ソーサラー Sorcerer
君は術者になることを選択したのではない。術者として生まれたのだ。君の祖先に神の影響力が祝福を与えたのか、古代の始原の存在と交わったのか、あるいは強力な伝承の儀式が系譜に力を与えたのかはわからない。しかし、君の血には魔力が流れている。君は学習と反復によって、固有の魔法の業を磨き、より強力な能力を開放することができる。しかし、血脈の力にはリスクが伴う。練達の術者として目覚めるか、破滅に陥るかの選択に、君は常に直面している。
重要能力値:【魅力】 Key Ability: CHARISMA
1レベルの時点で、このクラスは【魅力】への能力値増強を与える。
ヒット・ポイント:6+【耐久力】修正値 Hit Points: 6 plus your Constitution modifier
1レベルの時点と2レベル以降の各レベルで、この値だけヒット・ポイントの最大値を増やす。
戦闘遭遇では…… During combat encounters...
敵を傷つけ、敵の心に影響を与え、敵の動きを妨害するために呪文を使用する。君は近接戦闘に参加するには脆弱すぎるかもしれないし、君の血脈が君に乱闘内で屈しないために役立つ能力を与えるかもしれない。君の魔法は強力だが、最高の呪文を節約するため、あるいはそのすべてを使い果たした時にはキャントリップに頼ることになる。
社会遭遇では…… During social encounters...
君には生まれつきのカリスマ性があるため、人と接するのは得意だ。
探索では…… While exploring...
君は周囲の魔法を検知し、宝物を見つけ、冒険する仲間に魔法の罠を警告する。グループが君の血脈に関連した謎や問題に遭遇した時、君はそれを解決しようとする。
余暇では…… In downtime...
魔法のアイテムや巻物を作成する。君の血脈は祖先を調査したり、関係する人々やクリーチャーと関係を持つように駆り立てるかもしれない。
君はおそらく…… You might...
- 独立心が強く、魔法の血筋を受け入れるか拒否するかに関わらず、自分を術者としても個人としても際立たせたいと考えている。
- 自分の家系を魅力的なものとして、恐怖の対象として、あるいはその中間のものとして捉える。受け入れるか、あるいは激しく拒絶するかは様々だ。
- 限られた呪文の種類を補うために、巻物やワンドなどの魔法のアイテムを頼りとする。
ひょっとしたら他人は…… Others probably...
- 虚空から魔法を作成する君の能力に驚愕し、称賛と不信が等しく入り混じった目で君の能力を見る。
- 君は自然と力が湧いてくるため、勉強熱心なウィザードや献身的なクレリック、その他の魔法の実践者ほど君が熱心ではないと考える。
- 君の性格がそうでないことを証明していたとしても、君は君がもたらす魔法と同じくらい予測不可能だと考える。
開始時の習熟 Initial Proficiencies
1レベルの時点で、君は以下のデータで掲載された習熟ランクを得る。君が他の方法でより高い習熟ランクを得ない限り、掲載されていないものは未習熟となる。
知覚 Perception
- 修得:知覚
セーヴィング・スロー Saving Throws
- 修得:頑健
- 修得:反応
- 熟練:意志
技能 Skills
- 修得:血脈に定められた技能2つ
- 修得:2+【知力】修正値に等しい数の技能を追加
攻撃 Attacks
- 修得:単純武器
- 修得:素手攻撃
防御 Defenses
- 未修得:全ての鎧
- 修得:鎧無し防御
呪文 Spells
- 修得:呪文攻撃修正値
- 修得:呪文DC
クラス特徴 Class Features
君はソーサラーとしてこれらの能力を得る。高いレベルで得た能力には、名前の横にレベルが併記されている。
レベル | クラス特徴 |
---|---|
1 | 種族と来歴、能力値増強、開始時の習熟、血脈、ソーサラー呪文の発動、呪文のレパートリー、潜在魔力 |
2 | 技能特技、ソーサラー特技 |
3 | 2ランク呪文、一般特技、署名呪文、技能増加 |
4 | 技能特技、ソーサラー特技 |
5 | 3ランク呪文、能力値増強、種族特技、魔法的頑健、技能増加 |
6 | 技能特技、ソーサラー特技 |
7 | 4ランク呪文、熟練の術者、一般特技、技能増加 |
8 | 技能特技、ソーサラー特技 |
9 | 5ランク呪文、種族特技、反応熟練、技能増加 |
10 | 能力値増強、技能特技、ソーサラー特技 |
11 | 6ランク呪文、知覚熟練、一般特技、単純武器熟練、技能増加 |
12 | 技能特技、ソーサラー特技 |
13 | 7ランク呪文、種族特技、ローブ防御術、技能増加、武器開眼 |
14 | 技能特技、ソーサラー特技 |
15 | 8ランク呪文、能力値増強、一般特技、達人の術者、技能増加 |
16 | 技能特技、ソーサラー特技 |
17 | 9ランク呪文、種族特技、威厳ある意志、技能増加 |
18 | 技能特技、ソーサラー特技 |
19 | 血脈の化身、一般特技、伝説の術者、技能増加 |
20 | 能力値増強、技能特技、ソーサラー特技 |
表:ソーサラーの1日の呪文数 Sorcerer Spells Per Day
ランク | 呪文ランク | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャントリップ | 1ランク | 2ランク | 3ランク | 4ランク | 5ランク | 6ランク | 7ランク | 8ランク | 9ランク | 10ランク | |
1 | 5 | 3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2 | 5 | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
3 | 5 | 4 | 3 | - | - | - | - | - | - | - | - |
4 | 5 | 4 | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - |
5 | 5 | 4 | 4 | 3 | - | - | - | - | - | - | - |
6 | 5 | 4 | 4 | 4 | - | - | - | - | - | - | - |
7 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | - | - | - | - | - | - |
8 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | - | - | - | - | - | - |
9 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | - | - | - | - | - |
10 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | - | - | - | - | - |
11 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | - | - | - | - |
12 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | - | - | - | - |
13 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | - | - | - |
14 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | - | - | - |
15 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | - | - |
16 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | - | - |
17 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | - |
18 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | - |
19 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 1* |
20 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 1* |
* 血脈の化身のクラス特徴により、君は他の呪文スロットとは少し異なる動作をする10ランク呪文スロットを得る。
種族と来歴 Ancestry and Background
1レベルの時点でクラスから得られる能力に加えて、君は選択した種族と来歴の利益を持つ。
能力値増強 Attribute Boosts
1レベルの時点でクラスから得られるものに加えて、君は異なる能力修正値に任意増強を4つ得る。
5レベルの時点と以降5レベル毎に、君は異なる能力修正値に任意増強を4つ得る。能力修正値が+4以上の場合、その値を増やすには2回の増強が必要となる。このような能力修正値を増やすためには、君は部分増強を得て、後のレベルで再度その能力修正値を能力値増強しなければならない。
開始時の習熟 Initial Proficiencies
1レベルの時点で、君は基本的な修得を表す多くの習熟を得る。これらの習熟はこのクラスのはじめの部分に記載されている。
血脈 Bloodline
君に呪文発動の才能を与える血脈を1つ選択する。この選択により、君が発動する呪文の種類と呪文リスト、君が追加で身につける呪文、そして追加の修得技能が決定される。また血脈に基づく焦点化ポイントと特別な焦点化呪文も得る。
詳細は血脈を参照すること。
ソーサラー呪文の発動 Sorcerer Spellcasting
君の血脈は信じられないほどの魔法の力を与える。君は術者であり、“呪文発動”連続行動を用いて秘術体系の呪文を発動できる。君の呪文の体系は血脈によってきます。ソーサラーである君は力を打ちより引き出し、身振りと詠唱は力を変え、血脈の性質を目覚めさせるものだ。例えば、デーモンの血脈を持つソーサラーは呪文発動時に喉からフィーンドの文言を唱えたり、わずかの期間簡易的な身振りを行うかもしれない。
君は毎日1ランク呪文を最大3つまで発動できる。呪文を発動するには呪文を修得していなければならない。君は呪文のレパートリーのクラス特徴を通じてそれらを修得する。毎日発動することができる呪文の数は呪文スロットと呼ばれる。
表:ソーサラーの1日の呪文数に示されるように、ソーサラー・レベルが上がると、1日あたりの呪文数が増え、発動できる呪文の最高ランクも上昇する。
呪文の中には効果を確認するために呪文攻撃ロールを試みたり、敵が君の呪文DCに対してロールを行う必要がある(通常はセーヴィング・スローを試みる)ものがある。君の重要能力値は【魅力】なので、呪文攻撃修正値と呪文DCには君の【魅力】修正値を使用する。
呪文の高ランク化 Heightening Spells
2ランク以上の呪文スロットを得ると、君はそれらのスロットを、より低いランクの呪文の強力版で埋めることができるようになる。これにより、呪文のレベルが上がり、呪文スロットの合わせてレベルが上がる。呪文をそのレベルに高ランク化させるには、呪文のレパートリーにその呪文を発動したいレベルで収めていなければならない。
多くの呪文は、特定のレベルに上昇すると特別な強化が行われる。署名呪文のクラス特徴を使用すると、特定の呪文を自由に高ランク化することができる。
キャントリップ Cantrips
キャントリップは呪文スロットを使用しない特殊な種類の呪文である。キャントリップは1日に何回でも回数無制限に発動できる。キャントリップは常に君のレベルの半分(端数切り上げ)――通常、これは最も高いソーサラー呪文スロットのレベルと同様だ――に自動的に高ランク化される。例えば1レベル・ソーサラーにおけるキャントリップは1ランク呪文であり、5レベル・ソーサラーにおけるキャントリップは3ランク呪文である。
