1章:種族と来歴 Chapter 1: Ancestries & Backgrounds
出典 Advanced Player's Guide 7ページ
君のキャラクターの種族や来歴には、冒険者になる前の自分や、いつか自分がどんな人間になるために努力するかが描かれている。しかし、誰もがありふれた種族や来歴にぴったり当てはまるわけではない。鳥のようなテング、鱗のあるコボルド、好奇心旺盛なキャットフォークなど、一風変わった来歴を持つ人もいるだろう。ひょっとしたら君の種族にはエンジェルやデーモンの血が混じっているのかもしれない。決めるのは君だけだ! 本章では、次の各項を含む、Core Rulebookの開始時のキャラクターの選択肢を拡張する。
君のキャラクターの種族や来歴には、冒険者になる前の自分や、いつか自分がどんな人間になるために努力するかが描かれている。しかし、誰もがありふれた種族や来歴にぴったり当てはまるわけではない。鳥のようなテング、鱗のあるコボルド、好奇心旺盛なキャットフォークなど、一風変わった来歴を持つ人もいるだろう。ひょっとしたら君の種族にはエンジェルやデーモンの血が混じっているのかもしれない。決めるのは君だけだ! 本章では、次の各項を含む、Core Rulebookの開始時のキャラクターの選択肢を拡張する。
種族 Ancestries
出典 Advanced Player's Guide 7ページ
Core Rulebookで見られる人口の多い種族から視点を広げよう。種族の項目フォーマットはここに示されている。
Core Rulebookで見られる人口の多い種族から視点を広げよう。種族の項目フォーマットはここに示されている。
- キャットフォーク、もしくはアムルーンは、自分が大いなる危険から自然を守るために生み出されたと信じる猫に似た人型生物である。
- コボルドは竜とつながりを持ち罠を好む、小型の爬虫類人である。
- オークは好戦的だが誠実な人々であり、強さ、頑丈さ、そして何より生き残ったことに敬意を払う。
- ラットフォーク、もしくはソキは、狭い場所に固まって群れとなる者たちで、非常に勤勉だが気難しい。
- テングは剣への親和性を持ち、不運を吸い取る神秘的な能力を持つ、カラスに似た人型生物である。
多様なる出自 Versatile Heritages
出典 Advanced Player's Guide 7ページ
Core Rukebookでは特定の種族の下位集団として出自を提示したが、特定の出自にはすべての種族で見出されるものもある。例えば、母親がハグであれば、人間だろうがオークだろうがキャットフォークだろうが、チェンジリングになるかもしれない。多様なる出自のルールは28ページに掲載されている。
Core Rukebookでは特定の種族の下位集団として出自を提示したが、特定の出自にはすべての種族で見出されるものもある。例えば、母親がハグであれば、人間だろうがオークだろうがキャットフォークだろうが、チェンジリングになるかもしれない。多様なる出自のルールは28ページに掲載されている。
- チェンジリングはハグの子であり、捨て子として置き去りにされたが、母親の誘惑に呼ばれる危険をはらむ。
- ダンピールはヴァンパイアの血と早いうちにつながったことで、その一部がヴァンパイアになったものだ。
- プレイナー・サイオン(34ページ)は遠い次元界種族の子孫であるか、別の次元界と強く結びついている。本書にはセレスチャルのアアシマール、サイコポンプとつながったダスクウォーカー、フィーンドの力を帯びたティーフリングについて示されている。
種族の選択肢 Ancestry Options
出典 Advanced Player's Guide 7ページ
新しい出自と種族特技により、Core Rulebookの種族を拡張する。
新しい出自と種族特技により、Core Rulebookの種族を拡張する。
- ドワーフ
- エルフ
- ノーム
- ゴブリン
- ハーフリング
- 人間
来歴 Backgrounds
出典 Advanced Player's Guide 7ページ
この章では、山賊から教師まで、あらゆる階層のキャラクターに向けた新しい来歴を紹介する。本項には、君とGMがキャンペーンでの使用に同意する可能性のある、特殊なレア来歴も掲載されている。
この章では、山賊から教師まで、あらゆる階層のキャラクターに向けた新しい来歴を紹介する。本項には、君とGMがキャンペーンでの使用に同意する可能性のある、特殊なレア来歴も掲載されている。