ダークヴィジョン 呪文2 [two-actions] Darkvision
精神集中 操作
出典 Player Core 322ページ
体系 秘術、信仰、伝承、始原
呪文リスト 元素
持続時間 1時間
体系 秘術、信仰、伝承、始原
呪文リスト 元素
持続時間 1時間
術者は自身に闇の範囲を見通す超自然的な視覚を与える。術者は暗視を得る。
高ランク化(3ランク) 呪文の距離は接触、目標は同意するクリーチャー1体。
高ランク化(5ランク) 呪文の距離は接触、目標は同意するクリーチャー1体。持続時間は術者の次の日毎の準備まで。
高ランク化(5ランク) 呪文の距離は接触、目標は同意するクリーチャー1体。持続時間は術者の次の日毎の準備まで。
ダークネス 呪文2 [three-actions] Darkness
闇 精神集中 操作
出典 Player Core 322ページ
体系 秘術、信仰、伝承、始原
体系 秘術、信仰、伝承、始原
物質、動作、音声&b(){距離} 120フィート;&b(){効果範囲} 20フィートの爆発
持続時間 1分
術者は範囲内にある光や貫通する光を妨げる闇の帳を作り出す。光はこの範囲に侵入せず、松明やランタンのような魔法でない光源は、たとえ光の半径がダークネスの先まで広がる場合でさえ、範囲内にいる間光を発さなくなる。
また、ダークネスはこの呪文のランク以下の魔法の光を抑止する。光はこの範囲を通過せず、範囲内は外から見ることができない。外から見ると、完全な闇の球体があるように見える。
ダイナソア・フォーム 呪文4 [two-actions] Dinosaur Form
完全変身 精神集中 操作
出典 Player Core 324ページ
体系 始原
神格 Balumbdar, Sobek, Zevgavizeb
持続時間 1分
体系 始原
神格 Balumbdar, Sobek, Zevgavizeb
持続時間 1分
術者は自然の持つ始原の力と繋がり、大型の動物、とりわけ強力で恐ろしい恐竜の戦闘形態に姿を変える。術者には拡大できるだけの空間がなければならず、そうでなければ呪文は失われる。この呪文を発動する際、以下の戦闘形態からいずれか1つを選択すること。具体的な動物の種類を決めても良いが、この形態によるサイズやデータには影響しない。この形態でいる間、術者は動物と恐竜の特性を得る。術者はこの呪文を“解除”できる。
術者は選んだ形態に関わらず、以下の能力値と能力を得る。
- AC=18+術者のレベル。鎧の判定ペナルティと移動速度低下を無視する。
- 一時的ヒット・ポイント15。
- 夜目と不明瞭な鋭敏嗅覚30フィート。
- 形態によって決まる一つ以上の肉体攻撃、術者はこれらのみを“打撃”に使用できる。術者はこの攻撃の修得である。術者の攻撃ボーナスは+16、ダメージ・ボーナスは+9。虚弱状態などにおいて、これらの攻撃は【筋力】基準である。術者自身の素手攻撃ボーナスの方が高い場合、そちらを使用する。
- 術者自身の修正値の方が高くない限り、〈運動〉修正値は+18。
術者は選択した動物種の形態によって以下の能力を得る。
- アンキロサウルス/Ankylosaurus 移動速度25フィート;近接 [one-action] 尾(付勢、間合い10フィート)、ダメージ 2d6[殴打];近接 [one-action] 足、ダメージ 2d6[殴打]。
- ブロントサウルス/Brontosaurus 移動速度25フィート;近接 [one-action] 尾(間合い15フィート)、ダメージ 2d6[殴打];近接 [one-action] 足、ダメージ 2d8[殴打]。
- ディノニクス/Deinonychus 移動速度40フィート;近接 [one-action] 鉤爪(機敏)、ダメージ 2d4[刺突]に加えて1持続[出血];近接 [one-action] 顎、ダメージ 1d10[刺突]。
- ステゴサウルス/Stegosaurus 移動速度30フィート;近接 [one-action] 尾(間合い10フィート)、ダメージ 2d8[殴打]
- トリケラトプス/Triceratops 移動速度30フィート;近接 [one-action] 角、ダメージ 2d8[刺突]、クリティカル・ヒット時は追加で1d6持続[出血];近接 [one-action] 足、ダメージ 2d6[殴打]。