呪文のレパートリー Spell Repertoire
君が発動できる呪文のコレクションは呪文のレパートリーと呼ばれる。1レベルの時点で、君は選択した1ランク呪文2つとキャントリップ4つに加え、血脈から得られる追加の呪文とキャントリップを修得する。これらは、君の血脈に対応する体系のコモンの呪文、またはその体系に属する君が使用できる他の呪文から選択する。君は適切な呪文ランクの呪文スロットを使用して、自分の呪文のレパートリーにある呪文を発動できる。
君がレベルを得るたび、君はこの呪文のレパートリーに呪文を追加する。
呪文スロットを得るたび(表:ソーサラーの1日の呪文数を参照)、君は同じランクの呪文を呪文のレパートリーに追加できる。新しいランクの呪文が使用できるようになると、新しい呪文の1つ目は常に君の血脈呪文でなければならないが、2つ目以降は他の呪文を選択してもよい。2レベルの時点で、君は別の1ランク呪文1つを選択し、3レベルの時点で、君は新しい血脈呪文と、2ランク呪文2つを得る、というように。呪文を追加する際、君は既に修得している呪文の高ランク版を選択することで、高ランク化したその呪文を発動することもできる。
呪文スロットと呪文のレパートリーにある呪文は別々に取り扱う。特技や他の能力が呪文を呪文のレパートリーに追加する場合、これらは君に別の呪文スロットを与えることはないし、逆も同様である。
レパートリーの呪文の交換 Swapping Spells in Your Repertoire
呪文のレパートリーに新しい呪文を得たら、君は以前に修得した呪文の一部を置き換えることができる。
レベルが上昇して新しい呪文を修得するたびに、君はかつての呪文1つを同じレベルの別の呪文と交換できる。この呪文をキャントリップにしてもよいが、血脈呪文は交換できない。また余暇の間に再訓練することで呪文を交換することもできる。
潜在魔力 Sorcerous Potency
君の血には魔力が宿っているため、君の魔法は他の術やよりも強力だ。君の呪文スロットからダメージを与えるかヒット・ポイントを回復する呪文を“呪文発動”したとき、君はその呪文のダメージまたは回復に、その呪文のランクに等しい状態ボーナスを得る。これは、その呪文が“呪文発動”したときに最初に与えるダメージまたは回復にのみ適用される。個々のクリーチャーがこのダメージを受けたりこの回復の恩恵を受けたりするのは、その呪文がそのクリーチャーに複数回ダメージを与えたり回復したりするものであったとしても、呪文1つにつき1回だけだ。
技能特技 2レベル Skill Feats
2レベルの時点と以降2レベル毎に、君は技能特技を得る。技能特技は技能特性を持つ。技能特技を選択するためには、君は対応する技能の修得か、それ以上の習熟ランクでなければならない。
ソーサラー特技 2レベル Sorcerer Feats
2レベルの時点と、以降全ての偶数レベルにおいて、君はソーサラー・クラス特技を1つ得る。
一般特技 3レベル General Feats
3レベルの時点と以降4レベル毎に、君は一般特技を1つ得る。
署名呪文 3レベル Signature Spells
君の内なる力は呪文をより自在に発動できるようにしてくれた。使用できる呪文ランクのそれぞれにおいて、各ランクの呪文1つを選択し、署名呪文とする。君は署名呪文の高ランク化版を個別に修得することなく、これらの呪文を自由に高ランク化できる。署名呪文を最小ランクより高いランクで修得した場合、それらを個別に修得せずにそれ以下のランク版のすべても発動できるようになる。署名呪文を入れ替える場合、入れ替える対象として、以前呪文を修得したのと同じ呪文ランクの署名呪文を選択できる。呪文を交換することなく、署名呪文をそのランクの別の呪文に変更するために再訓練することもできる。これには呪文の再訓練と同じ時間がかかる。
技能増加 3レベル Skill Increases
3レベルの時点と以降2レベル毎に、君は技能増加を1つ得る。君は技能増加を使用することで、未修得の技能1つを修得にするか、修得の技能1つを熟練に向上させるかすることができる。
7レベルの時点で、君は技能増加を使用して熟練の技能1つの習熟ランクを達人に向上させることができるようになる。15レベルの時点で、君は達人の技能1つの習熟ランクを伝説に向上させることができるようになる。
種族特技 5レベル Ancestry Feats
開始時の種族特技に加えて、5レベルの時点と以降4レベル毎に、君は種族特技を1つ得る。
魔法的頑健 5レベル Magical Fortitude
魔法の力により、君の身体の回復力は強化された。君の頑健セーヴの習熟ランクは熟練に向上する。
熟練の術者 7レベル Expert Spellcaster
君に内在する魔法は君の命令に簡単かつ強力に反応する。君の呪文攻撃修正値と呪文DCの習熟ランクは熟練へと向上する。
反応熟練 9レベル Reflex Expertise
君の反応は電光のように素早い。君の反応セーヴの習熟ランクは熟練となる。
知覚熟練 11レベル Perception Expertise
君は周囲の脅威を警戒し続ける。君の知覚の習熟ランクは熟練へと向上する。
単純武器熟練 11レベル Simple Weapon Expertise
訓練と魔法により、君の武器の技術が向上した。君の単純武器と素手攻撃への習熟ランクは熟練へと向上する。
ローブ防御術 13レベル Defensive Robes
魔法の流れと防御訓練が組み合わさり、攻撃を回避するのに役立つ。君の鎧無し防御の習熟ランクは熟練へと向上する。
武器開眼 13レベル Weapon Specialization
君は最もよく知っている武器で大きな怪我を負わせる方法を学んだ。君が熟練である武器や素手攻撃は追加で2ダメージを与える。このダメージは達人で3に、伝説で4に増加する。
達人の術者 15レベル Master Spellcaster
君は自身の血の中にある魔法を使いこなせるようになった。君の呪文攻撃修正値と呪文DCの習熟ランクは達人へと向上する。
威厳ある意志 17レベル Majestic Will
君の精神と意志は魔力の会得に伴い強められた。君の意志セーヴの習熟ランクは達人へと向上する。君が意志セーヴで成功したなら、代わりに大成功を得る。
血脈の化身 19レベル Bloodline Paragon
君は血脈の魔法を完成させた。君の呪文のレパートリーにその体系的のコモンの10ランク呪文を2つ加える。ソーサラー呪文の発動を使用し、これらの呪文を発動するために使用できる10ランク呪文スロットを1つ得る。他の呪文スロットとは異なり、君はレベルを上げても10ランクの呪文は増えることはない。また、この呪文スロットを、呪文スロットを消費することなく呪文を発動できる能力や、より多くの呪文スロットを与える能力には使用できない。君は《血脈の完成》のソーサラー特技を得ることで、10ランクの呪文スロットの2つ目を得られる。
伝説の術者 19レベル Legendary Spellcaster
君は呪文発動の驚くべき才能を発揮する。君の呪文攻撃修正値と呪文DCの習熟ランクは伝説へと向上する。
血脈 Bloodlines
出典 Player Core 2 149ページ
君の血脈は君の呪文リストと発動する呪文の体系を決定し、技能2つを修得にする。
君の血脈は君の呪文リストと発動する呪文の体系を決定し、技能2つを修得にする。
血脈呪文 Bloodline Spells
君の血脈は君の血筋に固有の特別な呪文、血脈呪文を与える。血脈呪文は焦点化呪文の一種だ。焦点化呪文を発動するには1焦点化ポイントが必要である。君は焦点化プールに1焦点化ポイントがある状況でゲームを開始する。日毎の準備の間に君は焦点化プールを補充する。また、君は“再焦点化”の連続行動に10分間を費やすことで1焦点化ポイントを回復できる。他のキャラクターとは異なり、静脈を流れる血液の力が自然と焦点化プールを補充するため、“再焦点化”のために特別なことをする必要はない。
焦点化呪文は自動的にレベルの半分(端数切り上げ)に高ランク化される。焦点化呪文は呪文スロットを必要としない。また、呪文スロットを使用して発動することもできない。焦点化プールに収められる焦点化ポイントの最大値は、君が持つ焦点化呪文の総数に等しい。しかしこの値は3ポイントを超えることはない。すべてのルールはこちらを参照。君は初級血脈呪文を身に着ける。これは血脈ごとに固有のものだ。
血脈の欄の読み方 Reading a Bloodline Entry
各血脈の欄には、以下の情報が示されている。
体系/Tradition:君はこの魔法の体系と呪文リストを使用する。
血脈技能/Bloodline Skills:君は掲載された技能を修得にする。
魔法の才能/Sorcerous Gift:ソーサラー呪文の発動で得たものに加えて、君はここに掲載された呪文を自動的に呪文のレパートリーに追加する。1レベルの時点で、君はキャントリップ1つと1ランク呪文1つを得る。対応するランクのソーサラー呪文を発動する能力を得るとすぐに、掲載された他の呪文を修得する。
血液魔法/Blood Magic:焦点化ポイントを使用して血脈呪文を発動するか、呪文スロットを使用して魔力の才能呪文を発動するとき、君は自分が知っている血液魔法の利益を1つ選択する。君は血脈に記載された利益を持ってゲームを開始し、ソーサラー特技を通して他の選択肢を得ていく。
血液魔法が選択肢を提供する場合、呪文を解決する前に選択肢を決める。血液魔法の効果は、呪文の最初の効果のための判定を解決した後に発生し、呪文が攻撃に成功した場合または敵がセーヴィング・スローに失敗した場合にのみ適用される。呪文が範囲に効果を及ぼす場合、その呪文を発動した時に自身またはその範囲内の1体の目標を指定して、血液魔法の効果の目標としなければならない。呪文ランクに関する記述は、すべて君が発動した呪文のランクを指している。
異形 Aberrant
出典 Player Core 2 149ページ
星の向こうから、地の底から、何かが古く理解のできない言葉で話しかけてくる。
星の向こうから、地の底から、何かが古く理解のできない言葉で話しかけてくる。
体系 伝承
魔術の才能 キャントリップ:デイズ;1ランク:ファントム・ペイン;2ランク:ステュピファイ;3ランク:ヴァンピリック・フィースト;4ランク:コンフュージョン;5ランク:スリザー;6ランク:ネヴァー・マインド;7ランク:ウォープ・マインド;8ランク:アンコントローラブル・ダンス;9ランク:アンファゾマブル・ソング
血液魔法―不気味な帳/Eerie Veil 不吉な予感が君の精神から零れ落ちる。目標1体は1ラウンドの間意志セーヴィング・スローに-1の状態ペナルティを受けるか、君は1ラウンドの間意志セーヴィング・スローに+2の状態ボーナスを得る。
エンジェル Angelic
出典 Player Core 2 149ページ
君の先祖の一人が天上の領域から歓迎されたか、君の祖先の献身が血族に祝福をもたらした。
君の先祖の一人が天上の領域から歓迎されたか、君の祖先の献身が血族に祝福をもたらした。
体系 信仰
魔術の才能 キャントリップ:ライト;1ランク:ヒール;2ランク:スピリチュアル・アーマメント;3ランク:ホーリィ・ライト;4ランク:ディヴァイン・ラス;5ランク:ディヴァイン・アイモレーション;6ランク:ブレスト・バウンダリ;7ランク:ディヴァイン・ディクリー;8ランク:モーメント・オヴ・リニューアル;9ランク:フォアサイト
血液魔法―信仰のオーラ 君は暖かいオーラで君あるいは目標1体を守り、1ラウンドの間セーヴィング・スローに+1の状態ボーナスを与える。
元素 Elemental
出典 Player Core 2 151ページ
元素の影響力が君の値に始原の憤怒を吹き込んだ。君はどの元素が血脈に影響力を及ぼしたかに従って、異なる魔術の才能呪文と血液魔法によるダメージ種別(後述の元素の影響力を参照)を得る。
元素の影響力が君の値に始原の憤怒を吹き込んだ。君はどの元素が血脈に影響力を及ぼしたかに従って、異なる魔術の才能呪文と血液魔法によるダメージ種別(後述の元素の影響力を参照)を得る。
体系 始原
