atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • B3
  • グリオス

p2rdj @ ウィキ

グリオス

最終更新:2023年09月30日 11:26

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

グリオス Grioth

出典 Bestiary 3 122ページ
Planets that drift out of orbit from their stars grow cold and lifeless as they float through the Dark Tapestry. Such dead worlds are coveted by the horrific creatures known as grioths, who endure the awful cold on these wandering worlds and convert them into planetary temples devoted to the dark gods of the Elder Mythos . From these bastions of frozen darkness, grioths seek out warm, living worlds to tear away from their respective suns through forbidden rituals, a process that often takes numerous generations.
A single cultist typically leads a grioth scouting party, and the group seeks out a disused or forgotten location on the fringe of rural settlements as their initial invasion point. Over several generations, a grioth settlement grows powerful and conquers the surrounding cultures, and eventually, powerful grioths descend from the stars to begin the next stage of planetary conquest.
Grioths speak a language composed of trills and clicks. While capable of speaking other languages, they do so in dry, raspy voices. As grioths have wings, wriggling tails, and four-eyed, bat-like visages, many cultures mistakenly associate them with the evil Outer Planes, but they very much belong to this reality.

助言とルール:Haunter in the Dark Haunter in the Dark

Nyarlathotep is often venerated by grioths in a bat-like incarnation with a three-lobed burning eye known as the Haunter in the Dark . His symbol is a circle with wing-shaped arms and he grants the following benefits.

追加の知識:Void Glass Void Glass

Voidglass is an otherworldly crystalline material that resembles pale blue glass but possesses the strength of iron. It becomes soft and workable when exposed to the right combination of cosmic radiation and lack of atmosphere

グリオスの狂信者 Grioth Cultist

Grioth cultists represent the lowest tier of their remorseless cult—worshippers of the Elder Mythos tasked with leading scouting missions into new worlds. Though ranked above scouts in the chain of command, they occupy a lowly place in the overall religious hierarchy. Though whispered rumors describe the legendary rituals needed to wrench worlds from their suns, these cultists don't learn this potent magic. Such secrets are left to grioth high priests, who are always the last to arrive in a colonized world.
Most grioths worship the Outer God Nyarlathotepin one of his many incarnations, although some worship other entities of the Elder Mythos such as Azathoth, Nhimbaloth, or Yog-Sothoth. In the highly rare cases where a grioth is cut off from their society and given the opportunity to explore other religions, they still lean into faiths associated with the stars or the night, such as Desnaor Zon-Kuthon . However, these grioths are loathed by others of their own kind, who view them as dangerous heretics.
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18

グリオスの狂信者 Grioth Cultist クリーチャー3

レア CE 中型 グリオス 人型生物
出典 Bestiary 3 123ページ
知覚+10;上級暗視 、反響定位(明瞭)20フィート
言語 アクロ語、グリオス語;テレパシー30フィート
技能 〈隠密〉+10、〈軽業〉+8、〈宗教〉+10、〈伝承学〉+9
【筋】±0、【敏】+3、【耐】+2、【知】+2、【判】+3、【魅】±0
反響定位/Echolocation A grioth can use its hearing as a precise sense at the listed range
アイテム voidglass ククリ

AC 18;頑健+7、反応+10、意志+10
HP 40;完全耐性 [氷雪];弱点 [火炎]5
光による盲目化
No Breath/No Breath A grioth doesn't breathe except to speak and is immune to effects that require breathing (such as an inhaledpoison).

移動速度 25フィート、飛行30フィート
近接 [one-action] ククリ +10[+6/+2](機敏、巧技、足払い)、ダメージ 1d6+2[斬撃]
近接 [one-action] 顎 +10[+6/+2](機敏、巧技)、ダメージ 1d8+2[刺突]、加えてgrioth venom
準備済みの信仰呪文 DC 20、攻撃+12;2レベル サウンド・バースト、ディスペル・マジック、ヒール;1レベル ヴェントリロキズム、ハーム、ヒール、フィアー;キャントリップ (3レベル) ステイビライズ、ディヴァイン・ランス、フォービディング・ウォード、プレスティディジテイション、メッセージ
伝承生得呪文 DC 19、攻撃+11;2レベル ファントム・ペイン;キャントリップ (2レベル) デイズ、ディテクト・マジック、テレキネティック・プロジェクティル、メイジ・ハンド
Grioth Venom/Grioth Venom (感情、恐怖、精神、毒) セーヴィング・スロー 頑健 DC 20; 最大持続時間 6ラウンド;第1段階 frightened 1 (1 round) 第2段階 frightened 2 (1 round) 第3段階 frightened 3 (1 round)
Invoke Haunter of the Dark/Invoke Haunter of the Dark [two-actions] (信仰、心術、精神、視覚) 頻度 1日に1回; 効果 The grioth cultist waves a hand in a complex pattern to invoke dark powers, dealing 3d8 mental damage. Each non-grioth creature within 20フィート must attempt a DC 20 Will save.
 大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
 成功 The creature takes half damage
 失敗 The creature takes full damage and becomes stupefied 1 for 1 round
 大失敗 The creature takes double damage and becomes stupefied 1 for 1 minute.
Shock Mind/Shock Mind [two-actions] (心術、精神、伝承) The grioth scout makes a Strike with a voidglass weapon. If the Strike hits, it deals an additional 2d6 mental damage, and the target must succeed at a DC 20 Will save (this has the incapacitationtrait) or become confused for 1 round.

