atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • APG
  • アーキタイプ
  • アーチャー

p2rdj @ ウィキ

アーチャー

最終更新:2023年07月26日 22:58

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

アーチャー Archer

出典 Advanced Player's Guide 157ページ
 あらゆる弓は強力な武器である。一般の人も狩人も長距離から、遮蔽の向こうから死をもたらすその力に気づいている。弓に専念する者――外套をまとった奇妙な異邦人から無慈悲な狙撃手まで――は尊敬と恐怖のないまぜになった感情で見られることがしばしばだ。他の武器に熟達したものと同様、アーチャーの技術は経験と継続する訓練によって培われたものだ。真のアーチャーは弓と一体になりほとんど不可能な、少なくとも魔法と見まごうほどの偉業をこの武器で成し遂げる。

《アーチャーへの専念》 特技2 Archer Dedication

アーキタイプ 専念
出典 Advanced Player's Guide 157ページ
アーキタイプ アーチャー
 君は弓武器種に属す全ての単純武器と軍用武器を修得にする。君が特定の武器の熟練あるいはそれを超える習熟度を与えるクラス特徴を得たなら、君は弓武器種に属す全ての単純武器と軍用武器にもその習熟度を得る。君が使用している弓種に熟練以上の習熟度を得ているなら、君はその弓種のクリティカル開眼効果の使用権を得る。

 特殊 君はアーチャー・アーキタイプから別に特技を2つ得るまで、別の専念特技を選択できない。

《援護射撃》 [one-action] 特技4* Assisting Shot

ファイター 連携
出典 Core Rulebook 145ページ
アーキタイプ アーチャー
必要条件 君が遠隔武器を装備している。
* この《援護射撃》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君は素早く射撃し、戦闘中に敵を妨害する。遠隔武器を用いて“打撃”を1回行う。命中したなら、次の君のターンの開始時までに、君以外で同じ目標に攻撃する次のクリーチャーは、そのロールに+1の状況ボーナスを得る。“打撃”がクリティカル・ヒットだった場合、代わりに+2の状況ボーナスを得る。

《近距離射撃》 [one-action] 特技4* Point-Blank Shot

初動 構え
出典 Core Rulebook 144ページ
アーキタイプ アーチャー
必要条件 君が遠隔武器を装備している。
* この《近距離射撃》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君は近くの敵を速やかに倒すように狙いをつける。この構えをとる間、遠射用特性を持つ遠隔武器を使用しているなら、君は遠射用特性による攻撃ロールへのペナルティを受けない。

 遠射用特性を持たない遠隔武器を使用しているなら、君は武器の最初の射程単位内にいる目標に対する攻撃におけるダメージ・ロールに+2の状況ボーナスを得る。

《抜き撃ち》 [one-action] 特技4 Quick Shot

アーキタイプ 初動
出典 Advanced Player's Guide 157ページ
アーキタイプ アーチャー
前提条件 《アーチャーへの専念》
 君は同じアクションで弓を抜き攻撃する。君は“扱う”で装填済みあるいは装填:0の弓武器種の武器1つを準備し、その後その武器で“打撃”を行う。

《上級弓訓練》 特技6 Advanced Bow Training

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 157ページ
アーキタイプ アーチャー
前提条件 《アーチャーへの専念》
 継続的な実践と経験を繰り返すことで、君は上級弓への技術を高めた。君はそれが弓武器種に属す軍用武器であるかのように弓武器種に属す上級武器への習得度を得る。

《クロスボウの脅威》 特技6 Crossbow Terror

アーキタイプ
出典 Advanced Player's Guide 157ページ
アーキタイプ アーチャー
前提条件 《アーチャーへの専念》
 君はクロスボウに打ち込んだ。君は弩種によるダメージに+2の状況ボーナスを得る。その弩が単純武器なら、君がその弩で行う攻撃において、ダメージ・ダイスのサイズを1段階向上させる。通常通り、このダメージ・ダイスの向上は《クロスボウの名手》レンジャー特技のような、武器のダメージ・ダイスを変化させる他の能力とは累積しない。

《二重矢》 [two-actions] 特技6* Double Shot

卓越
出典 Core Rulebook 146ページ
アーキタイプ アーチャー
必要条件 君が装填:0の遠隔武器を装備している。
* この《二重矢》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君は目にも留まらぬ速さで連続して2回射撃する。“打撃”を2回行う。それぞれの“打撃”は別の目標に対して行い、それぞれに-2のペナルティを受ける。

