スプリガン Spriggan
出典 Bestiary 2 252ページ
遥か昔にノームがファースト・ワールドから移住してきた時、一部のノームは物質界が余りにも奇妙で恐ろしいことに気づいて喜びの感覚を失った。新たな世界の脅威だけを目の当たりにし、素晴らしいことを何一つ経験しなかったノームたちは、どんな代償を払っても生き残ることを決意した。彼らの生来の魔法はこの決意に応え、何世代にも渡って彼らの心身をねじ曲げ、最終的に今日スプリガンとして知られるクリーチャーへと変貌させた。
遥か昔にノームがファースト・ワールドから移住してきた時、一部のノームは物質界が余りにも奇妙で恐ろしいことに気づいて喜びの感覚を失った。新たな世界の脅威だけを目の当たりにし、素晴らしいことを何一つ経験しなかったノームたちは、どんな代償を払っても生き残ることを決意した。彼らの生来の魔法はこの決意に応え、何世代にも渡って彼らの心身をねじ曲げ、最終的に今日スプリガンとして知られるクリーチャーへと変貌させた。
愛や幸福、美はほとんど全てのスプリガンにとって意味を持たない。彼らの心は長い間、世の中のそのような肯定的なものを理解し、楽しむ能力を放棄してきたからだ。暴力と悪意、歪曲がスプリガン社会で拡大し、古来から肯定的なものを排除してきたために残された痛々しい空洞を埋めている。今日、スプリガンが正の感情を得る代わりにできることといえば、他のクリーチャーを苦しめた時の穏やかな満足感だけである。
スプリガンは毛のないノームのようで大きく尖った耳を持ち、異質で野性的な外見をしている。彼らの多くは痩せこけ、やつれている。肌の色は淡い空色から深い真夜中色まで、様々な青色をしている。陽気で楽天的なノームとは異なり、スプリガンは漂白化に悩まされることはない。この事実は彼らの祖先が喜びを捨て去った選択が正しかったことを証明するものとして、多くの同族が自画自賛するところとなっている。
スプリガンは様々な特技を持つが、共通する特徴として、普段は小柄な体躯を巨大化させることができる。魂に残された虚ろな空洞を利用することで怒りと残酷さを心に投影し、肉体的にはオーガのような巨大な姿に変身する。しかし、この怒りによる変化は彼らの体に大きな負担を掛ける。スプリガンが巨大化した状態を長く続ければ続けるほど、必然的に本来の大きさに戻った時に、より多くの苦痛と苦悩が待っているのだ。しかし、この苦痛があるからといって、スプリガンが力を使って巨大化するのを躊躇することはない。というのも、本当に喜びと満足を感じることができるのは、巨大化した時だけに限られるからだ。スプリガンがこうした感情を抱くのは、自分よりも小さなクリーチャーを虐げる、または敵(あるいは味方)と戦う、あるいは犠牲者に苦痛を与える時だけであることが、彼らの堕落の深さを物語っている。
スプリガンの暴れん坊 Spriggan Bully
典型的なスプリガンは弱い者虐め気質で、戦闘時には生きた捕虜を取ることを好む。それは、虐げてからかい、虐待するための生きた犠牲者を大量に確保するためだ。彼らは偶発的な死を防ぎつつも、最大限の苦痛を与える非致死的な方法で武器を扱えるように訓練を積む。囚人を虐げたり新たな犠牲者を探していない時は、スプリガンの暴れん坊たちは酒を飲んだり他者の戦いを見物し、自分たち同士で戦ったりして楽しむ。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
スプリガンの暴れん坊 Spriggan Bully クリーチャー3
CE 小型 スプリガン ノーム 人型生物
出典 Bestiary 2 252ページ
知覚+10;夜目
言語 アクロ語、共通語
技能 〈威圧〉+10、〈運動〉+8、〈隠密〉+11、〈軽業〉+9、〈社会〉+8、〈生存〉+10、〈盗賊〉+9
【筋】+3、【敏】+4、【耐】+2、【知】+1、【判】+3、【魅】+1
アイテム クロスボウ(ボルト10本)、モーニングスター
知覚+10;夜目
言語 アクロ語、共通語
技能 〈威圧〉+10、〈運動〉+8、〈隠密〉+11、〈軽業〉+9、〈社会〉+8、〈生存〉+10、〈盗賊〉+9
【筋】+3、【敏】+4、【耐】+2、【知】+1、【判】+3、【魅】+1
アイテム クロスボウ(ボルト10本)、モーニングスター
AC 19;頑健+9、反応+11、意志+8
HP 48
