atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • APG
  • アーキタイプ
  • ドラゴン・ディサイプル

p2rdj @ ウィキ

ドラゴン・ディサイプル

最終更新:2023年09月14日 00:13

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ドラゴン・ディサイプル Dragon Disciple

出典 Advanced Player's Guide 168ページ
 恐怖の波打つ波、厚い鱗のざわめき、巨大な翼の鼓動は、大きな竜の到来を告げる。このクリーチャーの畏敬の念を抱かせる存在感は、彼らを畏敬の念、あるいはあからさまな崇拝に値するものにしている。ドラゴン・ディサイプルは、それぞれが竜の一種を代表しようと努力しながら、これらの偉大な獣のようになろうとその身を捧げる。竜の血脈のソーサラー、竜の天性を持つバーバリアン、そして竜の祖先と密接な関係を持つ多くのコボルドがドラゴン・ディサイプルとなるが、これらの恐ろしいクリーチャーのいずれかに遭遇した者は、この道をたどるかもしれない。

 ドラゴン・ディサイプルとして、君は竜を模範として学ぶが、それは必ずしも自分が模倣する竜に憧れているというわけではない。ほとんどのドラゴン・ディサイプルは確かに自分の選んだ竜を崇めている。しかし、果てしない厳しい怒りの手による大きな個人的悲劇から生まれたドラゴン・ディサイプルの話は無数に語られている。これらのドラゴン・ディサイプルは、自分の過酷な責め苦を打ち砕く力を手に入れ、ついに復讐を果たすために、自分が軽蔑するものへと姿を変えていった。

巨竜の天性 Instinct of the Wyrm

 竜の力を獲得することでドラゴン・ディサイプルの体は変化し、魔法の能力を得る。これはアーキタイプ特技に反映されているが、その精神もしばしば変化し、ドラゴン・ディサイプルの通常の人格を圧倒する可能性さえある。ドラゴン・ディサイプルなら誰でも、自分の思考に竜の振る舞いが入り込むのに気づくだろう。あらゆる種類の竜の中で一番の感情はその誇りだ。慈悲深いメタリック・ドラゴンの影響力でさえ、誇りでドラゴン・ディサイプルを圧倒しうる。この感情は、和らげられると安定した自信になるが、制御できないと傲慢な雰囲気や優越感になることがある。

 メタリック・ドラゴンのドラゴン・ディサイプルは、哀れみと慈悲の痛みも同時に感じる。彼らは協力を重視するようになり、指導的役割を担うようになるかもしれない。邪悪なクロマティック・ドラゴンのドラゴン・ディサイプルは、残酷さや貪欲さに悩まされる。敵の目にも味方の目にも恐怖を見たいと切望する。その思いに屈した者は、いじめっ子や暴君となる。

 本能的な竜の感情は一定しているが、ドラゴン・ディサイプルがその竜の力を使うと強まるようだ。ブレス攻撃を使用したり、爪で攻撃したりした数秒後や、ドラゴン・ディサイプルが羽を生やした瞬間に、精神的な変容の瞬間を迎えることがある。竜の完全な心構えをもたらしたり、ドラゴン・ディサイプルに一時的に自分が本当に竜であると信じさせたりすることもあり、しばしば厳しい吠え声や笑い声、荘厳な演出を引き起こす。

《ドラゴン・ディサイプルへの専念》 特技2 Dragon Disciple Dedication

アンコモン アーキタイプ 専念
出典 Advanced Player's Guide 168ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
使用権 君が竜鱗もしくは呪文鱗の出自を持つコボルドか、竜の天性を持つバーバリアンか、竜の血脈を持つソーサラーである。

 君は研究あるいは崇拝する竜1種類を選択し、集中することでその力を幾分操れるようになる。君は秘術呪文DCと秘術呪文攻撃ロールの修得になる。この特技を選択する際、竜の色を1つ選択すること。君が竜の血脈を持つソーサラーであれば、その血脈と同じ種別でなければならない。君は選択した竜の種別によって決まるダメージ種別1つに対して、自分のレベルの半分に等しい抵抗を得る。GMは君が選択できる項目に以下に記載されていない竜の種別を加える場合がある。その場合、GMがその竜に適したダメージ種別を決定する。
  • ブラック、ブライン*、カッパー [強酸]
  • ブルー、ブロンズ、クラウド*、スカイ* [雷撃]
  • ブラス、ゴールド、マグマ*、レッド、アンダーワールド* [火炎]
  • クリスタル*、フォレスト* [刺突]
  • グリーン [毒]
  • シー* [殴打]
  • シルヴァー、ホワイト [氷雪]
  • ソヴリン* [精神]
  • アンブラル* [負のエネルギー]
*出典 Mwangi Expanse 76ページ

 加えて、君は睡眠効果と、君を麻痺状態にする効果に対するセーヴィング・スローに+1の状況ボーナスを得る。

 特殊 君はドラゴン・ディサイプルアーキタイプから別に特技を2つ得るまで、別の専念特技を選択できない。君が後になってソーサラー・アーキタイプを得た場合、竜の血脈を選択しなければならない。

《竜爪》 特技4 Claws of the Dragon

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 168ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《ドラゴン・ディサイプルへの専念》
 君の爪は剃刀のように鋭い爪に成長し、鱗が指や手、手首にまだらのように生える。君の爪は機敏かつ巧技の特性を持ち、1d6の[斬撃]ダメージを与える剛腕武器種に属する素手攻撃である。

 君が竜の血脈を保つソーサラーの場合、君がドラゴン・クロウズを発動する際、この呪文の[斬撃]ダメージはd4からd6へと向上し、抵抗は1レベルの時点で10、5レベルの時点で15、9レベルの時点で20に増加する。

