射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
ビームマシンガン |
90 |
13~126 |
コスト相応のBM |
射撃CS |
ビームボウ【連射】 |
- |
65~137 |
新規武装。3連射 |
サブ射撃 |
必殺必中ライジングアロー |
2 |
95-120-150 |
長押しで3段階チャージ。 Lv2から強制ダウン Lv3で赤ロック無限 |
N特殊射撃 |
ガンダムシュピーゲル 呼出 |
1 |
125 |
新武装。メッサーグランツ連続投擲 |
前後特殊射撃 |
ゴッドガンダム 呼出 |
2 |
104 |
前作N特射。ゴッドフィンガー |
横特殊射撃 |
90 |
前作レバ特射。ゴッドスラッシュタイフーン |
特殊格闘 |
ライジングシールド【展開】 |
100 |
- |
モビリティモードに換装 |
格闘 |
名称 |
入力 |
弾数 |
威力 |
備考 |
格闘 |
タックル |
N |
- |
80 |
強判定 |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S,E |
備考 |
覚醒技 |
零距離必殺必中ライジングアロー |
1 |
355/ |
相手を掴んで零距離で撃ち抜く 入力時にライジングシールド全回復 |
概要
ビームマシンガンとライジングアローを持つ狙撃機形態。
サブの赤ロック無限を活かして敵の膠着を撃ち抜いていく形態である。
通常時:
敗北時:
キャンセルルート
サポートアクション
メイン射撃 |
チャージ |
クールタイム |
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
?秒 |
?秒 |
?秒 |
|
(%) |
?.? |
|
射撃CS |
チャージ |
クールタイム |
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
?秒 |
?秒 |
?秒 |
|
(%) |
(-%)* |
?.? |
?.? |
|
サブ射撃 |
チャージ |
クールタイム |
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
?秒 |
?秒 |
?秒 |
|
(%) |
(-%)* |
?.? |
?.? |
|
2段目 |
(%) |
(-%)* |
?.? |
?.? |
|
特殊射撃 |
チャージ |
クールタイム |
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
?秒 |
?秒 |
?秒 |
アシスト |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
?.? |
?.? |
|
2段目 |
格闘 |
(%) |
(-%)* |
?.? |
?.? |
|
チャージ |
クールタイム |
リロード |
属性 |
?秒 |
?秒 |
?秒 |
|
格闘CS |
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
|
(%) |
(-%) |
?.? |
?.? |
|
2段目 |
|
|
(%) |
(-%) |
?.? |
?.? |
|
- パターン6(特殊武装系/時限強化・特殊移動・プレッシャー等)
特殊格闘 |
チャージ |
持続 |
クールタイム |
リロード |
属性 |
効果 |
?秒 |
?秒 |
?秒 |
?秒 |
|
|
射撃武器
【メイン射撃】ビームマシンガン
普通のBMG。中~近距離の自衛や追い込みに。
今作ではオーバーリミットのバリア剥がしという大役も担っており重要度が増している。
サブにキャンセルできるので、ある程度当てたらキャンセルしてダウンを取ってみよう。
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り ?秒 |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
?ヒットよろけ |
【射撃CS】ビームボウ【連射】
ビームボウ三連射。すべて当たれば強制ダウン。
銃口補正・誘導共に甘く、考え無しに撃って当たる武装ではない。
近距離で相手の硬直を狙って撃てば当たるぐらいではある。
割り切って弾幕や弾切れ中の自己主張に撃っていってもいい。
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
よろけ |
【サブ射撃】必殺必中ライジングアロー
ライジングアローを構える。三段階までチャージができ、離すと放つ。
Lv2以上で強制ダウンとなり、最大チャージで無限赤ロックとなる。
ノーマルの代表的武装である狙撃武装。これで相手の硬直を撃ち抜いていくのがノーマルのお仕事。
離した時点でロックしていた相手に飛ぶので、サーチを活かして双方の敵をよく見よう。
これ単体で運用するのではなく、特射で相手の動きを封じたり、メインからのキャンセルを活かすことも重要。
リロード |
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
6秒 |
Lv1 |
ビーム |
95(-30%) |
3.0 |
ダウン |
Lv2 |
120(-?%) |
5.55↑ |
強制ダウン |
Lv3 |
150(-?%) |
強制ダウン 赤ロック無限 |
【特殊射撃】ガンダムシュピーゲル 呼出/ゴッドガンダム 呼出
アシスト系武装。今作ではシュバルツのシュピーゲルが追加。
ランタオ島侵入の際に共同作業した縁か。
【N特殊射撃】ガンダムシュピーゲル 呼出
新武装。シュピーゲルがクナイ「メッサーグランツ」を猛連射する。すべて当たれば強制ダウン。
ノーマルでは、メインと合わせての疑似クロスやオーバーリミットのバリア剥がしに貢献する。
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
実弾 |
(%) |
(%) |
|
|
|
【レバー入れ特殊射撃】 ゴッドガンダム 呼出
リロード |
属性 |
撃ち切りorアシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
【前後特殊射撃】 ゴッドフィンガー
敵に突撃し、GF→HEで爆破し真上へ吹き飛ばす。
うまく当たったらCSやサブで追撃しよう。
余裕がなさそうなら、HEする前に撃ち抜いてもいい。
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
【横特殊射撃】 ゴッドスラッシュタイフーン
呼び出されたその場で回転。寄ってきた敵を迎撃するための壁として使う。
当たったらメインやCS、あるいは格闘を当ててさっさとダウンを取り離脱しよう。
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
ダウン |
【特殊格闘】ライジングシールド【展開】
BMGとアローをしまい、ライジングシールドを装着。ナギナタを取り出してモビリティ形態へ。
ライジングシールドの耐久が0だと換装できないので注意。ここからのキャンセルルートはないのでBDCできる余裕を持たせておくこと。
クールタイム |
リロード |
属性 |
効果 |
?秒 |
?秒 |
換装 |
|
格闘
【格闘】タックル
ノーマルの格闘はすべてこれが出る。純射撃機相応のタックル。
とっさのダウン取りや至近距離での追撃などに。
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
覚醒技
【覚醒技】 零距離必殺必中ライジングアロー
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/E |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中射撃始動 |
F/S |
|
|
??/??/?? |
|
覚醒中格闘始動 |
E |
|
|
??/??/?? |
|
外部リンク&参考資料集
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2025年09月23日 09:30