消耗品
魔法の矢弾 Magical Ammunition
レベル | アイテム | 市価 |
---|---|---|
2 | アントラー・アロー | 7 gp |
3 | スランバー・アロー | 10 gp |
4 | ヴァイパー・アロー | 17 gp |
5 | フリージング・アミュニション | 25 gp |
6 | テリファイング・アミュニション | 50 gp |
7 | コローシヴ・アミュニション | 70 gp |
9 | ストーム・アロー | 130 gp |
15 | ディスインテグレイション・ボルトアンコモン | 1,300 gp |
アントラー・アロー アイテム2 Antler Arrow
召喚術 消耗品 魔法
出典 Player Core 2 301ページ
市価 7 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
市価 7 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
これらのアローは、敵を平和的に制止しようとしたホーンド・アルコンとの遭遇に触発されて作られた。起動したアントラー・アローが目標に命中すると、骨の角が伸びて固定する。目標はDC16の反応セーヴを行わねばならず、失敗すると面に打ち付けられ、弓のクリティカル開眼効果を受ける。
アントラー・アローがクリティカル・ヒットで命中し、使用者が弓種のクリティカル開眼効果の使用権を持つ場合、〈運動〉判定のDCは15に増加する。
ヴァイパー・アロー アイテム4 Viper Arrow
消耗品 魔法
出典 Player Core 2 301ページ
市価 17 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
市価 17 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
このアローの軸は緑色の細かい鱗で覆われ、鉄の矢尻は牙のように尖っている。このアローが目標に命中すると、アローはヴァイパー・スネークに変身する。目標はヴァイパー・スネークに噛まれた場合と同様に毒に冒される。その後、ヴァイパー・スネークは目標に隣接する誰にも占められていないマスに着地する。
このヴァイパーは招来の特性を持ち、使用者のターン終了時に行動するが、このとき使用者は“呪文の維持”アクションを使用しない。これはGMの制御下にあるが、一般にはアローが命中したクリーチャーを攻撃する。ヴァイパーは1分が経過するか、殺されると消滅する。
このヴァイパーは招来の特性を持ち、使用者のターン終了時に行動するが、このとき使用者は“呪文の維持”アクションを使用しない。これはGMの制御下にあるが、一般にはアローが命中したクリーチャーを攻撃する。ヴァイパーは1分が経過するか、殺されると消滅する。
作成要件 サモン・アニマルの1回起動を提供すること。
コローシヴ・アミュニション アイテム7 Corrosive Ammunition
消耗品 魔法
出典 Player Core 2 301ページ
市価 70 gp
矢弾 なんでも
起動 [one-action](操作)
市価 70 gp
矢弾 なんでも
起動 [one-action](操作)
この特殊な矢弾は黄色い砂で覆われており、触れると染みになる。起動したコローシヴ・アミュニションが目標に命中すると、目標の鎧を貫いて溶解させる。矢弾は鎧に、硬度を無視して1d8の持続的な[強酸]ダメージを与える。目標が鎧を着用していない場合、目標が代わりに[強酸]ダメージを受ける。このダメージは、目標のターンの終了時に発生する。
クリーチャーは“扱う”アクションを使って腐食性の砂を拭き取ってこの効果を終わらせることができる。そうしない場合、この効果は鎧が破損状態になると終了する。
ストーム・アロー アイテム9 Storm Arrow
風 消耗品 雷撃 魔法
出典 Player Core 2 301ページ
市価 130 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
市価 130 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
この矢の矢尻は輝く銅でできている。
起動したストーム・アローが目標に命中すると、目標は荒れ狂う風にあおられ、3d12の[雷撃]ダメージを与える稲妻に打たれ、目標はDC25の反応セーヴィング・スローを試みなければならない。このアローがショックの性質ルーンを持つ武器から放たれた場合、この攻撃はショックの性質ルーンの恩恵を受けないが、セーヴのDCは27に増加する。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
成功 クリーチャーは半減ダメージを受けるが、風の影響を受けない。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、1ラウンドの間風にあおられて遠隔攻撃ロールに-2の状況ペナルティと、飛行移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。
