atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • Re
  • GMC
  • 宝物庫
  • 力を有する品々
  • スタッフ

p2rdj @ ウィキ

スタッフ

最終更新:2024年12月22日 12:11

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

スタッフ Staves

出典 GM Core 278ページ
 魔法のスタッフは術者には欠かせない補助具である。スタッフは準備の過程で一人と繋がり、その後は準備したものだけがスタッフを操り、魔法を放つためにスタッフを使用できる。スタッフから発動される呪文は、スタッフの種類ごとに、ランク毎に箇条書きで記載されている。多くのスタッフには複数の種別があり、強力な種別にはより多くの呪文が含まれている。そのようなスタッフはより低いレベルのスタッフが持つ呪文をすべて持ち、さらに自身の項目に記載されている呪文も保持している。すべての魔法のスタッフはスタッフの特性を持つ。

スタッフからの“呪文発動” Casting Spells from a Staff

出典 GM Core 278ページ
 スタッフは誰かが1日の準備を行う際にチャージを得る。スタッフを準備したものはチャージを消費することで、スタッフから呪文を発動できる。スタッフを準備したものの呪文リストに呪文が存在し、適切なランクで呪文を発動でき、呪文のランクに等しいチャージをスタッフから消費することで、スタッフから“呪文発動”を行える。スタッフから“呪文発動”するにはスタッフを(一般には片手で)保持する必要があり、“呪文発動”によってスタッフを起動する。これには、その呪文における通常のアクション数を必要とする。

 スタッフから“呪文発動”を行う際、使用者の攻撃修正値と呪文DCを使用する。その呪文は使用者の魔法体系に対応した特性を得、呪文修正特技のような、呪文発動の際に通常行える全ての修正を作用させられる。使用者は呪文に必要なコストと焦点具を提供しなければならず、そうしなければ発動は失敗する。

 準備型の術者と任意発動型の術者はそれぞれ、スタッフがチャージを得、どう使用されるかについて独自の方法を持つ(以下の準備型の術者と任意発動型の術者の章を参照のこと)。

スタッフからのキャントリップの“呪文発動” Casting Cantrips from a Staff

出典 GM Core 278ページ
 使用者はチャージを消費することなく、スタッフからキャントリップを使用できる。キャントリップは使用者が発動するキャントリップと同じランクに高ランク化される。

スタッフの準備 Preparing a Staff

出典 GM Core 278ページ
 日毎の準備の間に、使用者はコストを支払うことなく、スタッフにチャージを加えることができる。そうするなら、スタッフは使用者が発動できる最も高い呪文スロットのランクに等しいチャージを得る。この方法でチャージを加える際、呪文を消費する必要はない。1日にスタッフを準備できるのは誰であれ1つだけである。複数の人物がスタッフ1つを1日に同時に準備することもできない。チャージが24時間以内に使用されなかった場合、それらは失われ、新たにスタッフを準備すると過去に蓄積されていたチャージは全て失われる。スタッフを準備できるのは、スタッフに収められた呪文が呪文リストに1つ以上存在する場合だけだ。

準備型の術者 Prepared Spellcasters

出典 GM Core 278ページ
 クレリック、ドルイド、ウィザード、ウィッチといった準備型の術者は自分の魔力の一部をスタッフに込め、そのチャージ数を加算できる。準備型の術者がスタッフを準備する際、呪文スロットを1つ消費することで、スタッフに呪文ランクに等しいチャージを追加できる。この方法で1日に呪文を消費できるのは1つまでである。例えば、3ランク呪文を発動できるウィザードがスタッフを準備する際、スタッフは3チャージを得る。もし3ランク呪文を1つ消費すればチャージは6に、2ランク呪文を1つ消費すれば5に、1ランク呪文を1つ消費すれば4に増加できる。

任意発動型の術者 Spontaneous Spellcasters

出典 GM Core 278ページ
 バード、オラクル、ソーサラーといった任意発動型の術者は、自分のエネルギーを消費することでスタッフの起動に必要なチャージ数を減少させられる。任意発動型の術者がスタッフを起動する際、スタッフから1チャージを消費し、同時に自分の呪文スロットから1つを消費することで、消費した呪文スロットのランク以下の呪文をスタッフから発動できる。

