ケツァルコアトルス Quetzalcoatlus
ケツァルコアトルスはテラソー種の中で最大の飛行種であり、その巨大さと40フィートの翼長のためにしばしばドラゴンと間違えられる。
ケツァルコアトルスは肉食性で、様々な爬虫類、哺乳類、大型魚類、両生類、その他の無脊椎動物を食べている。本来攻撃的なクリーチャーではなく、喜んで腐肉をあさるが、生きた獲物を提示されると自分より小さなクリーチャーならほとんど何でも攻撃してくる。
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18
ケツァルコアトルスは肉食性で、様々な爬虫類、哺乳類、大型魚類、両生類、その他の無脊椎動物を食べている。本来攻撃的なクリーチャーではなく、喜んで腐肉をあさるが、生きた獲物を提示されると自分より小さなクリーチャーならほとんど何でも攻撃してくる。
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18
ケツァルコアトルス Quetzalcoatlus クリーチャー7
N 超大型 動物
AC 25;頑健+16、反応+17、意志+12
HP 110
HP 110
移動速度 15フィート、飛行50フィート
近接 [one-action] 嘴 +17[+12/+7](致命的:1d10、間合い:10フィート)、ダメージ 2d10+10[刺突]、加えて1d8持続[出血]
近接 [one-action] 鉤爪 +17[+12/+7]、ダメージ 2d8+10[刺突]、加えてつかみ
ひっつかみ/Snatch ケツァルコアトルスはクリーチャーをつかまれた状態あるいは拘束状態にしている間でも、そのクリーチャーを運びながら半分の速度で“飛行”できる。この間、鉤爪は両方とも占有されている。
急降下/Swoop [two-actions] ケツァルコアトルスはその速度まで“飛行”し、その移動の任意の地点で嘴もしくは鉤爪による“打撃”を1回行う。
近接 [one-action] 嘴 +17[+12/+7](致命的:1d10、間合い:10フィート)、ダメージ 2d10+10[刺突]、加えて1d8持続[出血]
近接 [one-action] 鉤爪 +17[+12/+7]、ダメージ 2d8+10[刺突]、加えてつかみ
ひっつかみ/Snatch ケツァルコアトルスはクリーチャーをつかまれた状態あるいは拘束状態にしている間でも、そのクリーチャーを運びながら半分の速度で“飛行”できる。この間、鉤爪は両方とも占有されている。
急降下/Swoop [two-actions] ケツァルコアトルスはその速度まで“飛行”し、その移動の任意の地点で嘴もしくは鉤爪による“打撃”を1回行う。