大失敗 失敗と同様だが、クリーチャーは2倍のダメージを受ける。
起動したストーム・アローが目標に命中すると、目標は荒れ狂う風にあおられ、3d12の[雷撃]ダメージを与える稲妻に打たれ、目標はDC25の反応セーヴィング・スローを試みなければならない。このアローがショックの性質ルーンを持つ武器から放たれた場合、この攻撃はショックの性質ルーンの恩恵を受けないが、セーヴのDCは27に増加する。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
成功 クリーチャーは半減ダメージを受けるが、風の影響を受けない。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、1ラウンドの間風にあおられて遠隔攻撃ロールに-2の状況ペナルティと、飛行移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。
大失敗 失敗と同様だが、クリーチャーは2倍のダメージを受ける。
スランバー・アロー アイテム3 Antler Arrow
消耗品 魔法 精神 睡眠
出典 Player Core 2 301ページ
市価 10 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
市価 10 gp
矢弾 アロー
起動 [one-action](操作)
スランバー・アローは、深い青や黒の軸を持つことが多く、その矢羽根は非常に柔らかく、綿毛のようだ。起動したスランバー・アローはダメージを与えず、命中したクリーチャーは無気力になり、DC17の意志セーヴィング・スローを試みなければならない。失敗すると、1ラウンドの間、クリーチャーは移動速度に-5フィートの状態ペナルティを受け、大失敗の場合、1ラウンドの間減速状態1になる。
作成要件 スリープの発動を1回提供すること。
ディスインテグレイション・ボルト アイテム15 Disintegration Bolt
アンコモン 消耗品 魔法
出典 Player Core 2 301ページ
市価 1,300 gp
矢弾 ボルト
起動 [one-action](操作)
市価 1,300 gp
矢弾 ボルト
起動 [one-action](操作)
このボルトの軸は焼け焦げて黒くなり、扱うと指に細かい黒い粉が付着する。起動したディスインテグレイション・ボルトが目標に命中すると、目標はDC34の頑健セーヴを要求するディスインテグレイト呪文の目標となる。呪文と同様に、攻撃ロールがクリティカル・ヒットすると、目標のセーヴィング・スローの成功段階が一段回悪化する。
作成要件 ディスインテグレイトの発動1回を提供すること。
テリファイング・アミュニション アイテム6 Terrifying Ammunition
消耗品 感情 恐怖 魔法 精神
出典 Player Core 2 302ページ
市価 50 gp
矢弾 なんでも
起動 [one-action](操作)
市価 50 gp
矢弾 なんでも
起動 [one-action](操作)
この黒と灰色の矢弾には、伝承的な紋章とにやにやとした笑みを浮かべた小さな頭蓋骨が刻まれている。起動したテリファイング・アミュニションがクリーチャーにダメージを与えると、クリーチャーの心は彼ら自身の失敗、悲劇、そして最終的には彼ら自身の死の幻視に満たされる。クリーチャーはDC 20の意志セーヴを試みなければならない。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
成功 クリーチャーは恐れ状態1になる。
失敗 クリーチャーは恐れ状態1になる。この恐れ状態値は、自分の心を落ち着かせるために精神集中特性を持つ1アクションを行うまで1未満に減少させることはできない。
大失敗 失敗と同様だが、クリーチャーは恐れ状態2になる。
成功 クリーチャーは恐れ状態1になる。
失敗 クリーチャーは恐れ状態1になる。この恐れ状態値は、自分の心を落ち着かせるために精神集中特性を持つ1アクションを行うまで1未満に減少させることはできない。
大失敗 失敗と同様だが、クリーチャーは恐れ状態2になる。
フリージング・アミュニション アイテム5 Freezing Ammunition
氷雪 消耗品 魔法
出典 Player Core 2 301ページ
市価 25 gp
矢弾 なんでも
起動 [one-action](操作)
市価 25 gp
矢弾 なんでも
起動 [one-action](操作)
オイル Oil
レベル | アイテム | 市価 |
---|---|---|
1 | シールディング・サーヴ | 4 gp |
5 | オイル・オヴ・リヴェレイション | 25 gp |
5 | トリッキー・リニメント | 25 gp |
8 | オイル・オヴ・ダイナミズム | 85 gp |
16 | グレーター・オイル・オヴ・ダイナミズム | 1,400 gp |