巨大化/Enraged Growth [reaction] (完全変身、始原、変成術) トリガー スプリガンの暴れん坊がダメージを受ける; 効果 スプリガンの暴れん坊は大型サイズに成長し、装備品も大型サイズになる(装備品を取り外すと元のサイズに戻る)。スプリガンの暴れん坊の間合いは5フィート増加する。ヒット・ポイントを5だけ回復し、近接攻撃とダメージ・ロールに+2の状態ボーナスを得る。この効果はスプリガンの暴れん坊の次のターン終了時まで持続するが、スプリガンの暴れん坊が他のクリーチャーにダメージを与え、かつ疲労状態でないターンには、その効果はさらに次のターン終了時まで延長される。“巨大化”が終了すると、スプリガンの暴れん坊は1時間の疲労状態となる。
HP 48
巨大化/Enraged Growth [reaction] (完全変身、始原、変成術) トリガー スプリガンの暴れん坊がダメージを受ける; 効果 スプリガンの暴れん坊は大型サイズに成長し、装備品も大型サイズになる(装備品を取り外すと元のサイズに戻る)。スプリガンの暴れん坊の間合いは5フィート増加する。ヒット・ポイントを5だけ回復し、近接攻撃とダメージ・ロールに+2の状態ボーナスを得る。この効果はスプリガンの暴れん坊の次のターン終了時まで持続するが、スプリガンの暴れん坊が他のクリーチャーにダメージを与え、かつ疲労状態でないターンには、その効果はさらに次のターン終了時まで延長される。“巨大化”が終了すると、スプリガンの暴れん坊は1時間の疲労状態となる。
移動速度 20フィート
近接 [one-action] モーニングスター +10[+5/+0](多用途:[刺突])、ダメージ 1d6+6[殴打]
遠隔 [one-action] クロスボウ +11[+6/+1](射程単位120フィート、装填:1)、ダメージ 1d8[刺突]
始原生得呪文 DC 20;2レベル シャター;1レベル フィアー;キャントリップ (2レベル) ダンシング・ライツ
暴れん坊のぶん殴り/Bully's Bludgeon [one-action] スプリガンの暴れん坊は攻撃ロールに+2の状況ボーナスを得てモーニングスターによる“打撃”を1回行なう。この攻撃は非致傷である。
急所攻撃 スプリガンの暴れん坊の“打撃”は、立ちすくみ状態のクリーチャーに追加で1d6の[精密]ダメージを与える。
近接 [one-action] モーニングスター +10[+5/+0](多用途:[刺突])、ダメージ 1d6+6[殴打]
遠隔 [one-action] クロスボウ +11[+6/+1](射程単位120フィート、装填:1)、ダメージ 1d8[刺突]
始原生得呪文 DC 20;2レベル シャター;1レベル フィアー;キャントリップ (2レベル) ダンシング・ライツ
暴れん坊のぶん殴り/Bully's Bludgeon [one-action] スプリガンの暴れん坊は攻撃ロールに+2の状況ボーナスを得てモーニングスターによる“打撃”を1回行なう。この攻撃は非致傷である。
急所攻撃 スプリガンの暴れん坊の“打撃”は、立ちすくみ状態のクリーチャーに追加で1d6の[精密]ダメージを与える。
スプリガンの将軍 Spriggan Warlord
スプリガンの大規模な飛び地の指導者は高度に専門化された技術を持ち、独自の訓練を受けた戦士であることが多い。スプリガンの将軍はモーニングスターとクロスボウというスプリガンの伝統的な武器を好み、この伝統的な戦闘スタイルをその平易さと両方の武器の潜在能力を最大限に発揮させることに重きを置いている。スプリガンの将軍は大きな集団では副司令官を務めることが多く、スプリガン社会では衛兵隊長やスプリガン王族の護衛のような役割を果たす。小さな集団や辺境の前哨地では、1体のスプリガンの将軍がスプリガンの暴れん坊の一団を指揮するのが一般的である。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18
スプリガンの将軍 Spriggan Warlord クリーチャー7
N 小型 スプリガン ノーム 人型生物
出典 Bestiary 2 253ページ
知覚+14;夜目
言語 アクロ語、共通語
技能 〈威圧〉+17、〈運動〉+17、〈隠密〉+17、〈軽業〉+15、〈社会〉+12、〈生存〉+14、〈盗賊〉+15