- ティラノサウルス/Tyrannosaurus 移動速度30フィート;近接 [one-action] 顎(致命的:d12、間合い10フィート)、ダメージ 1d12[刺突];近接 [one-action] 尾(間合い10フィート)、ダメージ 1d10[殴打]。
高ランク化(5ランク) 術者の戦闘形態は超大型サイズとなり、術者の攻撃は15フィートの間合いを持つ(もともと15フィートの間合いを持つものは20フィート)。術者は代わりに一時的ヒット・ポイント20、攻撃修正値+18、ダメージ・ボーナス+6、ダメージ・ダイス数2倍、〈運動〉+21を得る。
高ランク化(7ランク) 術者の戦闘形態は巨大サイズとなり、術者の攻撃は20フィートの間合いを持つ(もともと15フィートの間合いを持つものは25フィート)。術者は代わりにAC=21+術者のレベル、一時的ヒット・ポイント25、攻撃修正値+25、ダメージ・ボーナス+15、ダメージ・ダイス数2倍、〈運動〉+25を得る。
高ランク化(7ランク) 術者の戦闘形態は巨大サイズとなり、術者の攻撃は20フィートの間合いを持つ(もともと15フィートの間合いを持つものは25フィート)。術者は代わりにAC=21+術者のレベル、一時的ヒット・ポイント25、攻撃修正値+25、ダメージ・ボーナス+15、ダメージ・ダイス数2倍、〈運動〉+25を得る。
タングリング・クリーパーズ 呪文6 [three-actions] Tangling Creepers
植物 精神集中 操作
出典 Player Core 362ページ
体系 秘術、始原
神格 Green Man, Osiris, Treerazer, Yuelral
距離 500フィート;効果範囲 40フィートの爆発
持続時間 10分
体系 秘術、始原
神格 Green Man, Osiris, Treerazer, Yuelral
距離 500フィート;効果範囲 40フィートの爆発
持続時間 10分
密集し痙攣するつる植物が範囲内のすべての面から生え、水の中を満たす。地上を移動するすべてのクリーチャー、つる植物の中を“登攀”あるいは“水泳”するクリーチャーは、その範囲にいる間、その移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。1ラウンドに1回、術者はこの呪文を“維持”することで、つる植物の繁茂する範囲にある任意のマス1つからいばらを生やして鞭打たせることができる。このいばらは15フィートの間合いを持ち、目標に対して近接呪文攻撃ロールを行う。攻撃が成功すると、いばらは目標をつる植物の中に引き込み、1ラウンドが経過するかクリーチャーが“脱出”に成功する(術者の呪文DCを用いる)まで動けない状態になる。
タングル・ヴァイン キャントリップ1 [two-actions] Tangle Vine
攻撃 キャントリップ 植物 木 精神集中 操作
出典 Player Core 362ページ
体系 秘術、始原
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
体系 秘術、始原
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
空中からつるが現れ、術者の手から飛び出し、目標にからみつく。目標に対して呪文攻撃を試みる。
大成功 目標は動けない状態を得、1ラウンドの間、速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。このペナルティと動けない状態を取り除くために、術者の呪文DCに対して“脱出”を試みることができる。
成功 目標は1ラウンドの間、速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。このペナルティを取り除くために、術者の呪文DCに対して“脱出”を試みることができる。
失敗 目標はなんの効果も受けない。
成功 目標は1ラウンドの間、速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。このペナルティを取り除くために、術者の呪文DCに対して“脱出”を試みることができる。
失敗 目標はなんの効果も受けない。
高ランク化(2ランク) 効果は2ラウンド持続する。