魔術の才能 キャントリップ:後述の元素の影響力を参照;1ランク:後述の元素の影響力を参照;2ランク:レジスト・エナジー;3ランク:後述の元素の影響力を参照;4ランク:アンフェタード・ムーヴメント;5ランク:エレメンタル・フォーム(元素の影響力力の身);6ランク:後述の元素の影響力を参照;7ランク:エナジー・イージス;8ランク:アースクウェイク;9ランク:ラスフル・ストーム
血液魔法―元素の怒り/Elemental Fury 元素のエネルギーが君か目標を取り囲む。1ラウンドの間君は〈威圧〉判定に+2の状態ボーナスを得る、もしくは目標は呪文ランク毎に1ダメージを受ける。このダメージは元素の影響力に記載されている。呪文が既にその種別のダメージを与えている場合、弱点や抵抗を決定する前にこのダメージを呪文の最初のダメージと合算する。
元素の影響力 Elemental Influence
1レベルの時点で、風、地、火、水、金属、木の中から、血脈に影響を与えた元素の種別を1つ選択する。君はこの選択を後で変更できない。君はこの影響力に従って特定のランクで異なる呪文を受け取る。
元素種別 | 魔術の才能 | 血液魔法のダメージ |
---|---|---|
風 | キャントリップ:ゲイル・ブラスト;1ランク:テイルウィンド;3ランク:ウォール・オヴ・ウィンド;6ランク:チェイン・ライトニング | [斬撃] |
木 | キャントリップ:タングル・ヴァイン;1ランク:クレンズ・クィジン;3ランク:ウォール・オヴ・ソーンズ;6ランク:タングリング・クリーパーズ | [殴打] |
金属 | キャントリップ:エレクトリック・アーク;1ランク:サンダーストライク;3ランク:ライトニング・ボルト;6ランク:チェイン・ライトニング | [刺突] |
地 | キャントリップ:スキャター・スクリー;1ランク:ポメリング・ラブル;3ランク:アースバインド;6ランク:ペトリファイ | [殴打] |
火 | キャントリップ:イグニッション;1ランク:ブリーズ・ファイアー;3ランク:ファイアーボール;6ランク:ツリー・オヴ・シーズンス(種子さやはすべて夏) | [火炎] |
水 | キャントリップ:フロストバイト;1ランク:ハイドローリック・プッシュ;3ランク:アクアス・オーブ;6ランク:シンティレイティング・セイフガード | [殴打] |
皇帝 Imperial
出典 Player Core 2 152ページ
君の先祖の1人は魔法を体得した定命の者であった。
君の先祖の1人は魔法を体得した定命の者であった。
体系 秘術
魔術の才能 キャントリップ:ディテクト・マジック;1ランク:フォース・バラージ;2ランク:ディスペル・マジック;3ランク:ヘイスト;4ランク:トランスロケート;5ランク:スカウティング・アイ;6ランク:ディスインテグレイト;7ランク:レトロコグニション;8ランク:クァンダリィ;9ランク:インプロージョン
血液魔法―皇帝の防護/Imperious Defense 体のすべての細胞からありのままの魔法が放たれ、君を守る。次の君のターンの開始時まで、君はACに+1の状態ボーナスを得るか、セーヴィング・スローに+1の状態ボーナスを得るかのいずれかを選択する。
デヴィル Diabolic
出典 Player Core 2 150ページ
デヴィルは口が立つ悪であり、君の先祖の一人が暗闇で弱り地獄の契約を結んだ。
デヴィルは口が立つ悪であり、君の先祖の一人が暗闇で弱り地獄の契約を結んだ。
体系 信仰
魔術の才能 キャントリップ:イグニッション;1ランク:チャーム;2ランク:フローティング・フレイム;3ランク:エンスロール;4ランク:サジェスチョン;5ランク:クラッシング・ディスペア;6ランク:トゥルーサイト;7ランク:ディヴァイン・ディクリー;8ランク:ディヴァイン・インスピレーション;9ランク:フォーリング・スターズ
血液魔法―炎の舌/Tongue of Flame 君の舌は地獄の炎で彩られ、敵をそれで打ち付けるか嘘を快いものに変えるかする。目標は呪文ランク毎に1の[火炎]ダメージを受ける(呪文が既に初期[火炎]ダメージを与えている場合、これを呪文の最初のダメージと合算してから弱点や抵抗を適用する)、もしくは君は1ラウンドの間〈ペテン〉判定に+1の状態ボーナスを得る。
デーモン Demonic
出典 Player Core 2 150ページ
デーモンは接触するすべてを堕落させる。君の先祖の一人が腐敗の犠牲者となり、君はその罪に悩まされる。
デーモンは接触するすべてを堕落させる。君の先祖の一人が腐敗の犠牲者となり、君はその罪に悩まされる。
体系 信仰
魔術の才能 キャントリップ:コースティック・ブラスト;1ランク:フィアー;2ランク:エンラージ;3ランク:スロー;4ランク:ディヴァイン・ラス;5ランク:ブリスター;6ランク:ディスインテグレイト;7ランク:ディヴァイン・ディクリー;8ランク:キャンティクル・オヴ・エヴァーラスティング・グリフ;9ランク:インプロージョン
血液魔法―罪の堕落/Corruption of Sin 君は心の中にある何より暗い欲望を広く垣間見せる。目標は1ラウンドの間ACに-1の状態ペナルティを受ける、もしくは君は1ラウンドの間〈威圧〉判定に+2の状態ボーナスを得る。
ハグ Hag
出典 Player Core 2 152ページ
昔、ハグが君の家族を呪ったか、君がハグやチェンジリングの子孫であり、その魔法が君の血と魂を襲う。
昔、ハグが君の家族を呪ったか、君がハグやチェンジリングの子孫であり、その魔法が君の血と魂を襲う。
体系 伝承
魔術の才能 キャントリップ:デイズ;1ランク:イリューソリイ・ディスガイズ;2ランク:ステュピファイ;3ランク:ブラインドネス;4ランク:アウトキャスツ・カース;5ランク:マリナーズ・カース;6ランク:カースド・メタモルフォーシス;7ランク:ウォープ・マインド;8ランク:クァンダリィ;9ランク:ファンタズマゴリア
血液魔法―報復する悪意/Retributive Spite 悪意と辛辣さが君の周りに実体となって現れる。次の君のターンの終了までに君に最初にダメージを与えた敵は、呪文ランク毎に4の[精神]ダメージ(基本意志セーヴ)を受ける。この期間にクリーチャーが君にダメージを与えなかった場合、次の自分のターンの開始時に君はこの悪意を取り込み、呪文ランクに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。この一時的ヒット・ポイントは次の自分のターンの開始時まで持続する。
フェイ Fey
出典 Player Core 2 151ページ
フェイの気まぐれさや月明かりに照らされた木立の中での試練は、フェイ・ワールドの妖艶な魔法を君の家族の血脈に吹き込んだ。
フェイの気まぐれさや月明かりに照らされた木立の中での試練は、フェイ・ワールドの妖艶な魔法を君の家族の血脈に吹き込んだ。
体系 始原
魔術の才能 キャントリップ:ゴースト・サウンド;1ランク:チャーム;2ランク:ラフィング・フィット;3ランク:エンスロール;4ランク:サジェスチョン;5ランク:ハリューシネイション;6ランク:ミスリード;7ランク:ヴィジョンズ・オヴ・デインジャー;8ランク:アンコントローラブル・ダンス;9ランク:メタモルフォーシス
血液魔法―リボンの外套/Cloak of Ribbons 華やかなフェイのリボンが君または目標1体の周りで舞い踊る。君は1ラウンドの間知覚判定に+2の状態ボーナスを得るか、1ラウンドの間君が視認困難状態となる。この明らかな視認困難状態は“隠れ身”には使用できない。
不死の者 Undead
出典 Player Core 2 152ページ
不死の接触が君の血を駆け抜けた。君の家系図にはヴァンパイアのような強力なアンデッドが紛れ込んでいるのかもしれない。ひょっとしたら君は死亡し、少し違った形で蘇ったのかもしれない。
不死の接触が君の血を駆け抜けた。君の家系図にはヴァンパイアのような強力なアンデッドが紛れ込んでいるのかもしれない。ひょっとしたら君は死亡し、少し違った形で蘇ったのかもしれない。
体系 信仰
魔術の才能 キャントリップ:ヴォイド・ウォープ;1ランク:ハーム;2ランク:シー・ジ・アンシーン;3ランク:バインド・アンデッド;4ランク:トーキング・コープス;5ランク:インヴォーク・スピリッツ;6ランク:ヴァンピリック・イクサングイネーション;7ランク:エグゼキュート;8ランク:キャンティクル・オヴ・エヴァーラスティング・グリフ;9ランク:ウェイル・オヴ・ザ・ダムド
血液魔法―奪われた生命/Stolen Life 君は自分の血に流れる死霊術のエネルギーに触れる。1ラウンドの間呪文ランクに等しい一時的ヒット・ポイントを得る、もしくは目標に呪文ランク毎に1[虚無]ダメージを与える(呪文が既に最初に[虚無]ダメージを与えている場合、弱点と抵抗を決定する前にこれを呪文の最初のダメージと合算する)。
竜 Draconic
出典 Player Core 2 151ページ
竜の血が君の静脈を流れる。この獣は戦闘で非常に恐ろしく魔法にも熟達している。
竜の血が君の静脈を流れる。この獣は戦闘で非常に恐ろしく魔法にも熟達している。
体系 様々(後述の竜の模範を参照)
血脈技能 〈威圧〉と他の技能1つ(後述の竜の模範を参照)
魔術の才能 キャントリップ:シールド;1ランク:フィアー;2ランク:後述の竜の模範を参照;3ランク:ヘイスト;4ランク:フライ;5ランク:後述の竜の模範を参照;6ランク:ドラゴン・フォーム(竜の模範に対応した竜でなければならない);7ランク:マスク・オヴ・テラー;8ランク:後述の竜の模範を参照;9ランク:オーヴァーウェルミング・プレゼンス
血液魔法―鱗皮/Scaly Hide 竜の鱗が君か目標1体の元で短時間で成長し、1ラウンドの間ACに+1の状態ボーナスを与える。
竜の模範 Dragon Exemplars
1レベルの時点で、君は血脈に影響を与えた竜の模範を選択する。竜の模範を後で変更することはできない。記載の通り、これは君の血脈の特徴と魔術の才能に影響を及ぼす。
竜の模範 | 体系 | 血脈技能 | 魔術の才能 |
---|---|---|---|
信仰 | 信仰 | 〈宗教〉 | 2ランク:オーギュリイ;5ランク:ディヴァイン・アイモレーション;8ランク:ディヴァイン・インスピレーション |
始原 | 始原 | 〈自然〉 | 2ランク:シャター;5ランク:ハウリング・ブリザード;8ランク:アースクウェイク |
伝承 | 伝承 | 〈伝承学〉 | 2ランク:ブラッド・ヴェンデッタ;5ランク:スリザー;8ランク:アンリレンティング・オブザヴェーション |
秘術 | 秘術 | 〈秘術〉 | 2ランク:ブレイジング・ボルト:5ランク:サブコンシャス・サジェスチョン;8ランク:クァンダリィ |
区分ではなく特定の種別の竜を竜の模範として選びたい場合、GMと協力して竜の模範に記載されている魔術の才能を、Monster Coreにあるその種の竜に対応した様々な竜の術者の補足説明にある適切なランクの呪文に置き換えることができる。以下に示す選択肢は補足説明と対応したものだ。
PFS Note 竜の血脈を持つソーサラーはこれらの竜の模範を選択できる。
竜の模範 | 体系 | 血脈技能 | 魔術の才能 |
---|---|---|---|
アダマンティン | 始原 | 〈自然〉 | 2ランク:シャター;5ランク:インペイリング・スパイク;8ランク:アースクウェイク |
エンピリアル | 信仰 | 〈宗教〉 | 2ランク:シェア・ライフ;5ランク:ブレス・オヴ・ライフ;8ランク:ディヴァイン・インスピレーション |
オーメン | 伝承 | 〈伝承学〉 | 2ランク:ステイタス;5ランク:ウェイヴ・オヴ・ディサピア;8ランク:クァンダリィ |
コンスピレーター | 伝承 | 〈伝承学〉 | 2ランク:パラノイア;5ランク:シナプティック・パルス;8ランク:アンリレンティング・オブザヴェーション |
ダイアボリック | 信仰 | 〈宗教〉 | 2ランク:ブラッド・ヴェンデッタ;5ランク:ディヴァイン・アイモレーション;8ランク:キャンティクル・オヴ・エヴァーラスティング・グリフ |
