ノーム Gnome
ノーム 人型生物
ノームは背が低くて丈夫な民族で、抑えられない好奇心と風変わりな習慣を持っている。
はるか昔、初期のノーム種族がフェイの領域から移住してきた。この血統は現在のノームに奇妙な推理力、奇抜さ、強迫観念的な傾向、そしてある意味では神経質という形で現れている。これらの資質は身体的特徴にも反映されている。例えば尖った手足、鮮やかな色の髪、子供に似た極めて表情豊かな顔の特徴などが、彼らの異世界の起源を表現している。常に新しい経験に飢えているノームは、精神的にも肉体的にも常に放浪することで、すべてのノームを脅かす恐ろしい病気を食い止めようとする。漂白化として知られるこの苦しみは、夢を見たり、何かを革新したり、新しい経験を取り入れたりすることができていないノームを襲う。漂白化は文字通りノームからゆっくりと色を奪い、影響を受けた人々を深い鬱状態に陥らせ、最終的には命を奪う。この惨劇を生き延びたノームはごくわずかで、ブリーチリングとして知られる非常に不機嫌で賢明な生存者になる。
限りない情熱を持ち、異質でフェイのような道徳観念や人生観を持つキャラクターがほしいなら、ノームをプレイすべきだ。
おそらく君は… You might…
- 学びを受け入れ、前触れもなくある分野から別の分野へと飛躍する。
- 話したり、考えたり、動いたりするのが早く、それについていけない者に対しては忍耐力を失う。
ひょっとして他人は君のことを…… Others probably…
- 新しい状況に直面したときの熱意と行動力を評価する。
- 君の行動を理解するのに苦労したり、急激な方針変更に対処するのに苦労したりする。
身体的特徴 Physical Description
ほとんどのノームの身長は3フィート強、体重は人間の子供と少ししか変わらない。彼らは、幅広い自然な肌、髪、目の色を示す。漂白化を開始していないノームの場合、白以外のほぼすべての髪と目の色がありえるが、鮮やかな色が最も多い。肌の色調は取りうる範囲が狭く、土色やピンクがかった色合いによることが多く、緑や黒のまたは淡青色であることもある。ノームは目が大きく、顔の筋肉が密集しているため、特に感情表現が豊かである。ノームは通常18歳で身体的に成熟するが、多くのノームは大人になっても世界に対する子供のような好奇心を持ち続ける。理論的には、漂白化を無期限に食い止めることができれば、ノームは何歳まででも生きることができる。しかし実際にはノームが約400歳を超えて生きることはほとんどない。
社会 Society
ほとんどのノームは自分たちが住む地域の文化的慣習の一部を受け入れているが、自分たちのフェイの論理に合わせて自分たちの街を調整し、選択していくことを好む。そのため、大多数のノームの街は最終的にほとんどノームだけで構成されることになり、他の人々はノームの政治的な決定に戸惑い、他の場所に移動することを選ぶ。ノームには自分たちの文化を完全に自分たちのものだと解釈するような文化はほとんどない。地上世界にはノームの王国や国家は存在しないし、仮にそのような国家があったとしても、ノームはそのような王家をどうしたらいいかわからないだろう。
必然的に、人生をかけて結婚するノームはほとんどいない。代わりに、友好的に前に進む前に関係が自然に進むのを許し、新しい経験によって漂白化を防ぐことが好まれる。ノームの家族は少人数であることが多いが、ノームの共同体の多くでは家族の境界が流動的で、共同で子供を育てる。大人が共同体を離れると、関係のない青年が付き添い、一緒に旅をするために養子縁組の家族を作ることもある。ノームの名前は非常に複雑で多音節になる場合がある。ノームは自分の名前が発音しやすいかどうかを気にすることはほとんどなく、短いニックネームで呼ばれることがよくある。ノームの間では、名前が短いほど女性らしいと考えられている。
属性と宗教 Alignment and Religion
