VS.ルートバトル > STAGE1



バトルエリア

BATTLE
ステージ サイド7
クリア条件 STANDARD
敵機構成 シャア専用ザクII(シャア) + アッガイ(アカハナ)
→ ギャン(マ・クベ)
→ ガンダム(アムロ)
→ ボール → ザクI
1stガンダム面。トライアドのA-1-1。

BATTLE
ステージ ニューホンコン
クリア条件 STANDARD
敵機構成 バウンド・ドック(ジェリド) + メッサーラ(シロッコ)
→ (全滅後)
→ アッシマー + バーザム ×2
→ (全滅後)
→ Zガンダム(カミーユ) + ガンダムMk-II(エマ)
Zガンダム面。トライアドのA-3-2。
VALIANTの場合バウンド・ドックの開幕行動はゲロビ固定。

BATTLE
ステージ キャピタル・テリトリィ
クリア条件 TARGET
敵機構成 キュベレイMk-II(プルツー) + キュベレイMk-II(プル)
→ (1機撃破)
→ キュベレイ(ハマーン) + ガザC
FA・ZZガンダム(ジュドー)
→ 量産型キュベレイ ×2
ガンダムZZ面。トライアドのA-3-3。
EXVS2初期の参照かドーベンは出現しない。

BATTLE
ステージ ニュータイプ研究所
クリア条件 TARGET
敵機構成 ヴィクトリー(ウッソ) + ゾロアット(LM)
→ ジャベリン → ガンイージ(ジュンコ) → ジャベリン
→ (累計3機以上撃破かつウッソ撃破)
V2ガンダム(ウッソ)
→ Vガンダムヘキサ(マーベット) → ジャベリン
Vガンダム面。トライアドのA-5-1。

BATTLE
ステージ 丘陵地帯
デフォルト僚機 ザクアメイジング
クリア条件 STANDARD
敵機構成 カプル(ソシエ) + カプル(メシェー)
→ フラット
→ ゴールドスモー(ハリー)
→ (全滅後)
→ ターンエー(ロラン) + ターンX(ギンガナム)
→ ボルジャーノン → ボルジャーノン → ボルジャーノン
∀ガンダム面。トライアドのA-5-3。

BATTLE
ステージ アフリカ砂漠
クリア条件 STANDARD
敵機構成 デュエルAS(イザーク) + バスター(ディアッカ)
→ (イザーク撃破) → (ディアッカ撃破)
→ ジン(ミサイル) → ジン(重突撃銃)
→ (全滅後) → (全滅後)
→ プロヴィデンス(クルーゼ) + ジン(ミサイル) ×2 → ラゴゥ(バルトフェルド) + ジン(重突撃銃) ×2
SEED面。トライアドのA-11-1。
前作から引き続きプロヴィデンスのダウン値は20だが低難度だと耐久が低く数回の乱舞派生で簡単に溶けてしまう。
★4なら耐久も521と高く攻撃頻度もあり1落後のフル覚コンも可能だがブースト100%始動のコンボも相応に高難度となる。

BATTLE
ステージ アーモリーワン
クリア条件 TARGET
敵機構成 グフイグナイテッド(ハイネ) + ジン(偵察型) + Sザクファントム
→ (2機撃破)
→ Gザクウォーリア(ルナマリア)
→ (全滅後)
デスティニー(シン) + レジェンド(レイ)
→ Gザクウォーリア(ルナマリア)
DESTINY面。トライアドのB-2-3。

BATTLE
ステージ REBIRTH
クリア条件 TARGET
敵機構成 エクシア(刹那) + スローネドライ(ネーナ)
→ デュナメス(ロックオン)
→ アリオス(アレルヤ)
ガンダム00面。トライアドのB-3-1。
キュリオス参戦前の面なのでアレルヤのみ2nd仕様。

BATTLE
ステージ トリントン基地
クリア条件 TARGET
敵機構成 ユニコーン(バナージ) + デルタプラス(リディ)
→ スターク・ジェガン → ギラ・ズール
シナンジュ(フロンタル)
→ クシャトリヤ(マリーダ) → ギラ・ズール
ガンダムUC面。トライアドのA-4-2。