フォーチュン | 秘術 | 〈秘術〉 | 2ランク:インヴィジビリティ;5ランク:ハウリング・ブリザード;8ランク:アンコントローラブル・ダンス |
ホーンド | 始原 | 〈自然〉 | 2ランク:ワン・ウィズ・プランツ;5ランク:トキシック・クラウド;8ランク:デシケート |
ミラージュ | 秘術 | 〈秘術〉 | 2ランク:シー・ジ・アンシーン;5ランク:ハリューシネイション;8ランク:ディサピアランス |
ソーサラー特技 Sorcerer Feats
1レベル
《呪文距離伸長》 [one-action] 特技1 Reach Spell
バード クレリック 精神集中 ドルイド オラクル ソーサラー 呪文修正 ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 101ページ、Player Core 2 138ページ
君は呪文の距離を引き伸ばすことができる。次に使用するアクションが距離のある呪文を“呪文発動”するなら、その呪文の距離を30フィート増加させる。呪文の距離を伸ばす標準的なルールに従い、発動する呪文の距離が通常は接触である場合、その距離は30フィートに伸びる。
《呪文効果範囲拡大》 [one-action] 特技1 Widen Spell
ドルイド 操作 オラクル ソーサラー 呪文修正 ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 128ページ、Player Core 2 138ページ
君は呪文のエネルギーを操作することで、より広い範囲に影響を及ぼさせる。君が次のアクションで範囲が爆発、円錐形、直線のいずれかで持続時間のない呪文を“呪文発動”するなら、その呪文の範囲を拡大する。通常なら半径が10フィート以上の爆発なら、その半径を5フィート増加させる(半径が5フィート以下の爆発は影響を受けない)。通常なら長さが15フィート以下の円錐形または直線なら、その長さを5フィート増加させる。通常なら長さが20フィート以上の円錐形や直線なら、その長さを10フィート増加させる。
《血の急騰》 [reaction] 特技1 Blood Rising
ソーサラー
出典 Player Core 2 152ページ
トリガー クリーチャーが君の血脈と同じ体系の呪文で君を目標にした。
トリガー クリーチャーが君の血脈と同じ体系の呪文で君を目標にした。
敵の呪文に反応して君の血中の魔法が急上昇する。既に君が血液魔法の効果を受けていたとしても、君は自分の修得している血液魔法の効果を作り出す。目標は君か《血の急騰》のトリガーとなったクリーチャーでなければならない。血液魔法の効果が君にACまたは適切なセーヴィング・スローへのボーナスを与える場合、そのボーナスはトリガーとなった呪文に適用される。効果に持続時間がある場合、この効果は次の君のターンの開始時まで持続する。
特殊 この特技は君の血脈の体系に対応した特性を持つ。
《血の活用》 [one-action] 特技1 Tap Into Blood
精神集中 ソーサラー
出典 Player Core 2 152ページ
必要条件 君が血液魔法の効果から利益を得ている。
必要条件 君が血液魔法の効果から利益を得ている。
君は血の力でちょっとした技を行える。血脈の体系に従って、次のいずれかのアクションを行える。
- 秘術 君の心は一時的に世界の秘密に開かれる。“知識の想起”を試みる。君はその項目に通常なら必要な技能の代わりに、〈秘術〉を用いる。君がこの判定に大失敗した場合、代わりに失敗を得る。
- 信仰 君の血脈に流れる神の起源が何であれ、君は本能的に自分自身や他の人を危険な方法から遠ざけるように導く。君は“ステップ”する、もしくは判定に〈宗教〉を用いて間合い内にいる目標1体を“位置ずらし”する。
- 伝承 奇妙な霧や渦巻き色が君の移動を隠す。君は10フィートまで“ステップ”する。
- 始原 自然の計り知れない力が君の声から響く。君は〈自然〉判定でで目標に“士気をくじく”を行える。
《使い魔》 特技1 Familiar
メイガス ソーサラー ソーマタージ ウィザード
出典 Player Core 201ページ、Player Core 2 152ページ
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
* このアーキタイプは《使い魔》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
* このアーキタイプは《使い魔》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は自分に仕え、呪文発動を支援するクリーチャー1体と契約を結ぶ。君は使い魔を得る。
2レベル
《キャントリップ追加》 特技2 Cantrip Expansion
バード クレリック メイガス オラクル サイキック ソーサラー ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 101ページ、Player Core 2 138ページ
《推進術》 特技2 Propelling Sorcery
ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
君の魔法の力は自身あるいは他人を駆り立てるために使用できる。君は以下の血液魔法効果を身に着ける。
血液魔法―推進術/Propelling Sorcery 君は自分の魔法を移動の推進力として放つ。君はフリー・アクションとして“ステップ”する、あるいは目標を君が選択した方向に5フィート移動させる。
《使い魔強化》 特技2 Enhanced Familiar
ドルイド メイガス ソーサラー ソーマタージ ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 129ページ、Player Core 2 153ページ
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
前提条件 使い魔
* このアーキタイプは《使い魔強化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
前提条件 使い魔
* このアーキタイプは《使い魔強化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は追加の始原のエネルギーを使い魔に注入し、能力を増加させる。毎日、君は使い魔能力か主人能力を2つではなく4つ選択できる。
《味方への血の塗付》 [one-action] 特技2 Anoint Ally
操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
君は自分の血を一滴用いて味方1体と不思議なつながりを構築し、魔法の恩恵を与えることができる。君は隣接する味方1体に1分間持続する血のルーンを配置する。君あるいは味方が血液魔法の効果を得る際、君はそれを諦めて代わりに血を塗布した味方に与えることができる(この味方は実際には呪文の目標でなくてもよい)。一度に塗布できるのは味方1体だけだ。他のルーンを配置すると、過去の指定は終了する。
《流血》 [one-action] 特技2 Bleed Out
攻撃 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない、君に血液魔法の効果を与える呪文の発動のために使用された。
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない、君に血液魔法の効果を与える呪文の発動のために使用された。
君は直前の呪文からの残余エネルギーを放って遠くのものを出血させる。60フィート以内にいる目標1体のACに対して遠隔呪文攻撃ロールを行う。この攻撃は直前に発動した呪文のランクに等しい持続[出血]ダメージを与える。
4レベル
《始原の進化》 特技4 Primal Evolution
始原 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 始原呪文を与える血脈
前提条件 始原呪文を与える血脈
君は野生のクリーチャーに助けを求めることができる。君は自分の最高ランクの呪文スロットを追加で1つ得る。これはサモン・アニマルあるいはサモン・プラント・オア・ファンガスを発動することのみに使用できる。これらの呪文が君の呪文のレパートリーに含まれていない場合でも、君はその呪文スロットを使用してこれらの呪文を発動できる。
《呪文弾分割》 [one-action] 特技4 Split Shot
精神集中 ソーサラー 呪文修正
出典 Player Core 2 154ページ
アーキタイプ ブラッドレイジャー
アーキタイプ ブラッドレイジャー
君は遠隔呪文を分割する。次のアクションが持続時間を持たず単体の目標に対して攻撃ロールを必要とする呪文の“呪文発動”のために使用されたなら、君は距離内にいる2体目の目標を選択する。君は攻撃ロールを1回だけ行い、その結果を両方の目標のACと比較する。これは複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃1回分として扱う。2体目の目標に対しては、この呪文は半分のダメージを与え、最初のダメージ以外には他の効果(状態やペナルティを与えるなど)を持たない。
《信仰の進化》 特技4 Divine Evolution
信仰 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 信仰呪文を与える血脈
前提条件 信仰呪文を与える血脈
君の血脈によって授かった神の力が君の中を流れる。君は自分の最高ランクの呪文スロットを追加で1つ得る。これは、ヒールかハームのいずれかを選択し、発動するためにのみ使用できる。これらの呪文が呪文のレパートリーにない場合でも、この追加の呪文スロットを使用することで、これらの呪文のいずれかを発動できる。
《打撃への魔力付与》 [free-action] 特技4 Bespell Strikes
オラクル ソーサラー ウィザード
出典 Player Core 202ページ、Player Core 2 139ページ
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
使用回数 ターン1回
必要条件 直前のアクションがキャントリップでない呪文の“呪文発動”だった。
* このアーキタイプは《打撃への魔法付与》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
使用回数 ターン1回
必要条件 直前のアクションがキャントリップでない呪文の“呪文発動”だった。
* このアーキタイプは《打撃への魔法付与》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は呪文のエネルギーを吸い上げ、君が装備している武器1つ、あるいは拳のような素手攻撃1つに注ぎ込む。君のターン終了時まで、この武器あるいは素手攻撃は追加で1d6の[力場]ダメージを与え、元々有していない場合秘術特性を得る。この呪文が異なるダメージ種別を与える場合、この“打撃”は代わりにそのダメージ種別を与える(その呪文が複数のダメージ種別を与える場合、そこから選択した1種別を与える)。
《伝承の進化》 特技4 Occult Evolution
伝承 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 伝承呪文を与える血脈
前提条件 伝承呪文を与える血脈
君はユニヴァースのはっきりしない秘密から力を引き出す。君は技能1つを選択し、修得にする。加えて1日1回、1分間を費やすことで、修得していない精神特性を持つ伝承呪文1つを選択して呪文のレパートリーに追加できる。この一時的な呪文は次に日毎の準備をする時に失われる。ただしこの能力を使用して、後で再び追加してもよい。
《秘術の進化》 特技4 Arcane Evolution
秘術 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 秘術呪文を与える血脈