ノームは衝動的なトリックスターである。動機は不明瞭で方法も混乱したものだが、その多くは、少なくとも世界をよりよい場所にしようとしている。彼らは強い感情の発作を起こす傾向があり、それが当然だと信じる人たちを助けることにたいして、まず躊躇を感じない。ノームの中では、カイデン・カイリーエン、デズナ、ゴズレー、シェーリンなど、個性と自然を大切にする神格を崇拝するものが極めて多い。
好まれる指針:新しい経験を求める、閃きを受け入れる、執着から執着へ移る。
好まれる不義:弁明のために速度を落とす、誰かからすべての刺激を奪う。
名前 Names
アブロシュター、バスタルグレ、ベシュ、フィジット、ハランガロム、クロルムナイト、ネジ、マジェト、パイ、ポシュメント、クェック、トリグ、ザーズケト、ザトクァルミェ。
出自 Heritages
暗色ノーム Umbral Gnome
出典 Player Core 51ページ
闇や影のあるフェイとの繋がりによるものか、ドラスネラとして知られる地下深くに住むノームによるものか、あるいはそれ以外の要因か、君は闇を完全に見通すことができる。君は暗視を得る。
闇や影のあるフェイとの繋がりによるものか、ドラスネラとして知られる地下深くに住むノームによるものか、あるいはそれ以外の要因か、君は闇を完全に見通すことができる。君は暗視を得る。
カメレオン・ノーム Chameleon Gnome
出典 Player Core 51ページ
ファースト・ワールドの影響あるいは持続する幻術効果による潜在的な魔法のためか、君の髪や肌の色は変化させることができる。君はゆっくりと色の鮮やかさを変え、パターンやその他の色によるデザインを生み出すこともできる。局所的な小さな変化であれば1アクションで、全身に大きな変化をもたらす場合は最大で1時間かかる。眠っている間に夢に合わせて勝手に色が移り変わり、毎朝異なる色になる。色合いが環境に近い場所にいる場合(森の中における緑色など)、1アクションにより周囲の環境に溶け込むように局所的に色を変化させることができる。これにより、周囲の色やパターンが変わるまでの間、〈隠密〉判定に+2の状況ボーナスを得る。
ファースト・ワールドの影響あるいは持続する幻術効果による潜在的な魔法のためか、君の髪や肌の色は変化させることができる。君はゆっくりと色の鮮やかさを変え、パターンやその他の色によるデザインを生み出すこともできる。局所的な小さな変化であれば1アクションで、全身に大きな変化をもたらす場合は最大で1時間かかる。眠っている間に夢に合わせて勝手に色が移り変わり、毎朝異なる色になる。色合いが環境に近い場所にいる場合(森の中における緑色など)、1アクションにより周囲の環境に溶け込むように局所的に色を変化させることができる。これにより、周囲の色やパターンが変わるまでの間、〈隠密〉判定に+2の状況ボーナスを得る。
敏感ノーム Sensate Gnome
出典 Player Core 51ページ
君はすべての色がより明るく見え、すべての音がより豊かに聞こえ、ときに信じられないほど事細かにすべての匂いを嗅ぎ分ける。
君はすべての色がより明るく見え、すべての音がより豊かに聞こえ、ときに信じられないほど事細かにすべての匂いを嗅ぎ分ける。
君は特別な感覚を得る。これにより、君は距離30フィートの不明瞭な鋭敏嗅覚を得る。これにより君はクリーチャーの正確な位置を識別するために嗅覚を使用できる。クリーチャーが風上にいる場合は距離を2倍にし、風下にいる場合は距離を半分にすること。
加えて、君は鋭敏嗅覚の範囲内にいる未識別のクリーチャーの場所を確定しようとするために行う知覚判定に+2の状況ボーナスを得る。
フェイタッチト・ノーム Fey-touched Gnome
出典 Player Core 51ページ