 これによって呪文を発動するのに必要なアクション数は変化しない。もし3レベル呪文を発動できるソーサラーがスタッフを準備する際、スタッフは3チャージを得る。1チャージと自身の3ランク呪文スロットを1つ消費すると、スタッフから3ランク呪文を1つ発動できる。また、1チャージと自身の2ランク呪文スロットを1つ消費すると、スタッフから2ランク呪文を1つ発動できる。他の術者と同様、自身の呪文スロットを消費することなくスタッフから3チャージを消費することでも、スタッフから3レベル呪文を発動できる。

スタッフによる攻撃 Attacking with a Staff

出典 GM Core 278ページ
 スタッフは「スタッフという武器」でもある。基本ルーンは彫刻できるが、性質ルーンは彫刻できない。
レベル アイテム 市価 バルク
3 スタッフ・オヴ・ファイアー 60 gp 1
4 アニマル・スタッフ 90 gp 1
4 メンタリスツ・スタッフ 90 gp 1
4 スタッフ・オヴ・ヒーリング 90 gp 1
6 ヴァーダント・スタッフ 225 gp 1
6 フルーイド・フォーム・スタッフ 230 gp 1
6 スタッフ・オヴ・コントロール 230 gp 1
6 スタッフ・オヴ・エレメンタル・パワー 230 gp 1
6 スタッフ・オヴ・ファンタズムズ 230 gp 1
6 スタッフ・オヴ・プロテクション 230 gp 1
6 スタッフ・オヴ・サモニング 230 gp 1
6 スタッフ・オヴ・ザ・デッド 230 gp 1
6 スタッフ・オヴ・ジ・アンブリンキング・アイアンコモン 230 gp 1
8 スタッフ・オヴ・イルミネーション 425 gp 1
8 グレーター・スタッフ・オヴ・ファイアー 450 gp 1
8 グレーター・アニマル・スタッフ 460 gp 1
8 グレーター・メンタリスツ・スタッフ 460 gp 1
8 グレーター・スタッフ・オヴ・ヒーリング 470 gp 1
10 グレーター・フルーイド・フォーム・スタッフ 900 gp 1
10 グレーター・スタッフ・オヴ・コントロール 900 gp 1
10 グレーター・スタッフ・オヴ・エレメンタル・パワー 900 gp 1
10 グレーター・スタッフ・オヴ・ファンタズムズ 900 gp 1
10 グレーター・スタッフ・オヴ・プロテクション 900 gp 1
10 グレーター・スタッフ・オヴ・サモニング 900 gp 1
10 グレーター・スタッフ・オヴ・ザ・デッド 900 gp 1
10 グレーター・スタッフ・オヴ・ジ・アンブリンキング・アイアンコモン 900 gp 1
12 グレーター・ヴァーダント・スタッフ 1,750 gp 1
12 グレーター・メンタリスツ・スタッフ 1,800 gp 1
12 メジャー・スタッフ・オヴ・ファイアー 1,800 gp 1
12 メジャー・スタッフ・オヴ・ヒーリング 1,800 gp 1
12 メジャー・アニマル・スタッフ 1,900 gp 1
12 スタッフ・オヴ・アーケイン・マイトレア 1,900 gp 1
14 メジャー・フルーイド・フォーム・スタッフ 4,000 gp 1
14 メジャー・スタッフ・オヴ・コントロールアンコモン 4,000 gp 1
14 メジャー・スタッフ・オヴ・エレメンタル・パワー 4,000 gp 1
14 メジャー・スタッフ・オヴ・ファンタズムズ 4,000 gp 1
14 メジャー・スタッフ・オヴ・プロテクション 4,000 gp 1
14 メジャー・スタッフ・オヴ・サモニング 4,000 gp 1
14 メジャー・スタッフ・オヴ・ザ・デッド 4,000 gp 1
14 メジャー・スタッフ・オヴ・ジ・アンブリンキング・アイアンコモン 4,000 gp 1
16 トゥルー・スタッフ・オヴ・ヒーリング 9,200 gp 1
16 グレーター・スタッフ・オヴ・アーケイン・マイトレア 10,000 gp 1
20 メジャー・スタッフ・オヴ・アーケイン・マイトレア 90,000 gp 1

