サモナー Summoner
出典 Secrets of Magic 51ページ
君は魔法により幻獣と呼ばれる強力な存在を君の側に手招きし、それを世界に固定する致命的な導管として機能させることができる。君の幻獣が友人か、従者か、あるいは個人的な神かに関わらず、それとのつながりは君を特別な存在として印象づけ、君の人生の流れを劇的なものへと形作る。
君は魔法により幻獣と呼ばれる強力な存在を君の側に手招きし、それを世界に固定する致命的な導管として機能させることができる。君の幻獣が友人か、従者か、あるいは個人的な神かに関わらず、それとのつながりは君を特別な存在として印象づけ、君の人生の流れを劇的なものへと形作る。
戦闘遭遇では… During combat Encounters…
- 君と君の幻獣は一体となって戦う。平凡な試練には幻獣を頼り、最も必要なときのために呪文を取っておく。
社会遭遇では… During social encounters…
- 君のパワフルな性格は、交渉をリードできる。君と幻獣は違うやり方で他の人と関わるかもしれないが、君の守護者が黙っていても、その存在は君の力を周りの人に思い出させる。
探索では… While exploring…
- 奇妙な魔法の存在を警戒していても、危険に目を光らせていても、君と君の幻獣は一緒に行動し、より多くの場所を多い、知識を共有し、お互いの能力を活用する。
余暇では… In downtime…
- 君は、“呪文の修得”のために君の幻獣の性質についてより多くを学び、その魔法の体系の秘密をより深く掘り下げる。また、君は幻獣の助けを借りて魔法のアイテムを“作成”したり、君の社交技能を使用して味方を作ることができる。
君はおそらく… You might…
- 精神的な作業を処理する間、物理的な作業を実行するために幻獣を頼りにする。
- 君の性質がその行動を形成しているとしても、君の幻獣の考え方に沿った態度や癖を身につけている。
- 幻獣を親しい友人、指導者、保護者、または君に結ばれたライバルと考える。
ひょっとしたら他人は… Others probably…
- 君(と君の幻獣)がそばにいれば安心だと考える。
- 幻獣の情報を知っているので、他の種類の奇妙なモンスターの詳細を知っているかもしれないと期待する。
- 君と一緒にいる強力で奇妙なクリーチャーのために、君を畏敬の念や恐怖で見る。
重要能力値:【魅力】 Key Ability
1レベルの時点で、このクラスは【魅力】への能力値増強を与える。
ヒット・ポイント:10+【耐久力】修正値 Hit Points
1レベルとそれ以降の各レベルで、君はこの値だけヒット・ポイントの最大値を増やす。
開始時の習熟 Initial Proficiencies
1レベルの時点で、君は以下のデータで掲載された習熟ランクを得る。君が他の方法でより高い習熟ランクを得ない限り、掲載されていないものは未習熟となる。
知覚 Perception
- 修得:知覚
セーヴィング・スロー Saving Throws
- 熟練:頑健
- 修得:反応
- 熟練:意志
技能 Skills
- 修得:幻獣により決定される技能1つ以上
- 修得:3+【知力】修正値に等しい数の技能を追加
攻撃 Attacks
- 修得:単純武器
- 修得:素手攻撃
防御 Defenses
- 修得:鎧無し防御
呪文 Spells
- 修得:幻獣によって決定される呪文体系の呪文攻撃
- 修得:幻獣によって決定される呪文体系の呪文DC
クラス特徴 Class Features
表:サモナーの成長
レベル | クラスの特徴 |
---|---|
1 | 種族と来歴、開始時の習熟、幻獣、進化特技、接合呪文、呪文のレパートリー、サモナー呪文発動 |
2 | 技能特技、サモナー特技 |
3 | 2レベル呪文、一般特技、共有警戒、技能増加、無制限署名呪文 |
4 | 技能特技、サモナー特技 |
5 | 3レベル呪文、能力値増強、種族特技、幻獣素手熟練、技能増加 |
6 | 技能特技、サモナー特技 |
7 | 4レベル呪文、幻獣との共生、幻獣武器開眼、一般特技、技能増加 |
8 | 技能特技、サモナー特技 |
9 | 5レベル呪文、種族特技、熟練の術者、共有の反応、技能増加 |
10 | 能力値増強、技能特技、サモナー特技 |
11 | 6レベル呪文、幻獣防御熟練、一般特技、単純武器熟練、技能増加対なる不撓不屈、 |
12 | 技能特技、サモナー特技 |
13 | 7レベル呪文、種族特技、ローブ防御術、幻獣の素手攻撃の達人、技能増加、武器開眼 |
14 | 技能特技、サモナー特技 |
15 | 8レベル呪文、能力値増強、幻獣の上級開眼、一般特技、共有決意、技能増加 |
16 | 技能特技、サモナー特技 |
17 | 9レベル呪文、種族特技、超越の幻獣、達人の術者、技能増加 |
18 | 技能特技、サモナー特技 |
19 | 一般特技、幻獣の防御の達人、即時顕現、技能増加 |
20 | 能力値増強、技能特技、サモナー特技 |
君はサモナーとしてこれらの能力を得る。高いレベルで得た能力には、名前の横にレベルが併記されている。
種族と来歴 Ancestry and Background
1レベルの時点でクラスから得られる能力に加えて、君は選択した種族と来歴の利益を持つ。
開始時の習熟 Initial Proficiencies
1レベルの時点で、君は基本的な修得を表す多くの習熟を得る。これらの習熟はこのクラスのはじめの部分に記載されている。
幻獣 Eidolon
君は幻獣と呼ばれる強力で通常は別世界の存在とのつながりを持ち、君の生命力を導管にして、このとらえどころのない存在を定命の世界に顕現させることができる。また、魔法は幻獣から君へのこの導管を通って流れてくる。君の幻獣は君が発動する呪文の種別と、君が選択する呪文リストを決定する(後述のサモナー呪文の発動で説明する)。59ページ以降の選択肢および使用権を持つ他の幻獣から、幻獣の種別を1つ選択する。幻獣を選択する際、同時にその特定の種別の幻獣のパラメータ内で、その外観と一般的な形態も決定される。幻獣の種別と一般的な外観を決定すると、幻獣に新しい特徴を発達させられる特別な進化特技を選択することを除くと、これらの要素を後で変更することはできない。君の幻獣との魔法のつながりは、君の体のそれぞれに印の形で現れる。君の幻獣が顕現している間、印は光で輝き、いかなる手段を使っても覆ったり偽装したりすることはできない。それは衣服を貫通して輝き、マントの上に現れ、魔法で見えなくする効果を受けない。これは、君と幻獣とが明示的に協力して行動する姿と相まって、たとえその人がサモナーに遭遇したことがなくても、知性のある観察者には二体が何らかの形でつながっていることがすぐにわかる。君は“幻獣の顕現”アクションを使用して、幻獣を現実世界へともたらす。
“幻獣の顕現” [three-actions] Manifest Eidolon
精神集中 召喚術 操作 サモナー 瞬間移動
出典 Secrets of Magic 52ページ
君の幻獣は君に隣接する開かれたマスに現れ、幻獣は単一アクションを1つ行う。幻獣がすでに顕現している場合、代わりに顕現を止める
幻獣を顕現させる導管は君と繋がっている。幻獣は常に君から100フィート以内にいなければならず、その限界を超えていくことに同意することもできない。強制的にこの距離から離れた場合、あるいは君のヒット・ポイントが0にまで減少した場合、幻獣は物理的な姿を解除する。幻獣は顕現を辞め、再度幻獣を顕現するために“幻獣の顕現”を使用しなければならない。
特殊 この連続行動は幻獣の体系に対応する特性(秘術、信仰、伝承、始原のいずれか)を得る。
幻獣は手下ではない。幻獣は手下特性も招来特性も持たず、君と幻獣は連携して君のアクションを共有する。君と幻獣は君のアクションと複数回攻撃ペナルティを共有する。毎ラウンド、君は自分のアクション(リアクションとフリー・アクションも含む)を君自身と幻獣で如何なる配分でも使用できる。
君が“連携行動”を行うなら、君は幻獣とより効率的にアクションを配分できる。
“連携行動” [one-action]~[three-actions] Act Together
サモナー 協働
出典 Secrets of Magic 53ページ
頻度 ラウンド1回
頻度 ラウンド1回
君と幻獣は一体となって行動する。君あるいは君の幻獣のいずれか一方はアクションもしくは“連携行動”と同じアクション数の連続行動を1つ行い、もう一方は単一アクションを1つ行う。例えば、君が“連携行動”に2アクションを費やしたなら、君はバーニング・ハンズを発動(2アクション)し君の幻獣が“打撃”(1アクション)を行うこともできるし、君の幻獣が“ブレス攻撃”(2アクション)を行い君が“歩行”を行うこともできる。
これにより、君と幻獣は君が旅程移動を行う際にAvoid Noticeのような別々の探索連続行動を行うこともできるようになる。
君と幻獣とのつながりにより、君たちはいつでも、例え幻獣が顕現していない場合であってもテレパシーで意思疎通を行える。君は“感覚共有”アクションを得る。
“感覚共有” [one-action] Share Senses
精神集中 占術 念視 サモナー
出典 Secrets of Magic 54ページ
必要条件 幻獣が顕現している。
必要条件 幻獣が顕現している。
君は自分の感覚を自分の幻獣に投射し、幻獣を介して周囲を認識できる。そうするなら、君は自分の肉体からの感覚情報を全て失うが、1分までの間幻獣の体を通した感覚を得る。君はこの効果を“解除”できる。
特殊 この連続行動は幻獣の体系に対応する特性(秘術、信仰、伝承、始原のいずれか)を得る。君の幻獣もこの能力を使用できる。そうするなら、幻獣の感覚が君の肉体に投射される。
最後に、君と幻獣とのつながりにより、君と幻獣は単一のヒット・ポイントを共有する。君あるいは君の幻獣が受けたダメージは君のヒット・ポイントを減少させ、いずれかが受けた治癒は君のヒット・ポイントを回復させる。君のアクション同様、君と幻獣の両方がヒット・ポイントに影響を及ぼす同じ効果の目標になった場合、君はこれらの効果を1回だけ受ける(差がある場合、より影響の大きな効果を受ける)。例えば、君と幻獣の両方が治癒あるいはダメージを与える範囲効果の影響を受けたなら、より回復量あるいはダメージ量の大きな効果のみを受ける。
装備品と幻獣 Gear And Your Eidolon
幻獣特性を持つアイテムを除き、幻獣は魔法のアイテムを着用したり使用したりすることができない。幻獣はアイテム2つまでを充填できる。幻獣と君がリンクしていることで、特定の魔法のアイテムは君が充填することで幻獣に利益を与える。
- 幻獣は君が充填した全ての魔法のアイテムから、知覚と技能に対するアイテム・ボーナスを得る。
- 幻獣は君の鎧のアーマー・ポテンシィ・ルーンあるいはブレイサーズ・オヴ・アーマーによるACへのアイテム・ボーナスを得る。加えて、幻獣は君の鎧のリジリアント・ルーンあるいはブレイサーズ・オヴ・アーマーによるセーヴへのアイテム・ボーナスを得る。ACあるいはセーヴにアイテム・ボーナスを与えたりそれを増加させるその他の永続アイテムは、GMが望むなら同様の効果を及ぼすかもしれない。
- 幻獣の“打撃”は君のハンドラップス・オヴ・マイティ・ブロウズの基本ルーンと性質ルーンの利益を得る。代わりに、君は魔法の武器を“充填”することで(その魔法の武器が通常なら“充填”できない場合でも)、その基本ルーンと性質ルーンの利益を幻獣に与えることができる。君は武器を保持している間のみこれらの利益を与えることができ、同時に“充填”できる武器は1つだけである。いずれにせよ、ハンドラップス・オヴ・マイティ・ブロウズの制限を受けて、幻獣はこの利益をその攻撃全てに適用する。
アクションの喪失と変化 Lost And Altered Actions
君あるいは幻獣が減速状態、朦朧状態、加速状態、その他各ターンの開始時に得られるアクション数を変化させる効果の影響を受けたなら、それは共有されるアクションに影響を及ぼす。しかし、君と幻獣の両方がこのような効果の影響を受けた場合、より強い効果のみを適用する。例えば、君あるいは幻獣が減速状態1になったなら、君は自分のターンの開始時に1少ないアクションを得る。しかし君と幻獣の両方が減速状態1になっても、君は2つの減速状態の効果を同時に受けるのではなく、1アクションしか失わない。とはいえ、君が減速状態1で幻獣が減速状態2の場合、より厳しい効果を適用するので君は2少ないアクションを受け取る。もし君がアクションを消費できる状況で君と幻獣の一方が拘束状態になったなら、この拘束状態は他方に自動的に拡張されることはない。例えば、君の幻獣が動けない状態あるいは石化状態になった場合、幻獣は移動できないが、君は移動のためにアクションを消費できる。不明瞭な場合はGMが裁定する。
プレイヤーがサモナーと幻獣の両方を操作する。プレイヤーが協力しないことにしない限り、2体は協力しているものとして扱う。サモナーと幻獣のリンクは協力関係であるが、最終的には幻獣は君に接続されており、その逆ではない。行動する際に衝突が生じる場合、常に君が幻獣に勝利する。これはすなわち、混乱状態や支配状態のような効果で君の支配下を外れた場合、君は共有するアクションの全てを使用でき、幻獣は問題を起こすようなアクションを取れないことになる(ただし、君が行動できる場合に限られる)。一方、君がこのような効果を受けると、君は単に共有されたすべてのアクションを使用し、幻獣のアクションを妨げる。
サモナー呪文の発動 Summoner Spellcasting
君の幻獣とのつながりは、幻獣の性質に関連する限定的な魔法を君に与える。君は“呪文発動”の連続行動を使用して呪文を発動でき、“呪文発動”する際に物質要素、動作要素、音声要素を提供できる。幻獣から引き出す魔法のために、通常、君は物質要素を動作要素に置き換えることができるので、物質構成要素ポーチを必要としない。
君は毎日、1レベル呪文を1つ、キャントリップを5つ発動できる。呪文を発動するには呪文を修得していなければならない。君は呪文のレパートリーのクラス特徴を通じてそれらを修得する。毎日発動することができる呪文の数は呪文スロットと呼ばれる。
君がサモナーとしてレベルを増加させると、幻獣との魔法のリンクは追加の、より強力な呪文スロットを君に与える。君の呪文スロットの合計数と君が発動できる最大呪文レベルは表2-4:サモナーの1日の呪文数に記載されている。幻獣との接続から魔法を引く方法のため、君が5レベルに達すると、低レベルの呪文スロットが失われ始める。サモナー・クラスから得られる呪文スロットの最大数は、レベルが4に達した時点から4つになる。
呪文の中には効果を確認するために呪文攻撃ロールを試みたり、敵が君の呪文DCに対してロールを行う必要がある(通常はセーヴィング・スローを試みる)ものがある。君の重要能力値は【魅力】なので、呪文攻撃ロールと呪文DCには君の【魅力】修正値を使用する。
呪文の高レベル化 Heightening Spells
2レベル以上の呪文スロットを得ると、君はそれらのスロットを、より低いレベルの呪文の強力版で埋めることができるようになる。
これにより、呪文のレベルが呪文スロットに合うように上昇する。多くの呪文は、特定のレベルに上昇すると特別な強化が行われる。
キャントリップ Cantrips
キャントリップは呪文スロットを使用しない特殊な種類の呪文である。キャントリップは1日に何回でも回数無制限に発動できる。キャントリップは常に君のレベルの半分(端数切り上げ)――通常、これは最も高いサモナー呪文スロットのレベルと同様だ――に自動的に高レベル化される。例えば1レベル・サモナーにおけるキャントリップは1レベル呪文であり、5レベル・サモナーにおけるキャントリップは3レベル呪文である。
呪文のレパートリー Spell Repertoire