前提条件 秘術呪文を与える血脈
君が受け取った秘術の遺産は、魔法がいかなるものに対してもどのように作用するかを認識できるようにしてくれた。君は技能1つを選択し、修得にする。加えて、君は秘術の技を使って呪文の選択を変更できるようになった。君は日毎の準備の間に、呪文のレパートリーから呪文を1つ選択してその日の署名呪文にすることができる。君は“呪文の修得”連続行動を用いて選択したリストに秘術呪文を追加できる。しかし君が自分の呪文のレパートリーにない呪文を準備する場合、その呪文ランクの署名呪文を選択する代わりに、その呪文ランクの呪文のレパートリーに一時的にその呪文を加える。
6レベル
《安定した呪文発動》 特技6 Steady Spellcasting
バード クレリック ドルイド オラクル サイキック ソーサラー ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 103ページ、Player Core 2 140ページ
君は呪文を簡単には失わない。リアクションによって君の呪文発動アクションが妨害される時、君はDC15の平目判定を試みる。この判定に成功すると、君のアクションは妨害されない。
《渦への転換》 [one-action] 特技6 Diverting Vortex
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない呪文の発動のために用いられた。
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない呪文の発動のために用いられた。
君は魔法の残滓を用いて防御的な渦を作る。次の君のターンの開始時まで、君は遠隔武器攻撃と物理ダメージを与える遠隔素手攻撃に対するACに+1の状態ボーナスを得る。
《エネルギーへの防護》 [free-action] 特技6 Energy Ward
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
頻度 ターン1回
必要条件 君の直前のアクションがエネルギー・ダメージを与えるキャントリップでない呪文の発動のために使用された。
* このアーキタイプは《エネルギーへの防護》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
頻度 ターン1回
必要条件 君の直前のアクションがエネルギー・ダメージを与えるキャントリップでない呪文の発動のために使用された。
* このアーキタイプは《エネルギーへの防護》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は直前に発動した呪文からエネルギーを防護に変換する。次の君のターンの開始時まで、君はエネルギー種別1つ([音波]、[火炎]、[活力]、[強酸]、[虚無]、[氷雪]、[雷撃]、[力場]のいずれか)に対する抵抗を得る。抵抗の値は呪文のランク+4に等しい。
《高度血脈》 特技6 Advanced Bloodline
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
前提条件 血脈呪文
前提条件 血脈呪文
君はより多くの力を自分の血脈から引き出せるようになった。君は自分の血脈に関連した、高度血脈呪文を得る。
《呪文安全化》 [one-action] 特技8 Safeguarded Spell
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君は自分の呪文の効果に慣れている。次に行うアクションが範囲を持つ“呪文発動”なら、君は呪文の範囲内にいても呪文の効果を受けない。
《呪文中継》 [reaction] 特技6 Spell Relay
精神集中 ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ*
トリガー 味方が“呪文発動”し、君が呪文の距離内にいる。
* このアーキタイプは《呪文中継》を、ここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ*
トリガー 味方が“呪文発動”し、君が呪文の距離内にいる。
* このアーキタイプは《呪文中継》を、ここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は自分の地の力を味方の呪文発動へと開放し、魔法を使ってその距離を引き伸ばす。味方は君を呪文の起点とすることができる。これにより、味方は自分の接敵面ではなく君の接敵面から範囲や遮蔽を計算する。
8レベル
《血脈の抵抗》 特技8 Bloodline Resistance
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の魔法の血は魔法に対する抵抗を高めてくれる。君は呪文と魔法効果に対するセーヴィング・スローに+1の状態ボーナスを得る。
《混血への進化》 特技8 Crossblooded Evolution
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の血脈における奇妙な相互作用は、君に思いがけない効果をもたらす。別の血脈を1つ選択する。君はその血脈の血液魔法効果を得る。その血脈効果が1レベルに行った選択に基づいて異なる効果を持つ場合(元素の血脈の元素の影響力など)、君はこの特技を得た時にその選択も行う。
《力の炸裂》 特技8 Explosion of Power
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の魔法は炸裂する。君は以下の血液魔法効果を身に着ける。
血液魔法―力の炸裂/Explosion of Power 力そのものが君から外へと炸裂する。5フィートの放射内にいる各クリーチャーは、君が直前に発動した呪文のランク毎に1d6のダメージを受ける(基本反応セーヴ)。このダメージの種別は君の血脈の体系によって決まる。君が秘術呪文を発動するなら、[力場]ダメージを与える。君が信仰呪文を発動するなら、[霊魂]ダメージを与える。君が伝承呪文を発動するなら、[精神]ダメージを与える。君が始原呪文を発動するなら、[火炎]ダメージを与える。
10レベル
《エネルギー抵抗克服》 [one-action] 特技10 Overwhelming Energy
ドルイド 操作 ソーサラー 呪文修正 ウィザード
出典 Player Core 133ページ、Player Core 2 155ページ
君は複雑に体を動かし、敵の抵抗を克服するために始原の力を呼び下ろす。次のアクションが“呪文発動”なら、その呪文は目標の[音波]、[火炎]、[強酸]、[氷雪]、[雷撃]ダメージに対する抵抗を、君のレベルに等しい値だけ無視する。これは持続ダメージやウォール・オヴ・ファイアーによって作られた壁といった呪文が継続して及ぼす効果によるダメージを含む、呪文が与えるすべてのダメージに適用される。クリーチャーの完全耐性はこの効果の影響を受けない。
《エネルギー融合》 [one-action] 特技10 Energy Fusion
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君は2つの呪文を融合させ、そのエネルギー種別を組み合わせる。次に使用するアクションがエネルギー・ダメージを与える呪文の“呪文発動”のために使用されたなら、これらのエネルギー・ダメージ種別の中で異なる種別を与えるキャントリップでない呪文を君の呪文のレパートリーから1つ選択し、この副次呪文のために同じランクの呪文スロットを追加で1つ消費する。君の発動した呪文は副次呪文スロットとして消費したランクに等しい追加ダメージを与える。この呪文の合計ダメージを、元々発動した呪文のエネルギー種別と副次呪文のエネルギー種別とで等分して与える。
《呪文発動高速化》 [free-action] 特技10 Quickened Casting
バード 精神集中 オラクル ソーサラー 呪文修正 ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 105ページ、Player Core 2 141ページ
アーキタイプ タイム・メイジ*
頻度 1日1回
* このアーキタイプは《呪文発動高速化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ タイム・メイジ*
頻度 1日1回
* このアーキタイプは《呪文発動高速化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君の次のアクションが、君の発動できる最も高いランクよりも2ランク以上低い呪文かキャントリップの“呪文発動”なら、そのアクション数を1アクションだけ減少させる(最低1アクション)。
特殊 この特技は、この特技を与えたクラスから得られたキャントリップあるいは呪文にのみ使用できる。
《上級血脈》 特技10 Greater Bloodline
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
前提条件 血脈呪文
前提条件 血脈呪文
君は自分の血脈のさらなる秘密を明らかにした。君は自分の血脈に関連した、上級血脈呪文を得る。
《署名呪文追加》 特技10 Signature Spell Expansion
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の魔法との内なるつながりにより、君は自由度の高い呪文をより多く発動できるようになった。君は追加で署名呪文を2つ得る。これらはそれぞれ最低でも基本ランクが3以下でなければならない。
12レベル
《血脈の焦点》 特技12 Bloodline Focus
ソーサラー
出典 Player Core 2 155ページ
前提条件 血脈呪文
前提条件 血脈呪文
心臓の鼓動を聞くことで、君の焦点はより早く回復する。“再焦点化”するたびに、君の焦点化ポイントは最大まで回復する。
《上級肉体進化》 特技12 Greater Physical Evolution
ソーサラー
君はすぐに姿を変える。1日1回、君はソーサラー呪文スロットを用いて、その呪文スロットのランクに属する任意のコモンの完全変身の戦闘形態呪文を、それが君のレパートリーの署名呪文であるかのように発動できる。君はソーサラー呪文スロットの代わりに、《秘術の進化》もしくは《始原の進化》から得た追加の呪文スロットを使用してもよい。
《上級霊魂進化》 特技12 Greater Spiritual Evolution
ソーサラー
君の魔法の血は非実体クリーチャーに対してすべての効果を発揮することができる。君の呪文にはゴースト・タッチ性質ルーンの効果を持つ。たとえその肉体が別の場所にあろうとも、これらの呪文は(プロジェクト・イメージを用いるなどで)その意識を当社しているクリーチャーや他のクリーチャーに憑依しているクリーチャーを目標にしたり効果を及ぼしたりすることができる。ただしそうするには、君が憑依や投射について知っており、それを選択しなければならない。君の呪文はエーテル界にいるクリーチャーに効果を及ぼすこともできるが、この能力はその場所を特定する能力を与えるものではない。
《整地の法》 [one-action] 特技12 Terraforming Trickery
精神集中 地 ソーサラー
出典 Player Core 2 156ページ
君は自分の周囲を変えるために、血液魔法の変容的な側面につながる方法を知っている。君は次の血液魔法の効果を身に着ける。
血液魔法―整地の法/Terraforming Trickery 自分に隣接する各マスを移動困難地形にするか、自分に隣接する各マスは移動困難地形ではなくなる。これは、上級移動困難地形には効果がなく、障害地形のダメージ効果を取り除くことはできない。
《血の統治》 特技12 Blood Sovereignty
ソーサラー
出典 Player Core 2 155ページ