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+4、【知】+1、【判】+3、【魅】+4
アイテム +1 クロスボウ(ボルト10本)、+1 モーニングスター
知覚+14;夜目
言語 アクロ語、共通語
技能 〈威圧〉+17、〈運動〉+17、〈隠密〉+17、〈軽業〉+15、〈社会〉+12、〈生存〉+14、〈盗賊〉+15
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+4、【知】+1、【判】+3、【魅】+4
アイテム +1 クロスボウ(ボルト10本)、+1 モーニングスター
AC 25;頑健+13、反応+17、意志+14
HP 120
巨大化/Enraged Growth [reaction] (完全変身、始原、変成術) トリガー スプリガンの将軍がダメージを受ける; 効果 スプリガンの将軍は大型サイズに成長し、装備品も大型サイズになる(装備品を取り外すと元のサイズに戻る)。スプリガンの将軍の間合いは5フィート増加する。15ヒット・ポイントが回復し、近接攻撃とダメージ・ロールに+2の状態ボーナスを得る。この効果はスプリガンの将軍の次のターン終了時まで続くが、スプリガンの将軍が他のクリーチャーにダメージを与え、かつ疲労状態でないターンには、その効果はさらに次のターン終了時まで延長される。“巨大化”が終了すると、スプリガンの将軍は1時間の疲労状態となる。
HP 120
巨大化/Enraged Growth [reaction] (完全変身、始原、変成術) トリガー スプリガンの将軍がダメージを受ける; 効果 スプリガンの将軍は大型サイズに成長し、装備品も大型サイズになる(装備品を取り外すと元のサイズに戻る)。スプリガンの将軍の間合いは5フィート増加する。15ヒット・ポイントが回復し、近接攻撃とダメージ・ロールに+2の状態ボーナスを得る。この効果はスプリガンの将軍の次のターン終了時まで続くが、スプリガンの将軍が他のクリーチャーにダメージを与え、かつ疲労状態でないターンには、その効果はさらに次のターン終了時まで延長される。“巨大化”が終了すると、スプリガンの将軍は1時間の疲労状態となる。
移動速度 20フィート
近接 [one-action] モーニングスター+18[+13/+8](魔法、多用途:[刺突])、ダメージ 2d6+9[殴打]
遠隔 [one-action] クロスボウ+18[+13/+8](魔法、射程単位120フィート、装填:0)、ダメージ 2d8[刺突]
始原生得呪文 DC 25;4レベル シャター、フライ;3レベル ディスペル・マジック、フィアー;2レベル ブラー;キャントリップ (4レベル) ダンシング・ライツ
暴れん坊のぶん殴り/Bully's Bludgeon [one-action] スプリガンの将軍は攻撃ロールに+2の状況ボーナスを得て、モーニングスターによる“打撃”を1回行なう。この攻撃は非致傷である。
急所攻撃 スプリガンの将軍の“打撃”は、立ちすくみ状態のクリーチャーに追加で2d6の[精密]ダメージを与える。
戦将の訓練/Warlord's Training スプリガンの将軍はクロスボウとモーニングスターのクリティカル開眼効果を適用でき、彼らが装備するクロスボウの装填は1減少する(最小0まで)。
近接 [one-action] モーニングスター+18[+13/+8](魔法、多用途:[刺突])、ダメージ 2d6+9[殴打]
遠隔 [one-action] クロスボウ+18[+13/+8](魔法、射程単位120フィート、装填:0)、ダメージ 2d8[刺突]
始原生得呪文 DC 25;4レベル シャター、フライ;3レベル ディスペル・マジック、フィアー;2レベル ブラー;キャントリップ (4レベル) ダンシング・ライツ
暴れん坊のぶん殴り/Bully's Bludgeon [one-action] スプリガンの将軍は攻撃ロールに+2の状況ボーナスを得て、モーニングスターによる“打撃”を1回行なう。この攻撃は非致傷である。
急所攻撃 スプリガンの将軍の“打撃”は、立ちすくみ状態のクリーチャーに追加で2d6の[精密]ダメージを与える。
戦将の訓練/Warlord's Training スプリガンの将軍はクロスボウとモーニングスターのクリティカル開眼効果を適用でき、彼らが装備するクロスボウの装填は1減少する(最小0まで)。