BATTLE
ステージ ミンスリー
クリア条件 STANDARD
敵機構成 AGE-1(フリット) + ファルシア(ユリン)
→ (フリット撃破)
→ AGE-2(アセム) + Gエグゼス(ウルフ)
→ (全滅後)
AGE-3(キオ) + クランシェ(随時補充)
ガンダムAGE面。トライアドのB-3-2。

BATTLE
ステージ ランタオ島
クリア条件 TARGET
敵機構成 ビルドストライク(セイ&レイジ)+ザクアメイジング(タツヤ)
→トライバーニングガンダム(セカイ)
→(タツヤ撃破)
ホットスクランブル(メイジン)
ビルドファイターズ&トライ面。トライアドのライトニング参戦前のB-4-1。

BATTLE
ステージ キャピタル・テリトリィ
クリア条件 TARGET
敵機構成 G-セルフ(ベルリ) + モンテーロ(クリム)
→ (ベルリ撃破) → (クリム撃破)
G-セルフ(パーフェクトパック)(ベルリ) + G-アルケイン(アイーダ) → G-アルケイン(アイーダ)
→ ジャハナム → (全滅後)
→ カットシー G-セルフ(パーフェクトパック)(ベルリ) + ジャハナム×2
Gのレコンギスタ面。トライアドのB-4-3。

BATTLE
ステージ 廃棄コロニー
クリア条件 TARGET
敵機構成 シュヴァルベ・グレイズ(ガエリオ) + グレイズ + グレイズ指揮官機
→ (ガエリオ撃破)
→ キマリストルーパー(ガエリオ)
→ (全滅後)
キマリスヴィダール(ガエリオ) + レギンレイズ(ジュリエッタ) + レギンレイズ(イオク)
鉄血のオルフェンズ面。というよりVSギャラルホルン面。トライアドのA-11-2。

BATTLE
ステージ キャピタル・テリトリィ
クリア条件 TARGET
敵機構成 00ダイバーエース(リク) + RX-零丸(アヤメ)
→ (全滅後)
アースリィ(ヒロト) + ウォドムポッド(メイ)
ビルドダイバーズ&Re:RISE面。トライアドのA-17-3。

BATTLE
ステージ ギガフロート
クリア条件 TARGET
敵機構成 エクストリームEf×2 エクストリームXf×2 エクストリームAf×2
→ エクストリームXf×2 → エクストリームAf×2 → エクストリームEf×2
→ (全滅後)
エクストリームVs.(レオス) + エクセリア(セシア)
25/08/27より出現。EXA面。トライアドのB-4-2。
STAGE1の中で最も総耐久が高く、レオスⅡVsも後格前派生コンボをしてくる為時間切れが特に起きやすいので注意。

エリートバトルエリア

ELITE
ステージ ランタオ島
クリア条件 STANDARD
敵機構成 シャイニング(ドモン) + ライジング(レイン)
→ (全滅後)
→ マックスター(チボデー) + ドラゴン(サイ・サイシー)
→ デスアーミー
Gガンダム面。トライアドのB-1-1。エリートバトルエリア候補の一つ。

ELITE
ステージ 丘陵地帯
クリア条件 TARGET
敵機構成 サンドロック改(カトル) + アルトロン(五飛)
→ (カトル撃破) → (五飛撃破)
エピオン(ミリアルド) ウイングゼロ(ヒイロ)
ウイングゼロ(ヒイロ) エピオン(ミリアルド)
ガンダムW面。トライアドのB-1-2。エリートバトルエリア候補の一つ。

