大義 Causes
出典 Player Core 2 91ページ
君は以下の大義のうち1つを有する。括弧内に示されているとおり、傾倒に制限があるものもある。君の大義は君に指針と不義を追加し、チャンピオンの反応と呼ばれる特別なリアクションを君に与える。チャンピオンの即応は、君のレベルが上昇したときに容赦なき即応と高揚の即応のクラス特徴を得た時に、記載された強化を得る。
君は以下の大義のうち1つを有する。括弧内に示されているとおり、傾倒に制限があるものもある。君の大義は君に指針と不義を追加し、チャンピオンの反応と呼ばれる特別なリアクションを君に与える。チャンピオンの即応は、君のレベルが上昇したときに容赦なき即応と高揚の即応のクラス特徴を得た時に、記載された強化を得る。
指針と不義 君は記載された指針と不義を全て得る。
チャンピオンの即応/Champion's Reaction 君は敵の攻撃に対する個のリアクションを得る。
容赦なき即応/Relentless Reaction 君が容赦なき即応クラス特徴を得た時に(通常は9レベルの時点で)、君のチャンピオンの即応にこの利益を加える。容赦なき即応で与えたダメージは君が持つ聖あるいは邪の特性を得る。
高揚の即応/Exalted Reaction 君が高揚の即応クラス特徴を得ると(通常は11レベルの時点で)、君がチャンピオンの即応を使用する際に味方にも利益を与えるか敵に危害を与える。
チャンピオンの即応/Champion's Reaction 君は敵の攻撃に対する個のリアクションを得る。
容赦なき即応/Relentless Reaction 君が容赦なき即応クラス特徴を得た時に(通常は9レベルの時点で)、君のチャンピオンの即応にこの利益を加える。容赦なき即応で与えたダメージは君が持つ聖あるいは邪の特性を得る。
高揚の即応/Exalted Reaction 君が高揚の即応クラス特徴を得ると(通常は11レベルの時点で)、君がチャンピオンの即応を使用する際に味方にも利益を与えるか敵に危害を与える。
威厳(聖) Grandeur (Holy)
出典 Player Core 2 91ページ
完全なるセレスチャルの領域が持つ輝く威厳は君を鼓舞し、他の厳しい世界の住人に謙虚さをもたらすためにその美徳を奨励する。
完全なるセレスチャルの領域が持つ輝く威厳は君を鼓舞し、他の厳しい世界の住人に謙虚さをもたらすためにその美徳を奨励する。
指針 他人のために輝く規範を示せ、君の周りの美しさを楽しみ共有せよ、君自身を整え手入れを怠るな
不義 フィーンドや邪の力と関係を持ち自分を堕落する
チャンピオンの即応 Champion's Reaction
“威厳の閃光” [reaction] Flash of Grandeur
出典 Player Core 2 91ページ
トリガー 敵が味方にダメージを与えた。敵と味方の両方が君のチャンピオンのオーラ内にいる。
トリガー 敵が味方にダメージを与えた。敵と味方の両方が君のチャンピオンのオーラ内にいる。
壮麗な髪の光が君から閃き、君の敵を包む。味方はトリガーとなったダメージに対して、2+自分のレベルに等しい、すべてのダメージに対する抵抗を得る。1ラウンドの間、攻撃した者はリヴィリング・ライトの効果を受ける。
容赦なき即応 9レベル Relentless Reaction
加えて、敵は君の【魅力】修正値に等しい持続[霊魂]ダメージを受ける。“威厳の閃光”のリヴィリング・ライトの効果を受けている間、敵はこの持続ダメージから回復できない。
高揚の即応 11レベル Exalted Reaction
“威厳の閃光”の効果を受けた敵に加えて、君のチャンピオンのオーラ内にいる敵はそれぞれ、1ラウンドの間リヴィリング・ライト呪文の効果を受ける。
解放 Liberation
出典 Player Core 2 92ページ
君はすべての人々が束縛や禁止から解放されるのを目にするだろう。
君はすべての人々が束縛や禁止から解放されるのを目にするだろう。
指針 奴隷制と圧政に反対せよ、他人が自分で決定する自由のために戦え、他人が自分の人生のために選択することを尊重せよ
不義 特定の方法で行動するように人に強制するあるいは脅す、奴隷または圧政に従事する
チャンピオンの即応 Champion's Reaction
“解放のステップ” [reaction] Liberating Step
君は味方1人を拘束から解き放つ。トリガーが味方にダメージを与えたなら、味方は2+君のレベルに等しい、トリガーとなった全てのダメージに対する抵抗を得る。味方はつかまれた状態、動けない状態、麻痺状態を与える効果から自由になろうと試みることができる。セーヴができる効果1つに対して新たなセーヴを1回試みるか、フリー・アクションとして効果1つから“脱出”を試みることができる。たとえ脱出する必要がなかったとしても、その味方が移動できるなら、味方はフリー・アクションとして“ステップ”を1回行える。
容赦なき即応 9レベル Relentless Reaction
