 05:19:13
20で良いで20になって良かった例とか無いんだよなあ。エアプだろ、そんなこと言ってるバカ -- (名無しさん)
2024-11-15 15:22:00
ハイペ、GXは割と良かったよね。別にコンティオも20でいいと思うけどなんでネガ扱いされるんだろう、特に違和感なくない? -- (名無しさん)
2024-11-15 15:49:36
20でいいなら25のままでもいいだろ……。なんでそんなにコスト変えようとするのか意味わからんわ。典型的な万能機なのに、コスト下げたら機動力下がるのに、耐久だけは有り余って放置されやすくなるし、今より確実に弱くなるのは目に見えてるだろ。 -- (名無しさん)
2024-11-15 17:17:47
コスト下げたら機動力下がるってのがもう古い、オバブ解禁のへビアツヴァイを見てみろ、別に機動力下げる必要もない。このままの性能で20に行けばいいだけの事よ -- (名無しさん)
2024-11-15 17:38:11
やっぱエアプじゃん……。BD回数は7から6に減るだろ。それを機動力に含めないつもりか? -- (名無しさん)
2024-11-15 17:47:56
スタン属性要らないから火力取れる普通のゲロビが欲しい… -- (名無しさん)
2024-11-16 19:49:50
↑↑ブースト1回で済ませてくれるなら益々20にしていいね、放置されるのなんて今もだしこの足回りで前衛にもシフトできる万能機20なら願ったり叶ったり、現状25としての価値が無い -- (名無しさん)
2024-11-16 20:51:56
万能機て起用貧乏だから弱いんだよ -- (名無しさん)
2024-11-17 01:42:03
ツヴァイ、ライフリ、スカイ(リグコンと同じ近接寄り万能機)「お、せやな!」 -- (名無しさん)
2024-11-17 02:40:20
こんないい機体でネガキャン出来るやつすげーよ -- (名無しさん)
2024-11-17 04:47:50
これで25として価値ないならデータ的に価値ない機体だらけだな -- (名無しさん)
2024-11-17 04:51:30
ツヴァイは万能機じゃなくて超越機だろ -- (名無しさん)
2024-11-17 06:47:40
なんであれ今の時代に出すような機体ちゃうやろ・・・・・・なんやねん切り上げ1段(苦笑)て -- (名無しさん)
2024-11-17 06:49:02
てか強い20が出るたびに20にしろ~って何の機体でも言うやついるけど、20が強いんじゃなくてその機体がつえーだけだから。リグ・コンティオのコスト下げてもいいとこエアリアルだろ、そんな無駄なことを時間かけて調整するくらいなら普通に25のままアップデートしても何も問題ないわ -- (名無しさん)
2024-11-17 07:45:51
後格に射撃派生すら無い不具合と乱舞派生キャンセル出来ない不具合の修正はよ -- (名無しさん)
2024-11-17 08:57:58
良機体だなんだと言われてたが普通に弱かったね -- (名無しさん)
2024-11-17 09:03:58
いや良機体って強みがスカスカの雑魚に人気って言葉だから評価間違ってないよ -- (名無しさん)
2024-11-17 12:07:04
まあ今の時代壊れが当たり前の水準位置になってるから、ただの変哲の無い強機体程度だと弱い呼ばわりされてもおかしくはないかな -- (名無しさん)
2024-11-17 15:43:59
変哲が無いならそれ強機体じゃねーじゃん草 -- (名無しさん)
2024-11-17 17:07:50
↑↑↑↑お前が弱いだけじゃねーの? -- (名無しさん)
2024-11-17 22:24:56
↑2 ぶっ壊れ機体とただの強機体の区別も付かんのか・・・・・・ -- (名無しさん)
2024-11-18 01:30:08
リグ・コンティオの性能で弱機体とか言ってるやつやばすぎんでしょw -- (名無しさん)
2024-11-18 18:01:46
弱機体とは誰も言ってないな、良機体だ。強機体でも無いよこいつ。現実を認めよう、大会にただの1機として顔出すことも無いからこいつ、選外 -- (名無しさん)
2024-11-18 19:14:12
「弱いとは言ったが弱機体なんて言ってない!」とか小学生レベルの屁理屈で草 キッズはゲーセン通いほどほどにしとけよw -- (名無しさん)
2024-11-19 13:02:01