君は血液魔法を巧みに操る。君が血液魔法の効果の恩恵を受ける際、君の血のエネルギーを引き出すものとして呪文のランクの2倍に等しいヒット・ポイントを失うことを選択してもよい。これには追加のアクションを必要としない。そうするなら、君は自分が身に着けている異なる血液魔法の利益を2つ得る。この2つの効果は異なる目標を指定してよい。
《魔法感知》 特技12 Magic Sense
秘術 探知 メイガス オラクル ソーサラー ウィザード
出典 Player Core 204ページ、Player Core 2 142ページ
アーキタイプ リッチ*
* このアーキタイプは《魔法感知》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ リッチ*
* このアーキタイプは《魔法感知》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は自分の周囲の魔法に対する、文字通りの第六感を持つ。君は常に1ランクのディテクト・マジック呪文を使用しているかのように、魔法のオーラの存在を感知できる。これは視界内にある魔法のみを検知する。君が“捜す”アクションを行うなら、君は“捜す”の通常の利益に加え、見えるものに対して3ランクのディテクト・マジック呪文の利益を得る。君は自分のターンの開始時または終了時に、フリー・アクションとしてこの感覚を抑止したり再起動したりすることができる。
14レベル
《危害反射》 特技14 Reflect Harm
ソーサラー
出典 Player Core 2 156ページ
君は魔法で自分を外套のように包み込み、あえて君を呪文で目標にしたものは同じ運命をたどることになる。君は次の血液魔法の効果を身に着ける。
血液魔法―危害反射/Reflect Harm 君の血は、魔法で君に害を与えるものが見返りに害を受けることを保証する。君が次のターンの開始時までに呪文から最初にダメージを受けるとき、トリガーとなった呪文を発動したクリーチャーに対して呪文攻撃ロールを試みる。命中すると、クリーチャーは君が受けたものと同じ値と種別のダメージを受ける。クリティカル・ヒットした場合、クリーチャーは2倍のダメージを受ける。
《呪文解呪の編み込み》 [one-action] 特技14 Interweave Dispel
呪文修正 ソーサラー
君は呪文に解呪のエネルギーを織り込む。次のアクションがクリーチャーに対して1体を目標とする“呪文発動”であり、呪文攻撃ロールを敵に命中させたか敵がセーヴィング・スローに失敗した場合、君はフリー・アクションとして敵にディスペル・マジックを発動できる。呪文スロットは通常通り消費し、その敵に影響する1つの呪文効果を目標とする。
《呪文まとい》 [one-action] 特技14 Spell Shroud
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
君の呪文はうねる雲によって覆われている。君の次のアクションが自分を目標とする“呪文発動”なら、君は自分を15フィート放射の厚い魔法の霧で覆うことができる。これは次の君のターンの開始時まで持続する。雲の中にいるすべてのクリーチャーは視認困難状態になり、雲の外にいるすべてのクリーチャーは中にいるクリーチャーから視認困難状態になる。
《血の優位》 特技14 Blood Ascendancy
ソーサラー
出典 Player Core 2 156ページ
前提条件 《血の急騰》
前提条件 《血の急騰》
君が《血の急騰》を通して血液魔法の効果から利益を得るとき、君は自分が身に着けている異なる血液魔法2つから利益を得ることを選択してもよい。この効果には《血の急騰》と同様のルールが適用され、それぞれの効果は異なる目標を指定できる。
16レベル
《呪文煌明化》 [one-action] 特技16 Scintillating Spell
精神集中 光 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 204ページ、Player Core 2 157ページ
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ
君の呪文は光と色で輝く姿になる。君の次のアクションが闇特性を持たない呪文の“呪文発動”で、持続時間がなく、クリーチャーに反応セーヴを要求するなら、その呪文は他の効果に加えてキラメル光の噴霧として爆発する。この呪文に対する反応セーヴに失敗した各クリーチャーは1ラウンドの間目が眩んだ状態となり、大失敗したクリーチャーは1ラウンドの間盲目状態になる。
《上級精神力進化》 特技16 Greater Mental Evolution
ソーサラー
《上級生命力進化》 特技16 Greater Vital Evolution
ソーサラー
生命力はエネルギーの源泉のように君を通り抜ける。君は1日2回、適切な呪文ランクの呪文スロットを使い果たした後、1日に2回“呪文発動”できる。この特技で発動する呪文2つは、互いに異なる呪文ランクでなければならない。
《たやすき精神集中》 [free-action] 特技16 Effortless Concentration
バード ドルイド ソーサラー サモナー ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 106ページ、Player Core 2 157ページ
トリガー 君がターンを開始する。
トリガー 君がターンを開始する。
君はほとんど何も考えずに呪文を維持できる。君は“呪文の維持”アクションの効果を即座に得る。これにより、君は起動している呪文1つの持続時間を延長できる。
特殊 この特技は、この特技を与えたクラスから得られたキャントリップあるいは呪文にのみ使用できる。
18レベル
《呪文反響化》 [one-action] 特技18 Echoing Spell
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
アーキタイプ タイム・メイジ*、ウェルスプリング・メイジ
* このアーキタイプは《呪文反響化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ タイム・メイジ*、ウェルスプリング・メイジ
* このアーキタイプは《呪文反響化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は呪文の構成要素を正確に測り、呪文の効果を再現する共鳴を設定する。次のアクションが持続時間を持たない4ランク以下の呪文の“呪文発動”なら、呪文のエネルギーが再度響いて反響する。君は次のターンの終わりまでにもう一度、この呪文を呪文スロットを消費することなく“呪文発動”できる。
《上級混血への進化》 特技18 Greater Crossblooded Evolution
ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
前提条件 《混血への進化》
前提条件 《混血への進化》
君の血脈は非常に複雑である。副次血脈から得られる魔法の才能呪文を3つまで選択する。君はこれらの呪文を呪文のレパートリーに加え、君が発動できる呪文の最高ランク、もしくは君が発動できる最高ランクよりも低い、高ランク化できる最高ランクに高ランク化する。君はこれらの呪文を、君の初めの血脈の体系として発動する。
20レベル
《血脈の完成》 特技20 Bloodline Perfection
ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
君の血脈と体系の究極の力を取り仕切る。君は追加の10ランク呪文スロットを1つ得る。
《血脈の導管》 [one-action] 特技20 Bloodline Conduit
呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
使用回数 1分に1回
使用回数 1分に1回
君の生まれつきの魔法の性質により、君は自分の呪文へ燃料を供給するために周囲のエネルギーを向けなおさせることができる。次のアクションが持続時間のない5ランク以下の呪文の“呪文発動”なら、君は“呪文発動”時に呪文スロットを消費しない。
《血脈変異》 特技20 Bloodline Mutation
ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
君は血脈のクリーチャーにより近い存在へと変異する。君はこれらのクリーチャー種別に適切な特性を得る(異形の血脈なら異形、エンジェルならエンジェルとセレスチャル、デーモンならデーモンとフィーンドなど)。その特性のクリーチャーにとって適切なものであれば、君は夜目あるいは暗視を得る。以下から1つを選択すること。
- 血脈に対応するクリーチャーが飛行能力を持つなら、君は地上移動速度に等しい飛行速度を得る。
- 血脈に対応するクリーチャーが水棲あるいは水陸両生なら、君は水陸両生となり、水中と地上で呼吸できるようになり、地上移動速度に等しい水泳速度を得る。
- 血脈に対応するクリーチャーが[音波]、[火炎]、[強酸]、[虚無]、[氷雪]、[雷撃]のいずれかの抵抗あるいは完全耐性を持つなら、血脈が完全耐性あるいは抵抗を持つエネルギー種別を1つ選び、そのエネルギー種別に対する抵抗20を得る。
《呪文修正体得》 特技20 Spellshape Mastery
ソーサラー ウィザード
出典 Player Core 205ページ、Player Core 2 163ページ
魔法を会得することで、君は普通に呪文発動する場合と同じくらい簡単に呪文を変化させられる。君は1アクションの呪文修正アクションをフリー・アクションとして使用できる。
ソーサラーの血脈呪文 Sorcerer Bloodline Spells
異形 Aberrant
テンタキュラー・リムズ [one-action] 焦点化1 Tentacular Limbs
アンコモン 焦点化 操作 部分変身 ソーサラー
出典 Player Core 2 262ページ
血脈 異形
持続時間 1分
血脈 異形
持続時間 1分
術者の腕は長くしなやかな触手へと変わり、距離が接触の呪文を伝達する間合いと君の腕の素手打撃(拳や爪での攻撃など)の間合いは10フィートになる。これによって近接武器攻撃の間合いは変化しない。持続時間の間に“呪文発動”をする際、追加で1アクションを消費することで、その呪文を伝達させるための間合いを一時的に20フィートまで伸ばすことができる。
高ランク化(+2) 間合いを一時的に伸ばすために追加で1アクションを消費すると、その呪文を伝達するための間合いが10フィートずつ増加する。
アベラント・ウィスパーズ [one-action] ~ [three-actions] 焦点化3 Aberrant Whispers
アンコモン 聴覚 精神集中 焦点化 精神 ソーサラー
出典 Player Core 2 262ページ
血脈 異形
効果範囲 5フィート以上の放射;目標 効果範囲内にいる敵それぞれ
防御 意志;持続時間 1ラウンド
血脈 異形
効果範囲 5フィート以上の放射;目標 効果範囲内にいる敵それぞれ
防御 意志;持続時間 1ラウンド
術者は知られていない言語の単文を発し、近くの者の心を攻撃する。各目標は意志セーヴを試みなければならない。セーヴの結果に関係なく、各目標は1分間の間、この効果に対する一時的耐性を得る。“呪文発動”に行うアクション数毎に、放射の半径を5フィートずつ増加する。
成功 目標は影響を受けない。
失敗 目標は知性低下状態2になる。
大失敗 目標は混乱状態になる。
高ランク化(+3) 最初の半径を5フィートずつ増加させる。
アンユージュアル・アナトミー[one-action] 焦点化5 Unusual Anatomy
アンコモン 焦点化 操作 完全変身 ソーサラー
出典 Player Core 2 262ページ
血脈 異形
持続時間 1分
血脈 異形
持続時間 1分
術者は自分の肉と臓器を光り輝く肌、ザラザラした鱗、髪の房、腫瘍のような突起の奇妙な融合体に変える。これには以下の効果がある。
