ラスト・モンスター Rust Monster
失われたダンジョン、深い洞窟、放棄された鉱山で見つかるラスト・モンスターは、鎧や武器、その他の金属製のアイテムに頼る冒険者にとっては悩みの種である。この奇妙な姿のクリーチャーは、4本の昆虫のような脚と長い尾を持ち、その先は小さな風車のような4本の突起で終わっている。しかし、戦場で鍛えられた戦士たちの心に恐怖を抱かせるのは、ラスト・モンスターの羽のような触角である。たった1本の触角でさえ、たった1回触れるだけで、冒険者の最も貴重な道具を使い物にならない錆の山に変えてしまうからだ。
ラスト・モンスターは本来攻撃的なクリーチャーではないが、貪欲な酸化食者であり、触角によって作られた錆を摂取する。このクリーチャーは、自分たちと食べられる可能性があるものの間にある存在を何でも荒々しく攻撃し、あらゆる金属源を執拗に追い求める。ラスト・モンスターは金属が豊富なアイテム1つに目を向けることが多い。しかし彼らとは3体以上の集団で遭遇することが多く、その結果逃げるのが非常に難しくなる。
ラスト・モンスターは鉱山集落では恐ろしい災いである。ラスト・モンスターの集団が豊富な鉱石の鉱脈を発見すれば、すぐに増殖してしまう。坑道を弱体化させ、労働者を攻撃し、鉱山労働者の生活の源を消費することで、この異形は多くの山腹のゴーストタウンを生み出してきた。
“知識の想起”――異形(〈伝承学〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
ラスト・モンスターは本来攻撃的なクリーチャーではないが、貪欲な酸化食者であり、触角によって作られた錆を摂取する。このクリーチャーは、自分たちと食べられる可能性があるものの間にある存在を何でも荒々しく攻撃し、あらゆる金属源を執拗に追い求める。ラスト・モンスターは金属が豊富なアイテム1つに目を向けることが多い。しかし彼らとは3体以上の集団で遭遇することが多く、その結果逃げるのが非常に難しくなる。
ラスト・モンスターは鉱山集落では恐ろしい災いである。ラスト・モンスターの集団が豊富な鉱石の鉱脈を発見すれば、すぐに増殖してしまう。坑道を弱体化させ、労働者を攻撃し、鉱山労働者の生活の源を消費することで、この異形は多くの山腹のゴーストタウンを生み出してきた。
“知識の想起”――異形(〈伝承学〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
ラスト・モンスター Rust Monster クリーチャー3
N 中型 異形
出典 Bestiary 283ページ
知覚+8;暗視、金属嗅覚30フィート
技能 〈運動〉+7 (+13 to Disarm a metal item)
【筋】±0、【敏】+3、【耐】+1、【知】-4、【判】+1、【魅】±0
金属嗅覚/Metal Scent ラスト・モンスターは明瞭な感覚として金属の匂いを嗅ぎ取ることができる。
知覚+8;暗視、金属嗅覚30フィート
技能 〈運動〉+7 (+13 to Disarm a metal item)
【筋】±0、【敏】+3、【耐】+1、【知】-4、【判】+1、【魅】±0
金属嗅覚/Metal Scent ラスト・モンスターは明瞭な感覚として金属の匂いを嗅ぎ取ることができる。
AC 19;頑健+8、反応+10、意志+6
HP 40
尾による足払い/Tail Trip [reaction] トリガー 金属アイテムを運搬するクリーチャーがラスト・モンスターの尾の間合いの中にあるマスから離れるように移動する。効果 ラスト・モンスターはトリガーとなったクリーチャーに対して尾による“打撃”を1回行う。
HP 40
尾による足払い/Tail Trip [reaction] トリガー 金属アイテムを運搬するクリーチャーがラスト・モンスターの尾の間合いの中にあるマスから離れるように移動する。効果 ラスト・モンスターはトリガーとなったクリーチャーに対して尾による“打撃”を1回行う。
移動速度 35フィート、登攀10フィート
近接 [one-action] 触角 +10[+5/+0](巧技)、効果 錆
近接 [one-action] 下顎 +8[+3/-2](巧技)、ダメージ 1d10+4[刺突]
近接 [one-action] 尾 +8[+3/-2](巧技)、ダメージ 1d4+2[殴打]、加えて打ち倒し強化
触角武器落とし/Antenna Disarm [one-action] ラスト・モンスターは、触角を用いて(触角による“打撃”と同じ修正値)、クリーチャーが持っている金属製のアイテムを“武器落とし”しようと試みる。成功すると、そのアイテムは“武器落とし”の効果に加えてラスト・モンスターの錆能力(後述)の対象となる。“武器落とし”の判定が大成功した場合、ラスト・モンスターはアイテムを自分の接敵面の地面に落とす。
錆/Rust ラスト・モンスターの触角は金属を急速に錆びさせ、腐食させる。触角による“打撃”もしくは“武器落とし”による試みに成功したなら、ラスト・モンスターは目標が着用ないし保持している金属製のアイテム1つに2d6のダメージを与える(クリティカル・ヒットの場合は2倍)。このとき、硬度を無視する。ラスト・モンスターが誰も保持していない金属製のアイテムに命中させたなら、そのアイテムはこのダメージを自動的に受ける。クリーチャーが金属製の盾を用いて触角による攻撃に対して“盾防御”リアクションを使用したなら、その盾は自動的に破損状態となるが、この攻撃で他のアイテムが錆びることはない。
近接 [one-action] 触角 +10[+5/+0](巧技)、効果 錆
近接 [one-action] 下顎 +8[+3/-2](巧技)、ダメージ 1d10+4[刺突]
近接 [one-action] 尾 +8[+3/-2](巧技)、ダメージ 1d4+2[殴打]、加えて打ち倒し強化
触角武器落とし/Antenna Disarm [one-action] ラスト・モンスターは、触角を用いて(触角による“打撃”と同じ修正値)、クリーチャーが持っている金属製のアイテムを“武器落とし”しようと試みる。成功すると、そのアイテムは“武器落とし”の効果に加えてラスト・モンスターの錆能力(後述)の対象となる。“武器落とし”の判定が大成功した場合、ラスト・モンスターはアイテムを自分の接敵面の地面に落とす。
錆/Rust ラスト・モンスターの触角は金属を急速に錆びさせ、腐食させる。触角による“打撃”もしくは“武器落とし”による試みに成功したなら、ラスト・モンスターは目標が着用ないし保持している金属製のアイテム1つに2d6のダメージを与える(クリティカル・ヒットの場合は2倍)。このとき、硬度を無視する。ラスト・モンスターが誰も保持していない金属製のアイテムに命中させたなら、そのアイテムはこのダメージを自動的に受ける。クリーチャーが金属製の盾を用いて触角による攻撃に対して“盾防御”リアクションを使用したなら、その盾は自動的に破損状態となるが、この攻撃で他のアイテムが錆びることはない。