君が発動できる呪文のコレクションは呪文のレパートリーと呼ばれる。1レベルの時点で、君は選択した1レベル呪文2つとキャントリップ5つを修得する。これらは、君の幻獣に対応する体系のコモンの呪文、またはその体系に属する君が使用できる他の呪文から選択する。君は適切な呪文レベルの呪文スロットを使用して、自分の呪文のレパートリーにある呪文を発動できる。
君がレベルを得るたび、君はこの呪文のレパートリーに呪文を追加する。呪文スロットを得るたび(「表2-4:サモナーの一日の呪文数」参照)、君は同じレベルの呪文を呪文のレパートリーに追加できる。2レベルの時点で、君は別の1レベル呪文1つを選択する。3レベルの時点で、君は最初の2レベル呪文を1つレパートリーに加える。4レベルの時点で、君は2つ目の2レベル呪文を得て呪文のレパートリーに加え、それで呪文数は最大の5つになる。
5レベルの時点で、君はレパートリーに3レベル呪文2つを追加するだけでなく、最低レベルの呪文スロットを失う。君が呪文スロットのレベルを失うたび、君は呪文のレパートリーから呪文を2つ失う。これらは、君がすでに習得している呪文によるものかもしれないし、君が学ぶ新しい呪文の数による場合もある。呪文スロットを変更しないレベルでは、後述のように複数の呪文を交換できる。
レパートリーの呪文の交換 Swapping Spells in Your Repertoire
呪文のレパートリーに新しい呪文を得たら、君は以前に修得した呪文の一部を置き換えることができる。レベルが上昇して新しい呪文を修得するたびに、君はかつての呪文1つを同じレベルの別の呪文と交換できる。この呪文をキャントリップにしてもよい。また余暇の間に再訓練することで呪文を交換することもできる。
6レベルの時点と以降偶数レベル毎に、君は自分の呪文を好きな数だけ、自分が発動できるレベルの異なる呪文と交換できる。その場合は、使用できないスロットができてしまわないように、最低レベルの呪文スロットで発動できる呪文を1つ以上残しておく必要がある。例えば、6レベルの時点で、君は2レベルの呪文を1つ以上保持しなければならないが、他の呪文をすべて3レベルにしてもよい。
表2-4:サモナーの1日の呪文数 Summner Spells Per Day
レベル | 呪文レベル | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャントリップ | 1レベル | 2レベル | 3レベル | 4レベル | 5レベル | 6レベル | 7レベル | 8レベル | 9レベル | |
1 | 5 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - |
2 | 5 | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - |
3 | 5 | 2 | 1 | - | - | - | - | - | - | - |
4 | 5 | 2 | 2 | - | - | - | - | - | - | - |
5 | 5 | - | 2 | 2 | - | - | - | - | - | - |
6 | 5 | - | 2 | 2 | - | - | - | - | - | - |
7 | 5 | - | - | 2 | 2 | - | - | - | - | - |
8 | 5 | - | - | 2 | 2 | - | - | - | - | - |
9 | 5 | - | - | - | 2 | 2 | - | - | - | - |
10 | 5 | - | - | - | 2 | 2 | - | - | - | - |
11 | 5 | - | - | - | - | 2 | 2 | - | - | - |
12 | 5 | - | - | - | - | 2 | 2 | - | - | - |
13 | 5 | - | - | - | - | - | 2 | 2 | - | - |
14 | 5 | - | - | - | - | - | 2 | 2 | - | - |
15 | 5 | - | - | - | - | - | - | 2 | 2 | - |
16 | 5 | - | - | - | - | - | - | 2 | 2 | - |
17 | 5 | - | - | - | - | - | - | - | 2 | 2 |
18 | 5 | - | - | - | - | - | - | - | 2 | 2 |
19 | 5 | - | - | - | - | - | - | - | 2 | 2 |
20 | 5 | - | - | - | - | - | - | - | 2 | 2 |
接合呪文 Link Spells
幻獣との接続により、君は接合呪文を発動できる。接合呪文とは、幻獣との共有接続によって作成された特別な呪文である。接合呪文は焦点化呪文の一種だ。焦点化呪文を発動するには1焦点化ポイントが必要である。君は焦点化プールに1焦点化ポイントがある状況でゲームを開始する。日毎の準備の間に君は焦点化プールを補充する。また、君は“再焦点化”の連続行動に10分間を費やし、幻獣と心を通わせることで――例えば腹を割って話したり、一緒に遊んだり、絆の本質について一緒に瞑想したりして――1焦点化ポイントを回復できる。
焦点化呪文は自動的にレベルの半分(端数切り上げ)に高レベル化される。焦点化呪文は呪文スロットを必要としない。また、呪文スロットを使用して発動することもできない。特技を取得することで君は焦点化呪文を得たり、焦点化プールの最大値が増加したりすることがある。しかし、焦点化プールが焦点化ポイントを保持できるのは3ポイントまでである。
君はエヴォリューション・サージ接合呪文を修得する。この呪文により、君は幻獣にいくつかの役に立つ利益から1つを与えることができる。
接合キャントリップ Link Cantrips
接合キャントリップは焦点化ポイントを消費しない特別な接合呪文であり、君はこれらを好きなだけ使用できる。接合キャントリップは体系の呪文リストから選択したキャントリップとは別に得られる。一般に、特技によってのみ、接合キャントリップを追加できる。他のキャントリップとは異なり、君はサモナー特技から得られた接合キャントリップを後のレベルで入れ替えることはできない。ただし、再訓練により、その特定の特技を入れ替える場合は例外的に行える。
君はブースト・アイドーロン接合キャントリップを修得する。これにより君は厳重の能力を一時的に高め、より大きな力で攻撃できるようにする。
進化特技 Evolution Feat
進化特技は特別な種類のサモナー・クラス特技で、君は共有したリンクを通して幻獣を調整できる。君が1レベルの時点で幻獣の進化特技を1つ得て、その種別の他の幻獣との違いを表す。この特技を再訓練する場合、置き換える特技も進化特技でなければならない。
技能特技 2レベル Skill Feats
2レベルの時点と以降2レベル毎に、君は技能特技を得る。技能特技は5章に掲載されており、技能特性を持つ。技能特技を選択するためには、君は対応する技能の修得か、それ以上でなければならない。
サモナー特技 レベル2 Magus Feats
2レベルの時点と以降偶数レベルごとに、君はサモナー・クラス特技を1つ得る。
一般特技 3レベル General Feats
3レベルの時点と以降4レベル毎に、君は一般特技を1つ得る。
共有警戒 3レベル Shared Vigilance
君と幻獣は協力して周囲の脅威に警戒を維持し、君が個々にできるよりもはるかに多くのことを一緒に認識することができる。君の知覚の熟練度ランクと幻獣の知覚の熟練度ランクは熟練に向上する。
技能増加 3レベル Skill Increases
3レベルの時点と以降2レベル毎に、君は技能増加を1つ得る。君は技能増加を使用することで、未修得の技能1つを修得にするか、修得の技能1つを熟練に向上させるかすることができる。
7レベルの時点で、君は技能増加を使用して熟練の技能1つの習熟ランクを達人に向上させることができるようになる。15レベルの時点で、君は達人の技能1つの習熟ランクを伝説に向上させることができるようになる。
無制限署名呪文 3レベルUnlimited Signature Spells
君のすべての呪文は署名呪文だ。すなわち、君が呪文を修得したなら、高レベル呪文スロットからその呪文の高レベル版を(最大で君が発動できる呪文の最大レベルまで)自由に発動できる。同様に、君は下位レベル版を個別に修得する必要なく発動できる。
能力値増強 5レベル Ability Boosts
5レベルの時点と以降5レベル毎に、君は4つの異なる能力値を増強できる。これらの能力値増強を使用して、君は能力値を18より高い値に増加しても良い。このとき、その能力値が18以上の場合は1、18未満の場合は2だけ能力値が増加する。
種族特技 5レベル Ancestry Feats
開始時の種族特技に加えて、5レベルの時点と以降4レベル毎に、君は種族特技を1つ得る。
幻獣素手熟練 レベル5 Eidolon Unarmed Expertise
君の幻獣は素手攻撃をよりうまく使えるようになった。幻獣の素手攻撃の習熟ランクは熟練へと向上する。
幻獣との共生 レベル7 Eidolon Symbiosis
幻獣と君とのつながりはより強固になり、幻獣は種別に応じた新しい能力を得る。この能力は各幻獣のデータの幻獣の能力に記載されている。
幻獣武器開眼 レベル7 Eidolon Weapon Specialization
君の幻獣は素手攻撃でより大きな傷を負わせる方法を身に着けた。幻獣が熟練である素手攻撃は追加で2ダメージを与える。このダメージは達人で3に、伝説で4に増加する。
熟練の術者 9レベル Expert Spellcaster
秘術の拡張された訓練により、君の潜在能力は向上した。君の秘術呪文攻撃ロールと秘術呪文DCの習熟ランクは熟練に向上する。
共有の反応 レベル9 Shared Reflexes
君と君の幻獣はお互いの反応速度を高め、危険から逃げることができる。君の反応セーヴの習熟ランクと幻獣の反応セーヴの習熟ランクは熟練へと向上する。
幻獣防御熟練 レベル11 Eidolon Defensive Expertise
君の幻獣は攻撃を避ける能力を高めた。幻獣の鎧なし防御の習熟ランクは熟練へと向上する。
単純武器熟練 11レベル Simple Weapon Expertise
訓練と魔法により、君の武器の技術が向上した。君の単純武器と素手攻撃への習熟ランクが熟練へと向上する。
対なる不撓不屈 11レベル Twin Juggernauts
君と幻獣は君の生命力を共有し、物理的な困難を一緒に戦う。君の頑健セーヴと君の幻獣の頑健セーヴの習熟ランクは達人へと向上する。君が頑健セーヴに成功したなら、代わりに大成功を得る。君の幻獣が頑健セーヴに成功したなら、代わりに大成功を得る。
ローブ防御術 13レベル Defensive Robes
魔法の流れと防御訓練が組み合わさり、攻撃を回避するのに役立つ。君の鎧無し防御の習熟ランクは熟練へと向上する。
幻獣の素手攻撃の達人 13レベル Eidolon Unarmed Mastery
君の幻獣は真の意味で素手攻撃の達人となり、より高みに至った。幻獣の素手攻撃の習熟ランクは達人へと向上する。
武器開眼 13レベル Weapon Specialization
君は最もよく知っている武器で大きな怪我を負わせる方法を学んだ。君が熟練である武器や素手攻撃は追加で2ダメージを与える。このダメージは達人で3に、伝説で4に増加する。
幻獣の上級開眼 15レベル Greater Eidolon Specialization
君の幻獣が武器開眼から得る素手打撃へのダメージは、熟練なら4、達人なら6、伝説なら8へと向上する。
共有決意 15レベル Shared Resolve
君とその幻獣は君を脅かす効果に対して一緒に心を鍛え、お互いの心を危険から守る。君の意志セーヴの習熟ランクと君の幻獣の意志セーヴの習熟ランクは達人へと向上する。君が意志セーヴで成功したなら、代わりに大成功を得る。君の幻獣が意志セーヴで成功したなら、代わりに大成功を得る。
超越の幻獣 17レベル Eidolon Transcendence
幻獣とのつながりが最高峰に近づき、幻獣はその種別に応じた強力な新しい能力を使用できるようになる。この能力は各幻獣のデータの幻獣の能力に記載されている。加えて、この能力により、幻獣の能力値1つを2だけ増加させる。
達人の術者 17レベル Master Spellcaster
君は最高峰の呪文発動能力を手にした。君の秘術呪文攻撃ロールと秘術呪文DCの習熟ランクは達人へと向上する。
幻獣の防御の達人 19レベル Eidolon Defensive Mastery
幻獣の姿は特に攻撃しにくくなる。幻獣の鎧なし防御の習熟ランクは達人へと向上する。
即時顕現 19レベル Instant Manifestation
君は信じられない速度で幻獣を顕現させる。君は“幻獣の顕現”を3アクションの連続行動ではなく単一アクションとして使用できる。
幻獣 Eidolons
出典 Secrets of Magic 58ページ
それぞれの幻獣は固有のクリーチャーであり、多くの種別の幻獣が存在する。しかしそれぞれは特定の魔法体系に基づいており、それに関連する本質から現れている。各幻獣にも複数の種別が存在する。たとえば、本書で紹介する人造の幻獣には、人造の闘士と人造の斥候が存在する。
それぞれの幻獣は固有のクリーチャーであり、多くの種別の幻獣が存在する。しかしそれぞれは特定の魔法体系に基づいており、それに関連する本質から現れている。各幻獣にも複数の種別が存在する。たとえば、本書で紹介する人造の幻獣には、人造の闘士と人造の斥候が存在する。
秘術の幻獣は通常、アストラルの精髄としても知られている精神の精髄で形成されている。それらには、古代の竜の反響である竜の幻獣や、秘術魔法によって単純な人造の形に形成された幻獣が含まれる。
信仰の幻獣は、彼らが似ている神の御使いのように、常に霊的な本質から形成されている。彼らには、エンジェル、デーモン、サイコポンプといった、神の御使いの多くの種の代表者が含まれている。
伝承の幻獣も通常は霊的な精髄から形成されるが、信仰の幻獣よりもエクトプラズムの一貫性を持つ傾向がある。伝承の幻獣は通常、死後の世界へ向かいたくない、または迎えない霊の精髄から形成され、アンデッドになることを避けるためにサモナーの元へと避難する。これらの種類の幻獣は幽鬼として知られる。幽鬼の幻獣はそれぞれ、本書で説明されている怒れる幽鬼や献身の幽鬼のように、特定の感情に関連している。
原始の幻獣は通常生命の精髄から現れる。その形態は、魔獣、植物、フェイ、またはそれらの組み合わせなど、自然界で見られるクリーチャーに似ている。
習熟度 Proficiencies
出典 Secrets of Magic 58ページ
君の幻獣のレベルは君のレベルと等しい。開始時、幻獣は頑健セーヴと意志セーヴに熟練の、反応セーヴに修得の習熟度を持つ。加えて、幻獣は素手攻撃と鎧なし防御に修得している。幻獣は君の技能習熟度を共有する。特定のクラス特徴のいくつかは君の幻獣の習熟度を増加させる。
君の幻獣のレベルは君のレベルと等しい。開始時、幻獣は頑健セーヴと意志セーヴに熟練の、反応セーヴに修得の習熟度を持つ。加えて、幻獣は素手攻撃と鎧なし防御に修得している。幻獣は君の技能習熟度を共有する。特定のクラス特徴のいくつかは君の幻獣の習熟度を増加させる。
能力値 Ability Scores
出典 Secrets of Magic 58ページ
幻獣の能力値は竜の幻獣における狡知なる竜と竜の略奪者などの、君が選択した類型に従って決定される。サモナーの能力値増強クラス特徴に言及されているように、君の幻獣は君の能力値増強のタイミングで能力値増強を得る。加えて、幻獣は超越能力を得るときに能力値1つを2だけ増加させる。