君は味方を束縛するものを処罰する。“解放のステップ”のトリガーとなった敵が君の味方をつかまれた状態、動けない状態、麻痺状態のいずれかにする効果を使用していたなら、その敵は君の【魅力】修正値に等しい持続[霊魂]ダメージを受ける。
高揚の即応 11レベル Exalted Reaction
“解放のステップ”の効果を受けた味方に加えて、君とチャンピオンのオーラ内にいる他の全ての味方は、フリー・アクションとして“ステップ”を行える。たとえ“解放のステップ”の利益を受けた味方が移動できなかったとしても、君と味方はこの利益を得る。
救済(聖) Redemption (Holy)
出典 Player Core 2 93ページ
君はすべての人が調和して生きることを切望し、殺されたり、退去したりするかもしれない人を救済しようとあらゆる努力をする。
君はすべての人が調和して生きることを切望し、殺されたり、退去したりするかもしれない人を救済しようとあらゆる努力をする。
指針 邪悪な行為を行う者の救済を試みよ、権威や地位にかかわらず他人に思いやりを示せ
不義 最初に贖罪の機会を与えることなく知性ある敵を殺す
チャンピオンの即応 Champion's Reaction
“救済の幻視” [reaction] Glimpse of Redemption
出典 Player Core 2 93ページ
トリガー 敵が味方にダメージを与えた。敵と味方の両方が君のチャンピオンのオーラ内にいる。
トリガー 敵が味方にダメージを与えた。敵と味方の両方が君のチャンピオンのオーラ内にいる。
心の中に救済の映像が浮かび、敵は罪の重さに躊躇する。敵は以下の選択肢から1つを選択しなければならない。敵が精神なしやそのほかの理由で後悔を選べない場合、拒絶を選択する。
- 後悔/Repent 味方はトリガーとなったダメージによって傷つけられない。
- 拒絶/Refuse 味方は2+君のレベルに等しい、トリガーとなった全てのダメージに対する抵抗を得る。ダメージを与える効果が適用された後、敵は次の敵のターンの終了まで虚弱状態2となる。
容赦なき即応 9レベル Relentless Reaction
敵が拒絶を選んだ場合、敵は君の【魅力】修正値に等しい持続[霊魂]ダメージを受ける。
高揚の即応 11レベル Exalted Reaction
敵が拒絶を選んだ場合、君は抵抗を自分とチャンピオンのオーラ内にいる味方それぞれ(トリガーとなった味方を含む)に与えることを選択できる。そうする場合、(トリガーとなった味方を含め)抵抗は2だけ減少する。
公正 Justice
出典 Player Core 2 92ページ
君はその神格の名によって正義を求め、律法に従い、それに違反する者を罰する。
君はその神格の名によって正義を求め、律法に従い、それに違反する者を罰する。
指針 法に従え、正当な権威または指導者を尊重せよ
不義 他人を利用する、だます
チャンピオンの即応 Champion's Reaction
“応報の一打” [reaction] Retributive Strike
出典 Player Core 2 92ページ
トリガー 敵が味方にダメージを与えた。敵と味方の両方が君のチャンピオンのオーラ内にいる。
トリガー 敵が味方にダメージを与えた。敵と味方の両方が君のチャンピオンのオーラ内にいる。
君は味方を守り敵を攻撃する。仲間は2+君のレベルに等しい、トリガーとなった全てのダメージに対する抵抗を得る。敵が間合い内にいるなら、君はその敵に対して1回の近接“打撃”を行う。
容赦なき即応 9レベル Relentless Reaction
君の“打撃”が命中したなら、目標は君の【魅力】修正値に等しい持続[霊魂]ダメージを受ける。
高揚の即応 11レベル Exalted Reaction
近接間合いに目標を収めている君のチャンピオンのオーラ内にいる味方それぞれは、1回のリアクションを消費することで、-5のペナルティを受けて目標に“打撃”を1回行える。
服従 Obedience
出典 Player Core 2 93ページ
社会は正当な理由によって秩序づけられており、人々はそれぞれの立場にふさわしい行動をとるべきだ。
社会は正当な理由によって秩序づけられており、人々はそれぞれの立場にふさわしい行動をとるべきだ。
指針 適切な階層を強制せよ、不正な階層を崩せ、作業に最も適するように指導せよ
不義 自分よりも劣っている者に上司として力を震わせるか自分を導かせる
チャンピオンの即応 Champion's Reaction
“鉄の指令” [reaction] Iron Command
出典 Player Core 2 93ページ
トリガー チャンピオンのオーラ内にいる敵が君にダメージを与える。
トリガー チャンピオンのオーラ内にいる敵が君にダメージを与える。
君は発起して自分に危害を加えた生意気な敵の望む場所に自分を配した。君は敵に自分に服従してひざまずくように命じる。目標があえて拒むなら、苦痛と苦悩の中で代償を支払わなければならない。敵は以下のいずれかの選択肢を1つ選ばなければならない。
