atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • SoM
  • サーシロンのルーン魔法

p2rdj @ ウィキ

サーシロンのルーン魔法

最終更新:2023年12月25日 08:17

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

サーシロンのルーン魔法 Thassilonian Rune Magic

出典 Secrets of Magic 238ページ
The ancient empire of Thassilon was ruled by eight powerful wizards from the even older empire of Azlant. Their leader, Xin, led his seven allies, who would become his first governors and the first runelords, to a new land where they could pursue their studies and begin an empire of their own.

 稀少度:レア

Xin and the rest of the runelords focused their studies on the discernible fragments of magic's raw nature, expanding upon the use and understanding of runes from the Azlanti tradition to raise rune magic as paramount to their new empire. Xin began with relatively high-minded intentions. He focused his research on seven powerful runes that he believed represented entire schools of magic, and on associated mental schemas and mindsets that would allow a wizard to truly master those schools. Xin taught these seven mindsets as virtues corresponding to each of the seven schools of Thassilonian magic, such as confidence rooted in humility, and passion steeped in love. Later, he offered a list of seven rewards for the appropriate usage of magic from each school.

But Xin's experimentation was built on a shaky foundation. The runes offered a powerful temptation to lose control, turning virtue into vice. When humility became pride and love became lust, Xin's most powerful runelords—Xanderghul of illusion and Sorshen of enchantment—formed a secret pact with the others to overthrow Xin and create a sinful empire where each of their seven provinces was a runelord's fiefdom and there was no higher authority to prevent the wizards of each province from falling deeper and deeper into sin.

The runelords ruled Thassilon for many centuries, but nothing lasts forever, and the apocalypse known as Earthfall didn't spare Thassilon from the devastation it brought to the rest of the world. The runelords had forewarning, and each used extreme measures to survive, but due to a series of failures in their contingencies, it would be 10,000 years before they began to rise again. As the risen runelords clashed and heroes stepped in to oppose their return, time itself strained and tore, and an entire Thassilonian city, once sheltered from the passage of the eons, emerged once more into the world along with an entire populace of time-displaced citizens.

Today, New Thassilon consists of two opposing lands. While Belimarius, the runelord of abjuration, rules over a kingdom keeping to the old and sinful ways of late Thassilon, Sorshen, once the runelord of enchantment, seeks to turn over a new leaf after a millennium of depraved evil and subjugation. As she seeks redemption, so too do those in her province seek to return to the study of the original meanings of the runes, eschewing the sinful ways of the late empire. It is in Sorshen's realm of Eurythnia that the understanding of runes and rune magic has begun to expand again, a lively scholastic revolution that mixes rediscovering the lore of Thassilon's founding and catching up with relevant magical innovations from the intervening 10,000 years. The term “runelord” has begun to shift in the vernacular, since Belimarius and Sorshen are independent queens and not the governors of provinces of imperial Thassilon. At first there was some inertia; practitioners had to overcome what felt almost like blasphemy, deigning to call themselves by the same title as their godlike rulers. But before long, those following the path of Thassilonian rune magic began to adopt the moniker as their own.

These new runelords each forge their own path; some remain in New Thassilon to continue their research, while others explore this young world or even become adventurers. No matter what other motivations they might have, runelords are fascinated with advancing the study of rune magic. How deeply to engage in their magic's associated mindset is a thoroughly personal decision, and every runelord has their own perspective on the matter. It is usually best to assume nothing about a particular runelord before spending time with them to take their measure, as runelords who avoid any hint of sin don't appreciate being lumped in with those who indulge deeply, and vice versa.

七大系統 The Seven Schools

出典 Secrets of Magic 238ページ
The following seven schools are considered proper specializations of Thassilonian rune magic. In this paradigm, the Thassilonians considered divination magic to be something every wizard should learn but that none need take the effort to master.

防御術(嫉妬) Abjuration (Envy)

Runelords of abjuration specialize in protective magic and in suppressing all other magic to glorify their own.
 禁止系統 力術、死霊術;ルーン呪文 初期:ブラインド・アンビション、高度:コンペティティヴ・エッジ

召喚術(怠惰) Conjuration (Sloth)

Runelords of conjuration use their magic to create what they need as they need it, and call forth servants to do their bidding.
 禁止系統 力術、幻術;ルーン呪文 初期:エフィシェント・アポート、高度:スワンプ・オヴ・スロウス

心術(色欲) Enchantment (Lust)

Runelords of enchantment specialize in magic that compels and controls the minds of others, often to fulfill their own needs and desires.
 禁止系統 死霊術、変成術;ルーン呪文 初期:チャーミング・タッチ、高度:キャプティヴェイティング・アドレイション

力術(憤怒) Evocation (Wrath)

Runelords of evocation channel raw destructive energies and direct them toward all who would oppose their will.
 禁止系統 防御術、召喚術;ルーン呪文 初期:ウェポン・サージ、高度:ジール・フォー・バトル