幻獣の能力値は竜の幻獣における狡知なる竜と竜の略奪者などの、君が選択した類型に従って決定される。サモナーの能力値増強クラス特徴に言及されているように、君の幻獣は君の能力値増強のタイミングで能力値増強を得る。加えて、幻獣は超越能力を得るときに能力値1つを2だけ増加させる。
素手攻撃 Unarmed Attacks
出典 Secrets of Magic 58ページ
君の幻獣は素手攻撃を2つ持ってゲームを開始する。各幻獣の項目には、幻獣の攻撃が取りうる形態をいくつか提示している。しかし幻獣にはさまざまな形状があるため、幻獣を選択するときに、素手攻撃の具体的な形態(爪、顎、角、拳など)を決定すること。幻獣の素手攻撃の中には、幻獣の形態の延長であるにもかかわらず、剣や棍棒などの武器のように見えるものもある。どの素手攻撃を選択するかによって、そのダメージ種別([殴打]、[刺突]、[斬撃]の内適切なもの)が決定される。推奨される攻撃の中には、典型的なダメージ種別を括弧で示しているものもあるが、GMと相談して幻獣に適したダメージ種別を選択してもよい。一度決定した幻獣の素手攻撃は、GMの許可がある場合を除き、特別に変更する能力を使用しない限り変更できない。君の幻獣は主要素手攻撃と副次素手攻撃を持つ。
君の幻獣は素手攻撃を2つ持ってゲームを開始する。各幻獣の項目には、幻獣の攻撃が取りうる形態をいくつか提示している。しかし幻獣にはさまざまな形状があるため、幻獣を選択するときに、素手攻撃の具体的な形態(爪、顎、角、拳など)を決定すること。幻獣の素手攻撃の中には、幻獣の形態の延長であるにもかかわらず、剣や棍棒などの武器のように見えるものもある。どの素手攻撃を選択するかによって、そのダメージ種別([殴打]、[刺突]、[斬撃]の内適切なもの)が決定される。推奨される攻撃の中には、典型的なダメージ種別を括弧で示しているものもあるが、GMと相談して幻獣に適したダメージ種別を選択してもよい。一度決定した幻獣の素手攻撃は、GMの許可がある場合を除き、特別に変更する能力を使用しない限り変更できない。君の幻獣は主要素手攻撃と副次素手攻撃を持つ。
主要攻撃:より柔軟な主要攻撃として以下のデータから選択する。
- 1d8のダメージ(武器落とし、非致傷、突き飛ばし、あるいは足払い)
- 1d6のダメージ(深手:d10)
- 1d6のダメージ(加圧及び薙ぎ)
- 1d6のダメージ(致命的:d8及び巧技)
副次攻撃:副次攻撃は常に1d6のダメージを与え、機敏と巧技の特性を持つ。
幻獣の呪文 Eidolon Spells
出典 Secrets of Magic 58ページ
幻獣は普通“呪文発動”を行えない。しかし、一部の特技や能力によっては、この能力を与えることができる。呪文を持つ幻獣は“呪文発動”連続行動を得る。幻獣には独自の呪文DCも呪文攻撃修正値もない。“呪文発動”する必要がある場合、君の呪文DCと呪文攻撃修正値を使用する。幻獣に接合呪文がある場合、幻獣は君と焦点化プールを共有してそれらを発動するが、“再焦点化”は行えない。君の幻獣は、自分の能力から得た呪文だけを発動できる。幻獣は君の呪文を発動できないし、君も幻獣の呪文を発動できない。
幻獣は普通“呪文発動”を行えない。しかし、一部の特技や能力によっては、この能力を与えることができる。呪文を持つ幻獣は“呪文発動”連続行動を得る。幻獣には独自の呪文DCも呪文攻撃修正値もない。“呪文発動”する必要がある場合、君の呪文DCと呪文攻撃修正値を使用する。幻獣に接合呪文がある場合、幻獣は君と焦点化プールを共有してそれらを発動するが、“再焦点化”は行えない。君の幻獣は、自分の能力から得た呪文だけを発動できる。幻獣は君の呪文を発動できないし、君も幻獣の呪文を発動できない。
幻獣のデータの読み方 Reading an Eidolon Entry
出典 Secrets of Magic 58ページ
幻獣の項目には、以下の情報が含まれ、続いて、幻獣の開始時能力と、幻獣との共生と超越の幻獣のクラス特徴から得られる能力の説明が記載されている。
幻獣の項目には、以下の情報が含まれ、続いて、幻獣の開始時能力と、幻獣との共生と超越の幻獣のクラス特徴から得られる能力の説明が記載されている。
体系 これは幻獣に対応する魔法体系である。これは君が発動できる魔法の種別を決定する。
特性 すべての幻獣は幻獣の特性を持ち、幻獣の各種別は追加の特性を持つ。それらは本校に記載されている。
属性 君は幻獣の属性を選択するが、ここに記載された属性の制限に従うこと。君の幻獣の属性は君自身には影響しない。
出身次元界 これは幻獣の出身次元界である。彼らは顕現していないとき、この次元界にいる。これはバニッシュメントのようなクリーチャーの出身次元界にいるかどうかに影響する能力の効果を決定する際に助けになる。
特性 すべての幻獣は幻獣の特性を持ち、幻獣の各種別は追加の特性を持つ。それらは本校に記載されている。
属性 君は幻獣の属性を選択するが、ここに記載された属性の制限に従うこと。君の幻獣の属性は君自身には影響しない。
出身次元界 これは幻獣の出身次元界である。彼らは顕現していないとき、この次元界にいる。これはバニッシュメントのようなクリーチャーの出身次元界にいるかどうかに影響する能力の効果を決定する際に助けになる。
サイズ これは開始時の幻獣のサイズである。
推奨攻撃 この項は幻獣が取りうる攻撃の携帯を提案している(上述の素手攻撃を参照)。
幻獣の類型 幻獣の類型2つからいずれか1つを選択する。この選択は、ACへのアイテム・ボーナスと【敏捷力】上限表される防御形態と、その能力値を決定する。例えば、デーモンの幻獣は、より高い【筋力】とACへのアイテム・ボーナスを持つ破壊者の類型を選んでも良いし、より高い【魅力】と【敏捷力】上限を持つ誘惑士になることもできる。幻獣の防護の外観は、幻獣に合うものであれば何でも――鎧、鱗、丈夫な皮、神秘的な偏向のオーラなど――よい。本書では、それぞれの幻獣に2つの類型を掲載しているが、他の類型が別の箇所に登場する可能性もある。
技能 これらは幻獣が君に教える技能であり、幻獣とのリンクの一部として身に着けたものだ。君はこれらの技能の習得に鳴り、幻獣はこの技能の習熟度を通常通り共有する。
感覚 もし存在するなら、この項に幻獣の特別な感覚が記載されている。この項が存在しない場合、幻獣は人間と同様の感覚を持つ。
言語 これは幻獣の開始時の言語である。君はこの言語を知っており、君が通常知っている他の言語に追加する。君の幻獣は【知力】修正値に基づいて追加の言語を得ることはないが、君が話せるすべての言語で会話できる。
移動速度 この後は君の幻獣の移動速度を記載している。
推奨攻撃 この項は幻獣が取りうる攻撃の携帯を提案している(上述の素手攻撃を参照)。
幻獣の類型 幻獣の類型2つからいずれか1つを選択する。この選択は、ACへのアイテム・ボーナスと【敏捷力】上限表される防御形態と、その能力値を決定する。例えば、デーモンの幻獣は、より高い【筋力】とACへのアイテム・ボーナスを持つ破壊者の類型を選んでも良いし、より高い【魅力】と【敏捷力】上限を持つ誘惑士になることもできる。幻獣の防護の外観は、幻獣に合うものであれば何でも――鎧、鱗、丈夫な皮、神秘的な偏向のオーラなど――よい。本書では、それぞれの幻獣に2つの類型を掲載しているが、他の類型が別の箇所に登場する可能性もある。
技能 これらは幻獣が君に教える技能であり、幻獣とのリンクの一部として身に着けたものだ。君はこれらの技能の習得に鳴り、幻獣はこの技能の習熟度を通常通り共有する。
感覚 もし存在するなら、この項に幻獣の特別な感覚が記載されている。この項が存在しない場合、幻獣は人間と同様の感覚を持つ。
言語 これは幻獣の開始時の言語である。君はこの言語を知っており、君が通常知っている他の言語に追加する。君の幻獣は【知力】修正値に基づいて追加の言語を得ることはないが、君が話せるすべての言語で会話できる。
移動速度 この後は君の幻獣の移動速度を記載している。
幻獣の能力 幻獣は開始時能力を持ってゲームを開始し、君が幻獣との共生クラス特徴を得たら共生能力を得、君が超越の幻獣クラス特徴を得たら超越能力を得る。
幻獣の詳細
怒れる幽鬼の幻獣 Anger Phantom Eidolon
幻獣 エーテル 幽鬼
出典 Secrets of Magic 59ページ
君の幻獣は失われた魂であり、永遠の怒りや恨みによって死の世界に縛られている。ほとんどの幽鬼の幻獣は、霊魂や心霊体の外観を持つ人型生物の姿をしているが、中にはより奇妙な形をしているものもある。君の幻獣とのつながりは、それが腐敗や死に屈するのを防ぐ。君は幻獣と協力して怒りを制御するか、怒りを力に変えるかを一緒に決める必要がある。
体系 伝承
出身次元界 エーテル界
君の幻獣は失われた魂であり、永遠の怒りや恨みによって死の世界に縛られている。ほとんどの幽鬼の幻獣は、霊魂や心霊体の外観を持つ人型生物の姿をしているが、中にはより奇妙な形をしているものもある。君の幻獣とのつながりは、それが腐敗や死に屈するのを防ぐ。君は幻獣と協力して怒りを制御するか、怒りを力に変えるかを一緒に決める必要がある。
体系 伝承
出身次元界 エーテル界
サイズ 中型もしくは小型
推奨攻撃 拳([殴打])、触手([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
怒れる暗殺者/Enraged Assasin 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】10、【判】8、【魅】12;+1 AC(+4【敏】上限)
憤怒の狂戦士/Wrathful Berserker 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】10、【魅】12;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈伝承学〉
感覚 暗視
言語 生前に幻獣が話していたコモンの定命のものの言語1つ
移動速度 25フィート
推奨攻撃 拳([殴打])、触手([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
怒れる暗殺者/Enraged Assasin 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】10、【判】8、【魅】12;+1 AC(+4【敏】上限)
憤怒の狂戦士/Wrathful Berserker 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】10、【魅】12;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈伝承学〉
感覚 暗視
言語 生前に幻獣が話していたコモンの定命のものの言語1つ
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 怒りの打撃;共生 煮えたぎる怒り;超越 怒りのオーラ
怒りの打撃 Furious Strike
君の幻獣は攻撃に容赦のない怒りを注入できる。幻獣は“怒りの打撃”連続行動を得る。
“怒りの打撃” [two-actions] Furious Strike
幻獣
出典 Secrets of Magic 60ページ
君の幻獣は怒りを猛烈な攻撃に変える。近接“打撃”を1回行う。これは、複数回攻撃ペナルティを計算するときに攻撃2回として扱う。この“打撃”が命中したなら、君の幻獣は武器ダメージ・ダイスを追加で1つ追加し、ダメージ・ロールに+1の状況ボーナスを得る。
君が10レベル以上なら、ダメージ・ロールに+2の状況ボーナスを得て追加ダイスは2つに増加し、君が18レベル以上なら、ダメージ・ロールに+3の状況ボーナスを得て追加ダイスは3つに増加する。
煮えたぎる怒り 7レベル Seething Frenzy
君の幻獣は自分を怒りに追いやることができる。幻獣は“煮えたぎる怒り”アクションを得る。
“煮えたぎる怒り” [one-action] Seething Frenzy
精神集中 幻獣 感情 精神
出典 Secrets of Magic 60ページ
君の幻獣の怒りは、無謀で制御不能な狂乱に沸騰する。熱狂している間、君の幻獣はブースト・アイドーロンの影響を受け、君のレベルに等しい一時的ヒット・ポイントを得るが、ACに-2のペナルティを受ける。君の幻獣は、狂乱中に自発的に狂乱を終わらせたり、別の狂乱を始めたりすることはできない。狂乱は1分間続き、その後1分間は疲労状態となり、1分間は別の狂乱を開始できない。
怒りのオーラ 17レベル Anger Aura
君の幻獣は、その周りにあるオーラの中へと怒りを発し、近くのクリーチャーの怒りを喚起し、激怒して防御に亀裂を生じさせる。君の幻獣は20フィートの怒りのオーラを得る。このオーラはオーラ、感情、魔法、精神、伝承の特性を持つ。君、君の味方、君の敵、君の幻獣を含む、オーラ内のすべてのクリーチャーの抵抗は、3+君の幻獣の【耐久力】修正値に等しい値だけ減少する。君の幻獣は、精神集中特性を持つ1アクションを費やすことで怒りを維持することができる。これにより、オーラの効果は減少し、幻獣のみに影響を及ぼすようになる。オーラの効果を完全に回復するために、幻獣は再度このアクションを行える。バーバリアンの“激怒”や“煮えたぎる怒り”など、怒りを伝える能力を持つクリーチャーは、怒りのオーラの影響を受けない。
エンジェルの幻獣 Angel Eidolon
エンジェル セレスチャル 幻獣
出典 Secrets of Magic 59ページ
君の幻獣はセレスチャルの使者であり、君との固有のつながりを持つ天使として振る舞う主の一員であり、彼らが君のそばで定命の世界に特別なメッセージを伝えることができる。ほとんどのエンジェルの幻獣の姿はほとんど人型生物だが、羽の生えた翼、輝く目、光輪など天使のような特徴を持っている。しかしそうではなく、翼の生えたヘルメットのような小型のカッシシアン・エンジェルの形をしたエンジェルの御使いもいる。君と幻獣はセレスチャルの領域の計画において重要な役割を果たす運命にある。真のエンジェルではあるが、君のエンジェルの幻獣は君という定命のものとリンクしているため、彼らは何らかの方法で身につけたとしても、エンジェリック・メッセンジャーの儀式を発動することはできない。
体系 信仰
属性 善でなければならない。通常は中立にして善
出身次元界 ニルヴァーナ(NGの場合)、エリュシオン(CGの場合)、ヘヴン(LGの場合)
君の幻獣はセレスチャルの使者であり、君との固有のつながりを持つ天使として振る舞う主の一員であり、彼らが君のそばで定命の世界に特別なメッセージを伝えることができる。ほとんどのエンジェルの幻獣の姿はほとんど人型生物だが、羽の生えた翼、輝く目、光輪など天使のような特徴を持っている。しかしそうではなく、翼の生えたヘルメットのような小型のカッシシアン・エンジェルの形をしたエンジェルの御使いもいる。君と幻獣はセレスチャルの領域の計画において重要な役割を果たす運命にある。真のエンジェルではあるが、君のエンジェルの幻獣は君という定命のものとリンクしているため、彼らは何らかの方法で身につけたとしても、エンジェリック・メッセンジャーの儀式を発動することはできない。
体系 信仰
属性 善でなければならない。通常は中立にして善
出身次元界 ニルヴァーナ(NGの場合)、エリュシオン(CGの場合)、ヘヴン(LGの場合)
サイズ 中型もしくは小型
推奨攻撃 拳([殴打])、翼([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
応報の天使/Angelic Avenger 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
使者の天使/Angelic Emissary 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】10、【判】12、【魅】14;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈交渉〉、〈宗教〉