アニマル・スタッフ アイテム4~ Animal Staff

スタッフ 魔法
出典 GM Core 279ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 このスタッフの上部には、動物やモンスターの頭が彫られている。
 スタッフを装備している間、使用者は動物を識別するための〈自然〉判定に+2の状況ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
アニマル・スタッフ アイテム4 Animal Staff
出典 GM Core 278ページ
市価 90 gp
  • キャントリップ ノウ・ザ・ウェイ
  • 1ランク サモン・アニマル、ルーニック・ボディ
グレーター・アニマル・スタッフ アイテム8 Animal Staff (Greater)
出典 GM Core 278ページ
市価 460 gp
  • 2ランク アニマル・メッセンジャー、サモン・アニマル、スピーク・ウィズ・アニマルズ
  • 3ランク アニマル・フォーム、サモン・アニマル
メジャー・アニマル・スタッフ アイテム12 Animal Staff (Major)
出典 GM Core 278ページ
市価 1,900 gp
  • 4ランク サモン・アニマル
  • 5ランク アニマル・フォーム、サモン・アニマル、ムーン・フレンジー

ヴァーダント・スタッフ アイテム6~ Verdant Staff

スタッフ 魔法
出典 GM Core 281ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 このオークの枝は春に葉をつけ、秋に色づき、冬に葉を落とす。装備している間、使用者は植物および菌類を識別する〈自然〉判定に+2の状況ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
ヴァーダント・スタッフ アイテム6 Verdant Staff
出典 GM Core 281ページ
市価 226 gp
  • キャントリップ タングル・ヴァイン
  • 1ランク ルーニック・ウェポン、ルーニック・ボディ
  • 2ランク エンタングリング・フローラ、オークン・リジリエンス、シェイプ・ウッド、ワン・ウィズ・プランツ
グレーター・ヴァーダント・スタッフ アイテム12 Verdant Staff (Greater)
出典 GM Core 281ページ
市価 1,750 gp
  • 3ランク ウォール・オヴ・ソーンズ、スピーク・ウィズ・プランツ
  • 4ランク オークン・リジリエンス、スピーク・ウィズ・プランツ
  • 5ランク ウォール・オヴ・ソーンズ、プラント・フォーム

スタッフ・オヴ・パワー アイテム12~ Staff of Arcane Might

レア スタッフ 魔法
出典 GM Core 279ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 魔法で固めた木製のスタッフの上には、魔法のルーン文字が描かれた銀の彫刻が施されている。武器として使用する場合、スタッフ・オヴ・アーケイン・マイトは+1ストライキング・スタッフである。
 起動―“破壊”/Sunder [two-actions](即死、力場、操作) 効果 使用者はこのスタッフを破壊し、30フィート円錐形の範囲に秘術の力を噴出させる。この効果はDC30の基本反応セーヴを伴う、スタッフに残されたチャージ数毎に2d6の[力場]ダメージを与える。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのレベルにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・アーケイン・マイト アイテム12 Staff of Arcane Might
出典 GM Core 279ページ
市価 1,900 gp
  • キャントリップ ディテクト・マジック
  • 1ランク ファンタズマル・ミニオン
  • 2ランク エヴァーライト
  • 3ランク フォース・バラージ、ライトニング・ボルト
  • 4ランク ディスペリング・グローブ、トランスロケート、ミスティック・アーマー
  • 5ランク ファイアーボール、フォース・バラージ、ライトニング・ボルト
グレーター・スタッフ・オヴ・アーケイン・マイト アイテム16 Staff of Arcane Might (Greater)
出典 GM Core 279ページ
市価 10,000 gp
 グレーター・スタッフ・オヴ・アーケイン・マイトは+2グレーター・ストライキング・スタッフである。“破壊”はチャージ毎に2d8のダメージを与え、DCは35。
  • 6ランク ウォール・オヴ・フォース、ディスインテグレイト、ミスティック・アーマー
  • 7ランク ハウリング・ブリザード、ファイアーボール、ライトニング・ボルト
メジャー・スタッフ・オヴ・アーケイン・マイト アイテム20 Staff of Arcane Might (Major)
出典 GM Core 279ページ
市価 90,000 gp
 メジャー・スタッフ・オヴ・アーケイン・マイトは+3グレーター・ストライキング・スタッフである。“破壊”はチャージ毎に2d10のダメージを与え、DCは40。
  • 8ランク ウォール・オヴ・フォース、ミスティック・アーマー
  • 9ランク ディスペル・マジック、ハウリング・ブリザード、フォーリング・スターズ