フェイの血は君の静脈を流れ、その魔法は君を飽和させ、真の意味で君をフェイの一員とする。君はノームと人型生物に加え、フェイの特性を得る。始原呪文リストからキャントリップを1つ選択すること。君はその呪文を回数無制限の生得始原呪文として発動できる。キャントリップは君のレベルの半分(端数切り上げ)に等しい呪文ランクに高ランク化される。君はファースト・ワールドに自分の身を置くために瞑想することで、1日1回、このキャントリップを同じリストの別のキャントリップ1つに変更できる。これは精神集中の特性を持つ10分の連続行動である。
フェイの血は君の静脈を流れ、その魔法は君を飽和させ、真の意味で君をフェイの一員とする。君はノームと人型生物に加え、フェイの特性を得る。始原呪文リストからキャントリップを1つ選択すること。君はその呪文を回数無制限の生得始原呪文として発動できる。キャントリップは君のレベルの半分(端数切り上げ)に等しい呪文ランクに高ランク化される。君はファースト・ワールドに自分の身を置くために瞑想することで、1日1回、このキャントリップを同じリストの別のキャントリップ1つに変更できる。これは精神集中の特性を持つ10分の連続行動である。
魔法源ノーム Wellspring Gnome
出典 Player Core 51ページ
君にはフェイの伝統による始原魔法ではなく、何か他の魔法源によって強い影響を受けている。このつながりは伝承の次元界や古代の伝承の歌に由来するかもしれないし、神格、セレスチャル、フィーンドによるものかもしれないし、魔法戦争の裏に残された魔法の廃液によるものかもしれないし、古代のルーン魔法によるものかもしれない。
君にはフェイの伝統による始原魔法ではなく、何か他の魔法源によって強い影響を受けている。このつながりは伝承の次元界や古代の伝承の歌に由来するかもしれないし、神格、セレスチャル、フィーンドによるものかもしれないし、魔法戦争の裏に残された魔法の廃液によるものかもしれないし、古代のルーン魔法によるものかもしれない。
秘術体系、信仰体系、または伝承体系から1つ選択すること。君はその魔法体系の呪文リストからキャントリップを1つ得る。君はこの呪文を選択した魔法体系の呪文として、回数無制限の生得呪文として発動できる。キャントリップは君のレベルの半分(端数切り上げ)に等しい呪文ランクに高ランク化される。君がノームの種族特技から始原生得呪文を得るたび、その体系を始原から君が選んだ体系に変更する。
種族特技 Ancestry Feats
1レベル
《幻術感覚》 特技1 Illusion Sense
ノーム
出典 Player Core 52ページ
君の祖先は幻術をまとい、幻術で子供をあやして時を過ごした。その結果、幻術魔法を感じ取ることは君にとって半ば日常のことだ。君は幻術に対する知覚判定と意志セーヴに+1の状況ボーナスを得る。君が看破可能な幻術の10フィート以内に入ったとき、君が幻術を“扱う”ためにアクションを消費していない場合でさえ、GMは君が看破したかどうかを決定するために非公開判定を行う。
《ちかちかくらくら》 [free-action] 特技1 Razzle-Dazzle
ノーム
《動物の悪友》 特技1 Animal Accomplice
ノーム
出典 Player Core 52ページ
君は動物と気の合う関係を築き、君と魔法的に結ばれる。212ページのルールを用いて、君は使い魔を得る。動物の種類は君が選択してよいが、ほとんどのノームは穴掘り速度を持つ動物を選択する。
《動物弁士》 特技1 Animal Elocutionist
ノーム
出典 Player Core 52ページ
君には動物の鳴き声が知性のない騒音ではなく会話として聞こえ、それに即座に応答できる。君は動物に質問したり、答えを受け取ったり、動物に〈交渉〉を使用したりすることができる。ほとんどの場合、野生動物は君が主張する時間を与えてくれる。君は動物に対して“懐柔する”際、+1の状況ボーナスを得る。
《ノームの執念》 特技1 Gnome Obsession
ノーム
出典 Player Core 52ページ