感覚 暗視
言語 天界語
移動速度 25フィート
推奨攻撃 拳([殴打])、翼([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
応報の天使/Angelic Avenger 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
使者の天使/Angelic Emissary 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】10、【判】12、【魅】14;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈交渉〉、〈宗教〉
感覚 暗視
言語 天界語
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 神聖なる打撃;共生 旅人のオーラ;超越 天使の慈悲
神聖なる打撃 Hallowed Strikes
君の幻獣の攻撃はセレスチャルの領域で申請化されたものだ。君の幻獣の素手攻撃による“打撃”は追加で1の[善]ダメージを与える。通常通り、この追加ダメージは悪のクリーチャーか、[善]ダメージへの弱点を持つもののみを傷つける。加えて、君の幻獣は通常の-2の状況ペナルティを受けることなく、素手攻撃で非致傷攻撃を行える。
旅人のオーラ 7レベル Traveler's Aura
君の幻獣は、アストラル・デーヴァに似た強力なオーラを発していて、移動する際にクリーチャーを守っている。オーラには防御術、オーラ、信仰の特性を持つ。君の幻獣とその仲間は、20フィート放射の中で酷暑と酷寒から守られ、君の幻獣は、幻獣よりも低いレベルのオーラの中のクリーチャーに対して決して立ちすくみ状態にならない。
超越の幻獣クラス機能を得ると、これはアストラル・デーヴァの完全な利益へと進化する。君の幻獣とオーラ内にいる仲間は、厳暑と厳寒、あるいはそれよりも異常な危険を含む、あらゆる次元界による環境ダメージから守られる。
天使の慈悲 17レベル Angelic Mercy
君の幻獣のエンジェルの力は、他の強力なエンジェルと同じように、様々な病気を和らげることができる。君の幻獣はリムーヴ・カース、リムーヴ・ディジーズ、リムーヴ・フィアー、リムーヴ・パラリシスをそれぞれ1日1回、9レベルの信仰生得呪文として発動できる。
献身の幽鬼の幻獣 Devotion Phantom Eidolon
幻獣 エーテル 幽鬼
出典 Secrets of Magic 63ページ
君の幻獣は、強い義務感、不滅の献身、または重要な仕事を完了する必要性のために、死の世界から逃れることができない、失われた魂である。ほとんどの幽鬼の幻獣は霊魂や心霊体の外観を持つ人型生物の姿をしているが、中にはより奇妙な形をしているものもある。君の幻獣とのつながりは、それが腐敗や死に屈するのを防ぐ。君は幻獣とともに力を増し、君の幽鬼の献身を果たすことになる。
体系 伝承
出身次元界 エーテル界
君の幻獣は、強い義務感、不滅の献身、または重要な仕事を完了する必要性のために、死の世界から逃れることができない、失われた魂である。ほとんどの幽鬼の幻獣は霊魂や心霊体の外観を持つ人型生物の姿をしているが、中にはより奇妙な形をしているものもある。君の幻獣とのつながりは、それが腐敗や死に屈するのを防ぐ。君は幻獣とともに力を増し、君の幽鬼の献身を果たすことになる。
体系 伝承
出身次元界 エーテル界
サイズ 中型あるいは小型
推奨攻撃 拳([殴打])、触手([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
堅牢なる守護者/Stalwart Guardian 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】10、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
俊敏なる守護者/Swift Protector 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】10、【判】10、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈医術〉、〈伝承学〉
感覚 暗視
言語 生前に幻獣が話していたコモンの定命のものの言語1つ
移動速度 25フィート
推奨攻撃 拳([殴打])、触手([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
堅牢なる守護者/Stalwart Guardian 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】10、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
俊敏なる守護者/Swift Protector 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】10、【判】10、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈医術〉、〈伝承学〉
感覚 暗視
言語 生前に幻獣が話していたコモンの定命のものの言語1つ
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 忠実なる報復;共生 不動の献身;超越 献身のオーラ
忠実なる報復 Dutiful Retaliation
君の幻獣は君の援助を深く尊重し、君に忠誠を尽くし、君に危害を加えようとする者を攻撃する。幻獣は“忠実なる報復”のリアクションを得る。
“忠実なる報復” [reaction] Dutiful Retaliation
幻獣 伝承 変成術
出典 Secrets of Magic 63ページ
トリガー 君から15フィート以内にいる敵が君に“打撃”を命中させ、君にダメージを与えた。
必要条件 君の幻獣が君から15フィート以内にいる。
トリガー 君から15フィート以内にいる敵が君に“打撃”を命中させ、君にダメージを与えた。
必要条件 君の幻獣が君から15フィート以内にいる。
君の幻獣は本能的に心霊体のエネルギーで点滅し、君に危害を加えようとする敵に反撃する。たとえその敵が君の幻獣の間合い内にいない場合でも、君の幻獣はトリガーとなった敵に対して素手攻撃による近接“打撃”を1回行う。
不動の献身 7レベル Steadfast Devotion
君の幻獣の献身は、敵がその心を曲げることを非常に困難にする。君の幻獣は、精神効果に対するセーヴィング・スローに+2の状況ボーナスを得る。加えて、幻獣は精神効果に対して成功をロールした場合、代わりに大成功を得る。もし君が共有決意のクラス特徴を持ち、幻獣が精神効果に対して大失敗をロールした場合、代わりに失敗になる。
献身のオーラ 17レベル Devotion Aura
長い間君の側で戦ってきた君の幻獣は、本来の目的と同じように、君と君の味方を守ることに専念するようになった。幻獣は20フィートの献身のオーラを得る。このオーラは防御術、オーラ、伝承の特性を持つ。オーラ内の幻獣の味方がダメージを受けるたびに、幻獣の【耐久力】修正値に等しい値だけダメージを軽減できる。幻獣は、これによってダメージを軽減した値の半分(端数切り捨て)に等しいヒット・ポイントを失う。ダメージが【耐久力】修正値よりも低い場合、実際に減少されたされたダメージの値を用いて幻獣が受けるダメージを決定すること。
サイコポンプの幻獣 Psychopomp Eidolon
幻獣 監視者 サイコポンプ
出典 Secrets of Magic 66ページ
君の幻獣は魂を死後の世界に安全に導き、死者の法廷を維持することを誓った義務を持つクリーチャー、サイコポンプである。サイコポンプの幻獣は様々な外見をしているが、定命のものと一緒に行動することが多いため、一般的には精巧な仮面をつけている。君と君のサイコポンプの幻獣は、それが君自身の魂に直接関係しているか、どうにかして他の人の魂を守る使命に関係しているかにかかわらず、一緒に重要な運命を共有している。
体系 信仰
属性 真なる中立でなければならない
出身次元界 ボーンヤード
君の幻獣は魂を死後の世界に安全に導き、死者の法廷を維持することを誓った義務を持つクリーチャー、サイコポンプである。サイコポンプの幻獣は様々な外見をしているが、定命のものと一緒に行動することが多いため、一般的には精巧な仮面をつけている。君と君のサイコポンプの幻獣は、それが君自身の魂に直接関係しているか、どうにかして他の人の魂を守る使命に関係しているかにかかわらず、一緒に重要な運命を共有している。
体系 信仰
属性 真なる中立でなければならない
出身次元界 ボーンヤード
サイズ 中型
推奨攻撃 嘴([刺突])、爪([斬撃])、拳([殴打])、顎([刺突])、武器に似た形をした素手攻撃
死者の代書者/Scribe of the Dead 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】14、【判】12、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
魂の護衛/Soul Guardian 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】12、【魅】8;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈宗教〉
感覚 暗視
言語 サイコポンプ語
移動速度 25フィート
推奨攻撃 嘴([刺突])、爪([斬撃])、拳([殴打])、顎([刺突])、武器に似た形をした素手攻撃
死者の代書者/Scribe of the Dead 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】14、【判】12、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
魂の護衛/Soul Guardian 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】12、【魅】8;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈宗教〉
感覚 暗視
言語 サイコポンプ語
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 霊の接触;共生 隠れた監視者;超越 霊の捕縛者
霊の接触 Spirit Touch
君の幻獣の攻撃は、生きているものと死んだものに害を与えるサイコポンプの能力を持つ。君の幻獣の素手攻撃による“打撃”はゴースト・タッチ・ルーンが彫刻されたかのように非実体のクリーチャーに影響を与える。加えて、この攻撃は生きているクリーチャーに追加で1の[負のエネルギー]ダメージを、アンデッドに追加で1の[正のエネルギー]ダメージを与える。
隠れた監視者 7レベル Hidden Watcher
君の幻獣は、君と自分の両方を見えないようにすることができる。1時間に1回、君、幻獣、または君と幻獣の両方を目標にして、幻獣はインヴィジビリティを発動できる。呪文が君と幻獣の両方を目標とした場合、君か幻獣のどちらかが敵対的なアクションを使用すると、呪文は両方に対して終了する。
霊の捕縛者 17レベル Spirit Taker
君の幻獣は肉体を持たない霊を扱い、アンデッドを最後の休息に置くことに関して特に優れている。君の幻獣は、固体の物体の中にいる非実体クリーチャーを見ることができ、ペナルティを受けることなく“打撃”でそれらを攻撃できる。君の幻獣の“打撃”からダメージを受けた固体の物体の中にいる非実体クリーチャー1体は物体から最も近い、誰もいない空間に排出される。この時、可能なら君の幻獣の近くに移動する。
加えて、自分の幻獣は、意識を投影するクリーチャー(プロジェクト・イメージなど)や、別のクリーチャーに憑依しているクリーチャーを目標にしたり、そのクリーチャーの体が別の場所にある場合でも、そのクリーチャーに影響を与えたりすることができる。ただし、幻獣は憑依や投影について知っていて、それを選択できなければならない。
最後に、君の幻獣の“打撃”によって破壊されたアンデッドの魂は、裁きのためにボーンヤードに直接送られる。ゴーストの復元など、そのような運命を自動的に回避する能力を持つアンデッドは、通常通りにその能力を介して戻るために、君の呪文DCに対する無効化判定を試みることができる。その場合は、意志セーヴの修正値を無効化修正値として使用する。
植物の幻獣 Plant Eidolon
幻獣 植物
出典 Secrets of Magic 65ページ
君の幻獣は知性ある植物であり、自然の生命エネルギーの実体のない断片から形成されている。植物の幻獣は好奇心旺盛で順応性が高く、彼らが親近感を感じる定命のものの文化の部分に基づいた気質を持つ傾向がある。同じ産地にもかかわらず、植物の幻獣は常にレーシーに見えるわけではない。植物の幻獣は非常に多様な形をしており、存在するほとんどすべての種類の植物クリーチャーに似た姿を取る可能性がある。中には、見分けがつかないほど奇妙な植物に似ているものもいる。
体系 始原
出身次元界 物質界
君の幻獣は知性ある植物であり、自然の生命エネルギーの実体のない断片から形成されている。植物の幻獣は好奇心旺盛で順応性が高く、彼らが親近感を感じる定命のものの文化の部分に基づいた気質を持つ傾向がある。同じ産地にもかかわらず、植物の幻獣は常にレーシーに見えるわけではない。植物の幻獣は非常に多様な形をしており、存在するほとんどすべての種類の植物クリーチャーに似た姿を取る可能性がある。中には、見分けがつかないほど奇妙な植物に似ているものもいる。
体系 始原
出身次元界 物質界
サイズ 中型
推奨攻撃 つた([殴打])、枝([殴打])、根([殴打])
忍び寄る植物/Creeping Plant 【筋】12、【敏】18、【耐】16、【知】8、【判】14、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
植物の護衛/Guardian Plant 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈自然〉、〈生存〉
感覚 夜目
言語 森語
移動速度 25フィート
推奨攻撃 つた([殴打])、枝([殴打])、根([殴打])
忍び寄る植物/Creeping Plant 【筋】12、【敏】18、【耐】16、【知】8、【判】14、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
植物の護衛/Guardian Plant 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈自然〉、〈生存〉
感覚 夜目
言語 森語
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 触手打撃;共生 つたの成長;超越 根の走る原野
触手打撃 Tendril Strike
君の幻獣はつるや根を伸ばし、手の届かない敵を攻撃するできる。幻獣は“触手打撃”アクションを得る。
“触手打撃” [one-action] Tendril Strike
幻獣
出典 Secrets of Magic 65ページ
君の幻獣は体を限界まで伸ばし、通常では届かない敵を攻撃する。君の幻獣は素手攻撃による近接“打撃”を1回行う。その攻撃における間合いを5フィート伸ばす。この素手攻撃に武器落とし、突き飛ばし、足払いのいずれかの特性がある場合、幻獣は“打撃”の代わりに対応するアクションを使用してもよい。