スタッフ・オヴ・イルミネーション アイテム8 Staff of Illumination

スタッフ 魔法
出典 GM Core 281ページ
市価 425 gp
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この単純な鉄製のスタッフには、ファセット加工を施した透明な宝石があしらわれている。
 起動 [one-action] “扱う”;効果 スタッフの先端にある宝石は松明と同様に光、半径20フィートの範囲に明るい光(その20フィート先には薄暗い光)を10分間放つ。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
  • キャントリップ ライト
  • 2ランク エヴァーライト
  • 3ランク エヴァーライト、ホーリィ・ライト
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。

スタッフ・オヴ・エレメンタル・パワー アイテム6~ Staff of Elemental Power

スタッフ 魔法
出典 GM Core 279ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 このスタッフは根元に行くに連れて細くなっており、上部は宝石をちりばめたねじれた形に彫られている。このスタッフを装備している間、使用者はエレメンタルクリーチャーを識別するための判定に+2の状況ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・エレメンタル・パワー アイテム6 Staff of Elemental Power
出典 GM Core 279ページ
市価 230 gp
  • キャントリップ フロストバイト
  • 1ランク サンダーストライク、パメリング・ラブル、ブリーズ・ファイアー
  • 2ランク ブレイジング・ボルト、レジスト・エナジー
グレーター・スタッフ・オヴ・エレメンタル・パワー アイテム10 Staff of Elemental Power (Greater)
出典 GM Core 279ページ
市価 900 gp
  • 3ランク ファイアーボール、ライトニング・ボルト
  • 4ランク ウォール・オヴ・ファイアー、レジスト・エナジー
メジャー・スタッフ・オヴ・エレメンタル・パワー アイテム14 Staff of Elemental Power (Major)
出典 GM Core 279ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク ウォール・オヴ・アイス、ハウリング・ブリザード
  • 6ランク チェイン・ライトニング、ファイアーボール

スタッフ・オヴ・コントロール アイテム6~ Staff of Control

スタッフ 魔法
出典 GM Core 279ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この黄金の杖のねじれた先には、まばゆいばかりの宝石が並んでいる。このスタッフを装備している間、使用者は“要求”のために行う〈交渉〉判定に+1の状態ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・コントロール アイテム6 Staff of Control
出典 GM Core 279ページ
市価 230 gp
  • キャントリップ デイズ
  • 1ランク コマンド、チャーム
  • 2ランク ステュピファイ、ラフィング・フィット
グレーター・スタッフ・オヴ・コントロール アイテム10 Staff of Control (Greater)
出典 GM Core 279ページ
市価 900 gp
  • 3ランク エンスロール
  • 4ランク コンフュージョン、サジェスチョン、チャーム
メジャー・スタッフ・オヴ・コントロール アイテム10 Staff of Control (Major)
アンコモン
出典 GM Core 279ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク コマンド、サブコンシャス・サジェスチョン
  • 6ランク ドミネイト、ネヴァー・マインド

スタッフ・オヴ・ザ・デッド アイテム6~ Staff of the Dead

スタッフ 魔法
出典 GM Core 281ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 このねじれて不気味なスタッフは骸骨と骨のモチーフで飾られている。使用者がこのスタッフを使用して招来したクリーチャーは、招来したときに使用した呪文のランクに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのレベルにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・ザ・デッド アイテム6 Staff of the Dead
出典 GM Core 281ページ
市価 230 gp
  • キャントリップ ヴォイド・ウォープ
  • 1ランク グリム・テンドリルス、サモン・アンデッド
  • 2ランク サモン・アンデッド、ピースフル・レスト
グレーター・スタッフ・オヴ・ザ・デッド アイテム10 Staff of the Dead (Greater)
出典 GM Core 281ページ
市価 900 gp
  • 3ランク ヴァンピリック・フィースト、サモン・アンデッド
  • 4ランク ヴィジョン・オヴ・デス、サモン・アンデッド
メジャー・スタッフ・オヴ・ザ・デッド アイテム14 Staff of the Dead (Major)
出典 GM Core 281ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク インヴォーク・スピリッツ、サモン・アンデッド、ピースフル・レスト
  • 6ランク ヴァンピリック・イクサングイネーション、サモン・アンデッド