オイル・オヴ・ダイナミズム アイテム8~ Oil of Dynamism
アンコモン 消耗品 魔法 オイル
出典 Player Core 2 303ページ
使用方法 両手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
使用方法 両手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
この素晴らしい黄金色のオイルは小さく青い容器に入っている。注意深くこのオイルを物体1つに振り撒くと、その物体は同じ種類のアニメイテッド・オブジェクトになる。例えば、石像に振り撒けばアニメイテッド・スタチューになる。アニメイテッド・オブジェクトのレベルが3を超える場合、オイルは自律させようとするが常に失敗する。
このアニメイテッド・オブジェクトは手下特性を持つ。つまり、使用者が“命令する”を行うことで2アクションを行える。使用者は軌道の一部としてそのターンの“命令する”を行っても良い。物体は動かなくなるまで1分間自律行動し続ける。通常通り、使用者は指揮下に手下を最大で4体まで持つことができる。
オイル・オヴ・ダイナミズム アイテム8 Oil of Dynamism
出典 Player Core 2 303ページ
市価 85 gp
市価 85 gp
グレーター・オイル・オヴ・ダイナミズム アイテム16 Oil of Dynamism (Greater)
出典 Player Core 2 303ページ
市価 1,400 gp
市価 1,400 gp
使用者は11レベル以下の物体1つを自律行動させることができる。
オイル・オヴ・リヴェレイション アイテム5 Oil of Revelation
消耗品 魔法 オイル
出典 Player Core 2 303ページ
市価 25 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 25 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
この明るい色のオイルは人間が暗闇の中で戦う助けになるように作ったもので、は小さな宝石のかけらがはまっており、叩いたマッチ棒のような匂いがする。
このオイルで覆った武器で最初にクリーチャーにダメージを与えると、その傷は1分間光を放つ。クリーチャーが不可視状態の場合、光の位置によりそのクリーチャーは光を見ることができないクリーチャーでない限り、未察知状態ではなく隠れた状態になる。光による視認困難状態もまた効果を失わせる。オイルに覆われた武器が1時間以内にクリーチャーにダメージを与えない場合、オイルは流れ落ちてその力を失う。
シールディング・サーヴ アイテム1 Shielding Salve
消耗品 魔法 オイル
出典 Player Core 2 303ページ
市価 4 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 4 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
この明滅するペーストはシールド呪文の多くの特性を持つ。使用者がクリーチャー1体あるいは物体1つに塗りつけると、目標は1ラウンドの間ACに+1の状況ボーナスを得る。このラウンド中に物理的な攻撃あるいはフォース・バラージが目標に初めて命中したなら、オイルはその攻撃あるいは呪文から5ダメージを防ぎ、オイルはその後効果を失う。
トリッキー・リニメント アイテム5 Tricky Liniment
消耗品 魔法 オイル
出典 Player Core 2 303ページ
市価 25gp
{使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 25gp
{使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
この緑色をした持続性のある油脂を鎧に塗布すると、8時間の間非常に滑りやすくなり、着用者は“脱出”あるいは“無理矢理入り込む”における〈軽業〉判定に+2のアイテム・ボーナスを得る。
ポーション Potion
レベル | アイテム | 市価 |
---|---|---|
1 | ポーション・オヴ・エマージェンシー・エスケープ | 3 gp |
1 | レーション・トニック | 3 gp |
1 | マイナー・ポーション・オヴ・リタリエーション | 4 gp |
3 | レッサー・ポーション・オヴ・リタリエーション | 12 gp |
5 | レッサー・ポーション・オヴ・ディスガイズアンコモン | 30 gp |
6 | モデレット・ポーション・オヴ・リタリエーション | 50 gp |
7 | グレーター・レーション・トニック | 55 gp |
8 | モデレット・ポーション・オヴ・ディスガイズアンコモン | 100 gp |
11 | グレーター・ポーション・オヴ・ディスガイズアンコモン | 300 gp |
12 | グレーター・ポーション・オヴ・リタリエーション | 400 gp |