つるの成長 7レベル Growing Vines
君の幻獣のつるや枝はさらに伸びる。君の幻獣の近接素手攻撃は、すべて間合い特性を得る。
根の走る原野 17レベル Field of Roots
君の幻獣は、敵を妨害するために地下に根を送る方法を身につける。幻獣は“根の走る原野”連続行動を得る。
“根の走る原野” [two-actions] Field of Roots
幻獣
出典 Secrets of Magic 66ページ
君の幻獣は近くのすべての敵を巻き込み、ダメージを与える可能性がある根を地下に伸ばす。君の幻獣の間合い内にいるすべての敵は、君の幻獣の最もダメージの大きい“打撃”と同じ種別と値のダメージを受ける。この効果は半のセーヴによって決定される。セーヴによる継続する効果は、敵が“脱出”するか、幻獣の間合いから離れるまで持続する。“根の走る原野”を使用した後、操作特性を持つ単一アクションを実行して地面から離れるまで、幻獣は動けない状態になる。このアクションを行うと、“根の走る原野”が持つ敵に対する残りの効果も終了する。
大成功 敵はなんの効果も受けない。
成功 敵はダメージを受けないが、移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。
失敗 敵は半分のダメージと移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。敵のターンの終了時のたびに、敵は再度半分のダメージを受ける。
大失敗 敵は動けない状態となり、すべてのダメージを受ける。敵のターンの終了時のたびに、敵は再度すべてのダメージを受ける。
成功 敵はダメージを受けないが、移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。
失敗 敵は半分のダメージと移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。敵のターンの終了時のたびに、敵は再度半分のダメージを受ける。
大失敗 敵は動けない状態となり、すべてのダメージを受ける。敵のターンの終了時のたびに、敵は再度すべてのダメージを受ける。
人造の幻獣 Construct Eidolon
アストラル 人造 幻獣
出典 Secrets of Magic 61ページ
君の幻獣はアストラルの思考形態に基づく精神構造を持つ人造で、君とのつながりによって物理的な存在と生命を与えられ、その形は君の想像力によってのみ制限される。君の幻獣の外観と物理的な形は、その構築のための君の共有される視界に基づいて変化する。クロックワークからぬいぐるみ、そしてその間のすべてのものまで、人造が進化するにつれて、その外観が大きく変化することは珍しくない。それはアストラル的存在から発生しているため、君の人造は無心の奉仕者ではなく、独自の思考、目標、さらには感情を持った完全に思考する存在である。この存在は極めて多様である。多くの幻獣はアストラルの住人との強力な共生関係から生まれているが、それと同じように、多くの幻獣はアストラル界の銀の海を漂う古代の帝国やアーティファクトの忘れられた記憶から生まれたものだ。
体系 秘術
出身次元界 アストラル界
君の幻獣はアストラルの思考形態に基づく精神構造を持つ人造で、君とのつながりによって物理的な存在と生命を与えられ、その形は君の想像力によってのみ制限される。君の幻獣の外観と物理的な形は、その構築のための君の共有される視界に基づいて変化する。クロックワークからぬいぐるみ、そしてその間のすべてのものまで、人造が進化するにつれて、その外観が大きく変化することは珍しくない。それはアストラル的存在から発生しているため、君の人造は無心の奉仕者ではなく、独自の思考、目標、さらには感情を持った完全に思考する存在である。この存在は極めて多様である。多くの幻獣はアストラルの住人との強力な共生関係から生まれているが、それと同じように、多くの幻獣はアストラル界の銀の海を漂う古代の帝国やアーティファクトの忘れられた記憶から生まれたものだ。
体系 秘術
出身次元界 アストラル界
サイズ 中型
推奨攻撃 拳([殴打])
人造の斥候/Scout Construct 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】12、【判】10、【魅】8;+1 AC(+4【敏】上限)
人造の闘士/Warrior Construct 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】12、【判】10、【魅】8;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈秘術〉、〈製作〉
感覚 暗視
言語 定命のもののコモンの言語1つ
移動速度 25フィート
推奨攻撃 拳([殴打])
人造の斥候/Scout Construct 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】12、【判】10、【魅】8;+1 AC(+4【敏】上限)
人造の闘士/Warrior Construct 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】12、【判】10、【魅】8;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈秘術〉、〈製作〉
感覚 暗視
言語 定命のもののコモンの言語1つ
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 人造の心臓;共生 進化再構築;超越 究極の再構築
人造の心臓 Construct Heart
君の人造の幻獣は君の生命力に直接リンクしており、それはそれを生きているクリーチャーにする。その結果、幻獣はこれらの効果に対していくつかの抵抗力を持つが、生きているだけで悩まされる多くの病気に影響されやすい。幻獣は人造が持つ通常の完全耐性を持たないが、即死効果、病気、死霊術、毒効果、および疲労状態または不調状態を引き起こす効果に対するセーヴィング・スローに+2の状況ボーナスを得る。加えて、そのアストラルの要素のために血はゆっくりと流れ、持続[出血]ダメージを取り除く場合、DC10の平目判定(または特に効果的な援助を受けた場合はDC5)に成功するだけで良い。
進化再構築 7レベル Reconfigured Evolution
人造の幻獣は特に簡単に再構成でき、両方の気まぐれに合った追加の進化を得ることができる。6レベル以下の進化特技を追加で1つ選択する。君の幻獣はその特技を得る。君は幻獣のレベルの標準的なDCに対する〈製作〉判定に成功したなら、6レベル以下の他の進化特技のためにこの特技を再訓練できる。失敗した場合、翌日に再試行できる。多くのサモナーはこの能力で《幻獣の怒り》を選択する。
究極の再構築 17レベル Ultimate Reconfiguration
デーモンの幻獣 Demon Eidolon
デーモン 幻獣 フィーンド
出典 Secrets of Magic 62ページ
君の幻獣はアビスの深淵にある混乱にして悪の中で固まった大罪から生まれたデーモンで、君とのつながりを利用して、君の側に混乱を広げています。君のデーモンに関連する滞在を1つ選択すること。。デーモンの幻獣は永久に続くアビスのように多様な姿をしている。デーモンは本質的に信頼できない存在だが、君のデーモンの幻獣は君と合意に達し、一般的にその合意を維持している。とはいえ、それは君の幻獣が積極的に君の人生をその関連する大罪に深く持ち込むために働いていない、というわけではない。君のデーモンの幻獣は真のデーモンであり、君を定命のものとリンクしている。そのため、君は何らかの方法で身につけたとしても、アビサル・パクトの儀式を発動できない。
体系 信仰
属性 混沌にして悪でなければならない
出身次元界 アビス
君の幻獣はアビスの深淵にある混乱にして悪の中で固まった大罪から生まれたデーモンで、君とのつながりを利用して、君の側に混乱を広げています。君のデーモンに関連する滞在を1つ選択すること。。デーモンの幻獣は永久に続くアビスのように多様な姿をしている。デーモンは本質的に信頼できない存在だが、君のデーモンの幻獣は君と合意に達し、一般的にその合意を維持している。とはいえ、それは君の幻獣が積極的に君の人生をその関連する大罪に深く持ち込むために働いていない、というわけではない。君のデーモンの幻獣は真のデーモンであり、君を定命のものとリンクしている。そのため、君は何らかの方法で身につけたとしても、アビサル・パクトの儀式を発動できない。
体系 信仰
属性 混沌にして悪でなければならない
出身次元界 アビス
サイズ 中型あるいは小型
推奨攻撃 爪([斬撃])、顎([刺突])、角([斬撃])、尾([殴打])、触手([殴打])、翼([殴打])
デーモンの誘惑士/Tempter Demon 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】10、【判】10、【魅】16;+1 AC(+4【敏】上限)
デーモンの破壊者/Wrecker Demon 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】8、【魅】12;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈宗教〉
感覚 暗視
言語 奈落語
移動速度 25フィート
推奨攻撃 爪([斬撃])、顎([刺突])、角([斬撃])、尾([殴打])、触手([殴打])、翼([殴打])
デーモンの誘惑士/Tempter Demon 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】10、【判】10、【魅】16;+1 AC(+4【敏】上限)
デーモンの破壊者/Wrecker Demon 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】8、【魅】12;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈宗教〉
感覚 暗視
言語 奈落語
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 デーモンの打撃;共生 大罪の幻視;超越 冒涜的な命令
デーモンの打撃 Demonic Strikes
君の幻獣の攻撃はアビスによって侵され、純粋な悪と移ろいゆく混沌に染まっている。君の幻獣のすべての素手攻撃による“打撃”は、追加で1の[悪]ダメージを与える。通常通り、この追加ダメージは善のクリーチャーか、[悪]ダメージへの弱点を持つもののみを傷つける。加えて、物理ダメージを与える幻獣の素手攻撃から1つを選択する。それは君が選択した別の種類の物理ダメージ1つを与える多用途の特性を得る。
大罪の幻視 7レベル Visions of Sin
君のデーモンは大罪から生まれ、他人の精神に自分を形作る大罪を投射できる。幻獣は"大罪の幻視”連続行動を得る。
“大罪の幻視” [two-actions] Visions of Sin
幻獣 感情 魔法 精神
出典 Secrets of Magic 63ページ
頻度 10分毎に1回
頻度 10分毎に1回
君の幻獣はその罪の映像を30フィート以内の目標1体の心に招来し、目標を苦しめ混乱させ。目標は君の呪文DCに対して意志セーヴを試み、以下の効果を受ける。この効果は次のターンの終わりまで持続する。幻獣は精神集中特性を持つ1アクションを使用することで、次のターンの終わりまで効果を延長できる(“呪文の維持”と同様)。最大持続時間は1分である。目標が悪の場合、そのセーヴに-2の状況ペナルティを受ける。その成否にかかわらず、目標は1日の間一時的耐性を得る。
大成功 目標はなんの効果も受けない。
成功 目標はリアクションを行えない。
失敗 目標は減速状態1になり、リアクションを行えない。
大失敗 失敗と同様だが、目標は1ラウンドの間混乱状態になる。この混乱状態の持続時間は延長できないが、他の効果を延長することはできる。
成功 目標はリアクションを行えない。
失敗 目標は減速状態1になり、リアクションを行えない。
大失敗 失敗と同様だが、目標は1ラウンドの間混乱状態になる。この混乱状態の持続時間は延長できないが、他の効果を延長することはできる。
冒涜的な命令 17レベル Blasphemous Decree
君のデーモンはその関連する罪で身もだえしながら、言葉にならない言葉を発する。1日1回、幻獣は9レベル呪文としてディヴァイン・ディクリーを発動できる。君が悪でない場合でも、君はこの呪文の効果を受けない。19レベルの時点で、この呪文は10レベルのディヴァイン・ディクリーになる。
フェイの幻獣 Fey Eidolon
幻獣 フェイ
出典 Secrets of Magic 64ページ
君の幻獣はフェイという、神秘的なファースト・ワールドの気まぐれな存在である。多くのフェイは、尖った耳、翼、自然の要素で構成された体などの珍しい特徴を備えた、定命の人型生物に似ているが、フェイの種類は数限りなく、他の多くは全く人間には見えない。ファースト・ワールドのフェイは真の意味で死ぬことはなく、代わりに新しいクリーチャーを生み出す。フェイの幻獣は通常、サモナーが難しい再構成を安定させるのに役立てようと発生させる。つまり、君のフェイの幻獣は、君と出会う直前に別の人生を送っていた可能性が高く、古い記憶の断片を覚えている可能性もある。君と君の幻獣はともに、君の幻獣の過去の人生の記憶をフェイの中から解き明かさなければならないかもしれない。
体系 始原
出身次元界 ファースト・ワールド
君の幻獣はフェイという、神秘的なファースト・ワールドの気まぐれな存在である。多くのフェイは、尖った耳、翼、自然の要素で構成された体などの珍しい特徴を備えた、定命の人型生物に似ているが、フェイの種類は数限りなく、他の多くは全く人間には見えない。ファースト・ワールドのフェイは真の意味で死ぬことはなく、代わりに新しいクリーチャーを生み出す。フェイの幻獣は通常、サモナーが難しい再構成を安定させるのに役立てようと発生させる。つまり、君のフェイの幻獣は、君と出会う直前に別の人生を送っていた可能性が高く、古い記憶の断片を覚えている可能性もある。君と君の幻獣はともに、君の幻獣の過去の人生の記憶をフェイの中から解き明かさなければならないかもしれない。
体系 始原
出身次元界 ファースト・ワールド
サイズ 小型もしくは中型
推奨攻撃 拳([殴打])、翼([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
フェイの遊撃兵/Skirmisher Fey 【筋】14、【敏】18、【耐】14、【知】10、【判】10、【魅】12;+1 AC(+4【敏】上限)
フェイの奇術師/Trickster Fey 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】12、【判】8、【魅】16;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈自然〉、〈ペテン〉
感覚 夜目
言語 森語
移動速度 25フィート
推奨攻撃 拳([殴打])、翼([殴打])、武器に似た形をした素手攻撃
フェイの遊撃兵/Skirmisher Fey 【筋】14、【敏】18、【耐】14、【知】10、【判】10、【魅】12;+1 AC(+4【敏】上限)
フェイの奇術師/Trickster Fey 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】12、【判】8、【魅】16;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈自然〉、〈ペテン〉