スタッフ・オヴ・サモニング アイテム6~ Staff of Summoning

スタッフ 魔法
出典 GM Core 280ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この煤けたスタッフには、動物、エレメンタル、竜の装飾が施されている。このスタッフを装備している間、使用者がこのスタッフを使用して招来したクリーチャーは、招来したときに使用した呪文のランクに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・サモニング アイテム6 Staff of Summoning
出典 GM Core 280ページ
市価 230 gp
  • キャントリップ タングル・ヴァイン
  • 1ランク サモン・アニマル
  • 2ランク サモン・アニマル、サモン・エレメンタル、マーヴェラス・マウント、ミスト
グレーター・スタッフ・オヴ・サモニング アイテム10 Staff of Summoning (Greater)
出典 GM Core 280ページ
市価 900 gp
  • 3ランク サモン・アニマル、サモン・エレメンタル
  • 4ランク サモン・アニマル、サモン・エレメンタル、マーヴェラス・マウント
メジャー・スタッフ・オヴ・サモニング アイテム14 Staff of Summoning (Major)
出典 GM Core 280ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク サモン・アニマル、サモン・エレメンタル、サモン・ドラゴン
  • 6ランク サモン・アニマル、サモン・エレメンタル、サモン・ドラゴン、マーヴェラス・マウント

スタッフ・オヴ・ジ・アンブリンキング・アイ アイテム6~ Staff of the Unblinking Eye

アンコモン スタッフ 魔法
出典 GM Core 281ページ
PFSメモ すべてのパスファインダー・エージェントはこのアイテムの使用権を持つ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この滑らかな木製の杖の石頭部は、まぶたのない目の形に彫られている。このスタッフを装備している間、使用者はイニシアチブのために行われる知覚判定に+1の状態ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのレベルにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・ジ・アンブリンキング・アイ アイテム6 Staff of the Unblinking Eye
出典 GM Core 281ページ
市価 230 gp
  • キャントリップ ディテクト・マジック
  • 1ランク シュア・ストライク
  • 2ランク シー・ジ・アンシーン、ダークヴィジョン、トランスレイト
グレーター・スタッフ・オヴ・ジ・アンブリンキング・アイ アイテム10 Staff of the Unblinking Eye (Greater)
出典 GM Core 281ページ
市価 900 gp
  • 3ランク ダークヴィジョン、マインド・リーディング
  • 4ランク クレアヴォイアンス、ディテクト・スクライング、テレパシー
メジャー・スタッフ・オヴ・ジ・アンブリンキング・アイ アイテム14 Staff of the Unblinking Eye (Major)
出典 GM Core 281ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク スカウティング・アイ、マインド・プローブ
  • 6ランク テレパシー、トゥルーサイト

スタッフ・オヴ・ヒーリング アイテム4~ Staff of Healing

スタッフ 魔法
出典 GM Core 280ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この白木製の杖の両端には、半球状に磨かれたルビーで飾られた黄金の十字架が付けられている。自分の呪文スロットや杖のチャージを使ってヒール呪文を発動すると、スタッフ・オヴ・ヒーリングは常に回復するヒット・ポイントにアイテム・ボーナスを与える。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・ヒーリング アイテム4 Staff of Healing
出典 GM Core 280ページ
市価 90 gp
 ヒール呪文に与えるアイテム・ボーナスは+1。
  • キャントリップ ステイビライズ
  • 1ランク ヒール
グレーター・スタッフ・オヴ・ヒーリング アイテム8 Staff of Healing (Greater)
出典 GM Core 280ページ
市価 470 gp
 ヒール呪文に与えるアイテム・ボーナスは+2。
  • 2ランク クリアー・マインド、サウンド・ボディ、ヒール
  • 3ランク ヒール、クレンズ・アフリクション
メジャー・スタッフ・オヴ・ヒーリング アイテム12 Staff of Healing (Major)
出典 GM Core 280ページ
市価 1,800 gp
 ヒール呪文に与えるアイテム・ボーナスは+3。
  • 4ランク クリアー・マインド、サウンド・ボディ
  • 5ランク ヒール、ブレス・オヴ・ライフ
トゥルー・スタッフ・オヴ・ヒーリング アイテム16 Staff of Healing (True)
出典 GM Core 280ページ
市価 9,200 gp
 ヒール呪文に与えるアイテム・ボーナスは+4。
  • 6ランク クリアー・マインド、ヒール、フィールド・オヴ・ライフ
  • 7ランク ヒール、リジェネレイト