18 | メジャー・ポーション・オヴ・リタリエーション | 5,000 gp |
ポーション・オヴ・エマージェンシー・エスケープ アイテム1 Potion of Emergency Escape
消耗品 魔法 ポーション
出典 Player Core 2 304ページ、GM Core 259ページ
市価 3 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 3 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
ポーション・オヴ・エマージェンシー・エスケープの封は、ひどい状況でも簡単に開くように作られている。このポーションを飲むと1分間、使用者は自分が気付いている全ての敵対的なクリーチャーに対して逃亡状態になる。使用者が逃亡状態の間、すべての移動速度に対して+40フィートの状態ボーナスを得る。使用者は即座に“歩行”を1回行う。
ポーション・オヴ・ディスガイズ アイテム5~ Potion of Disguise
アンコモン 消耗品 魔法 完全変身 ポーション
出典 Player Core 2 304ページ
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action] “扱う”
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action] “扱う”
このポーションを飲むと、使用者は特定の種類のクリーチャーの外観を2d12時間再現する。クリーチャーの種類は、ポーションを作成するときに決定される。たとえば、ポーション・オヴ・エルフ・ディスガイズやポーション・オヴ・フロッグ・ディスガイズなどが存在する。このポーションを飲んでも効果の持続時間についてはわからない。GMは秘密裏に持続時間をロールする。
変装しても特性やデータは変わらず、変装しているクリーチャーの特殊能力も得られない。しかし返送した姿は、どのアイテムを保持・着用できるかに影響する可能性がある。例えば、使用者の新しい姿には、他の指と向きの異なる親指がないかもしれない。このポーションは、最小で小型サイズまで縮小でき、使用者のサイズと同じサイズを維持することもできる。たとえば、中型のクリーチャーがポーション・オヴ・ファイアー・ジャイアント・ディスガイズを飲むと、ファイアー・ジャイアントの外見になるが、サイズは中型のままだ。返送先のクリーチャーは「猫科」ではなく「レパード」や「ライオン」、「巨人」ではなく「ファイアー・ジャイアント」や「オーガ」など、特定の種類のものでなければならないが、このポーションで特定のクリーチャーの個体を模倣することはできない。
このポーションの効果は、〈ペテン〉の“なりすます”連続行動と同じルールを使用する。見るものは、積極的に“捜す”していない限り、常に使用者が選ばれた種別のクリーチャーだと思い込む。このような知覚判定に対して、使用者は〈ペテン〉DCに+4の状態ボーナスを得るとともに、未習得でもレベルを加える。
作成要項 最初の原材料にポーションの使用者が模倣できるクリーチャーの少量の血、髪の毛、肉のいずれかが含まれていなければならない。
レッサー・ポーション・オヴ・ディスガイズ アイテム5 Potion of Disguise (Lesser)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 30 gp
バルク 軽
市価 30 gp
バルク 軽
モデレット・ポーション・オヴ・ディスガイズ アイテム8 Potion of Disguise (Moderate)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 100 gp
バルク 軽
市価 100 gp
バルク 軽
このポーションは、クリーチャーが使用者より大きい場合にはサイズを大きくすることができ、最大サイズは大型、最小サイズは超小型である。これにより、超小型クリーチャーの場合に間合いが0フィートに減少することを除いて、データは変更しない。
グレーター・ポーション・オヴ・ディスガイズ アイテム11 Potion of Disguise (Greater)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 300 gp
バルク 軽
市価 300 gp
バルク 軽
グレーター・ポーション・オヴ・ディスガイズを飲む際に、変身したい特定の姿を思い浮かべると、使用者はその姿に変身する。特定の個人に“なりすます”ことを試みることもできるが、依然として〈ペテン〉をロールする必要がある。
ポーション・オヴ・リテイリエーション アイテム1~ Potion of Retaliation
消耗品 魔法 ポーション
出典 Player Core 2 304ページ
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
