バルバズゥ(ビアデッド・デヴィル) Barbazu (Bearded Devil)
ビアデッド・デヴィル(ひげのデヴィル)、インファントリー・デヴィル(歩兵のデヴィル)とも呼ばれるバルバズゥは、地獄の軍団の歩兵として活躍し、しばしばインプやレムレーなどの下級のデヴィルの大群を率いて戦いを繰り広げる殺人鬼である。ビアデッド・デヴィルは、鋸歯状のグレイブを振り回して治癒魔法に抵抗するギザギザの傷を負わせ、莫大な失血をもたらす。敵が近づきすぎると、あごひげを生やした悪魔たちがくねくねと動くあごひげのとげで攻撃し、アヴェルヌス熱と呼ばれる悲惨な伝染病を発生させ、犠牲者の力がゆっくりと内部からむさぼられる光景を楽しむ。
バルバズゥは彼らが適切と考える殺人、惨めさ、苦悩を広めることを喜びながら、ヘルの各層から邪悪なヘルの領主たちの気まぐれに無慈悲にふける。
“知識の想起”――フィーンド(〈宗教〉) : DC 20
一般的な知識 : DC 18
専門知識 : DC 15
バルバズゥは彼らが適切と考える殺人、惨めさ、苦悩を広めることを喜びながら、ヘルの各層から邪悪なヘルの領主たちの気まぐれに無慈悲にふける。
“知識の想起”――フィーンド(〈宗教〉) : DC 20
一般的な知識 : DC 18
専門知識 : DC 15
バルバズゥ Barbazu クリーチャー5
LE 中型 デヴィル フィーンド
出典 Bestiary 88ページ
知覚+13;上級暗視
言語 天上語、共通語、竜語、地獄語;テレパシー100フィート
技能 〈威圧〉+10、〈運動〉+13、〈隠密〉+11、〈軽業〉+11、〈宗教〉+11
【筋】+4、【敏】+2、【耐】+4、【知】-2、【判】+2、【魅】+1
アイテム グレイヴ
知覚+13;上級暗視
言語 天上語、共通語、竜語、地獄語;テレパシー100フィート
技能 〈威圧〉+10、〈運動〉+13、〈隠密〉+11、〈軽業〉+11、〈宗教〉+11
【筋】+4、【敏】+2、【耐】+4、【知】-2、【判】+2、【魅】+1
アイテム グレイヴ
AC 22;頑健+15、反応+11、意志+11;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 60;完全耐性 [火炎];抵抗 物理5(銀を除く)、[毒]10;弱点 [善]5
機会攻撃 [reaction]
HP 60;完全耐性 [火炎];抵抗 物理5(銀を除く)、[毒]10;弱点 [善]5
機会攻撃 [reaction]
移動速度 35フィート
近接 [one-action] グレイヴ +15[+10/+5](致命的:1d8、悪、加圧、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+7[斬撃]、加えて2d6[悪]および地獄の傷
近接 [one-action] 爪 +15[+11/+7](機敏、悪、魔法)、ダメージ 2d6+7[斬撃]、加えて1d6[悪]
近接 [one-action] ひげ +15[+10/+5](魔法)、ダメージ 1d6+7[刺突]、加えてアヴェルヌス熱
信仰生得呪文 DC 19;5レベル ディメンジョン・ドア;4レベル ディメンジョン・ドア(回数無制限)
儀式 DC 19;1レベル インファーナル・パクト
アヴェルヌス熱/Avernal Fever (病気) セーヴィング・スロー DC 23頑健;第1段階 保菌者になるが悪い効果はない(1日)第2段階 虚弱状態1(1日)第3段階 虚弱状態2(1日)
地獄の傷/Infernal Wound (信仰、死霊術) ビアデッド・デヴィルのグレイヴによる“打撃”は、追加で1d6の持続[出血]ダメージを与える。この[出血]ダメージは自分を治癒する効果に抵抗する。この出血を止めるための平目判定は最初はDC20である。このDCは出血しているクリーチャーあるいは仲間が回復を援護するのに成功すれば15に減少する。
地獄の傷を受けたクリーチャーに対する“応急手当”のDCは5だけ増加する。地獄の傷を受けたクリーチャーに対して治癒魔法を使用しようと試みる術者あるいはアイテムはDC21の無効化判定に成功しなければ、魔法はクリーチャーを回復するのに失敗する。
位置ずらし/Reposition [free-action] トリガー ビアデッド・デヴィルがグレイヴによる“打撃”をクリーチャーに命中させる。効果 ビアデッド・デヴィルはクリーチャーを任意の方向に5フィート動かす。移動先のマスはデヴィルのグレイヴの間合い内でなければならない。この移動はリアクションのトリガーにならない。
のたうつひげ/Wriggling Beard [one-action] 頻度 1ラウンド1回。効果 バルバズゥはひげによる“打撃”を1回行う。この“打撃”は複数回攻撃ペナルティの影響を受けず、このペナルティにおいて攻撃として数えない。
近接 [one-action] グレイヴ +15[+10/+5](致命的:1d8、悪、加圧、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+7[斬撃]、加えて2d6[悪]および地獄の傷
近接 [one-action] 爪 +15[+11/+7](機敏、悪、魔法)、ダメージ 2d6+7[斬撃]、加えて1d6[悪]
近接 [one-action] ひげ +15[+10/+5](魔法)、ダメージ 1d6+7[刺突]、加えてアヴェルヌス熱
信仰生得呪文 DC 19;5レベル ディメンジョン・ドア;4レベル ディメンジョン・ドア(回数無制限)
儀式 DC 19;1レベル インファーナル・パクト
アヴェルヌス熱/Avernal Fever (病気) セーヴィング・スロー DC 23頑健;第1段階 保菌者になるが悪い効果はない(1日)第2段階 虚弱状態1(1日)第3段階 虚弱状態2(1日)
地獄の傷/Infernal Wound (信仰、死霊術) ビアデッド・デヴィルのグレイヴによる“打撃”は、追加で1d6の持続[出血]ダメージを与える。この[出血]ダメージは自分を治癒する効果に抵抗する。この出血を止めるための平目判定は最初はDC20である。このDCは出血しているクリーチャーあるいは仲間が回復を援護するのに成功すれば15に減少する。
地獄の傷を受けたクリーチャーに対する“応急手当”のDCは5だけ増加する。地獄の傷を受けたクリーチャーに対して治癒魔法を使用しようと試みる術者あるいはアイテムはDC21の無効化判定に成功しなければ、魔法はクリーチャーを回復するのに失敗する。
位置ずらし/Reposition [free-action] トリガー ビアデッド・デヴィルがグレイヴによる“打撃”をクリーチャーに命中させる。効果 ビアデッド・デヴィルはクリーチャーを任意の方向に5フィート動かす。移動先のマスはデヴィルのグレイヴの間合い内でなければならない。この移動はリアクションのトリガーにならない。
のたうつひげ/Wriggling Beard [one-action] 頻度 1ラウンド1回。効果 バルバズゥはひげによる“打撃”を1回行う。この“打撃”は複数回攻撃ペナルティの影響を受けず、このペナルティにおいて攻撃として数えない。