ELITE
ステージ ニュータイプ研究所
クリア条件 STANDARD
敵機構成 GXディバイダー(ジャミル) + ヴァサーゴ・CB(シャギア)
→ (全滅後)
→ ガンダムDX(ガロード&ティファ) + エアマスターB(ウィッツ) + レオパルドD(ロアビィ)
→ ドートレス → ドートレス → ドートレス
ガンダムX面。トライアドのB-1-3。エリートバトルエリア候補の一つ。
VALIANTまたはエリートバトルエリアの場合ヴァサーゴ・CBの開幕行動はゲロビ固定。

ELITE
ステージ 丘陵地帯
クリア条件 TARGET
敵機構成 デミトレーナー×2
→ (全滅後)
エアリアル(スレッタ)
水星の魔女面。トライアドのB-18-1。エリートバトルエリア候補の一つ。

ELITE
ステージ 小惑星
クリア条件 TARGET
敵機構成 ライジングフリーダム(キラ) + デスティニー(シン)
→ (全滅後)
マイティーストライクフリーダム(キラ&ラクス) + インフィニットジャスティス弐式(アスラン)
→ リック・ドム(随時補充)
SEED FREEDOM面にしてマイフリお披露目面。今作での新エリア。
エリートバトルエリアのみで出現。

ELITE
ステージ ミンスリー
クリア条件 TARGET
敵機構成 エクガンType-レオス(レオス) + エクセリア(セシア)
N-EXTREMEガンダム(名有り)N-EXTREMEガンダム(名有り)
→ エクセリア ×2(随時補充)
25/08/27より出現。EXA&N-EXTREMEランダム面。トライアドのC-15-2。
…なのだが不具合なのかブリーフィング時のターゲットアイコンが初代×2となっている。

イベントエリア

イベント内容 条件
小惑星群から鉱物を回収 【補給】戦力ゲージの現在値500回復 -
【強化】ブースト効率8%上昇 -
【強化】格闘攻撃力10%上昇
デブリの回収作業 【獲得】カスタムチップ3種から1つ獲得 -
【強化】ブースト速度 7%上昇 -
偵察部隊からの報告 【強化】ロックオン距離10%上昇 -
【獲得】カスタムチップをランダムで獲得 -
【上昇】戦力ゲージ上限値1500上昇
静かなる敵意 【戦闘】臆さず迎え撃つ!勝利でEXゲージ初期値8%上昇 -
【撤退】戦線からの離脱を優先。ブースト効率10%減少 -
稼働試験への協力 【戦闘】試験中の機体トラブルに対処。高性能なカスタムチップを獲得 -
【強化】稼働試験に助力。EXゲージ増加量 8%上昇 -
市街地での情報収集 【獲得】カスタムチップをランダムで獲得 -
【強化】耐久値 7%上昇 -


EVENT
ステージ 廃棄コロニー
クリア条件 STANDARD
敵機構成 フェネクス + 騎士ガンダム
→ (全滅後)
→ ビルゴ ×2
→ (全滅後)
→ Ex-S + Gビット(D.O.M.E.) + ELSジンクス
イベントエリア「静かなる敵意」にて出現。トライアドのA-14-2。
フェネクスの開幕行動はメイン固定。

EVENT
ステージ 廃棄コロニー
クリア条件 TARGET
敵機構成 ブルー1号機(ユウ) + ペイルライダー(クロエ)
→ (全滅後)
ガンダム(アムロ) + ガンキャノン(カイ)
→ ジム(随時補充) + ボール(随時補充)
イベントエリア「稼働試験への協力」にて出現。トライアドのB-10-3。

ボスエリア

BOSS
ステージ 廃棄コロニー
クリア条件 BOSS
敵機構成 ジオング(完成機)(シャア)
→ ヅダ + アッガイ
最終ボス戦その1。トライアドのF-1-1。

BOSS
ステージ トリントン基地
クリア条件 BOSS
敵機構成 シャンブロ(ロニ)
→ ドライセン(袖付き)×2
→ ドライセン(袖付き) + ザクI・スナイパー(カークス)
→ ドライセン(袖付き) + ザクI・スナイパー(カークス)
→ ユニコーン(バナージ)
最終ボス戦その2。トライアドのF-8-1。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月06日 20:16