幻術(傲慢) Illusion (Pride)

Runelords of illusion use magic to create the perfect appearance and fool others through trickery, deception, and misdirection.
 禁止系統 召喚術、変成術;ルーン呪文 初期:ヴェイル・オヴ・コンフィデンス、高度:デルージョナル・プライド

死霊術(暴食) Necromancy (Gluttony)

Runelords of necromancy tap into their constant hunger for more power and enhancing their longevity, potentially even unto undeath.
 禁止系統 防御術、心術;ルーン呪文 初期:オーヴァースタッフ、高度:テイク・イッツ・コース

変成術(強欲) Transmutation (Greed)

Runelords of transmutation not only transform objects to create value, but also transform and enhance their own power.
 禁止系統 心術、幻術;ルーン呪文 初期:アピアレンス・オヴ・ウェルス、高度:プレシャス・メタルズ

追加の焦点化呪文

エフィシェント・アポート 焦点化1 Efficient Apport

アンコモン  召喚術  瞬間移動  ウィザード  
出典 Secrets of Magic 241ページ
発動 [one-action] 動作
距離 60フィート; 目標 1 unattended object of light Bulk or less
Walking over to an item to pick it up is so much effort. Whether it's your spellbook, a reagent、or a glass of wine, it's simply more efficient to call it to your hand. You teleport the target into your open hand. If you don't have a hand free, it falls to the ground at your feet.
 高レベル化(3レベル) You can target an unattended object with a Bulk of 1 or less
 高レベル化(5レベル) The range increases to 120 feet, and you can target an unattended object with a Bulk of 1 or less.
 高レベル化(7レベル) The range increases to 120 feet, and you can target an unattended object with a Bulk of 2 or less.

ルーンロード Runelord

出典 Secrets of Magic 240ページ
You've learned arcane magic following the path of the runelords. You unlock secrets of a chosen school of magic while forsaking lesser schools. You learn the secrets of runic magic, the building blocks of magic. But be warned: you might succumb to sin in your pursuit of power.

You also learn to use polearms, the signature weapons of the runelords, and can acquire the secrets of the mighty, ancient magic items called aeon stones, embedding them into your skin.

Runelord Specialization (1st) Runelord Specialization (1st)

You draw untold power from runes, sometimes called sin magic. You associate with one of the seven vices, also known as the seven rewards of rule: envy (abjuration), gluttony (necromancy), greed (transmutation), lust (enchantment), pride (illusion), sloth (conjuration), and wrath (evocation). Studying these techniques often tempts you with the associated sin. While leaning into it could corrupt you, it might make you more powerful. If you choose this class archetype, you must select Runelord Dedication as your 2nd-level class feat.

 前提条件:You must be a wizard specializing in one of the seven schools other than divination.

 Runelord Adjustments/Runelord Adjustments: In addition to the normal school spell for your chosen school of magic, you learn the initial rune spell associated with your school, with its school adjusted to your chosen school of magic if it wasn't from that school already. Your pool of Focus Points increases to 2 Focus Points. At 8th level, you also learn the advanced rune spell associated with your school, also adjusting its school to match your chosen school of magic if it wasn't already, and your pool of Focus Points increases to 3 Focus Points.

You can Refocus by indulging in your school's sin in lieu of studying your spellbook. As you become more powerful, your indulgence grows. At 12th level, if you indulge in your sin to Refocus, if you have spent at least 2 Focus Points since the last time you Refocused, you recover 2 Focus Points when you Refocus instead of 1. At 18th level, if you indulge in your sin to Refocus, if you have spent at least 3 Focus Points since the last time you Refocused, you recover 3 Focus Points when you Refocus instead of 1.

You are trained in martial polearms. At 11th level, if you gain weapon expertise, you become an expert in martial polearms.

Finally, you lose the ability to prepare or cast any spell from your school's prohibited schools. You remove all spells of those schools from your spell list, meaning you can't even activate scrolls or wands of such spells.

《ルーンロードへの専念》 特技2 Runelord Dedication

レア アーキタイプ クラス 専念
出典 Secrets of Magic 240ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 runelord specialization
Your rune magic increases, and you practice with your school's associated weapon. You gain an additional cantrip of your chosen arcane school, and each time you gain a level (including this level), you add an additional spell from your chosen arcane school to your spellbook, with the same restrictions as the two spells you normally add.

 特殊 ルーンロード・アーキタイプから他に特技を2つ得るまで、君は他の専念特技を選択できない。

Embed Aeon Stone 特技2 Embed Aeon Stone

アーキタイプ 余暇 技能
出典 Secrets of Magic 240ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 《ルーンロードへの専念》; trained in Crafting
You discover the secrets to embedding aeon stones into your flesh. You spend 1 day attuning to an aeon stone and physically embedding it in your skin. While the stone is embedded this way, you gain the benefits of the aeon stone as if it were orbiting above your head, but it protects the stone from being noticed or stolen as easily. Aeon stones in your flesh must be invested to function, as usual.