感覚 夜目
言語 森語
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 フェイの賜物呪文;共生 フェイのいたずら;超越 フェイの詭弁
フェイの賜物呪文 Fey Gift Spells
君の幻獣は心術と幻術の魔法で君の始原魔法を拡張し、君と幻獣の両方がフェイの魅力と容姿の力を行使できるようにする。君が呪文をレパートリーに追加する際、始原呪文リストからだけでなく、秘術呪文リストに掲載される心術あるいは幻術の呪文からも選択できる。異なる体系の呪文を呪文リストに追加しても、君は依然として始原呪文の術者なので、君の呪文はすべて始原呪文である。
君の幻獣は、前提条件のレベルを満たしていないにもかかわらず、《魔法訓練》サモナー特技を得る。この時、始原キャントリップではなく、フェイの賜物呪文から得られた範囲からキャントリップを選択してもよい。名前を指定して与えられた特技の通常のルールに従い、この《魔法訓練》を別の特技に再訓練することはできない。
フェイのいたずら 7レベル Fey Mischief
君の幻獣のフェイ魔法はより強力でいたずらになる。君の幻獣は、前提条件のレベルを満たしていないにもかかわらず《魔法熟達》特技を得る。この時、始原呪文ではなく、フェイの賜物呪文から得られた範囲から呪文を選択してもよい。
フェイの詭弁 17レベル Fey Chicanery
常にトリックに満ちた君のフェイの幻獣は、君と共有する生命力に魔法の保護をねじ込み、絶望的な状況のためにその裏のポケットに備えを与える。日毎の準備の間に、君の幻獣はコンティンジェンシィ呪文を1回発動できる。このときに選択する4レベル呪文は、始原呪文あるいはフェイの賜物呪文の一覧にあるものでなければならず、コモンあるいは君が使用権を持つ呪文でなければならない。
魔獣の幻獣 Beast Eidolon
魔獣 幻獣
出典 Secrets of Magic 61ページ
君の幻獣は、強力な魔獣の姿をした自然の生命力の現れであり、動物的な特徴を持っていることが多く、場合によっては異なる種の特徴をいくつか持っていることもある。君はサーコリスの神を呼ぶ人々の信仰など、特定の哲学や実践を通して世界の生命力とつながる方法を学んだり、自分で絆を結んだりしたかもしれない。いずれにしても、君の幻獣へのリンクは、君の力と影響力を成長させ、故郷を荒らす者から故郷を守ることができる。
体系 始原
出身次元界 物質界
君の幻獣は、強力な魔獣の姿をした自然の生命力の現れであり、動物的な特徴を持っていることが多く、場合によっては異なる種の特徴をいくつか持っていることもある。君はサーコリスの神を呼ぶ人々の信仰など、特定の哲学や実践を通して世界の生命力とつながる方法を学んだり、自分で絆を結んだりしたかもしれない。いずれにしても、君の幻獣へのリンクは、君の力と影響力を成長させ、故郷を荒らす者から故郷を守ることができる。
体系 始原
出身次元界 物質界
サイズ 中型
推奨攻撃 爪([斬撃])、顎([刺突])、牙([刺突])、蹄([殴打])、角([斬撃])
粗暴なる魔獣/Brutal Beast 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
早駆けの魔獣/Fleet Beast 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈自然〉
感覚 夜目
言語 森語
移動速度 25フィート
推奨攻撃 爪([斬撃])、顎([刺突])、牙([刺突])、蹄([殴打])、角([斬撃])
粗暴なる魔獣/Brutal Beast 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
早駆けの魔獣/Fleet Beast 【筋】14、【敏】18、【耐】16、【知】8、【判】12、【魅】10;+1 AC(+4【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈自然〉
感覚 夜目
言語 森語
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 魔獣の突撃;共生 始原の咆哮;超越 大乱大旋風
魔獣の突撃 Beast's Charge
君の幻獣は攻撃に容赦のない怒りを注入することができる。君は“魔獣の突撃”連続行動を得る。
“魔獣の突撃” [two-actions] Beast's Charge
幻獣
出典 Secrets of Magic 61ページ
君の幻獣は、勢いを利用して攻撃力を高めながら突進する。君の幻獣は“歩行”を2回行い、その後“打撃”を1回行う。幻獣が開始位置から20フィート以上離れ、完全に直線上に移動した場合、幻獣はこの攻撃ロールに+1の状況ボーナスを得る。
始原の咆哮 7レベル Primal Roar
君の幻獣は、敵を恐れさせるために、恐ろしい轟音、悲鳴、鳴き声、または他の強力な音を吹き鳴らすことができる。幻獣は“原始の咆哮”連続行動を得る。
“始原の咆哮” [two-actions] Primal Roar
聴覚 幻獣
出典 Secrets of Magic 61ページ
君の幻獣は、その形態に合致する始原の轟音やその他の恐ろしい音を放つ。君の幻獣は、轟音を聞くことができる敵それぞれの“士気をくじく”ために、〈威圧〉判定を試みる。この“士気をくじく”の試みは、言語を共有していないことに対するペナルティを受けない。
大乱大旋風 17レベル Whirlwind Maul
君の幻獣は激しくぶつかり、その範囲内の多くの敵にダメージを与える。“大乱大旋風”連続行動を得る。
“大乱大旋風” [two-actions] Whirlwind Maul
幻獣
出典 Secrets of Magic 61ページ
君の幻獣は四方八方に飛び出す。手の届く範囲にいる最大4人の敵に対して、非武装で近接攻撃を行う。敵ごとに異なる非武装攻撃を選択できる。それぞれの攻撃は複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃として扱われるが、幻獣がすべての攻撃を行うまでペナルティは増加しない。
竜の幻獣 Dragon Eidolon
エーテル 竜 幻獣
出典 Secrets of Magic 64ページ
竜は魔法と強いつながりを持っているため、彼らの心はしばしばアストラル界に浮かぶ反響を残すことがある。そのような存在は非常に強力だが、それだけでは外界と相互作用することができない。竜の幻獣は、彼らが生きていたときに持っていた鱗を持った強力な姿で現れる。ほとんどは(小さいものの)本物の竜の姿をしているが、ドレイクや他の竜に似た存在として現れるものもいる。そんな竜の幻獣と縁を結んだ君は、共に古代の巨竜のように力強く成長しようとする。
体系 秘術
特性(選択により様々) 1つ以上(後述のブレス攻撃を参照)
出身次元界 エーテル界
竜は魔法と強いつながりを持っているため、彼らの心はしばしばアストラル界に浮かぶ反響を残すことがある。そのような存在は非常に強力だが、それだけでは外界と相互作用することができない。竜の幻獣は、彼らが生きていたときに持っていた鱗を持った強力な姿で現れる。ほとんどは(小さいものの)本物の竜の姿をしているが、ドレイクや他の竜に似た存在として現れるものもいる。そんな竜の幻獣と縁を結んだ君は、共に古代の巨竜のように力強く成長しようとする。
体系 秘術
特性(選択により様々) 1つ以上(後述のブレス攻撃を参照)
出身次元界 エーテル界
サイズ 中型
推奨攻撃 爪([斬撃])、顎([刺突])、角([刺突])、尾([殴打])、翼([殴打])
狡知なる竜/Cunning Dragon 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】14、【判】10、【魅】12;+1 AC(+4【敏】上限)
竜の略奪者/Marauding Dragon 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】10、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈秘術〉
感覚 暗視
言語 竜語
移動速度 25フィート
推奨攻撃 爪([斬撃])、顎([刺突])、角([刺突])、尾([殴打])、翼([殴打])
狡知なる竜/Cunning Dragon 【筋】12、【敏】18、【耐】12、【知】14、【判】10、【魅】12;+1 AC(+4【敏】上限)
竜の略奪者/Marauding Dragon 【筋】18、【敏】14、【耐】16、【知】10、【判】10、【魅】10;+2 AC(+3【敏】上限)
技能 〈威圧〉、〈秘術〉
感覚 暗視
言語 竜語
移動速度 25フィート
幻獣能力 開始時 ブレス攻撃;共生 竜の狂乱;超越 巨竜のブレス
ブレス攻撃 Breath Weapon
君の幻獣は強力なブレス攻撃を持ち、それを定期的に使って敵に大打撃を与えられる。幻獣は“ブレス攻撃”連続行動を得る。[火炎]、[強酸]、[刺突]、[毒]、[氷雪]、[負のエネルギー]、[雷撃]からダメージ種別を1つ、効果範囲を60フィートの直線状か30フィートの円錐形のいずれかから1つ選択すること。[刺突]ダメージを選択しない限り、“ブレス攻撃”と幻獣の両方はダメージ種別と対応する特性を得る。
“ブレス攻撃” [two-actions] Breath Weapon
秘術 幻獣 力術
出典 Secrets of Magic 64ページ
君の幻獣は破壊的なエネルギーを爆発させる。君の幻獣は範囲内のすべてのクリーチャーに1d6のダメージを与える。この効果は君の呪文DCに対する基本反応セーヴを持つ。幻獣がこの能力を得た時、ブレス攻撃の範囲とダメージ種別が選択されている。その後、君の幻獣は以降1d4ラウンドの間、“ブレス攻撃”を再使用できない。
3レベルの時点と以降2レベルごとに、このダメージは1d6ずつ増加する。
竜の狂乱 7レベル Draconic Frenzy
君の幻獣は“ブレス攻撃”の使用を回復する可能性がある、猛烈な攻撃を行うことができる。幻獣は“竜の狂乱”連続行動を得る。
“竜の狂乱” [two-actions] Draconic Frenzy
幻獣
出典 Secrets of Magic 64ページ
君の幻獣は、主要素手攻撃で1回、副次素手攻撃で2回“打撃”する(使用する順番は自由に決定する)。これらの攻撃のいずれかが敵にクリティカル・ヒットしたなら、君の幻獣は即座に“ブレス攻撃”を再使用できるようになる。
巨竜のブレス 17レベル Wyrm's Breath
君の幻獣は、幻獣のブレス攻撃を強化するために巨竜の力を引き出すことができる。君の幻獣は“巨竜のブレス”のフリー・アクションを得る。
“巨竜のブレス” [free-actions] Wyrm's Breath
精神集中 幻獣
出典 Secrets of Magic 64ページ
頻度 1分毎に1回
頻度 1分毎に1回
君の幻獣は、その魔法のブレスをさらに壮大なものにするために、最強の巨竜の力を集める。君の幻獣の次のアクションが“ブレス攻撃”を使用するために用いられたなら、ダメージ・ダイスの数とブレス攻撃の範囲の両方を2倍にする。
サモナー特技 Summoner Feats
1レベル
《エネルギーの心臓》 特技1 Energy Heart
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 67ページ
君の幻獣の心臓はエネルギーと共に鼓動する。[力場]以外のエネルギー種別から1つを選択する。幻獣の素手打撃の1つのダメージ種別を選択した種別に変更する。加えて、幻獣は君のレベルの半分(最低1)に等しい、選択したエネルギー種別への抵抗を得る。
《滑空個体》 [one-action] 特技1 Glider Form
幻獣 進化 移動 サモナー
出典 Secrets of Magic 67ページ
君の幻獣は翼、buoyant body、その他descentを制御できる要素を進化させた。幻獣は地上に向けてゆっくり滑空し、空中を25フィート進む間に5フィート落下する。毎ラウンド滑空のために1ラウンドを費やし地面に到着しない限り、君はターン終了後も空中にとどまる。
《感覚の拡張》 特技1 Expanded Senses
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 67ページ
君の幻獣はより優れた感覚を持つよう進化する。君の幻獣は夜目と暗視に加え、距離30フィートの不明瞭な感覚として鋭敏嗅覚を得る。
《幻獣との融合》 [three-actions] 特技1 Meld into Eidolon
サモナー
出典 Secrets of Magic 67ページ
君の物理的な姿は幻獣のそれと一体になり、君の能力に利益と制約を与える。君は“幻獣の顕現”を行うが、隣接する何もない空間に現れるのではなく、君が幻獣になる。この方法で“幻獣の顕現”を行うと、君は幻獣のデータを用い、君は顕現を解くための“幻獣の顕現”以外のアクションを行えない。君は行動できないため、君は“呪文発動”できず、通常君が利益を得て厳重が利益を得ない魔法のアイテムを起動したりその利益を得たりすることはできず、協働特性を持つアクションを行えず、君を必要とそ幻獣を必要としない他の能力を使用することもできない。融合している間、君と幻獣を別々に目標とすることはできない。君のHPが0に達すると、幻獣は顕現を解き、君の肉体が残り、君は気絶状態かつ瀕死状態になる。
《幻獣の解放》 特技1 Unfetter Eidolon
サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
君は幻獣を自分からより遠くに移動させることができる。君はアンフェター・アイドーロン接合呪文を得る。君の焦点化プールの焦点化ポイントを1だけ増加する。
《増強延長》 特技1 Extend Boost
サモナー
出典 Secrets of Magic 67ページ
君は幻獣の増強時間を引き伸ばすことができる。君はエクステンド・ブースト接合呪文を得る。君の焦点化プールの焦点化ポイントを1だけ増加する。
《対の学習》 特技1 Dual Studies
サモナー
出典 Secrets of Magic 67ページ
君と幻獣は自身に実践する技能を持つ。技能を2つ選択する。君の幻獣はこれらの技能の一方の修得となり、君はもう一方の技能の修得になる。7レベルの時点で、君と幻獣選択した技能の熟練になる。これらの技能の習熟度ランクは君と幻獣の間で共有されない。
2レベル
《遠隔戦闘》 特技2 Ranged Combatant
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
棘、炎の噴射、聖の炸裂は幻獣にとってはいずれも遠距離から攻撃する手段に過ぎない。幻獣は射程単位30フィートで魔法と推力の特性を持ち、1d4ダメージを与える遠隔素手攻撃を得る。この特技を選択する際、[強酸]、[殴打]、[氷雪]、[雷撃]、[火炎]、[負のエネルギー]、[正のエネルギー]、[斬撃]から1つを選択する。幻獣が真なる中立以外の属性を持つセレスチャル、フィーンド、監視者のいずれかの場合、君は幻獣の属性にダメージ種別を選択できる。
《幻獣堅牢化》 特技2 Reinforce Eidolon
サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
君は幻獣を強化する。君はリーンフォース・アイドーロン接合キャントリップを得る。
《水陸両生個体》 特技2 Amphibious Form
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
