ゲルゴン(アイス・デヴィル) Gelugon (Ice Devil)
昆虫のようなアイス・デヴィルは、ヘルの軍隊の戦略家にして黒幕であり、優れた知性を使って敵に攻撃を仕掛け、ヘルの影響力を次元界全体に広げる。アイス・デヴィルは、自分たちが考案した計画を遂行する以外は、戦略についての孤独な熟考を破ることはめったにない。それ以外の場合は、後で決定される奉仕の交換によってのみ興味を惹かれ、盤面上でプレイできるコマに加える。時には、卓越した技術を持つ生死に関わる戦略家がアイス・デヴィルを十分に楽しませ、ゲルゴンが戦略戦に同意することもある。典型的なのはチェスのような戦略的ボードゲームで、それで争いを決めるのだ。万一、アイス・デヴィルがそのような争いに負けた場合、彼らは必然的に、後に自分たちのヘルの目的のために、その定命のものの助力を得るために多大な努力を払うことになる。
“知識の想起”――フィーンド(〈宗教〉) : DC 31
一般的な知識 : DC 29
専門知識 : DC 26
“知識の想起”――フィーンド(〈宗教〉) : DC 31
一般的な知識 : DC 29
専門知識 : DC 26
ゲルゴン Gelugon クリーチャー13
LE 大型 デヴィル フィーンド
出典 Bestiary 91ページ
知覚+26;上級暗視
言語 天上語、共通語、竜語、地獄語;テレパシー100フィート
技能 〈威圧〉+23、〈運動〉+23、〈隠密〉+22、〈軽業〉+22、〈交渉〉+25、〈社会〉+25、〈宗教〉+26、〈知識:戦争〉+30、〈ペテン〉+25
【筋】+6、【敏】+5、【耐】+5、【知】+8、【判】+5、【魅】+4
アイテム +1ストライキング・ロングスピア
知覚+26;上級暗視
言語 天上語、共通語、竜語、地獄語;テレパシー100フィート
技能 〈威圧〉+23、〈運動〉+23、〈隠密〉+22、〈軽業〉+22、〈交渉〉+25、〈社会〉+25、〈宗教〉+26、〈知識:戦争〉+30、〈ペテン〉+25
【筋】+6、【敏】+5、【耐】+5、【知】+8、【判】+5、【魅】+4
アイテム +1ストライキング・ロングスピア
AC 34;頑健+24、反応+24、意志+26;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 215;完全耐性 [氷雪]、[火炎];抵抗 物理10(銀を除く)、[毒]10;弱点 [善]10
畏怖すべき存在 (オーラ、信仰、感情、心術、恐怖、精神) 10フィート、DC 31
機会攻撃 [reaction]
HP 215;完全耐性 [氷雪]、[火炎];抵抗 物理10(銀を除く)、[毒]10;弱点 [善]10
畏怖すべき存在 (オーラ、信仰、感情、心術、恐怖、精神) 10フィート、DC 31
機会攻撃 [reaction]
移動速度 35フィート、飛行35フィート (フライによるもの)
近接 [one-action] フロスト・ロングスピア+28[+23/+18](氷雪、悪、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d8+12[刺突]、加えて1d6[氷雪]、1d6[悪]、減速の霜
近接 [one-action] 尾 +25[+21/+17](機敏、氷雪、悪、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 2d6+12[殴打]、加えて2d6[氷雪]、1d6[悪]、減速の霜
遠隔 [one-action] フロスト・ロングスピア+27[+22/+17](氷雪、魔法、投擲:20フィート)、ダメージ 2d8+12[刺突]、加えて1d6[氷雪]
信仰生得呪文 DC 33;7レベル コーン・オヴ・コールド(×2);6レベル イリューソリイ・シーン;5レベル ウォール・オヴ・アイス(×3)、ディメンジョン・ドア;4レベル ディメンジョン・ドア(回数無制限);キャントリップ (7レベル) レイ・オヴ・フロスト;常時 (4レベル) フライ
儀式 DC 33;1レベル インファーナル・パクト
減速の霜/Slowing Frost (氷雪、信仰、力術) アイス・デヴィルはその体の極度の寒さを付属器官や武器を通して伝達する。アイス・デヴィルの武器や素手攻撃による近接攻撃が命中したクリーチャーはDC32の頑健セーヴを試みなければならず、失敗すると1d4ラウンドの間減速状態1となる。アイス・デヴィルが使用する武器は、ゲルゴンが保持している間フロスト・ルーンの効果を得る。また、アイス・デヴィルはそのような武器がどのような種類であっても射程単位20フィートで投擲でき、その経路には霜の痕跡が残る。
コキュートスの戦術家/Tactician of Cocytus [one-action] (精神集中) アイス・デヴィルの論理的思考は、完璧な記憶から天才的な戦術を編み出す。彼らはテレパシーにより味方に戦術的な再配置を行うことができる。そのテレパシーの範囲内にいる、命令されたか仲間の悪のクリーチャーは、即座に“歩行”する(クリーチャーが対応する移動速度を持つなら、代わりに“穴掘り”、“登攀”、“飛行”、“水泳”のいずれかをしてもよい)。
近接 [one-action] フロスト・ロングスピア+28[+23/+18](氷雪、悪、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d8+12[刺突]、加えて1d6[氷雪]、1d6[悪]、減速の霜
近接 [one-action] 尾 +25[+21/+17](機敏、氷雪、悪、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 2d6+12[殴打]、加えて2d6[氷雪]、1d6[悪]、減速の霜
遠隔 [one-action] フロスト・ロングスピア+27[+22/+17](氷雪、魔法、投擲:20フィート)、ダメージ 2d8+12[刺突]、加えて1d6[氷雪]
信仰生得呪文 DC 33;7レベル コーン・オヴ・コールド(×2);6レベル イリューソリイ・シーン;5レベル ウォール・オヴ・アイス(×3)、ディメンジョン・ドア;4レベル ディメンジョン・ドア(回数無制限);キャントリップ (7レベル) レイ・オヴ・フロスト;常時 (4レベル) フライ
儀式 DC 33;1レベル インファーナル・パクト
減速の霜/Slowing Frost (氷雪、信仰、力術) アイス・デヴィルはその体の極度の寒さを付属器官や武器を通して伝達する。アイス・デヴィルの武器や素手攻撃による近接攻撃が命中したクリーチャーはDC32の頑健セーヴを試みなければならず、失敗すると1d4ラウンドの間減速状態1となる。アイス・デヴィルが使用する武器は、ゲルゴンが保持している間フロスト・ルーンの効果を得る。また、アイス・デヴィルはそのような武器がどのような種類であっても射程単位20フィートで投擲でき、その経路には霜の痕跡が残る。
コキュートスの戦術家/Tactician of Cocytus [one-action] (精神集中) アイス・デヴィルの論理的思考は、完璧な記憶から天才的な戦術を編み出す。彼らはテレパシーにより味方に戦術的な再配置を行うことができる。そのテレパシーの範囲内にいる、命令されたか仲間の悪のクリーチャーは、即座に“歩行”する(クリーチャーが対応する移動速度を持つなら、代わりに“穴掘り”、“登攀”、“飛行”、“水泳”のいずれかをしてもよい)。