You can also use this activity to safely remove an embedded aeon stone in 1 day. Someone without this feat can attempt to surgically remove it safely by spending 1 day and succeeding at a DC 30 Medicine check, or hastily by simply ripping it from a corpse.

Tattoo Artist 特技2 Tattoo Artist

一般 技能
出典 Treasure Vault 118ページ, Secrets of Magic 164ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 trained in Crafting
You can craft tattoos, including magical tattoos. When you select this feat, you gain the formulas for four common magical tattoos of 2nd level or lower. You gain a +1 circumstance bonus to Crafting checks to Craft tattoos. If you're a master in Crafting, this bonus increases to +2 and you gain the formulas for four common magical tattoos of 7th level or lower.

Aeon Resonance 特技4 Aeon Resonance

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 240ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 Embed Aeon Stone
You gain the resonant power of one embedded aeon stone as if it were placed in a wayfinder. While you can embed multiple aeon stones in your flesh, you can gain the resonance power from only one embedded stone at a time, selected each day when you make your daily preparations.

 特殊 At 8th level, you can take this feat again. If you do, you gain the resonance powers of up to four invested aeon stones instead of only one.

Polearm Tricks 特技6 Polearm Tricks

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 240ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 《ルーンロードへの専念》
Your connection to rune magic has revealed tricks to make polearms deadlier in your hands. You gain the critical specialization effects of polearms.

Sin Reservoir 特技8 Sin Reservoir

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 240ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 《ルーンロードへの専念》
During daily preparations, you can indulge in your associated sin. When you do, you gain one additional spell slot of any spell level up to two levels below the highest-level wizard spell you can cast. You can prepare only a spell of your specialized school in this slot. As with any other act, indulging in your sin might change your alignment if your behavior harms someone else.

Fused Polearm 特技10 Fused Polearm

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 241ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 《ルーンロードへの専念》
必要条件 Your arcane bonded item is a polearm.
During your daily preparations, you can magically fuse your arcane bonded weapon and a magical staff together into one item, with the staff making up the haft of the weapon. You prepare the staff at the same time you do this, and you can do this only with a staff you're able to prepare. This fusion lasts until the next time you make your daily preparations.

While the two are fused, the weapon's haft takes on aesthetic aspects of the staff.

School Counterspell 特技12 School Counterspell

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 241ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 《呪文相殺》;《ルーンロードへの専念》
Your intricate knowledge of your school lets you easily negate spells from that school. Instead of being able to counter a foe's spell with Counterspell only if you have the same spell prepared, if the foe casts a spell from the school matching your specialization, you can Counterspell it with any other spell of the same school.

School Spell Redirection 特技18 School Spell Redirection

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 241ページ
アーキタイプ ルーンロード
前提条件 《呪文相殺》;《ルーンロードへの専念》
When you Counterspell a spell with a school matching your specialization, if you critically succeed at your counteract check, or if you succeed while using a spell of a higher level than the spell you countered, you can redirect the spell you countered. You choose the target, area, and other aspects of the spell and use your own spell DC, spell attack roll, or other statistics as appropriate to determine the effects.
「サーシロンのルーン魔法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. B1/モンスターの索引
  2. Re/PC/呪文/呪文リスト
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. Re/PC/装備品
  5. Re/GMC/宝物庫/鎧と武装/武器のルーン
  6. Re/PC/クラス/ファイター
  7. Re/PC/特技
  8. CR/呪文/呪文
  9. B1/クリーチャーの能力
  10. Re/PC2/クラス/ソーサラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    B1/ジマーリング
  • 4日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 5日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 9日前

    KotL/来歴
  • 18日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 18日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 18日前

    CR/クラス/モンク
  • 23日前

    B2/ジャバウォック
  • 25日前

    B2/アハッハ
  • 26日前

    KotL/呪文
もっと見る
人気記事ランキング
  1. B1/モンスターの索引
  2. Re/PC/呪文/呪文リスト
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. Re/PC/装備品
  5. Re/GMC/宝物庫/鎧と武装/武器のルーン
  6. Re/PC/クラス/ファイター
  7. Re/PC/特技
  8. CR/呪文/呪文
  9. B1/クリーチャーの能力
  10. Re/PC2/クラス/ソーサラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    B1/ジマーリング
  • 4日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 5日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 9日前

    KotL/来歴
  • 18日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 18日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 18日前

    CR/クラス/モンク
  • 23日前

    B2/ジャバウォック
  • 25日前

    B2/アハッハ
  • 26日前

    KotL/呪文
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. ぶんぶんギャング - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 中国野菜 - アニヲタWiki(仮)
  8. エグザベ・オリベ - アニヲタWiki(仮)
  9. Kamito - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 警察 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.