ポーション・オヴ・リテイリエーションは4種類(強酸、氷雪、雷撃、火炎)あり、それぞれが内包するエネルギーを連想される色で僅かに明滅している。ポーション・オヴ・リテイリエーションを飲んだ後1分間、使用者はそのエネルギーに微弱なオーラを放ち、使用者に接触したクリーチャー(使用者に素手攻撃を行った、距離が接触の呪文を使用者に用いたなど)はその種別のダメージを与える。モデレット版、グレーター版、メジャー版は使用者に隣接して近接武器“打撃”を命中させたクリーチャーにもダメージを与える。
マイナー・ポーション・オヴ・リテイリエーション アイテム1 Potion of Retaliation (Minor)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 4 gp
バルク 軽
市価 4 gp
バルク 軽
オーラは1のダメージを与える。
レッサー・ポーション・オヴ・リテイリエーション アイテム3 Potion of Retaliation (Lesser)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 12 gp
バルク 軽
市価 12 gp
バルク 軽
オーラは1d4のダメージを与える。
モデレット・ポーション・オヴ・リテイリエーション アイテム6 Potion of Retaliation (Moderate)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 50 gp
バルク 軽
市価 50 gp
バルク 軽
オーラは2d4のダメージを与える。
グレーター・ポーション・オヴ・リテイリエーション アイテム12 Potion of Retaliation (Greater)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 400 gp
バルク 軽
市価 400 gp
バルク 軽
オーラは3d6のダメージを与える。
メジャー・ポーション・オヴ・リテイリエーション アイテム18 Potion of Retaliation (Major)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 5,000 gp
バルク 軽
市価 5,000 gp
バルク 軽
オーラは4d8のダメージを与える。
レーション・トニック アイテム1~ Ration Tonic
消耗品 魔法 ポーション
出典 Player Core 2 304ページ
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
この細い瓶には、わずかに果物の匂いがする透明な明るい色の水が入っているように見える。レーション・トニックを飲むと、使用者は1日分の飲食を摂取しただけの栄養を魔法によって与える。このトニックは作成時に指定した美味しい味がわずかにする。
レーション・トニック アイテム1 Ration Tonic
出典 Player Core 2 304ページ
市価 3 gp
バルク 軽
市価 3 gp
バルク 軽
グレーター・レーション・トニック アイテム7 Ration Tonic (Greater)
出典 Player Core 2 304ページ
市価 3 gp
バルク 軽
市価 3 gp
バルク 軽
グレーター・レーション・トニックは1日ではなく1週間の飲食を接種しただけの栄養を使用者に与え、1週間にわたって一定の健康的な流れで栄養を配分する。
魔除け Talisman
レベル | アイテム | 市価 |
---|---|---|
2 | ハンターズ・ベイン | 6 gp |
8 | ジェイド・ボーブル | 100 gp |
12 | バリセ・フェザー | 400 gp |
12 | アイアン・イクェイザー | 400 gp |
14 | アイアン・カジェル | 900 gp |
16 | フレイム・ナヴェット | 1,800 gp |
16 | グレーター・バリセ・フェザー | 2,000 gp |
アイアン・イクェイザー アイテム12 Iron Equalizer
消耗品 魔法 魔除け
出典 Player Core 2 305ページ
市価 400gp
使用方法 武器に貼付;バルク ―
起動 [one-action](操作)
市価 400gp
使用方法 武器に貼付;バルク ―
起動 [one-action](操作)
これは小さな鉄の帯で、重さが変化し、装着した武器のバランスを均等にする。これを起動すると、《確実打》のファイター特技を使用する。連携特性を含む、通常の条件を満たしている必要がある。
使用者が《確実打》を有している場合、失敗時の効果が改善し、武器の通常ダメージを与える。
アイアン・カジェル アイテム14 Iron Cudgel
消耗品 魔法 魔除け
出典 Player Core 2 305ページ
市価 900gp
使用方法 武器に貼付;バルク ―
起動 [one-action](操作)
市価 900gp
使用方法 武器に貼付;バルク ―
起動 [one-action](操作)