スタッフ・オヴ・ファイアー アイテム3~ Staff of Fire

スタッフ 魔法
出典 GM Core 279ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 このスタッフは、黒く焼け、煤けた木の棒に似ている。“扱う”アクションでこのスタッフの先端を松明や火打ち石、燃えやすいものに触れさせると、火を点けることができる。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・ファイアー アイテム3 Staff of Fire
出典 GM Core 279ページ
市価 60 gp
  • キャントリップ イグニッション
  • 1ランク ブリーズ・ファイアー
グレーター・スタッフ・オヴ・ファイアー アイテム8 Staff of Fire (Greater)
出典 GM Core 279ページ
市価 450 gp
  • 2ランク ブリーズ・ファイアー、フローティング・フレイム
  • 3ランク ファイアーボール、フローティング・フレイム
メジャー・スタッフ・オヴ・ファイアー アイテム12 Staff of Fire (Major)
出典 GM Core 279ページ
市価 1,800 gp
  • 4ランク ウォール・オヴ・ファイアー、ファイアー・シールド、ファイアーボール
  • 5ランク ウォール・オヴ・ファイアー、ファイアーボール

スタッフ・オヴ・ファンタズムズ アイテム6~ Staff of Illusion

スタッフ 魔法
出典 GM Core 280ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この豪華なデザインのスタッフには金の象嵌が施されている。このスタッフから“呪文発動”すると、術者が望む幻影がその表面に浮かび上がる。このスタッフを装備している間、使用者は幻術を看破するための判定に+2の状態ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・ファンタズムズ アイテム6 Staff of Phantasms
出典 GM Core 280ページ
市価 230 gp
  • キャントリップ フィグメント
  • 1ランク イリューソリイ・オブジェクト、イリューソリイ・ディスガイズ
  • 2ランク アイテム・ファサード、イリューソリイ・オブジェクト、イリューソリイ・クリーチャー
グレーター・スタッフ・オヴ・ファンタズムズ アイテム10 Staff of Phantasms (Greater)
出典 GM Core 280ページ
市価 900 gp
  • 3ランク アイテム・ファサード、イリューソリイ・ディスガイズ
  • 4ランク イリューソリイ・クリーチャー、イリューソリイ・ディスガイズ
メジャー・スタッフ・オヴ・ファンタズムズ アイテム10 Staff of Phantasms (Major)
出典 GM Core 280ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク イリューソリイ・クリーチャー、イリューソリイ・シーン
  • 6ランク ハリューシネイション、ミスリード

スタッフ・オヴ・プロテクション アイテム6~ Staff of Protedtion

スタッフ 魔法
出典 GM Core 280ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この木製のスタッフは頑丈で歪まない。このスタッフを装備している間、使用者は“突き飛ばし”と“足払い”を避けるためのDCに+1の状況ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
スタッフ・オヴ・プロテクション アイテム6 Staff of Protection
出典 GM Core 280ページ
市価 230 gp
  • キャントリップ シールド
  • 1ランク アラーム、ミスティック・アーマー
  • 2ランク エンヴァイロメンタル・エンデュランス、ディスペル・マジック、レジスト・エナジー
グレーター・スタッフ・オヴ・プロテクション アイテム10 Staff of Protection (Greater)
出典 GM Core 280ページ
市価 900 gp
  • 3ランク アラーム、セーフ・パッセージ
  • 4ランク ディスペル・マジック、ミスティック・アーマー、レジスト・エナジー
メジャー・スタッフ・オヴ・プロテクション アイテム14 Staff of Protection (Major)
出典 GM Core 280ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク エンヴァイロメンタル・エンデュランス、セーフ・パッセージ
  • 6ランク ディスペル・マジック、ミスティック・アーマー、リパルション

