ナバッスゥ(グラトニー・デーモン) Nabasu (Gluttony Demon)
ナバッスゥはアビスから物質界に直接誕生する侵略的な寄生クリーチャーで、底なしの飢えに駆り立てられたデーモンを、彼らの好む獲物である定命なる存在の真っただ中に放つ。ナバッスゥは知性を持つクリーチャーを食料とするが、永遠の飢餓を完全に満たすことはできず、力を増すに連れて飢えはさらに強まる。十分に餌を摂り尽くしたデーモンはアビスへの帰還に値する存在となり、そこで蓄積した食事を消化して醜悪な変貌を遂げ、さらに強力なヴロリカイへと変化する。
ナバッスゥは邪悪で貪欲な者たちの魂から形成される。特に食人や血を飲む者、そしてアンデッドの肉の味を好む者から生まれやすい。
ナバッスゥ Nabasu クリーチャー8
CE 中型 デーモン フィーンド
出典 Bestiary 2 66ページ
知覚+17;暗視
言語 奈落語、天上語、竜語;テレパシー100フィート
技能 〈隠密〉+18、〈軽業〉+18、〈宗教〉+16、〈生存〉+17、〈秘術〉+16
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+6、【知】+2、【判】+3、【魅】+4
知覚+17;暗視
言語 奈落語、天上語、竜語;テレパシー100フィート
技能 〈隠密〉+18、〈軽業〉+18、〈宗教〉+16、〈生存〉+17、〈秘術〉+16
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+6、【知】+2、【判】+3、【魅】+4
AC 27;頑健+19、反応+16、意志+16;魔法に対する全てのセーヴに+1のボーナス
HP 165;弱点 冷たい鉄 5、[善]5
奪死の凝視/Death-Stealing Gaze (オーラ、信仰、死霊術、視覚) 30フィート。デーモン以外のクリーチャーがオーラの範囲内でターンを終えた場合、DC23の頑健セーヴを試みなければならない。失敗した場合、対象は吸精状態1となる。
飢餓への脆弱性/Starvation Vulnerability 食事の摂取を阻害されたナバッスゥは、自らの堕落した精神を糧とする悪魔的な性質により、激しい反動に見舞われる。ナバッスゥの”死喰らい”が妨害された場合(ファイターが”心乱の構え”を使用した場合など)、またはクリーチャーが効果に抵抗するためのセーヴで大成功した場合、ナバッスゥは4d6の[精神]ダメージを受ける。
HP 165;弱点 冷たい鉄 5、[善]5
奪死の凝視/Death-Stealing Gaze (オーラ、信仰、死霊術、視覚) 30フィート。デーモン以外のクリーチャーがオーラの範囲内でターンを終えた場合、DC23の頑健セーヴを試みなければならない。失敗した場合、対象は吸精状態1となる。
飢餓への脆弱性/Starvation Vulnerability 食事の摂取を阻害されたナバッスゥは、自らの堕落した精神を糧とする悪魔的な性質により、激しい反動に見舞われる。ナバッスゥの”死喰らい”が妨害された場合(ファイターが”心乱の構え”を使用した場合など)、またはクリーチャーが効果に抵抗するためのセーヴで大成功した場合、ナバッスゥは4d6の[精神]ダメージを受ける。
移動速度 25フィート、飛行50フィート
近接 [one-action] 顎 +20[+15/+10](悪、魔法)、ダメージ 2d12+9[刺突]、加えて1d6[悪]
近接 [one-action] 爪 +20[+16/+12](機敏、悪、魔法)、ダメージ 2d8+9[斬撃]、加えて1d6[悪]
信仰生得呪文 DC 26;5レベル ディメンジョン・ドア;4レベル ヴァンピリック・タッチ、グリム・テンドリルズ、ディメンジョン・ドア(回数無制限)、パラライズ
儀式 DC 26;1レベル アビサル・パクト
死喰らい/Consume Death [one-action] (精神集中、信仰、死霊術、視覚) ナバッスゥは30フィート以内の視界内にいる単一の目標に対して、”奪死の凝視”を集中させる。対象は即座に”奪死の凝視”に対する頑健セーヴを行わねばならない。
大成功 クリーチャーは何の効果も受けず、ナバッスゥは”飢餓への脆弱性”の効果を受ける。
成功 クリーチャーは何の効果も受けない。
失敗 クリーチャーは”奪死の凝視”の効果を受け、吸精状態1となる。対象のクリーチャーがセーヴを試みる前に”奪死の凝視”によってすでに吸精状態1となっていた場合、セーブに失敗すると吸精状態の状態値は1増加する(最大4まで)。ナバッスゥは10の一時的ヒット・ポイントを得て、吸精状態のクリーチャーはナバッスゥの次のターンが開始時まで一時的な完全耐性を得る。
大失敗 失敗と同様であるが、クリーチャーの吸精状態の状態値は2増加する。
奪死/Stolen Death ナバッスゥの”奪死の凝視”によって吸精状態となり死亡したクリーチャーは、次の真夜中にグールとして蘇る。
近接 [one-action] 顎 +20[+15/+10](悪、魔法)、ダメージ 2d12+9[刺突]、加えて1d6[悪]
近接 [one-action] 爪 +20[+16/+12](機敏、悪、魔法)、ダメージ 2d8+9[斬撃]、加えて1d6[悪]
信仰生得呪文 DC 26;5レベル ディメンジョン・ドア;4レベル ヴァンピリック・タッチ、グリム・テンドリルズ、ディメンジョン・ドア(回数無制限)、パラライズ
儀式 DC 26;1レベル アビサル・パクト
死喰らい/Consume Death [one-action] (精神集中、信仰、死霊術、視覚) ナバッスゥは30フィート以内の視界内にいる単一の目標に対して、”奪死の凝視”を集中させる。対象は即座に”奪死の凝視”に対する頑健セーヴを行わねばならない。
大成功 クリーチャーは何の効果も受けず、ナバッスゥは”飢餓への脆弱性”の効果を受ける。
成功 クリーチャーは何の効果も受けない。
失敗 クリーチャーは”奪死の凝視”の効果を受け、吸精状態1となる。対象のクリーチャーがセーヴを試みる前に”奪死の凝視”によってすでに吸精状態1となっていた場合、セーブに失敗すると吸精状態の状態値は1増加する(最大4まで)。ナバッスゥは10の一時的ヒット・ポイントを得て、吸精状態のクリーチャーはナバッスゥの次のターンが開始時まで一時的な完全耐性を得る。
大失敗 失敗と同様であるが、クリーチャーの吸精状態の状態値は2増加する。
奪死/Stolen Death ナバッスゥの”奪死の凝視”によって吸精状態となり死亡したクリーチャーは、次の真夜中にグールとして蘇る。