- 術者は[精密]ダメージに対する抵抗10と、クリティカル・ヒットによる追加ダメージに対する抵抗10を得る。抵抗が追加ダメージよりも大きい場合、追加ダメージは0にするが、攻撃による通常のダメージは軽減しない。
- 術者は暗視を得る。
- 術者の肌から強酸の粘体がにじみ出る。素手攻撃または間合いのない近接武器を用いた術者への攻撃を命中させたクリーチャーは、2d6の[強酸]ダメージを受ける。
高ランク化(+2) 抵抗は5ずつ増加し、[強酸]ダメージは1d6ずつ増加する。
エンジェル Angelic
エンジェリック・ヘイロー [one-action] 焦点化1 Angelic Halo
アンコモン オーラ 精神集中 焦点化 聖 ソーサラー
出典 Player Core 2 262ページ
血脈 エンジェル
効果範囲 15フィートの放射
持続時間 1分
血脈 エンジェル
効果範囲 15フィートの放射
持続時間 1分
エンジェリック・ウィングス [two-actions] 焦点化3 Angelic Wings
アンコモン 精神集中 焦点化 光 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 262ページ
血脈 エンジェル
持続時間 3ラウンド
血脈 エンジェル
持続時間 3ラウンド
純粋な光の翼が背中から広がり、術者に移動速度に等しい飛行移動速度を与える。翼は半径30フィートに明るい光を放つ。この呪文の持続時間が終了するときに術者がまだ飛行している場合、ジェントル・ランディングのように地面に浮かぶ。
高ランク化(5ランク) 持続時間は1分間に増加する。
セレスチャル・ブランド [one-action] 焦点化5 Celestial Brand
アンコモン 呪い 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 262ページ
血脈 エンジェル
距離 30フィート;目標 邪のクリーチャー1体
持続時間 1ラウンド
血脈 エンジェル
距離 30フィート;目標 邪のクリーチャー1体
持続時間 1ラウンド
目標に焼け付くような印が現れ、神聖な正義を示す。術者と術者の味方は、目標に対する攻撃ロールと技能判定に+1の状態ボーナスを得る。聖クリーチャーが目標にダメージを与えるたび、聖クリーチャーは追加で1d4の[霊魂]ダメージを与える。その後目標は1分間の間、一時的耐性を得る。
高ランク化(+1) [霊魂]ダメージは1ずつ増加する。
元素 Elemental
エレメンタル・トス [one-action] 焦点化1 Elemental Toss
アンコモン 攻撃 精神集中 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
術者が手首を一振りすると、敵に元素そのものの塊を投げつける。術者は遠隔呪文攻撃ロールを行う。成功すると目標に1d8のダメージを与え、大成功ならダメージは2倍になる。この呪文は術者の元素の影響力に対応した種別のダメージ(例えば風なら[斬撃]、火炎なら[火炎])を与え、君の元素の特性を持つ。
高ランク化(+1) ダメージは1d8ずつ増加する。
エレメンタル・モーション [two-actions] 焦点化3 Elemental Motion
アンコモン 精神集中 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
血脈 元素
持続時間 1分
血脈 元素
持続時間 1分
術者は自身の元素に自分に推進力を与えるように呼びかけ、元素に応じた移動速度を向上させる。この呪文は術者が持つ元素の特性を持つ。
- 風:術者は移動速度に等しい飛行速度を得る。
- 木:術者は移動速度に等しい登攀速度を得る。
- 金属:術者は穴掘り速度10フィートを得る。
- 地:術者は穴掘り速度10フィートを得る。
- 火:術者は移動速度に等しい飛行速度を得る。
- 水:術者は移動速度に等しい水泳速度を得、水中で呼吸ができるようになる。
高ランク化(6ランク) 術者は自身の移動速度に+10フィートの状態ボーナスを得る。
高ランク化(9ランク) この状態ボーナスは+20フィートに増加する。
高ランク化(9ランク) この状態ボーナスは+20フィートに増加する。
エレメンタル・ブラスト [two-actions] 焦点化5 Elemental Blast
アンコモン 精神集中 焦点化 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
血脈 元素
距離 30フィート(爆発のみ);効果範囲 半径10フィートの爆発、30フィートの円錐形、または60フィートの直線状のいずれか
防御 基本反応
血脈 元素
距離 30フィート(爆発のみ);効果範囲 半径10フィートの爆発、30フィートの円錐形、または60フィートの直線状のいずれか
防御 基本反応
術者は元素のエネルギーを集め、選択した様々な形状のいずれかで敵に噴射し、8d6のダメージを与える。この呪文は術者の元素の影響力に対応したダメージを与え(例えば、風なら[斬撃]、火炎なら[火炎])、術者が持つ元素の特性を持つ。
高ランク化(+1) ダメージは2d6ずつ増加する。
皇帝 Imperial
アンセストラル・メモリーズ [one-action] 焦点化1 Ancestral Memories
アンコモン 精神集中 焦点化 ソーサラー
出典 Player Core 2 265ページ
はるか昔に死んだ呪文の使い手の記憶は、術者に特定の技能の知識を与え、術者の呪文をより恐ろしいものにする。君は自分のターンの終了時までに試みる次の呪文攻撃ロールに+1の状態ボーナスを得るか、60フィート以内にいる敵に、君が自分のターンの終了時までに試みる呪文に対する次のセーヴィング・スローに-1の状態ペナルティを与えるかのいずれかを選択する。
高ランク化(5ランク) ボーナスを+2に増加させる、もしくはペナルティを-2に増加させる。
高ランク化(8ランク) ボーナスを+3に増加させる、もしくはペナルティを-3に増加させる。
高ランク化(8ランク) ボーナスを+3に増加させる、もしくはペナルティを-3に増加させる。
エクステンド・ブラッド・マジック [one-action] 焦点化3 Extend Blood Magic
アンコモン 精神集中 焦点化 ソーサラー 呪文修正
出典 Player Core 2 265ページ
血脈 皇帝
血脈 皇帝
術者は血が与えた魔法の持続時間を引き伸ばすために、秘術エネルギーを呼び起こす。術者の次のアクションが1ラウンド以上持続する血脈魔法効果を与える呪文の“呪文発動”なら、術者あるいは目標は追加で1ラウンド、血脈魔法効果を得る。術者は持続時間が延長された血脈魔法効果を同時に1つだけ得られる。
アーケイン・カウンターメジャー [reaction] 焦点化5 Arcane Countermeasure
アンコモン 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 265ページ
血脈 皇帝
トリガー 範囲内にいて、術者が見ることのできるクリーチャーが“呪文発動”する。
距離 120フィート;目標 この呪文のトリガーとなったクリーチャー
血脈 皇帝
トリガー 範囲内にいて、術者が見ることのできるクリーチャーが“呪文発動”する。
距離 120フィート;目標 この呪文のトリガーとなったクリーチャー
術者は目標の呪文を弱体化させ、防御しやすくする。その呪文のランクを1減少させる。その呪文の目標は、その呪文に対するセーヴィング・スロー、技能判定、AC、DCに+2の状態ボーナスを得る。
呪文のレベルを最小レベル未満に下げることはできない。たとえは5ランクのハウリング・ブリザードは5ランクのままだが、5ランクのファイアーボールは4ランクになる。呪文のランクを下げなかったとしても、目標は依然として他のすべての利益を得る。
デヴィル Diabolic
ダイアボリック・イーディクト [one-action] 焦点化1 Diabolic Edict
アンコモン 精神集中 焦点化 ソーサラー
出典 Player Core 2 263ページ
血脈 デヴィル
距離 30フィート;目標 同意する生きているクリーチャー1体
持続時間 1ラウンド
血脈 デヴィル
距離 30フィート;目標 同意する生きているクリーチャー1体
持続時間 1ラウンド
目標に特定の作業を実行することを要求し、その履行に対する報酬を提供するデヴィルの勅令を発する。目標は、作業の実行に関連する攻撃ロールと技能判定に+1の状態ボーナスを得る。目標が術者の宣言した作業の実行を拒否した場合、目標は代わりに全ての攻撃ロールと技能判定に-1の状態ペナルティを受ける。
エンブレイス・ザ・ピット [one-action] 焦点化3 Embrace The Pit
アンコモン 精神集中 焦点化 部分変身 ソーサラー
出典 Player Core 2 263ページ
血脈 デヴィル
持続時間 1分
血脈 デヴィル
持続時間 1分
デヴィルの角が術者の頭蓋骨から生え、肌にはデヴィルの血脈に関連するデヴィルの特徴が現れる。術者は[火炎]と[毒]に対する抵抗5と、銀を除く物理ダメージに対する抵抗1を得る。
高ランク化(+2) [火炎]と[毒]に対する抵抗は5ずつ、銀を除く物理ダメージに対する抵抗は2ずつ増加する。
ヘルファイアー・プルーム [two-actions] 焦点化5 Hellfire Plume
アンコモン 精神集中 火炎 焦点化 操作 ソーサラー 霊魂
出典 Player Core 2 263ページ
血脈 デヴィル
距離 60フィート;効果範囲 半径10フィート、高さ60フィートの円筒形
防御 基本反応
血脈 デヴィル
距離 60フィート;効果範囲 半径10フィート、高さ60フィートの円筒形
防御 基本反応
君は下から噴出する地獄の炎の噴出を呼び起こし、4d6の[火炎]ダメージと4d6の[霊魂]ダメージを与える。
高ランク化(+1) [火炎]ダメージが1d6ずつ、[霊魂]ダメージが1d6ずつ増加する。
デーモン Demonic
グラトンズ・ジョーズ [two-actions] 焦点化1 Glutton's Jaws
アンコモン 攻撃 精神集中 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 263ページ
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
よだれを垂らす口が目標の足元に開くと、目標をかみつこうとする。呪文攻撃ロールを行う。命中すると、口は2d6の[刺突]ダメージを与え、術者は一時的ヒット・ポイント1d4を得る。この一時的ヒット・ポイントは次の自分のターンの開始時まで持続する。
高ランク化(+2) ダメージは2d6ずつ、一時的ヒット・ポイントは1d4ずつ増加する。
スワンプ・オヴ・スロウス [one-action]~[three-actions] 焦点化3 Swamp of Sloth
アンコモン 精神集中 焦点化 操作 嗅覚 ソーサラー
出典 Player Core 2 263ページ
血脈 デーモン
距離 120フィート;効果範囲 5フィート以上の爆発
防御 基本頑健;持続時間 1分
血脈 デーモン
距離 120フィート;効果範囲 5フィート以上の爆発
防御 基本頑健;持続時間 1分
範囲内の地面は湿地帯となり、悪臭を放ち始める。範囲内は移動困難地形になる。泥の底のぬかるみはデーモンのような外見を持つ、微小サイズの汚泥の獣となって自律行動する。これらは通常のクリーチャーとしては機能しないが、沼地にいるクリーチャーに群がり、有害な悪臭を放つ。沼地は範囲内でターンを終了するクリーチャーに、基本頑健セーヴを伴う1d6の[毒]ダメージを与える。“呪文発動”に必要なアクション数を1増やす毎に、爆発の半径は5フィート増加する。
高ランク化(+2) ダメージが1d6ずつ、最初の爆発の半径が5フィートずつ増加する。
クソニアン・ラス [two-actions] 焦点化5 Chthonian Wrath