この棍棒のミニチュアは鉄の鎖で武器に貼付される。この棍棒を起動すると、ファイター特技の《終わりの猛打》を使用する。連携の特性を含む、通常の条件を満たしている必要がある。
使用者が《終わりの猛打》特技を有している場合、成功または失敗において、武器ダメージ・ダイスを2つ追加する。
ジェイド・ボーブル アイテム8 Jade Bauble
消耗品 心術 魔法 精神 魔除け
出典 Player Core 2 305ページ
市価 100gp
使用方法 近接武器に貼付;バルク ―
起動 [one-action](精神集中)
市価 100gp
使用方法 近接武器に貼付;バルク ―
起動 [one-action](精神集中)
この翡翠の破片は通常、決闘者、あるいは複数の腕を持つクリーチャーの形に彫られている。
このお守りを起動すると、魔法の力で敵の注意を引きつける。次のターンの開始時まで、この魔除けを付けた武器の間合い内にいる敵は立ちすくみ状態となる。
このお守りを起動すると、魔法の力で敵の注意を引きつける。次のターンの開始時まで、この魔除けを付けた武器の間合い内にいる敵は立ちすくみ状態となる。
バリセ・フェザー アイテム12~ Balisse Feather
消耗品 聖 魔法 魔除け
出典 Player Core 2 305ページ
使用方法 武器に貼付
起動 [free-action](精神集中);トリガー 邪特性を持つクリーチャーか、過去1分以内に味方か無辜の民か戦闘に参加していないものを傷つけたことを使用者が知っているクリーチャーに使用者が貼付した武器でダメージを与える。
使用方法 武器に貼付
起動 [free-action](精神集中);トリガー 邪特性を持つクリーチャーか、過去1分以内に味方か無辜の民か戦闘に参加していないものを傷つけたことを使用者が知っているクリーチャーに使用者が貼付した武器でダメージを与える。
この長く炎のように赤い羽根は、取り付けた武器からいぶされているように見える。この羽根を起動すると、使用者がダメージを与えたクリーチャーは清浄なる炎で焼かれる。クリーチャーはDC29の意志セーヴを行わねばならず、失敗するとACとセーヴィング・スローに-2のペナルティを受け、抵抗を5だけ減少させる。これらの効果は使用者の次のターンの終了時まで持続する。このアイテムは聖特性を持つクリーチャーには何の効果もない。
バリセ・フェザー アイテム12 Balisse Feather
出典 Player Core 2 305ページ
市価 400 gp
市価 400 gp
グレーター・バリセ・フェザー アイテム16 Balisse Feather (Greater)
出典 Player Core 2 305ページ
市価 2,000 gp
市価 2,000 gp
DCは35、クリーチャーの抵抗を10だけ減少させる。
ハンターズ・ベイン アイテム2 Hunter's Bane
消耗品 探知 魔法 魔除け
この魔除けは乾燥した藁を織り込んだ輪だ。ハンターズ・ベインを起動すると、攻撃者の正確な位置を感知する。クリーチャーが使用者に対して隠れた状態なら、使用者に対して可視状態になる。クリーチャーが使用者に対して未探知状態なら、使用者に対して隠れた状態になる。攻撃者が鉛の後ろにいる場合、ハンターズ・ベインはなんの効果もない。
フレイム・ナヴェット アイテム16 Flame Navette
消耗品 魔法 魔除け
出典 Player Core 2 305ページ
市価 1,800gp
使用方法 鎧に貼付;バルク ―
起動 [one-action](精神集中)
市価 1,800gp
使用方法 鎧に貼付;バルク ―
起動 [one-action](精神集中)
このブロンザイト(古銅輝石)は、両端が尖った楕円形の形をしている。中心には炎が彫られており、伝統的に心臓の上に着用される。フレイム・ナヴェットは1日につき1つだけ起動できる。フレイム・ナヴェットを起動すると、使用者はファイター・クラス特技《不退転》の効果を得られる。この無効化ランクは8で無効化修正は+22。
使用者が既に《不退転》特技を有している場合、自分の修正値が良ければそれを使ってもよい。
その他の消耗品 Other Consumables
レベル | アイテム | 市価 |
---|---|---|
7 | キャンドル・オヴ・リヴィリング | 60 gp |
8 | ダスト・オヴ・コープス・アニメイションアンコモン | 100 gp |
12 | インセンス・オヴ・ディスティルド・デス | 350 gp |
13 | テイパー・オヴ・サンクティフィケーションアンコモン | 600 gp |
16 | グレーター・ダスト・オヴ・コープス・アニメイションアンコモン | 1,500 gp |
インセンス・オヴ・ディスティルド・デス アイテム12 Incense of Distilled Death
消耗品 魔法 虚無
出典 Player Core 2 306ページ
市価 350 gp
使用方法 片手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