- 屈服/Kneel フリー・アクションとして敵はひざまずき、伏せ状態になる。
- 拒絶/Refuse 敵は拒み、君は1d6の[精神]ダメージを与える。
このダメージは5レベルの時点で2d6、9レベルの時点で3d6、12レベルの時点で4d6、16レベルの時点で5d6、19レベルの時点で6d6になる。敵がいずれの選択肢を選んだかにかかわらず、君はトリガーとなったクリーチャーに対する“打撃”は1の追加[霊魂]ダメージを与える。この追加ダメージは9レベルの時点で2に、16レベルの時点で3に増加する。
容赦なき即応 9レベル Relentless Reaction
敵が拒絶を選んだ場合、、敵は君の【魅力】修正値に等しい持続[霊魂]ダメージを受ける。
高揚の即応 11レベル Exalted Reaction
トリガーとなったクリーチャーを除く、君のチャンピオンのオーラ内にいる敵それぞれも、伏せ状態になるか[精神]ダメージを受けるかを選択する(敵それぞれが選択する)。これらのクリーチャーは最低ダメージ(11レベルの時点で3、12レベルの時点で4、16レベルの時点で5、19レベルの時点で6)しか受けず、“鉄の指令”を変更する効果によって調整されることもない。例えば《鉄の余波》特技はトリガーとなったクリーチャー以外のダメージを持続[精神]ダメージに変更することはできない。
不正(邪) Iniquity (Unholy)
出典 Player Core 2 91ページ
君は名誉を貴ばず不誠実で、親切という誤った希望を打ち砕くことに力を注ぐ。
君は名誉を貴ばず不誠実で、親切という誤った希望を打ち砕くことに力を注ぐ。
指針 君を不快にさせたり君の邪魔をするものを破壊せよ、他人を利用せよ、不正を働け、盗め
不義 自分の神格が要求するもの以外の法で自分を縛る
チャンピオンの即応 Champion's Reaction
“破壊の報復” [reaction] Destructive Vengeance
出典 Player Core 2 92ページ
トリガー 君のチャンピオンのオーラ内にいる敵が君にダメージを与える。
トリガー 君のチャンピオンのオーラ内にいる敵が君にダメージを与える。
君が敵を忘却の彼方に引きずり込もうとすると、流血は流血を招く。君は受けるダメージを1d6だけ増加させ、トリガーとなった敵に1d6の[霊魂]ダメージを与える。君が受けるダメージと敵に与えるダメージは5レベルの時点で2d6に、9レベルの時点で3d6に、12レベルの時点で4d6に、16レベルの時点で5d6に、19レベルの時点で6d6に増加する。
加えて、次の君のターンの終了時まで、トリガーとなったクリーチャーに対する君の“打撃”は2の追加[霊魂]ダメージを与える。この追加ダメージは9レベルの時点で4に、16レベルの時点で6に増加する。
容赦なき即応 9レベル Relentless Reaction
“破壊の報復”の最初のダメージによってダメージを受けた敵は、君の【魅力】修正値に等しい持続[霊魂]ダメージを追加で受ける。これはこのリアクション自身がトリガーとなったクリーチャーに与えるダメージにのみ適用され、君が行う以降の“打撃”によるダメージには適用されない。
高揚の即応 11レベル Exalted Reaction
トリガーとなったクリーチャーを除く君のチャンピオンのオーラ内にいる各敵は、トリガーとなった敵に君が与えるダメージの半分のダメージを受ける。
冒涜(邪) Desecration (Unholy)
出典 Player Core 2 91ページ
君は、誰を傷つけようといつも自分が喜ぶものを手にし、自分が触れるすべてのものに悪影響を及ぼす。
君は、誰を傷つけようといつも自分が喜ぶものを手にし、自分が触れるすべてのものに悪影響を及ぼす。
指針 君の道にある純粋で聖なるものすべてを破壊し堕落させよ、純粋で聖なるものの理想を持つ人々の間に疑いを植え付けよ
チャンピオンの即応 Champion's Reaction
“利己的な盾” [reaction] Selfish Shield
出典 Player Core 2 91ページ
トリガー 君のチャンピオンのオーラ内にいる敵が君にダメージを与える。
トリガー 君のチャンピオンのオーラ内にいる敵が君にダメージを与える。
君の私利私欲は君の安全を守る。ダメージの種別に関わらず、君はトリガーとなったダメージに対して2+君のレベルの半分に等しい抵抗を得る。
加えて、次の君のターンの終了時まで、トリガーとなったクリーチャーに対する“打撃”は1の追加[霊魂]ダメージを与える。この追加ダメージは9レベルの時点で2に、16レベルの時点で3に増加する。
容赦なき即応 9レベル Relentless Reaction
君の【魅力】修正値が+3以上なら、トリガーとなったダメージに対する抵抗は君の【魅力】修正値+君のレベルの半分に等しい。
高揚の即応 11レベル Exalted Reaction
君のチャンピオンのオーラ内にいる各敵は、次の君のターンの開始時まで攻撃ロールに-1の状態ペナルティを受ける。