君の幻獣は地上と水中の生活に適応した。幻獣は水陸両生の特性を得て、水中と空気中の両方で呼吸できるようになると共に、水中で[斬撃]あるいは[殴打]ダメージを与える素手攻撃による“打撃”を行う際に通常受ける−2のペナルティを受けない。幻獣は地上移動速度あるいは25フィート(いずれか低い方)の水泳移動速度を得る。もし幻獣が水棲である場合、代わりに水泳移動速度あるいは25フィート(いずれか低い方)の地上移動速度を得る。
《素早い動き》 特技2 Alacritous Action
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
君の幻獣はより素早く移動する。幻獣は移動速度に+10フィートの状態ボーナスを得る。
《乗騎個体》 特技2 Steed Form
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
君の幻獣は君の乗騎となるためにとりわけ適するように変化する。君が自分の幻獣に騎乗している間、君は毎ラウンド、アクション数を2に減少させることなく、本来のアクション数を得る。これは君が自分の幻獣に騎乗している場合にのみ適用され、他の誰かが騎乗している場合には適用されない。依然として幻獣は君より一段階以上サイズ区分が大きくなければならない。移動を一緒に行うため、君が騎乗しているときの君の幻獣の移動アクションは協働特性を得る。
《魔法訓練》 特技2 Magical Understudy
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
幻獣は呪文を発動できるように進化した。幻獣は“呪文発動”連続行動を得て、自分の体型のキャントリップ2つを身につける。幻獣はこれらを生得呪文として発動する。
4レベル
《エネルギーの対の心臓》 特技4 Dual Energy Heart
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
前提条件 《エネルギーの心臓》
前提条件 《エネルギーの心臓》
第二のエネルギーが君の幻獣に宿る。追加のエネルギー種別を1つ選択する。君の(訳註:おそらく君の幻獣の、の誤記)エネルギー・ダメージを与える素手攻撃は多用途:第二のエネルギー・ダメージ種別を得ると共に、君の幻獣は君のレベルの半分に等しい、第二のエネルギー・ダメージ種別に対する抵抗を得る。
《技能に優れた相棒》 特技4 Skilled Partner
サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
君の幻獣は1レベルの技能特技1つと2レベル以下の技能特技を1つ得る。7レベルの時点で、君の幻獣は7レベル以下の技能特技を追加で1つ得る。
《協働移動》 [one-action] 特技4 Tandem Movement
サモナー 協働
出典 Secrets of Magic 69ページ
君と君の幻獣は一緒に移動する。君と君の幻獣はそれぞれ“歩行”のために単一アクションを使用する。適切な移動種別を有するなら、君も幻獣も“穴掘り”、“登攀”、“飛行”、“水泳”を代わりに行っても良い。
《振動感覚》 特技4 Vibration Sense
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
《縮小》 [one-action] 特技4 Shrink Down
精神集中 幻獣 進化 サモナー 変成術
出典 Secrets of Magic 69ページ
君の幻獣は小さな空間に収まるほど小さくなれる。君の幻獣は最小で小型までサイズを縮める。君はこのアクションを再度使用することで、幻獣を元の姿に戻すことができる。
《召喚者の守護》 [one-action] 特技4 Defend Summoner
幻獣 進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
君の幻獣は君に対する攻撃を妨害する。君の幻獣がこのアクションを使用した後、君は次の君のターンの開始時までACに+2の状況ボーナスを得る。このボーナスは君が幻獣の間合い内にいる場合(ほとんどの場合、これは幻獣が君の接敵面に隣接している場合を意味する)にのみ適用される。
《生命結合の活性化》 特技4 Lifelink Surge
サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
君はライフリンク・サージ接合呪文を得る。君の焦点化プールの焦点化ポイントを1だけ増加する。
《対応放逐》 [reaction] 特技4 Reactive Dismissal
サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
トリガー 君の幻獣がダメージを受ける。
トリガー 君の幻獣がダメージを受ける。
君は不意に幻獣を解除して受けるダメージを削減させる。これは再度幻獣を招来させることを難しくする。トリガーとなったダメージから幻獣が受けるダメージは君のレベルの2倍だけ減少し、幻獣は顕現を辞める。君は次の日毎の準備まで君の幻獣に対して“幻獣の顕現”を行えない。
《流血の爪》 特技4 Bloodletting Claws
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 68ページ
君の幻獣は有効な一振りで出血する傷を与える。君の幻獣が[斬撃]あるいは[刺突]ダメージを与える近接素手攻撃による“打撃”でクリティカル・ヒットしたなら、目標は1d6の持続[出血]ダメージを受ける。君の幻獣はこの[出血]ダメージに、この素手攻撃の攻撃ロールへのアイテム・ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る。これはクリティカル開眼効果である。
6レベル
《協働打撃》 [two-actions] 特技6 Tandem Strike
サモナー 協働
出典 Secrets of Magic 70ページ
必要条件 クリーチャーが君と幻獣の両方の間合い内にいる。
必要条件 クリーチャーが君と幻獣の両方の間合い内にいる。
君と君の幻獣はそれぞれ、絶え間なく、互いの動きを妨げることなく同じ敵を攻撃する。君の幻獣は近接“打撃”を1回行い、その後君が同じクリーチャーに対して近接“打撃”を1回行う。両方の攻撃は複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃として数えられるが、両方の攻撃が行われるまでペナルティは増加しない。
《幻獣の怒り》 特技6 Eidolon's Wrath
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
君の幻獣はアイドーロンズ・ラス焦点化呪文を得る。君の代わりに幻獣がこの呪文を発動する。この特技を得る際に君がダメージ種別を[強酸]、[氷雪]、[雷撃]、[火炎]、[負のエネルギー]、[正のエネルギー]、[音波]から1つを選択する。幻獣が真なる中立以外の属性を持つセレスチャル、フィーンド、監視者のいずれかの場合、君は幻獣の属性に対応するダメージ種別を選択できる。君の焦点化プールの焦点化ポイントを1だけ増加する。通常通り、君の幻獣は君の焦点化ポイントを共有する。
《幻獣の機会攻撃》 [reaction] 特技6 Eidolon's Opportunity
幻獣 進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
トリガー 君の幻獣の間合い内にいるクリーチャーが操作ないし移動特性を持つアクションを使用したか、遠隔攻撃を行ったか、移動特性を持つアクションを使用する間にマスから離れた。
トリガー 君の幻獣の間合い内にいるクリーチャーが操作ないし移動特性を持つアクションを使用したか、遠隔攻撃を行ったか、移動特性を持つアクションを使用する間にマスから離れた。
君の幻獣はトリガーとなったクリーチャーに1回の近接“打撃”を行う。この攻撃がクリティカル・ヒットしてトリガーとなったのが操作特性を持つアクションだったなら、君の幻獣はそのアクションを妨害する。この“打撃”は君の複数回攻撃ペナルティを計算する際に計上せず、複数回攻撃ペナルティはこの“打撃”に適用されない。
《召喚の達人》 特技6 Master Summoner
サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
日毎の準備の間に、君は自分の呪文スロット1つを、それと同じ呪文レベルの招来スロット2つにするように指定できる。君は招来スロットから招来呪文と化身呪文のみを発動できる。
《存在遷移》 [three-actions] 特技6 Phase Out
精神集中 進化 サモナー 変成術
出典 Secrets of Magic 70ページ
PFS特記 《存在遷移》サモナー能力の使用は、幻獣が一切“打撃”も物理形態を必要とするアクションも行えなくなることを意味する。
前提条件 幻獣が幽鬼である。
PFS特記 《存在遷移》サモナー能力の使用は、幻獣が一切“打撃”も物理形態を必要とするアクションも行えなくなることを意味する。
前提条件 幻獣が幽鬼である。
君の幻獣はわずかに現実から遷移し、君のレベルの半分に等しい、[力場]と[負のエネルギー]を除く全てのダメージに対する抵抗を得る。幻獣は非実体ではないが、“打撃”に加え、“組みつき”、“突き飛ばし”、“足払い”のような、完全な実体のある形態を必要とするアクションを行えない。君の幻獣は精神集中特性を持つ単一アクションにより通常の姿に戻ることができる。
《血の狂乱》 [one-action] 特技6 Blood Frenzy
幻獣 進化 サモナー
幻獣は狂乱へと至る。幻獣はブースト・アイドーロンの利益を得て、君のレベルに等しい一時的HPを得るがACに−2のペナルティを受ける。幻獣は自発的に狂乱を止められず、狂乱中に別の狂乱を開始することもできない。この狂乱は1分間持続し、その後幻獣は1分間疲労状態になり、1分間は狂乱を開始できない。
《派手な来訪》 [free-action] 特技6 Ostentatious Arrival
精神集中 操作 呪文修正 サモナー
出典 Secrets of Magic 69ページ
君が行う次のアクションが3アクションの連続行動による“幻獣の顕現”あるいは3アクションの招来呪文の“呪文発動”のために使用されたなら、クリーチャーは爆発と共に現れる。君が招来したあるいは顕現させたクリーチャーの周囲10フィート放射内にいる全てのクリーチャーは、招来呪文の場合は呪文レベル毎に1d4、“幻獣の顕現”の場合は君のレベル2毎に1d4の[火炎]ダメージを与える。もし招来ないし顕現させたクリーチャーが強酸、氷雪、雷撃、火炎、音波、水の特性を持つならダメージはその種別に変化する(水の場合は[氷雪])。クリーチャーがこれらのうち複数の特性を持つなら、君が与えるダメージ種別を1つ指定する。
8レベル
《エネルギーへの抵抗》 特技8 Energy Resistance
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
前提条件 《エネルギーの心臓》
前提条件 《エネルギーの心臓》
君の幻獣の抵抗はより強くなる。幻獣の抵抗は《エネルギーの心臓》と《エネルギーの対の心臓》による抵抗は君のレベルに等しい値に増加する。
《巨体》 特技8 Hulking Size
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
君の幻獣は大きく成長する。君の幻獣は以前のサイズではなく大型になり、間合いは10フィートに増加する。これにより他のデータは変化しない。
《締め付け保持》 [one-action] 特技8 Constricting Hold
幻獣 進化 サモナー
君の幻獣はこのクリーチャーを締め付け、君の呪文DCに対する基本頑健セーヴを持つ、幻獣のレベル+幻獣の【筋力】修正値に等しいダメージを与える。
《増強召喚術》 特技8 Boost Summons
サモナー
出典 Secrets of Magic 70ページ
幻獣への強化は君が招来するクリーチャーにも適用される。君がブースト・アイドーロンを発動する際、君の幻獣に加えて60フィート以内にいる君が招来したクリーチャーも目標にする。
《微細化》 特技8 Miniaturize
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
前提条件 《縮小》
前提条件 《縮小》
君の幻獣はさらに縮むことができる。《縮小》を使用する際、君の幻獣は超小型サイズにまで小さくなれる。
《魔法熟達》 特技8 Magical Adept
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
前提条件 《魔法訓練》
前提条件 《魔法訓練》
君の幻獣はより多くの魔法を得る。幻獣の体系に属する2レベル呪文1つと1レベル呪文1つを選択する。君の幻獣はこれらをそれぞれ1日1回、生得呪文として発動できる。この特技を得た後の偶数レベル毎に、君の幻獣はこれらの生得呪文の1つを、君の最高レベルの呪文スロットより2レベル以上低い新しい呪文と交換できる。
10レベル
《穴掘り個体》特技10 Burrowing Form
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
君の幻獣は泥濘を穴を掘って進むことができる。君の幻獣は穴掘り速度15フィートを得る。
《位置交換》 [one-action] 特技10 Transpose
精神集中 召喚術 操作 サモナー 瞬間移動
出典 Secrets of Magic 71ページ
君は自分の幻獣と場所を入れ替える。君と幻獣は互いの場所君と幻獣は互いの場所に瞬間移動する。
特殊 この特技は幻獣の体系に対応する特性(秘術、信仰、伝承、始原のいずれか)を持つ。
《押しやり攻撃》 特技10 Pushing Attack
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
君の幻獣は敵を押しやる攻撃を持つ。幻獣の突き飛ばし特性を持つ素手攻撃から1つを選択する。幻獣はその攻撃に“押しやり”アクションを得る。
《重い衝撃》 特技10 Weighty Impact
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
君の幻獣は敵を打ち倒す。足払い特性を持つ幻獣の素手攻撃を1つ選択する。幻獣はその攻撃に“打ち倒し”アクションを得る。
《防御的な絆》 [reaction] 特技10 Protective Bond
防御術 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
トリガー 君と君の幻獣の両方がダメージを与える効果の範囲内にいる。
トリガー 君と君の幻獣の両方がダメージを与える効果の範囲内にいる。
君の絆の力は傷から君と幻獣を守ることができる。君と幻獣がこのダメージから異なるダメージを受ける場合、より大きいダメージではなくより低いダメージを受ける。
特殊 この特技は幻獣の体系に対応する特性(秘術、信仰、伝承、始原のいずれか)を持つ。
《無慈悲なるかきむしり》 [one-action] 特技10 Merciless Rend
幻獣 進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
必要条件 君の幻獣がこのターンに2回の連続した[斬撃]ダメージを与える副次攻撃による“打撃”を両方命中させた。
必要条件 君の幻獣がこのターンに2回の連続した[斬撃]ダメージを与える副次攻撃による“打撃”を両方命中させた。
君の幻獣は敵をかきむしる。幻獣はこの敵に副次攻撃によるダメージを自動的に与える。
12レベル
《巨躯》 特技12 Towering Size
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 72ページ