市価 350 gp
使用方法 片手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
この黒い香は新鮮な土と灰の匂いがする。使用者が火をつけてこの香を起動すると、10フィート放射の範囲に虚無エネルギーを持つ油っぽい煙が満ちる。アンデッドクリーチャーは、この範囲内で高速治癒4を得る。この治癒は虚無エネルギーによるものなので、生きているクリーチャーにはこの治癒の効果はない。火をつけると、香は1分経過するまで燃え続け、その間火を消すことはできない。
キャンドル・オヴ・リヴィリング アイテム7 Candle of Revealing
消耗品 魔法
出典 Player Core 2 306ページ
市価 60 gp
使用方法 片手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
市価 60 gp
使用方法 片手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
火を灯すと、この黒いろうそくの不気味な青い炎が不可視状態のクリーチャーの存在を明らかにする。この火のついたろうそくの半径10フィート以内では、クリーチャーは不可視状態の利益を得られない。その体には輪郭が表れ、完全な不可視状態ではなく、隠れた状態になる。火がつくと、このろうそくは1分間燃え続け、その後効果は終了する。消火すると、再点灯することはできない。
ダスト・オヴ・コープス・アニメイション アイテム8~ Dust of Corpse Animation
アンコモン 消耗品 魔法
出典 Player Core 2 306ページ
使用方法 両手で保持
起動 [two-actions](操作)
使用方法 両手で保持
起動 [two-actions](操作)
この黒いポーチには細かい骨粉に見えるものが入っている。この粉をした井上に特別な様式で振りかけると、その死体はアンデッドクリーチャーに変わる。作成されるアンデッドの種別は死体の状態に従って、スケルトンあるいはゾンビになる。アンデッドのレベルが4以上なら、粉は死体を自律行動させるのに失敗する。死体は使用者が作成したいアンデッドに対して適切なサイズと種別でなければならない。例えば、スケルタル・ホースを自律行動させたいならホースの骨に粉を撒かなければならない。適切なレベルに複数のアンデッドがいる場合(中型の人型生物の骨におけるスケルタル・ガードとスケルタル・チャンピオンなど)、使用者が選択する。
自律行動するアンデッドは手下特性を持ち、使用者が“命令する”ことで2アクションを行える。使用者は起動の一部として現在のターンの“命令する”を行っても良い。このアンデッドクリーチャーは死体へと戻るまでに1分間自律行動し続ける。通常通り、使用者は自分の制御下に手下を最大で4体まで持つことができる。
ダスト・オヴ・コープス・アニメイション アイテム8 Dust of Corpse Animation
出典 Player Core 2 306ページ
市価 100 gp
市価 100 gp
グレーター・ダスト・オヴ・コープス・アニメイション アイテム16 Dust of Corpse Animation (Greater)
出典 Player Core 2 306ページ
市価 1,500 gp
市価 1,500 gp
使用者は11レベル以下のアンデッドを自律行動させることができる。
テイパー・オヴ・サンクティフィケーション アイテム13 Taper of Sanctification
アンコモン 消耗品 信仰
出典 Player Core 2 306ページ
市価 600 gp
使用方法 片手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
市価 600 gp
使用方法 片手で保持;バルク ―
起動 [one-action](操作)
この細い金色のろうそくには、特定の神格の宗教印が表面に飾られており、その神の信仰の図像に囲まれている。テイパー・オヴ・サンクティフィケーションは、聖あるいは邪に傾倒していなければならず、対応する特性を持つ神に捧げられなければならない。このアイテムは対応する特性を持つ。神格の傾倒に両方の選択肢が記載されている場合、作成者は作成時にどちらかを選択しなければならない。
一度火をつけると、このろうそくは1時間燃え続け、消すことはできない。同意するクリーチャーが火のついたこのろうそくから10フィート以内で神格への祈りに1時間を全て費やすと、そのクリーチャーの“打撃”は、次にそのクリーチャーが日毎の準備を行うまで、聖あるいは邪(このろうそくに対応するもの)の特性を得る。この間、クリーチャーはその神格の不義の制約を受ける。もしこのクリーチャーが不義を侵すと、テイパー・オヴ・サンクティフィケーションの利益を失う。聖のクリーチャーは邪のテイパー・オヴ・サンクティフィケーションから利益を得られない。また、邪のクリーチャーは聖のテイパー・オヴ・サンクティフィケーションから利益を得られない。