煽るのは結構だが現実としてこいつが活躍するシーンないのは事実だよ。聞かせてもらいたいが同コスで何となら並ぶのかなこの機体 -- (名無しさん)
2024-11-19 14:00:55
さっきからなに言ってんだこいつ。「同コスで何となら並ぶ」って、2500最下位って意味で言ってんの? -- (名無しさん)
2024-11-19 20:08:12
「大会に選ばれてない」が論拠なんだったら、同じように選ばれてない機体はみんなそうってことだよね? でもそれとは別に、野試合で選ばれる程度には強い機体というのもいるでしょ。総合的な話じゃなく、大会どうこう言うんだったら「選ばれてない。でもそれはリグ・コンティオに限らない」で話は終わりなんですけど。 -- (名無しさん)
2024-11-19 20:49:07
比べるなら別に何とでもいいよ?お前が思うコンティオと同レベルのただの強機体とやらと並べてみてくれよな、こいつのキャラパがよく分かる。 -- (名無しさん)
2024-11-19 21:11:30
それと一つ、「野試合で選ばれる程度」の機体は別に強いとは言わない。このゲームで野試合に出せない機体はいないからな、百式アリオスレベルでも野試合で選ばれるんだ -- (名無しさん)
2024-11-19 21:13:24
こいつの先週の全国勝率48.9%なのが答えでしょ。イータダリルみたいなオバブ実装の雑魚25組の中じゃ一番希望はあるだろうが強機体では絶対にない -- (名無しさん)
2024-11-21 16:11:08
ヘビアとツヴァイの間に実装された悲劇の機体… -- (名無しさん)
2024-11-21 19:50:16
勝率の話でたら91もライフリも救いようのない雑魚機体なんだよな… -- (名無しさん)
2024-11-21 20:03:47
射撃寄りのへビア、格闘寄りのツヴァイ、純万能機のコンティオの20トリオだったらバランス良かったしなんならPDFでゴリゴリ活躍する姿も見れそうなもんだったんじゃが -- (名無しさん)
2024-11-21 20:06:11
百式アリオスの使用率を見ればあれは「野試合で出てくる」の括りに入らないだろう -- (名無しさん)
2024-11-21 20:07:35
そもそもの強機体/良機体の定義がないから前コメの2人とも議論になってないな -- (名無しさん)
2024-11-21 20:13:59
実際いまのF91とかライフリは弱いでしょ。使い手が大型大会常連とかでもない限り、少なくともこのゲームのプレイの大多数を占めるシャフでコンスタントに勝ち切れるような機体じゃない。 -- (名無しさん)
2024-11-22 18:22:15
弱いつったってコンティオよりは強いだろF91ライフリ、キャラパの最大値が違い過ぎる。雑魚に扱えないってんならそれはコンティオにもブーメランが刺さる話だ -- (名無しさん)
2024-11-22 19:19:37
キャラパを勘違いしてるな?自分の最大値と相方を活かす最大値2つ合わせて考えてみ? -- (名無しさん)
2024-11-22 19:21:39
いや尚更なんだが…?何をどう勘違いしてると思ったんだ己は -- (名無しさん)
2024-11-22 19:55:17
まあ、強い弱いで考えるとコンティオ自体は弱い寄りではあるけど最弱クラスではないよな。寧ろある種の目安やろ。コンティオより強いのか弱いのか -- (名無しさん)
2024-11-22 20:04:41
弱い寄りかぁ……(´・ω・`) -- (名無しさん)
2024-11-23 10:49:42
望みはある程度かね。上方来れば化けそうくらいのスペックはある -- (名無しさん)
2024-11-23 12:08:29
環境に入らない機体同コストを弱い寄りと言うのなら同意だけど、最弱クラス一歩手前みたいな言い方してるから全体評なんでしょ? なら「弱い寄りではない」って言わせてもらう -- (名無しさん)
2024-11-23 12:13:11
強機体も過言だがかと言って弱い寄りも過言だと思う。25降りテク有万能機の括りでもフルグランサぐらいはあるだろう。X2、アースリィクラスは無いが -- (名無しさん)
2024-11-23 13:30:00
準環境機から1歩下がる位だよな -- (名無しさん)
2024-11-27 20:14:41
対面だろうが横だろうが圧が無さすぎて空気、後ろからヒョロヒョロ弾撃って援護してる気になってるだけ、タイマン性能は悪くないから中堅ぐらいじゃない? -- (名無しさん)