《竜の嗅覚》 特技4 Draconic Scent

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 168ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《ドラゴン・ディサイプルへの専念》
 君の嗅覚は竜のそれのように圧倒的なものとなる。君は距離30フィートの不明瞭な鋭敏嗅覚を得る。GMの判断により、君がクリーチャーの風下にいる場合は距離が2倍になり、風上にいる場合は距離が半分になる。

《竜の秘術》 特技4 Dragon Arcana

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 168ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 呪文スロットから呪文を発動する能力;《ドラゴン・ディサイプルへの専念》
 君は竜の魔法を自分の体系に加える方法を発見した。竜の血脈が与える呪文を呪文リストに追加する。君は通常通り、それを学ぶかレパートリーに加えなければならない。これらの呪文は、オーヴァーウェルミング・プレゼンス、クロマティック・ウォール、シールド、スペル・イミュニティ、トゥルー・ストライク、ドラゴン・フォーム、プリズマティック・ウォール、ヘイスト、マスク・オヴ・テラー、レジスト・エナジーである。

《竜鱗》 特技4 Scales of the Dragon

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 169ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《ドラゴン・ディサイプルへの専念》
 鱗が全身に広がり、物理的、魔法的な驚異から君の身を守る。君が鎧を着用していない場合、鱗はACに+2のアイテム・ボーナスを与える。また、鱗の【敏捷力】上限は+3。《竜鱗》によるACへのアイテム・ボーナスは探検家の服のアーマー・ポテンシィ・ルーン、メイジ・アーマー、ブレイサーズ・オヴ・アーマーと累積する。《ドラゴン・ディサイプルへの専念》による抵抗は3+君のレベルの半分に増加する。

《竜の吐息》 特技8 Breath of the Dragon

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 169ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《ドラゴン・ディサイプルへの専念》
 君は君が模倣する竜のように、強力なブレス攻撃を使用できるようになる。君はドラゴン・ブレスのソーサラーの血脈呪文と、1焦点化ポイントを持つ焦点化プールを得る。君が既に焦点化プールを持つ場合、焦点化ポイントの総数は1だけ増加する。

《竜翼》 特技12 Wings of the Dragon

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 169ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《ドラゴン・ディサイプルへの専念》
 君は高速に宙を舞う竜の翼を生やすことができる。君はドラゴン・ウィングスのソーサラーの血脈呪文と、1焦点化ポイントを持つ焦点化プールを得る。君が既に焦点化プールを持つ場合、焦点化ポイントの総数は1だけ増加する。

《竜変化》 特技14 Shape of the Dragon

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 169ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《ドラゴン・ディサイプルへの専念》
 君は竜に自分の姿を変える方法を発見した。1日1回、君は生得秘術呪文として7レベルのドラゴン・フォームを発動でき、これにより君が選択した竜の種別へと変化できる。16レベルの時点でこの呪文は8レベルに、18レベルの時点で9レベルに自動的に高レベル化される。君がドラゴン・フォームで得た肉体攻撃による“打撃”でクリティカル・ヒットを確定させるたび、君はこの呪文のブレス攻撃を即座に再チャージする。

《ドラゴン・ディサイプルの吐息》 [two-actions] 特技16 Disciple's Breath

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 169ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《ドラゴン・ディサイプルへの専念》;ドラゴン・ブレスのソーサラーの血脈呪文
 君は焦点化ポイントを消費することなくブレス攻撃を解き放つ。これはドラゴン・ブレスのソーサラーの血脈呪文の効果を持つが、通常のダメージではなく9d6のダメージを与え、この呪文を発動する必要はなく、焦点化ポイントも消費しない。君は1d4ラウンドの間、《ドラゴン・ディサイプルの吐息》を再使用できない。

《竜変化強化》 特技18 Mighty Dragon Shape

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 169ページ
アーキタイプ ドラゴン・ディサイプル
前提条件 《竜変化》
 君は実践を重ねて竜の力を高め、より頻繁に竜の姿を取れるようになった。君は《竜変化》を1日1回ではなく1時間に1回使用できる。
「ドラゴン・ディサイプル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC/クラス/ウィザード
  3. Re/PC/呪文/呪文リスト
  4. 協会プレイ/作成済みキャラクター
  5. KotL/来歴
  6. Re/PC/ゲームの進行
  7. Re/PC/技能
  8. Re/PC/装備品
  9. SoM/クラス/メイガス
  10. CR/製作と宝物/スタッフ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    KotL/来歴
  • 5日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 9日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 9日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 9日前

    CR/クラス/モンク
  • 14日前

    B2/ジャバウォック
  • 16日前

    B2/アハッハ
  • 17日前

    KotL/呪文
  • 17日前

    B2/ワーム・ザット・ウォークス
  • 22日前

    B2/ハウンド・オヴ・ティンダロス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC/クラス/ウィザード
  3. Re/PC/呪文/呪文リスト
  4. 協会プレイ/作成済みキャラクター
  5. KotL/来歴
  6. Re/PC/ゲームの進行
  7. Re/PC/技能
  8. Re/PC/装備品
  9. SoM/クラス/メイガス
  10. CR/製作と宝物/スタッフ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    KotL/来歴
  • 5日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 9日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 9日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 9日前

    CR/クラス/モンク
  • 14日前

    B2/ジャバウォック
  • 16日前

    B2/アハッハ
  • 17日前

    KotL/呪文
  • 17日前

    B2/ワーム・ザット・ウォークス
  • 22日前

    B2/ハウンド・オヴ・ティンダロス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 初音ミク Wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. きもきもなっつん - たれぞうwiki
  5. マンジョリーナ ジェリー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. とろろ ろろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. WANTED - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.