ブレスト・ワン Blessed One
出典 Advanced Player's Guide 162ページ
幸運によるものか褒章としてか、出自あるいはその英雄性によるものか、君は神格の祝福を携えている。この祝福は傷を癒やし有害な状態を取り除く能力として発現し、その献身とは独立したものだ。君は身につけた力の持ち主である神格に日々感謝を告げているかもしれないし、責任から逃れる方法を探していたり自分への神格の影響を拒む行いをしているかもしれない。君は神格の騎士団のローブをまとっているかもしれないし、その力の要因にほとんど敬意を払わないかもしれない。君がその恩寵をどう感じようとも、君が特別な力を持つのは間違いのないことだ。善属性の神格がもっともブレスト・ワンに力を与える。しかし、どのような属性の神格も、自分の信者に正の神泉を与えられるならこのような祝福を与えることができる。つまり、ラマシュトゥのような神格はブレスト・ワンの不浄版を与えるかもしれないということだ。
幸運によるものか褒章としてか、出自あるいはその英雄性によるものか、君は神格の祝福を携えている。この祝福は傷を癒やし有害な状態を取り除く能力として発現し、その献身とは独立したものだ。君は身につけた力の持ち主である神格に日々感謝を告げているかもしれないし、責任から逃れる方法を探していたり自分への神格の影響を拒む行いをしているかもしれない。君は神格の騎士団のローブをまとっているかもしれないし、その力の要因にほとんど敬意を払わないかもしれない。君がその恩寵をどう感じようとも、君が特別な力を持つのは間違いのないことだ。善属性の神格がもっともブレスト・ワンに力を与える。しかし、どのような属性の神格も、自分の信者に正の神泉を与えられるならこのような祝福を与えることができる。つまり、ラマシュトゥのような神格はブレスト・ワンの不浄版を与えるかもしれないということだ。
《ブレスト・ワンへの専念》 特技2 Blessed One Dedication
アーキタイプ 専念
出典 Advanced Player's Guide 162ページ
アーキタイプ ブレスト・ワン
アーキタイプ ブレスト・ワン
Y 君は神格に触れられ他人の苦しみを緩和する能力を授けられた。君はレイ・オン・ハンズ祈祷呪文を得る。この焦点化呪文を発動するには1焦点化ポイントが必要である。この特技により、君は1焦点化ポイントを持つ焦点化プールと、焦点化プールを回復する“再焦点化”連続行動を得る。君は瞑想により“再焦点化”を行える。これは君に祝福を与えた神格を反映したものでもそうでなくてもよく、祝福が君の焦点化プールを回復してくれる。ブレスト・ワン・アーキタイプから得る祈祷呪文は信仰呪文である。
特殊 君はブレスト・ワン・アーキタイプから他の特技を2つ得るまで、別の専念特技を選択できない。
《祝福された犠牲》 特技4 Blessed Sacrifice
アーキタイプ
君は祈祷呪文としてプロテクターズ・サクリファイス領域呪文を得る。君の焦点化プールの焦点化ポイントを1だけ増加する。
《加速の接触》 特技6* Accelerating Touch
チャンピオン
君の癒やしのエネルギーは跳ねまわるエネルギーと共に吹き込まれる。君のレイ・オン・ハンズでヒット・ポイントを回復したクリーチャーは、そのクリーチャーの次のターンの終了時まで、移動速度に+10フィートの状態ボーナスを得る。
《慈悲》 [one-action] 特技6* Mercy
チャンピオン 精神集中 呪文修正
君の接触は恐怖を和らげ、動きを回復する。君が使用する次のアクションがレイ・オン・ハンズの発動であったなら、君はレイ・オン・ハンズの他の効果に加えて、目標の恐怖効果あるいは麻痺状態を与える効果を無効化しようと試みることができる。
《呪文祝福化》 [one-action] 特技8 Blessed Spell
アーキタイプ 精神集中 呪文修正
出典 Advanced Player's Guide 162ページ
アーキタイプ ブレスト・ワン
頻度 10分に1回
前提条件 《ブレスト・ワンへの専念》;呪文スロットから呪文を発動する能力;《慈悲》
アーキタイプ ブレスト・ワン
頻度 10分に1回
前提条件 《ブレスト・ワンへの専念》;呪文スロットから呪文を発動する能力;《慈悲》
君が味方への呪文に集中する際、君は有害な状態を取り除くことができる。次のアクションが呪文スロットからの“呪文発動”で、その呪文が味方1体を目標にするものならば、君はその味方から有害な状態を1つ取り除こうと試みることができる。この状態は《慈悲》特技で取り除けるものでなければならない(これには《上級慈悲》などの《慈悲》を強化する特技の利益も含まれる)。呪文DCとレベルを基準に無効化判定を試みること。この効果は呪文の通常の効果に加えて適用される。
《激励の慈悲》 特技8* Invigorating Mercy
チャンピオン
君の信仰の接触は弱ったものや疲労したものを再起させる。君が《慈悲》を使用する際、君は代わりによたつき状態もしくは虚弱状態を取り除くために無効化判定を試みることができる。無効化レベル及びDCを決定する際、状態の要因を用いること。状態が継続する効果によるもので効果を取り除くことができない場合、状態は次の君のターンの終了時に再開する。
《上級慈悲》 特技10* Greater Mercy
チャンピオン
《祝福による否定》 [reaction] 特技12 Blessed Denial
アーキタイプ
君は落ち着いた心と守護の力を放ち、味方に降り注ぐ有害な状態を弱める。味方が受ける状態の状態値を1だけ減少させる(最低0)。同時に複数の状態を味方が受ける場合、軽減する1つを選択すること。
《明瞭なる慈悲》 特技12* Elucidating Mercy
チャンピオン
君の慈悲は周囲のものが最も必要としているときにもやを晴らしてくれる。君が《慈悲》を使用する際、君は代わりに混乱状態あるいは知性低下状態を除去するために無効化判定を試みることができる。無効化レベル及びDCを決定する際、状態の要因を用いること。状態が継続する効果によるもので効果を取り除くことができない場合、状態は次の君のターンの終了時に再開する。
《忍耐の接触》 特技12* Resilient Touch
チャンピオン
君の癒やしのエネルギーは刃や矢だけでなく、味方を守る防御のオーラを生み出す。君のレイ・オン・ハンズでヒット・ポイントを回復した味方は、次のその味方のターンの終了時まで、セーヴィング・スローに+1の状態ボーナスを得る。
《苦難を払う慈悲》 特技14* Affliction Mercy
チャンピオン
《増幅の接触》 特技14* Amplifying Touch
チャンピオン
君の癒やしのエネルギーは攻撃に力を与える。君のレイ・オン・ハンズでヒット・ポイントを回復した味方は、次のその味方のターンの終了時まで、攻撃ロールに+1の状態ボーナスを得るとともに、全ての“打撃”に追加で1の[善]ダメージを与える。
《再生の接触》 特技20* Rejuvenating Touch
チャンピオン