フルーイド・フォーム・スタッフ アイテム6~ Fluid Form Staff

スタッフ 魔法
出典 GM Core 278ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この金属製のスタッフの上にあるガラスの球体には、細かい砂がうっすらと入っている。このスタッフを装備している間、使用者は部分変身魔法、完全変身魔法に関する“魔法の識別”の判定にに+2の状況ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
フルーイド・フォーム・スタッフ アイテム6 Fluid Form Staff
出典 GM Core 278ページ
市価 230 gp
  • 1ランク ペスト・フォーム
  • 2ランク アニマル・フォーム、エンラージ、シュリンク
グレーター・フルーイド・フォーム・スタッフ アイテム10 Fluid Form Staff (Greater)
出典 GM Core 278ページ
市価 900 gp
  • 3ランク インセクト・フォーム、フィート・トゥ・フィンズ
  • 4ランク アニマル・フォーム、エアリアル・フォーム、ダイナソー・フォーム
メジャー・フルーイド・フォーム・スタッフ アイテム14 Fluid Form Staff (Major)
出典 GM Core 278ページ
市価 4,000 gp
  • 5ランク アニマル・フォーム、インセクト・フォーム
  • 6ランク カースド・メタモルフォーシス、ドラゴン・フォーム、プラント・フォーム

メンタリスツ・スタッフ アイテム4~ Mentalist's Staff

スタッフ 魔法
出典 GM Core 279ページ
使用方法 片手で保持;バルク 1
 この磨き上げられた木製のスタッフには、脳のひだを連想させる渦巻きのモチーフが付いている。このスタッフを装備している間、使用者は精神魔法に関する“魔法の識別”の判定に+2の状況ボーナスを得る。
 起動 “呪文発動”;効果 使用者はスタッフからチャージ数を消費して一覧から呪文を1つ発動する。
 作成要件 記載されたすべてのランクにおける記載された呪文全ての発動を1回ずつ提供すること。
メンタリスツ・スタッフ アイテム4 Mentalist's Staff
出典 GM Core 279ページ
市価 90 gp
  • キャントリップ デイズ
  • 1ランク ファントム・ペイン、マインドリンク
グレーター・メンタリスツ・スタッフ アイテム8 Mentalist's Staff (Greater)
出典 GM Core 279ページ
市価 450 gp
  • 2ランク パラノイア
  • 3ランク ハイパーコグニション、ファントム・ペイン
メジャー・メンタリスツ・スタッフ アイテム12 Mentalist's Staff (Major)
出典 GM Core 279ページ
市価 1,800 gp
  • 4ランク テレパシー、リライト・メモリー
  • 5ランク シナプティック・パルス、ハリューシネイション、ファントム・ペイン
「スタッフ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC2/呪文/呪文
  3. Re/PC2/クラス/インヴェスティゲーター
  4. Re/PC/クラス/ウィッチ
  5. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  6. Re/PC/装備品
  7. パスファインダー協会プレイ案内書
  8. B2/ペルーダ
  9. Re/PC2/アーキタイプ/ソーサラー
  10. Re/PC/種族と来歴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    B2/ラーカー・イン・ライト
  • 1日前

    B3/ジャイアント・ヴァルチャー
  • 2日前

    B2/ペルーダ
  • 11日前

    B2/モーグ
  • 24日前

    B1/ジマーリング
  • 25日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 25日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 30日前

    KotL/来歴
  • 38日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 39日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC2/呪文/呪文
  3. Re/PC2/クラス/インヴェスティゲーター
  4. Re/PC/クラス/ウィッチ
  5. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  6. Re/PC/装備品
  7. パスファインダー協会プレイ案内書
  8. B2/ペルーダ
  9. Re/PC2/アーキタイプ/ソーサラー
  10. Re/PC/種族と来歴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    B2/ラーカー・イン・ライト
  • 1日前

    B3/ジャイアント・ヴァルチャー
  • 2日前

    B2/ペルーダ
  • 11日前

    B2/モーグ
  • 24日前

    B1/ジマーリング
  • 25日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 25日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 30日前

    KotL/来歴
  • 38日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 39日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.