君は気まぐれな性格かもしれないが、ある話題が君の注意を引くと、真っ先にそれに飛び込む。君は選択した〈知識〉に対する《追加知識》特技と《技能の保証》特技を獲得する。ノームの執念はすぐに現れては消えてしまうため、君は余暇を1日費やすことで、《ノームの執念》を〈知識〉の別の副分類1つに再訓練できる。
《ノーム武器精通》 特技1 Gnome Weapon Familiarity
ノーム
出典 Player Core 52ページ
君は、湾曲した独特な形をした刃など、種族に結び付けられた珍しい武器を好む。君はククリとノームの特性を持つすべてのアンコモン武器の使用権を得る。君は、ノーム特性に加えて、グレイブとククリの武器に精通している。習熟を判断する目的において、君はこれらの武器に属する軍用武器を単純武器として、高度武器を軍用武器として扱う。
5レベルにおいて、君がこれらの武器のいずれかでクリティカル・ヒットを与えるたびに、君はクリティカル開眼効果を得る。
《ファースト・ワールドの魔法》 特技1 First World Magic
ノーム
出典 Player Core 52ページ
君のファースト・ワールドとのつながりは、君にフェイと同じような生得始原呪文を与えてくれる。始原呪文リストからキャントリップを1つ選択する。君はこの呪文を回数無制限の生得始原呪文として発動できる。キャントリップは君のレベルの半分(端数切り上げ)に等しい呪文ランクに高ランク化される。
《フェイの一員》 特技1 Fey Fellowship
ノーム
出典 Player Core 52ページ
君の血を介した、またはフェイ種族との長期的な接触を介した君とフェイとのつながりは強化され、君はファースト・ワールドのクリーチャーから暖かく受け入れられるようになるだけでなく、彼らのいたずらを阻止し魔法から耐えるための道具も与えてくれる。君はフェイに対する知覚判定とセーヴィング・スローに+2の状況ボーナスを得る。
加えて、君が社会的状況でフェイ・クリーチャーに出会ったときはいつでも、1分間会話することなく、“懐柔する”ために〈交渉〉判定を即座に試みることができる。君はこの判定に-5のペナルティを受ける。失敗しても、君は失敗または大失敗の結果を受け入れるのではなく、1分間会話をしてその後に新たな判定を試みてその結果を受け入れることができる。
5レベル
《外面投影》 [one-action] 特技5 Project Persona
精神集中 ノーム 幻術 始原 視覚
出典 Player Core 52ページ
他の人なら想像力を引き出すために鎧に刻印するのに対し、君の生き生きとした心と大胆な性格は、君の精彩を欠いた鎧の上によりふさわしい外面を映し出すことができる。鎧の形や外見を変えて、想像上の普通の服や立派な服に見せる。鎧のデータは変わらない。この効果は、君に意識があり、鎧を着用している限り持続する。クリーチャーは、君の鎧を“捜索”したり触ったりすることで、その幻術を看破できる。このDCは君の意志DCに等しい。
《活発なる泉》 [one-action] 特技5 Energized Font
ノーム
出典 Player Core 52ページ
頻度 1日1回
前提条件 焦点化プール;君が持つ焦点化呪文1つ以上の体系と同じ生得呪文を与える、ノームの出自もしくはノーム種族特技
頻度 1日1回
前提条件 焦点化プール;君が持つ焦点化呪文1つ以上の体系と同じ生得呪文を与える、ノームの出自もしくはノーム種族特技
自分の中に流れる魔法のおかげで、君は精神を他より早く集めることができる。君は1焦点化ポイントを回復する。ただしこれにより通常の上限を超えることはない。
9レベル
《活発なる導管》 特技9 Vivacious Conduit
ノーム
出典 Player Core 53ページ
君とフェイ・ワールドとのつながりは強まり、その活力エネルギーは急速に君の中に流れ込んでいく。君が10分休憩したなら、君は【耐】修正値×君のレベルの半分に等しいヒット・ポイントを回復する。これは活力効果による治癒であり、君が“傷の手当て”によって得られるすべての治癒と累積する。