グリオスの斥候 Grioth Scout

The first grioths encountered on a new world are scouts. Typically traveling the vastness of space via one-way portals from their home worlds, grioth scouts never expect to see their homes again, as grioth leadership ensures true devotion to the colonization effort by stranding them on new worlds.
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 17
一般的な知識 : DC 15
専門知識 : DC 12

グリオスの斥候 Grioth Scout クリーチャー1

アンコモン CE 中型 グリオス 人型生物
出典 Bestiary 3 122ページ
知覚+7;上級暗視 、反響定位(明瞭)20フィート
言語 アクロ語、グリオス語;テレパシー30フィート
技能 〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈伝承学〉+6
【筋】±0、【敏】+4、【耐】+2、【知】+1、【判】+2、【魅】±0
反響定位/Echolocation A grioth can use its hearing as a precise sense at the listed range.
アイテム voidglass ククリ

AC 17;頑健+5、反応+9、意志+7
HP 16;完全耐性 [氷雪];弱点 [火炎]3
光による盲目化
No Breath/No Breath A grioth doesn't breathe except to speak and is immune to effects that require breathing (such as an inhaledpoison).

移動速度 25フィート、飛行30フィート
近接 [one-action] ククリ +7[+3/-1](機敏、巧技、足払い)、ダメージ 1d6[斬撃]
近接 [one-action] 顎 +7[+3/-1](機敏、巧技)、ダメージ 1d4[刺突]、加えてgrioth venom
伝承生得呪文 DC 16、攻撃+8;1レベル ファントム・ペイン;キャントリップ (1レベル) デイズ、ディテクト・マジック、テレキネティック・プロジェクティル、メイジ・ハンド
Grioth Venom/Grioth Venom (感情、恐怖、精神、毒) セーヴィング・スロー 頑健 DC 17; 最大持続時間 6ラウンド;第1段階 frightened 1 (1 round) 第2段階 frightened 2 (1 round) 第3段階 frightened 3 (1 round)
Shock Mind/Shock Mind [two-actions] (心術、精神、伝承) The grioth scout makes a Strike with a voidglass weapon. If the Strike hits, it deals an additional 1d6 mental damage, and the target must succeed at a DC 17 Will save (this has the incapacitationtrait) or become confused for 1 round.
「グリオス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. CR/呪文/呪文
  2. CR/呪文/呪文リスト
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. CR/特技
  5. Re/PC/呪文/呪文リスト
  6. index/Re/MC
  7. Re/PC/装備品
  8. Re/PC/クラス
  9. CR/状態
  10. APG/呪文/呪文リスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    index/Re/MC
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの潮使い
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの蟹漁師
  • 14時間前

    Re/MC/アザマル/アザマルの狩人
  • 16時間前

    Re/MC/アルコン/ゾアエム
  • 16時間前

    Re/MC/アルコン/レクヘプ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/カルナ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/ジーリア
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/アースラ
  • 20時間前

    Re/MC/アーボリアル/アーボリアル・リージェント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. CR/呪文/呪文
  2. CR/呪文/呪文リスト
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. CR/特技
  5. Re/PC/呪文/呪文リスト
  6. index/Re/MC
  7. Re/PC/装備品
  8. Re/PC/クラス
  9. CR/状態
  10. APG/呪文/呪文リスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    index/Re/MC
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの潮使い
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの蟹漁師
  • 14時間前

    Re/MC/アザマル/アザマルの狩人
  • 16時間前

    Re/MC/アルコン/ゾアエム
  • 16時間前

    Re/MC/アルコン/レクヘプ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/カルナ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/ジーリア
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/アースラ
  • 20時間前

    Re/MC/アーボリアル/アーボリアル・リージェント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 黒亜 ネマ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 登場人物紹介/忍術学園 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki
  9. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.