 複数回攻撃ペナルティを考慮する際、両方の攻撃を数えるが、両方の攻撃が行われた後まで、複数回攻撃ペナルティは増加しない。

《後退射撃》 [two-actions] 特技6* Parting Shot

出典 Advanced Player's Guide 126ページ
アーキタイプ アーチャー

必要条件 君が装填済みの遠隔武器もしくは装填:0の遠隔武器を装備している。
* この《後退射撃》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君は後ろに飛んで素早く矢弾を放ち、敵の不意を突く。君は“ステップ”し、その後必要条件を満たす武器で遠隔“打撃”を1回行う。目標はこの攻撃に対して立ちすくみ状態である。

《走行再装填》 [one-action] 特技6* Running Reload

出典 Core Rulebook 172ページ
アーキタイプ アーチャー
* この《走行再装填》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君は移動中に武器を再装填できる。君は“歩行”、“ステップ”、“忍び歩き”のいずれか1つを行った後、再装填のために“扱う”できる。

《アーチャーの狙い》 [two-actions] 特技8 Archer's Aim

アーキタイプ 精神集中
出典 Advanced Player's Guide 157ページ
アーキタイプ アーチャー
前提条件 《アーチャーへの専念》
 君はゆっくりと動いて集中しながら、注意深く一射を放つ。弓武器種に属す武器で遠隔“打撃”を1回行う。君はその攻撃ロールに+2の状況ボーナスを得ると共に、目標の視認困難状態を無視する。目標が隠れた状態の場合、隠れた状態であることによる平目判定のDCを11から5に減少させる。

《三重矢》 特技8* Triple Shot

出典 Core Rulebook 149ページ
アーキタイプ アーチャー
前提条件 《二重矢》
* この《三重矢》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君は驚くべき制御能力で複数の射撃を素早く放つことができる。《二重矢》を使用する際、君は同じ目標に対して複数の攻撃を行うことができる。君は《二重矢》のために追加で1アクションを費やすことで、遠隔“打撃”を2回ではなく3回行える。そうするなら、ペナルティは-4となる。複数回攻撃ペナルティを考慮する際、全ての攻撃を数えるが、全ての攻撃が行われた後まで、複数回攻撃ペナルティは増加しない。

《機動射撃の構え》 [one-action] 特技10* Mobile Shot Stance

構え
出典 Core Rulebook 149ページ
アーキタイプ アーチャー
* この《機動射撃の構え》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君の射撃は警戒で致命的なものとなる。君がこの構えに入っている間、君の遠隔“打撃”は“機会攻撃”や遠隔攻撃をトリガーとする他のリアクションのトリガーにならない。

 君が“機会攻撃”を有しているなら、君は現在装備している、装填済みの遠隔武器を使用して“機会攻撃”を使用できる。そうするには、トリガーとなったクリーチャーは君の5フィート以内にいなければならない。

《無数矢の構え》 [one-action] 特技18* Multishot Stance

構え
出典 Core Rulebook 153ページ
アーキタイプ アーチャー
前提条件 《三重矢》
必要条件 君が装填:0の遠隔武器を装備している。
* この《無数矢の構え》はアーキタイプとして使用されることを想定したもので、元の特技とは異なるレベルで使用権を得る。
 君は安定した姿勢を取り、素早く正確な射撃を行えるようになる。君がこの構えに入っている限り、《二重矢》によるペナルティは-1に減少する。君が“打撃”を3回行うために追加のアクションを加えた場合、ペナルティは-2に減少する。君が現在いる場所から移動したなら、この構えは終了する。
「アーチャー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/クラス/クレリック
  2. Re/PC/特技
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. Re/PC/ゴラリオンと内海地域/神格
  5. Re/PC/装備品
  6. Re/PC/技能
  7. Re/PC/呪文/呪文リスト
  8. Re/PC/多様なる出自
  9. Re/PC2/クラス/ソーサラー
  10. SoM/影魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 4日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 5日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 5日前

    CR/クラス/モンク
  • 10日前

    B2/ジャバウォック
  • 12日前

    B2/アハッハ
  • 13日前

    KotL/呪文
  • 13日前

    B2/ワーム・ザット・ウォークス
  • 17日前

    KotL/来歴
  • 17日前

    B2/ハウンド・オヴ・ティンダロス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/クラス/クレリック
  2. Re/PC/特技
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. Re/PC/ゴラリオンと内海地域/神格
  5. Re/PC/装備品
  6. Re/PC/技能
  7. Re/PC/呪文/呪文リスト
  8. Re/PC/多様なる出自
  9. Re/PC2/クラス/ソーサラー
  10. SoM/影魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 4日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 5日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 5日前

    CR/クラス/モンク
  • 10日前

    B2/ジャバウォック
  • 12日前

    B2/アハッハ
  • 13日前

    KotL/呪文
  • 13日前

    B2/ワーム・ザット・ウォークス
  • 17日前

    KotL/来歴
  • 17日前

    B2/ハウンド・オヴ・ティンダロス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドタバタ王子くん攻略サイト
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 津島明希 - Quizwiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  6. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 神の騎士団(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Money Fronts - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.