《慎重なる好奇心》 特技9 Cautious Curiosity
ノーム
出典 Player Core 53ページ
前提条件 ノームの出自もしくはノームの種族特技から得た秘術生得呪文もしくは伝承生得呪文1つ以上
前提条件 ノームの出自もしくはノームの種族特技から得た秘術生得呪文もしくは伝承生得呪文1つ以上
君は気づかれずに面倒事に巻き込まれたり、厄介事から抜け出すための魔法の技術をいくつか習得した。君は2ランクの秘術あるいは伝承生得呪文として、ディスガイズ・マジックとサイレンスを得る。これらの呪文の体系は、ノームの種族の選択肢に使用する体系と一致している必要がある。君はそれぞれの呪文を1日1回ずつ発動でき、自分だけを目標にすることができる。
《生命の跳躍》 [one-action] 特技9 Life Leap
ノーム 移動 瞬間移動
出典 Player Core 53ページ
必要条件 君は生きているクリーチャーに隣接していなければならない。
必要条件 君は生きているクリーチャーに隣接していなければならない。
君は生きているクリーチャーが占める接敵面を一瞬で通り抜け、その反対側に色鮮やかな光が自動的に現れる。現在の場所から、同じクリーチャーに隣接している別の場所に移動するが、その生物の空間の反対側または角に移動する。位置が有効かどうかを判断するには、挟撃と同じルールを使用する。2つのマスの中心を通る線は、クリーチャーの接敵面の反対側または角を通過する必要がある。
君はクリーチャーの生命力を通り抜け、選択した場所に現れる。これは移動によるリアクションのトリガーにならない。君には目的地を見えていなければならず、君は移動速度の許す範囲を超えて移動することはできない。
《ファースト・ワールド巧者》 特技9 First World Adept
ノーム
出典 Player Core 53ページ
前提条件 生得始原呪文1つ以上
前提条件 生得始原呪文1つ以上
時間が経つにつれ、君のフェイ魔法はより強くなっていく。君は2ランクの生得始原呪文としてインヴィジビリティとリヴィリング・ライトを得る。君はこれらの生得始原呪文を1日1回ずつ発動できる。
13レベル
《本能的ぼかし》 [reaction] 特技13 Instinctive Obfuscation
ノーム 幻術 視覚
出典 Player Core 53ページ
頻度 1時間毎に1回
前提条件 ノームの出自もしくはノームの種族特技から得た秘術生得呪文もしくは伝承生得呪文1つ以上
トリガー 君が敵から攻撃されたが、まだ敵はロールしていない。
頻度 1時間毎に1回
前提条件 ノームの出自もしくはノームの種族特技から得た秘術生得呪文もしくは伝承生得呪文1つ以上
トリガー 君が敵から攻撃されたが、まだ敵はロールしていない。
君の中の魔法は、脅威に対する自然な反応として発現する。君の幻の複製が一瞬の間君の接敵面に現れる。トリガーとなった攻撃を行ったものはDC10の平目判定をロールしなければならない。成功すると、攻撃は通常通り君に命中する。失敗すると、攻撃は複製に命中して複製を破壊する。このアクションの体系は、君のノームの種族の選択肢の体系と同じものになる。
17レベル
《帰路》 特技17 Homeward Bound
アンコモン ノーム
出典 Player Core 53ページ
頻度 週に2回
頻度 週に2回
君とファースト・ワールドとのつながりは、ほとんどのノームよりも体内で強く共鳴し、ユニヴァースとファースト・ワールドの境界を越えることができる。君は始原生得呪文としてインタープレイナー・テレポートを得る。君はこの呪文を週に2回発動できる。この効果は、ファースト・ワールドとユニヴァースの間を往復する目的にのみ使用できる。君の体の自然な共鳴を呪文の焦点具として用いるため、君はこの呪文の起点として自分を使用でき、君は特別に調律された次元界鍵を必要としない。