前提条件 《巨体》
前提条件 《巨体》
君の幻獣はさらに大きくなった。幻獣は大型ではなく超大型になり、全ての攻撃の間合いは15フィートに増加する。
《自在なる変容》 特技12 Flexible Transmogrification
サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
君は幻獣をその日の状況に合わせて変容させる方法を身につけた。毎日、君の日毎の準備の間に、6レベル以下の進化特技を1つ選ぶ。君の幻獣は次に君が日毎の準備を行うまでその特技を得る。
《召喚者の呼び出し》 [reaction] 特技12 Summoner's Call
精神集中 召喚術 サモナー 瞬間移動
出典 Secrets of Magic 72ページ
トリガー 君あるいは君の幻獣が敵あるいは障害からダメージを受ける。
必要条件 君の幻獣が顕現しており、君から5フィートより遠く離れている。
トリガー 君あるいは君の幻獣が敵あるいは障害からダメージを受ける。
必要条件 君の幻獣が顕現しており、君から5フィートより遠く離れている。
危険な瞬間、君は幻獣を自分のそばに呼び出す。君の幻獣は君に隣接する開かれたマスに瞬間移動する。
特殊 この特技は幻獣の体系に対応する特性(秘術、信仰、伝承、始原のいずれか)を持つ。
《接合の焦点》 特技12 Link Focus
サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
前提条件 link spells
前提条件 link spells
君の焦点化はより早く回復する。前回“再焦点化”してから少なくとも2焦点化ポイントを費やしているなら、君が“再焦点化”すると焦点化ポイントを1ポイントではなく2ポイントだけ回復する。
《掴む肢》 特技12 Grasping Limbs
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 71ページ
君の幻獣は敵を掴む。組みつき特性を持つ幻獣の素手攻撃を1つ選ぶ。幻獣はその素手攻撃に“つかみ”アクションを得る。
14レベル
《幻獣魔法の共有》 特技14 Share Eidolon Magic
サモナー
出典 Secrets of Magic 72ページ
前提条件 《魔法訓練》
前提条件 《魔法訓練》
《しなやかな外骨格》 特技14 Resilient Shell
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 72ページ
君の幻獣は攻撃に対して耐性がある。幻獣はその【耐久力】修正値に等しい、物理ダメージへの抵抗を得る。
《呪文排斥個体》 特技14 Spell-Repelling Form
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 72ページ
君の幻獣は呪文から与えられる危険から自分を守るように進化した。幻獣は魔法に対する全てのセーヴィング・スローに+1の状態ボーナスを得る。
《飛翔個体》 特技14 Airborne Form
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 72ページ
前提条件 《滑空個体》
前提条件 《滑空個体》
君の幻獣は飛行できる。幻獣はその移動速度に等しい飛行速度を得る。
16レベル
《蹂躙》 [three-actions] 特技16 Trample
幻獣 進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 73ページ
君の幻獣は移動速度の2倍まで“歩行”し、自分より一段階以上小さいサイズのクリーチャーの接敵面を通過して、接敵面に侵入されたクリーチャーそれぞれを蹂躙する。モンスターは1回の蹂躙で同じクリーチャーを1回だけ蹂躙しようと試みることができる。幻獣はその副次攻撃のダメージを与えるが、蹂躙されたクリーチャーは記載されたDCに対して基本反応セーヴを試みることができる。
《常時警戒》 特技16 Ever-Vigilant Senses
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 73ページ
君の幻獣は強化された感覚を持つ。幻獣は知覚に対して+2の状況ボーナスを得るとともに、自分予知レベルの高いクリーチャーからしか挟撃されない。幻獣は不可視状態のクリーチャーと物体を見ることができる。それらは透明な姿で見え、視認困難状態である。幻獣が看破できる幻術の30フィート以内を移動したなら、幻獣が“扱う”にアクションを消費しなかったとしても、GMは看破のために非公開判定をロールする。
《たやすき精神集中》 [free-action] 特技16 Effortless Concentration
バード ドルイド ソーサラー サモナー ウィッチ ウィザード
出典 Secrets of Magic 72ページ、Core Rulebook 103ページ、Advanced Player's Guide 105ページ
トリガー 君がターンを開始する。
トリガー 君がターンを開始する。
君はほとんど何も考えずに呪文を維持する。君は“呪文の維持”アクションの効果を即座に得る。これにより、君は起動している呪文1つの持続時間を延長できる。
18レベル
《真なる変容》 特技18 True Transmogrification
サモナー
出典 Secrets of Magic 73ページ
君は幻獣を毎日変容させる。君の日毎の準備において、君は幻獣の進化特技を任意の数だけ入れ替えることができる。それ俺は適切なレベルで前提条件を満たしていなければならない。この入れ替えは君の次の日毎の準備まで持続する。
《接合の源泉》 特技18 Link Wellspring
サモナー
出典 Secrets of Magic 73ページ
前提条件 《接合の焦点》
前提条件 《接合の焦点》
君の絆は君の焦点化呪文に磨きをかけた。最後に“再焦点化”してから少なくとも3焦点化ポイントを使用しているなら、君が“再焦点化”したときに回復する焦点化ポイントは1ポイントではなく3ポイントとなる。
《魔法体得》 特技18 Magical Master
進化 サモナー
出典 Secrets of Magic 73ページ
前提条件 《魔法熟達》
前提条件 《魔法熟達》
君の幻獣は複数の低レベル呪文を得る。幻獣がまだ《魔法熟達》で生得呪文を得ていない1〜7レベルの各呪文レベルから、幻獣の体系の生得呪文を1つずつ選ぶ。幻獣はそれらの呪文を1日1回、生得呪文として発動できる。君はこれらの呪文を偶数レベルになるたびに交換できる。しかし幻獣は1〜7の各呪文レベルにおいて呪文を1つしか得られない。
20レベル
《永遠の増強》 特技20 Eternal Boost
サモナー
出典 Secrets of Magic 73ページ
君の幻獣とのリンクはあまりに強力で、君が幻獣の能力を強化し続けるほどだ。君は永続的に加速状態になる。君はこの追加アクションをブースト・アイドーロンあるいはリーンフォース・アイドーロンの発動にのみ使用できる。探索モードにおいて、君は異なる探索連続行動を使用していたとしても、ブースト・アイドーロンあるいはリーンフォース・アイドーロンを継続的に発動できる。そうするなら、戦闘遭遇の最初の危機のターンが来ていない場合でも、君が直前のターンにこれらを発動していたかのようにこのキャントリップは効果を発揮している。
《伝説の召喚》 特技20 Legendary Summoner
サモナー
出典 Secrets of Magic 73ページ
前提条件 《召喚の達人》
前提条件 《召喚の達人》
君の招来能力は他の術者を圧倒するものだ。君が《召喚の達人》 を用いて9レベルの呪文スロットを消費して招来スロットを2つ得る際、君はこれらのスロットを使って10レベルに高レベル化された招来呪文を発動することができる。君はこれらの呪文スロットを招来呪文を発動する以外の目的で使用できず、他の能力やルールにおいて10レベル呪文スロットとして扱わない。
《双子の幻獣》 特技20 Twin Eidolon
完全変身 サモナー 変成術
出典 Secrets of Magic 73ページ
君は次瓶の幻獣に合うように変身する。君が“幻獣の顕現”を行う際、君はその力を使用して、顕現を解除するまでの間、自分を幻獣の複製へと変身させることができる。《幻獣との融合》のような特殊な形で“幻獣の顕現”を行う場合、この能力は使用できない。《双子の幻獣》を使用している間、君は精神能力修正値を除き、進化を含めた幻獣のデータを用いる。君は(幻獣が発動できるものを含め)自分の呪文を発動できず、君は使用できるが幻獣が使用できない魔法のアイテムを“起動”したり利益を得たりすることはできない。また、幻獣が行えないアクションを行うこともできない。君が発動する使用回数制限がある幻獣の呪文は、君の幻獣の使用回数を使用したものとして扱う。君は“幻獣の顕現”を再度使用することで、この効果を終了できる。
特殊 この特技は幻獣の体系に対応する特性(秘術、信仰、伝承、始原のいずれか)を持つ。
接合呪文 Link Spells
アイドーロンズ・ラス 焦点化3 Eidolon's Wrath
アンコモン 幻獣 力術 サモナー
出典 Secrets of Magic 144ページ
発動 [two-actions] 音声、動作
範囲 術者の幻獣を中心とした20フィートの放射
セーヴィング・スロー 基本反応
発動 [two-actions] 音声、動作
範囲 術者の幻獣を中心とした20フィートの放射
セーヴィング・スロー 基本反応
術者の幻獣は5d6のダメージ(基本反応セーヴ)を与える強力なエネルギーによる攻撃を解き放つ。このダメージ種別はこの特技を選択した時に術者が決定する。
高レベル化 (+1) ダメージは2d6ずつ増加する。
アンフェター・アイドーロン 焦点化1 Unfetter Eidolon
アンコモン 防御術 サモナー
出典 Secrets of Magic 145ページ
発動 [two-actions] 音声、動作
距離 100フィート;目標 君の幻獣1体
持続時間 1分
発動 [two-actions] 音声、動作
距離 100フィート;目標 君の幻獣1体
持続時間 1分
術者は自分と幻獣の間にあるリンクを緩め、わずかな期間幻獣が術者より遠くへ移動できるようにする。この呪文が効果を発揮している間、術者の幻獣は術者からいくらでも離れて移動できる。呪文が終了した時に幻獣が術者から100フィートより遠くにいる場合、幻獣は顕現を辞める。
エヴォリューション・サージ 焦点化1 Evolution Surge
アンコモン 部分変身 サモナー 変成術
出典 Secrets of Magic 144ページ
発動 [two-actions] 音声、動作
距離 100フィート;目標 術者の幻獣1体
持続時間 1分
発動 [two-actions] 音声、動作
距離 100フィート;目標 術者の幻獣1体
持続時間 1分
術者は厳重に力を注ぎ、幻獣の能力に一時的な進化をもたらす。以下の効果から一つを選択する。
- 幻獣は夜目と暗視を得る。
- 幻獣は距離30フィートの不明瞭な鋭敏嗅覚を得る。
- 幻獣は水中で呼吸できるようになり、地上移動速度あるいは30フィート(いずれか低い方)の水泳速度を得る。もし幻獣が水棲である場合、代わりに水泳移動速度あるいは30フィート(いずれか低い方)の地上移動速度を得る。いずれにせよ、幻獣は水陸両生の特性を得る。
- 幻獣は移動速度に+20フィートの状態ボーナスを得る。
高レベル化(3レベル) 術者が選択できる項目に以下を追加する。
- 術者の幻獣のサイズは元の大きさから大型へと変化する。これにより幻獣の間合いは10フィートに伸びるが、それ以外の厳重のデータは変化しない。幻獣と術者が共有するリンクのために、他の要因がなくても術者は自身の幻獣に騎乗できる。他のクリーチャーが術者の幻獣に騎乗する場合、通常通り、術者と騎乗したクリーチャーのそれぞれは自分のターンの開始時に2アクションしか得られない。
- 術者の幻獣は地上速度に等しい登攀速度を得る。
高レベル化(5レベル) 術者が選択できる項目に、3レベル版の選択肢と以下を追加する。
- 術者の幻獣のサイズは元の大きさから超大型へと変化する。これにより幻獣の間合いは15フィートに伸びるが、それ以外の点については3レベルの選択肢で大型になった場合と同様の効果を持つ。
- 術者の幻獣は移動速度に等しい飛行速度を得る。
エクステンド・ブースト 焦点化1 Extend Boost
アンコモン 占術 呪文修正 サモナー
出典 Secrets of Magic 145ページ
発動 [free-action] 音声
発動 [free-action] 音声
術者は自信と幻獣に束縛される魔法のintricaciesに意識を集中させ、ブースト・アイドーロン とリーンフォース・アイドーロンのいずれかの持続時間を引き延ばす。術者の次のアクションがブースト・アイドーロン とリーンフォース・アイドーロンのいずれかの呪文発動のために使用されたなら、幻獣の体系と関連した技能(始原なら〈自然〉など)の技能判定を試みる。DCは通常、術者のレベルの標準的な難易度のDCを用いるが、状況に応じてGMが決定する。効果はこの判定の結果に応じて決まる。
大成功 呪文は4ラウンド持続する。
成功 呪文は3ラウンド持続する。
失敗 呪文は1ラウンド持続する。君はこの呪文を発動するための焦点化ポイントを消費しない。
成功 呪文は3ラウンド持続する。
失敗 呪文は1ラウンド持続する。君はこの呪文を発動するための焦点化ポイントを消費しない。
ブースト・アイドーロン キャントリップ1 Boost Eidolon
アンコモン キャントリップ 力術 サモナー
出典 Secrets of Magic 144ページ
発動 [one-action] 音声
距離 100フィート;目標 術者の幻獣1体
持続時間 1ラウンド
発動 [one-action] 音声
距離 100フィート;目標 術者の幻獣1体
持続時間 1ラウンド
術者は自分と幻獣との間のリンクに深く意識を集中させ、幻獣の攻撃の力を増強する。術者の幻獣はその素手攻撃によるダメージ・ロールに+2の状態ボーナスを得る。幻獣の“打撃”が2つ以上のダメージ・ダイスでダメージを決定するなら、武器ダメージ・ダイス毎に2ずつ(最大で4つのときの+8)増加する。
ライフリンク・サージ 焦点化2 Lifelink Surge
アンコモン 治療 死霊術 正のエネルギー サモナー
出典 Secrets of Magic 145ページ
発動 [one-action] 動作
持続時間 4ラウンド
発動 [one-action] 動作
持続時間 4ラウンド
術者は素早く身振りを行い、自身と幻獣の間にあるリンクを辿って共有した生命力をゆっくりと強めるようつながりを引き出す。幻獣は4ラウンドの間、高速治癒4を得る。
高レベル化 (+1) 高速治癒は2ずつ増加する。
リーンフォース・アイドーロン キャントリップ1 Reinforce Eidolon
アンコモン 防御術 キャントリップ サモナー
出典 Secrets of Magic 145ページ
発動 [one-action] 音声
距離 100フィート;目標 術者の幻獣1体
持続時間 1ラウンド
発動 [one-action] 音声
距離 100フィート;目標 術者の幻獣1体
持続時間 1ラウンド
術者は自分と幻獣との間のリンクに深く意識を集中させ、幻獣の防御の力を増強する。術者の幻獣はACとセーヴィング・スローに+1の状態ボーナスを得る。加えて、幻獣は呪文レベルの半分に等しい全てのダメージに対する抵抗を得る。術者の幻獣はブースト・アイドーロンとリーンフォース・アイドーロンのいずれかの利益しか得られない。一方の持続時間の間に他方の呪文を発動すると、新しい呪文が古い呪文と置き換わる。