ブレスト・ワン Blessed One
出典 Player Core 2 190ページ
幸運によるものか褒章としてか、出自あるいはその英雄性によるものか、君は神格の祝福を携えている。この祝福は傷を癒やし有害な状態を取り除く能力として発現し、その献身とは独立したものだ。君は身につけた力の持ち主である神格に日々感謝を告げているかもしれないし、責任から逃れる方法を探していたり自分への神格の影響を拒む行いをしていたりするかもしれない。君は神格の騎士団のローブをまとっているかもしれないし、その力の要因にほとんど敬意を払わないかもしれない。君がその恩寵をどう感じようとも、君が特別な力を持つのは間違いのないことだ。善属性の神格がもっともブレスト・ワンに力を与える。しかし、どのような属性の神格も、自分の信者に正の神泉を与えられるならこのような祝福を与えることができる。つまり、ラマシュトゥのような神格はその目的に沿ったブレスト・ワンを与えるかもしれないということだ。この可能性にもかかわらず、残酷、死、破壊の神格が癒しの力を与えることは非常に珍しい。これが発生した場合、通常、神は賜物の背後に悪意を持っている。最終的には、この賜物をどのように使うかを決めるのは君自身だ。この力を授けた神格を助けるのか、それとも彼らに逆らって行動するのだろうか?
幸運によるものか褒章としてか、出自あるいはその英雄性によるものか、君は神格の祝福を携えている。この祝福は傷を癒やし有害な状態を取り除く能力として発現し、その献身とは独立したものだ。君は身につけた力の持ち主である神格に日々感謝を告げているかもしれないし、責任から逃れる方法を探していたり自分への神格の影響を拒む行いをしていたりするかもしれない。君は神格の騎士団のローブをまとっているかもしれないし、その力の要因にほとんど敬意を払わないかもしれない。君がその恩寵をどう感じようとも、君が特別な力を持つのは間違いのないことだ。善属性の神格がもっともブレスト・ワンに力を与える。しかし、どのような属性の神格も、自分の信者に正の神泉を与えられるならこのような祝福を与えることができる。つまり、ラマシュトゥのような神格はその目的に沿ったブレスト・ワンを与えるかもしれないということだ。この可能性にもかかわらず、残酷、死、破壊の神格が癒しの力を与えることは非常に珍しい。これが発生した場合、通常、神は賜物の背後に悪意を持っている。最終的には、この賜物をどのように使うかを決めるのは君自身だ。この力を授けた神格を助けるのか、それとも彼らに逆らって行動するのだろうか?
《ブレスト・ワンへの専念》 特技2 Blessed One Dedication
アーキタイプ 専念
出典 Player Core 2 190ページ
アーキタイプ ブレスト・ワン
アーキタイプ ブレスト・ワン
Y 君は神格に触れられ他人の苦しみを緩和する能力を授けられた。君はレイ・オン・ハンズ祈祷呪文を得る。君は瞑想により“再焦点化”を行える。これは君に祝福を与えた神格を反映したものでもそうでなくてもよく、祝福が君の焦点化プールを回復してくれる。ブレスト・ワン・アーキタイプから得る祈祷呪文は信仰呪文である。君は呪文攻撃修正値と呪文DCを修得にする。君の呪文発動修正値は【魅力】である。
特殊 君はブレスト・ワン・アーキタイプから他の特技を2つ得るまで、別の専念特技を選択できない。
《祝福された犠牲》 特技4 Blessed Sacrifice
アーキタイプ
君は祈祷呪文としてプロテクターズ・サクリファイス領域呪文を得る。
《慈悲》 特技6* Mercy
チャンピオン
君の接触は恐怖を和らげ、動きを回復する。君は生きているクリーチャーに対して、レイ・オン・ハンズを2アクションではなく1アクションで発動できる。そうするなら、君は目標に効果を及ぼしている状態1つを選択して無効化を試みることができる。この特技を選択したとき、無効化を試みる対象として選択できる状態を以下の選択肢から1つを選ぶ:身体への慈悲/Mercy of the Body 虚弱状態、聴覚喪失状態、不調状態、目が眩んだ状態、朦朧状態;恩寵の慈悲/Mercy of Grace つかまれた状態、麻痺状態、よたつき状態;精神への慈悲/Mercy of the Mind 恐れ状態、知性低下状態、逃亡状態。
特殊 君はこの特技を3回まで選択できる。選択するたびに、異なる種別の慈悲を選び、2アクション版のレイ・オン・ハンズを発動する際の選択肢にそれらを追加する。
《呪文祝福化》 [one-action] 特技8 Blessed Spell
アーキタイプ 精神集中 呪文修正
君が味方への呪文に集中する際、君は有害な状態を取り除くことができる。次のアクションが呪文スロットからの“呪文発動”で、その呪文が味方1体を目標にするものならば、君はその味方から有害な状態を1つ取り除こうと試みることができる。この状態は《慈悲》特技で取り除けるものでなければならない(これには《上級慈悲》などの《慈悲》を強化する特技の利益も含まれる)。呪文DCとランクを基準に無効化判定を試みること。この効果は呪文の通常の効果に加えて適用される。
《上級慈悲》 特技10* Greater Mercy
チャンピオン
君の信仰が状態を取り除く能力を高める。君が得た《慈悲》の種別における無効化できる状態に以下の選択肢を追加する。身体への慈悲/Mercy of the Body 吸精状態、減速状態;君が16レベルなら朦朧状態を追加する;恩寵の慈悲/Mercy of Grace 動けない状態、減速状態、拘束状態;君が12レベルなら石化状態を追加する;君が16レベルなら朦朧状態を追加する;精神への慈悲/Mercy of the Mind 減速状態、混乱状態、支配状態;君が16レベルなら凶兆状態と朦朧状態を追加する。
《祝福による否定》 [reaction] 特技12 Blessed Denial
アーキタイプ
君は落ち着いた心と守護の力を放ち、味方に降り注ぐ有害な状態を弱める。味方が受ける状態の状態値を1だけ減少させる(最低0)。同時に複数の状態を味方が受ける場合、軽減する1つを選択すること。
《苦難を払う慈悲》 特技14* Affliction Mercy
チャンピオン
《再生の接触》 特技20* Rejuvenating Touch
チャンピオン
君の癒やしのエネルギーは発動後も持続し、継続的な利益をもたらす。君のレイ・オン・ハンズによりヒット・ポイントを回復した味方は、回復した時点と以降10ラウンドにおける自分のターンの開始時に、一時的ヒット・ポイント10を得る。この一時的ヒット・ポイントはそのクリーチャーの次のターンの開始時まで持続する。この効果はその味方が気絶状態になると終了する。
《慈悲の極致》 特技20* Ultimate Mercy
チャンピオン
君の慈悲は生と死の境界をも超える。慈悲の極致を君が提供する慈悲の種別に追加する。君が《慈悲》を使用する際、君は蘇生させるために、君の直前のターンまでに死亡したクリーチャー1体を目標にすることができる。目標はヒット・ポイント1で蘇生し、重傷状態1となる。目標がディスインテグレイトあるいは即死効果で死亡した場合、君は目標を蘇生できない。蘇生した後、このクリーチャーはレイ・オン・ハンズの他の利益を得る。