2024-11-27 20:41:51
強い弱いで言うなら強い寄り。環境トップと比べたら弱い。そんな辺り -- (名無しさん)
2024-11-27 22:11:01
マジでしっかり調整したんだなってバランス。ただ他と比べたらもうちょい欲しかったとは思うが大会終わって環境機体がしっかり下方されるならこのままで良いんじゃね?って感じ -- (名無しさん)
2024-11-28 16:08:12
今までの傾向からして環境機が下方されても別の新機体上方機体が爆誕するのでな…で何故そんな奴等が容易く誕生するのにこいつはしっかり調整されちまったんだ -- (名無しさん)
2024-11-28 16:34:15
覚醒技最終段の使い回しで後特射あたりに高火力ゲロビつけくれないかなぁホント -- (名無しさん)
2024-11-28 17:48:26
運営の理想はウザい弾を飛ばして嫌がった敵が近づいて来たらスタンゲロビから格闘ねじ込む機体なんだろうけど実際はウザいだけで別に強くない弾飛ばすだけの低火力機体になってるのがなぁ。 -- (名無しさん)
2024-11-29 11:30:48
魔王使ってる身からすると格闘CSが展開してたら魔王剣ぶち込みに前ブーしてる、幾ら降りテクが2つあっても特格が封印されてたら寄ってきた格闘機体を捌くのは厳しいし、そもそも格闘CS展開してもメインにビームが一本オマケが付くだけで射撃の質が良くなる訳でも無いから相手してて強いともウザいとも感じた事無い -- (名無しさん)
2024-11-29 11:52:02
ゴトラタンのN特車を射撃CSに付けて欲しかった。低速、低誘導の弾はいらん -- (名無しさん)
2024-12-09 15:54:44
こいつ何が強いの?隣に来た時のただのお荷物機体なんだけど。味方はどういう動きを心がければいい? -- (名無しさん)
2024-12-16 17:49:35
トランジェントが立ち回り上ほぼ上位互換なの悲しい:< -- (名無しさん)
2024-12-16 18:31:48
いや互換性はねぇけどな? -- (名無しさん)
2024-12-16 18:57:05
ほなコンティオがどういう立ち回りするか言うてみ -- (名無しさん)
2024-12-16 19:14:02
存在忘れ去られたかのごとく誰も乗らなくなったの悲しい -- (名無しさん)
2024-12-17 23:17:37
お、おれは今でも乗ってるぞ!……10回に1回くらい -- (名無しさん)
2024-12-17 23:21:58
トランジェントはね、リグコンティオなんです、偉い人にはそれが分からんのです -- (名無しさん)
2024-12-18 00:10:32
むしろ何処が互換なのか謎すぎて夜しか寝れない -- (名無しさん)
2024-12-18 00:44:28
足遅いの考察無して… -- (名無しさん)
2024-12-19 14:52:54
寧ろ覚醒で立ち回りも浅すぎ攻め継有るが? -- (名無しさん)
2024-12-19 14:57:22
考察…? -- (名無しさん)
2024-12-19 16:00:27
全てがわかったぞウッソ・エヴィン!福岡νを2500にしてフワ格を消したようなその武装概観! -- (名無しさん)
2025-01-15 19:52:18
まぁ福岡νを2500にってコンセプトは悪く無いんだけどね〜 あっちは特格以外もかなりハイスペックだったからな -- (名無しさん)
2025-01-22 11:58:11
負けた時の「マリア姉さん!」が相変わらず原作以上に迫真なもんだからニヤっちゃうんだよね、原作のあの悲哀感がお好きなんだけど -- (名無しさん)
2025-02-15 19:29:40
典型的な自分だけ生き残る系彼氏 -- (名無しさん)
2025-02-17 17:48:13
なお彼女より先に亡くなった模様 -- (名無しさん)
2025-02-17 19:38:12
誤差みたいなもんだしセーフセーフ(人命軽視 -- (名無しさん)
2025-02-17 19:52:32
カテジナはもう人として既に死んでいるとそう言いたいのかアンタは! -- (名無しさん)
2025-02-17 20:12:58
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月17日 20:12