アンコモン 精神集中 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 263ページ
血脈 デーモン
効果範囲 60フィートの円錐形
防御 基本反応
血脈 デーモン
効果範囲 60フィートの円錐形
防御 基本反応
術者はアウター・リフトの一部からエネルギーを呼び起こす。呪文のダメージ種別(1つはエネルギー、もう1つは物理的なもの)は以下の表に基づく。
1d4 | 領域 | 顕現 | ダメージ種別 |
---|---|---|---|
1 | 空 | 稲妻と空を舞う破片 | [殴打]と[電撃] |
2 | 地底 | 酸とデーモンの外皮 | [強酸]と[斬撃] |
3 | 氷の世界 | 凍てつく空気と氷 | [殴打]と[氷雪] |
4 | 火山 | 棘のある火山岩とマグマ | [火炎]と[刺突] |
術者は円錐形内の各クリーチャーに、4d6の対応する各ダメージ種別のダメージ(合計8d6ダメージ)を与える。
高ランク化(+1) 各種別のダメージは1d6ずつ増加する。
ハグ Hag
ジェラス・ヘクス [one-action] 焦点化1 Jealous Hex
アンコモン 精神集中 呪い 焦点化 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
血脈 ハグ
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1分
血脈 ハグ
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1分
目標の最大の個性を否定するために、ハグ固有の嫉妬心を引き出す。目標はその最も高い能力修正値に対応する不利な状態になる。不利な状態はそれぞれ【筋力】(虚弱状態)、【敏捷力】(よたつき状態)、【耐久力】(吸精状態)、または【知力】【判断力】【魅力】(知性低下状態)である。能力修正値が同値の場合、同値の能力修正値に関連付けられている状態のいずれとするかは目標となったクリーチャーが決定する。目標は意志セーヴを試みなければならない。術者のターンの開始時に目標は別の意志セーヴを試み、成功するとこの効果は終了する。
成功 目標は影響を受けない。
失敗 状態値は1。
大失敗 状態値は2。
ホリフィック・ヴィセッジ [two-actions] 焦点化3 Horrific Visage
アンコモン 精神集中 感情 恐怖 焦点化 幻術 操作 精神 ソーサラー 視覚
出典 Player Core 2 264ページ
血脈 ハグ
効果範囲 術者を中心とした半径30フィートの放射
防御 意志
血脈 ハグ
効果範囲 術者を中心とした半径30フィートの放射
防御 意志
術者は一瞬、自分の特徴をハグの恐ろしい顔つきに変え、敵に恐怖を打ち付ける。範囲内の敵は意志セーヴを試みなければならない。
成功 敵はなんの影響も受けない。
失敗 敵は恐れ状態1になる。
大失敗 敵は恐れ状態2になる。
ユアー・マイン [two-actions] 焦点化5 You're Mine
アンコモン 精神集中 感情 焦点化 無力化 操作 精神 ソーサラー
出典 Player Core 2 265ページ
血脈 ハグ
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1ラウンド
血脈 ハグ
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1ラウンド
目標の感情を操作し、わずかな時間だけ目標を制御できる。目標は意志セーヴを試みなければならない。
大成功 目標は影響を受けない。
成功 目標は朦朧状態1になる。
失敗 目標の次のターン、目標は朦朧状態1となり、術者は目標を部分的に制御し、術者が選択したアクション1つを行わせる。目標にアクションが残っている場合、正常通り行動できる。
大失敗 目標は1ラウンドの間支配状態になる。
フェイ Fey
フェアリー・ダスト [one-action]~[three-actions] 焦点化1 Faerie Dust
アンコモン 精神集中 焦点化 操作 精神 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
距離 30フィート;効果範囲 5フィート以上の爆発
防御 意志;持続時間 1ラウンド
距離 30フィート;効果範囲 5フィート以上の爆発
防御 意志;持続時間 1ラウンド
魔法の塵を呪文の範囲に撒き、その中にいる者を騙しやすくする。範囲内の各クリーチャーは意志セーヴを試みなければならない。“呪文発動”のアクションを1アクション増やすたびに、爆発の半径が5フィート増加する。
成功 クリーチャーはなんの影響も受けない。
失敗 クリーチャーはリアクションを使用できず、知覚判定と意志セーヴに-2の状態ペナルティを受ける。
大失敗 失敗に加えて、クリーチャーは1分間、知覚判定と意志セーヴに-1の状態ペナルティを受ける。
高ランク化(+3) 最初の半径を5フィートずつ増加させる。
フェイ・ディサピアランス [one-action] 焦点化3 Fey Disappearance
アンコモン 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
血脈 フェイ
持続時間 術者の次のターン終了時まで
血脈 フェイ
持続時間 術者の次のターン終了時まで
高ランク化(5ランク) 敵対的なアクションを使用しても、不可視状態は終了しない。
フェイ・グラマー [two-actions] 焦点化5 Fey Glamour
アンコモン 精神集中 焦点化 幻術 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
血脈 フェイ
距離 30フィート;効果範囲 30フィートの爆発、または 目標 最大10体までのクリーチャー
持続時間 10分
血脈 フェイ
距離 30フィート;効果範囲 30フィートの爆発、または 目標 最大10体までのクリーチャー
持続時間 10分
幻術内の範囲あるい目標を隠すためにフェイの虚像を呼び起こす。範囲にイリューソリイ・シーンを使用したかクリーチャーにイリューソリイ・ディスガイズを使用したかのいずれかとして機能する。ただし、範囲と持続時間はフェイ・グラマーのものを使用し、フェイ・グラマーよりも1だけ低いランクに高ランク化したかのように扱う。
不死の者 Undead
アンデスズ・ブレッシング [one-action] 焦点化1 Undeath's Blessing
アンコモン 焦点化 操作 ソーサラー 虚無
出典 Player Core 2 265ページ
血脈 不死の者
距離 接触;目標 接触した生きているクリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1分
血脈 不死の者
距離 接触;目標 接触した生きているクリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1分
術者はクリーチャーに墓場の感覚を植え付ける。持続時間の間、ハームとヒール呪文呪文はクリーチャーをアンデッドとして扱う。加えて、ハーム呪文は目標を回復するヒット・ポイントに+2の状態ボーナスを得る。同意しないクリーチャーは効果を軽減させるために意志セーヴを試みることができる。
大成功 目標は影響を受けない。
失敗 上述の効果を受ける。
高ランク化(+1) ヒット・ポイントを回復する際の状態ボーナスが2ずつ増加する。
ドレイン・ライフ [one-action]焦点化3 Drain Life
アンコモン 焦点化 操作 ソーサラー 虚無
出典 Player Core 2 265ページ
血脈 不死の者
距離 30フィート;目標 生きているクリーチャー1体
防御 基本頑健
血脈 不死の者
距離 30フィート;目標 生きているクリーチャー1体
防御 基本頑健
術者は手を閉じ、他のクリーチャーから自分へと生命エネルギーを引き込む。これは3d4の[虚無]ダメージを与える。加えて、目標は基本頑健セーヴを試みなければならない。セーヴを解決し、必要に応じて血脈魔法の効果を適用した後、術者は目標が受けたダメージに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。目標のヒット・ポイントが与えたダメージよりも小さい場合、代わりに術者は残りのヒット・ポイントに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。この一時的ヒット・ポイントは1分間持続する。
高ランク化(+1) ダメージは1d4ずつ増加する。
グラスピング・グレイヴ [two-actions] 焦点化5 Grasping Grave
アンコモン 精神集中 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 265ページ
血脈 不死の者
距離 60フィート;効果範囲 地面の上、半径20フィート
防御 反応
血脈 不死の者
距離 60フィート;効果範囲 地面の上、半径20フィート
防御 反応
範囲内の地面から何百ものスケルトンの腕が飛び出てきて、範囲内のクリーチャーを掻き回し、固定しようとする。スケルトンの腕は6d6の[斬撃]ダメージを与える。範囲内の各クリーチャーは反応セーヴを試みなければならない。
大成功 クリーチャーは影響を受けない。
成功 クリーチャーは半減ダメージを受ける。
失敗 クリーチャーは全てのダメージを受け、1ラウンドの間、移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージを受け、1ラウンドの間か脱出するまで動けない状態になる。
高ランク化(+1) ダメージは2d6ずつ増加する。
竜 Draconic
フラリー・オヴ・クロウズ [two-actions] 焦点化1 Flurry of Claws
アンコモン 攻撃 精神集中 焦点化 操作 ソーサラー
血脈 竜
距離 30フィート;目標 クリーチャー2体、互いに10フィート以内にいること
防御 AC
距離 30フィート;目標 クリーチャー2体、互いに10フィート以内にいること
防御 AC
凶悪な竜の爪が表れ、近くにいる敵2体を切りつける。各クリーチャーに対して呪文攻撃ロールを行う。これは複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃2回分として扱うが、両方の攻撃を行うまでペナルティは増加しない。命中すると、クリーチャーは1d8の[斬撃]ダメージに加え、1d4の術者の血脈に影響を与えた竜に関連する魔法体系によって決定される種別(秘術なら[力場]、信仰なら[霊魂]、伝承なら[精神]、始原なら[火炎])のダメージを受ける。
高ランク化(+1) 最初のダメージは1d8ずつ、追加ダメージは1d4ずつ増加する。
ドラゴン・ブレス [two-actions] 焦点化3 Dragon Breath
アンコモン 精神集中 焦点化 操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 262ページ
血脈 竜
効果範囲 30フィートの円錐形
防御 基本反応
血脈 竜
効果範囲 30フィートの円錐形
防御 基本反応
術者は口からエネルギーを吐き出し、基本反応セーヴを伴う5d6ダメージを与える。ダメージ種別は術者の血脈に影響を与えた竜に対応する魔法体系によって決まる:始原 [火炎]、信仰 [霊魂]、伝承 [精神]、秘術 [力場]。
高ランク化(+1) ダメージは2d6ずつ増加する。
ドラゴン・ウィングス [two-actions] 焦点化5 Dragon Wings
アンコモン 精神集中 焦点化 操作 部分変身 ソーサラー
出典 Player Core 2 264ページ
血脈 竜
持続時間 1分
血脈 竜
持続時間 1分
術者の背中から革でできた翼を生やし、60フィートか術者の移動速度の、どちらか高い方に等しい飛行移動速度を与える。この呪文の持続時間が終了する時にまだ飛行している場合、ジェントル・ランディングのように地面に浮かぶ。
高ランク化(8ランク) 持続時間は10分に増加する。