高ランク化(4ランク) 効果は1分間持続する。
高ランク化(4ランク) 効果は1分間持続する。
チェイン・ライトニング 呪文6 [two-actions] Chain lightning
精神集中 雷撃 操作
出典 Player Core 319ページ
体系 秘術、始原
神格 Dagon, Hei Feng, Ranginori, Vineshvakhi
距離 500フィート;目標 クリーチャー1体、加えて何体かの追加のクリーチャー
防御 基本反応
体系 秘術、始原
神格 Dagon, Hei Feng, Ranginori, Vineshvakhi
距離 500フィート;目標 クリーチャー1体、加えて何体かの追加のクリーチャー
防御 基本反応
術者は目標に強力な電の矢を解き放ち、8d12の[雷撃]ダメージを与える。目標は基本反応セーヴを行わなければならない。その後、雷撃は最初の目標から30フィート以内にいる別のクリーチャー1体にも飛び、そのクリーチャーから30フィート以内にいる別のクリーチャーにも飛び、というように跳ねていく。術者は任意の地点でこの連鎖を止めることができる。術者は同じクリーチャーを2回以上目標にすることはできず、術者とすべての目標との間に効果線が通らなければならない。ダメージは1回だけロールし、各目標にそれを適用する(それぞれのセーヴィング・スローの結果として、それを半分にしたり2倍にしたりする)。目標のうち一体がセーヴに大成功したなら、その時点で連鎖は終了する。
高ランク化(+1) ダメージは1d12ずつ増加する。
チャーム 呪文1 [two-actions] Charm
感情 無力化 精神精神集中 操作
目標にとって術者の言葉は蜜のようになり、術者の姿は夢の中のように霞に覆われたように見える。目標は意志セーヴを試みなければならない。術者やその味方が最近目標に対して脅迫や敵対行動をとっていた場合、目標はこのセーヴに+4の状況ボーナスを得る。
術者はこの魔法を解除できる。術者が目標に対して敵対的な行動をとった場合、呪文は終了する。呪文が終了しても、目標は術者との友情、あるいは術者が説得した行動が相手の期待と食い違わない限り、必ず魅了されたことに気付くわけではない。つまり、術者は平凡な手段で目標に友人であり続けるよう説得できる可能性がある。
大成功 目標は効果を受けず、術者が自分を魅了しようとしたことに気付く。
成功 目標は効果を受けないが、術者の呪文は魅了ではなく無害なものであると考える。ただし呪文を識別されていない場合に限られる(303ページの呪文の識別を参照)。
失敗 目標の術者への態度は友好的状態になる。既に有効的状態の場合、協力的状態になる。目標は術者に対して敵対的なアクションを使用できない。
大失敗 目標の術者への態度は協力的状態になる。目標は術者に対して敵対的なアクションを使用できない。
成功 目標は効果を受けないが、術者の呪文は魅了ではなく無害なものであると考える。ただし呪文を識別されていない場合に限られる(303ページの呪文の識別を参照)。
失敗 目標の術者への態度は友好的状態になる。既に有効的状態の場合、協力的状態になる。目標は術者に対して敵対的なアクションを使用できない。
大失敗 目標の術者への態度は協力的状態になる。目標は術者に対して敵対的なアクションを使用できない。
高ランク化(4ランク) 持続時間は次の術者の日毎の準備まで持続する。
高ランク化(8ランク) 持続時間は次の術者の日毎の準備まで持続する。術者はクリーチャー10体までを目標にすることができる。
高ランク化(8ランク) 持続時間は次の術者の日毎の準備まで持続する。術者はクリーチャー10体までを目標にすることができる。
チリング・ダークネス 呪文3 [two-actions] Chilling Darkness
攻撃 氷雪 闇 邪 精神集中 操作
術者は不浄なエネルギーで染められた、冷たい闇の光線を放つ。目標に対して遠隔呪文攻撃を行う。この光線は5d6の[氷雪]ダメージを与える。目標が聖特性を持つ場合、目標は追加で5d6の[霊魂]ダメージを受ける。
大成功 目標は2倍のダメージを受ける。
成功 目標はすべてのダメージを受ける。
成功 目標はすべてのダメージを受ける。
光線が魔法の光の範囲を通過したり、魔法の光の効果を受けたクリーチャーを目標にしたりしたなら、チリング・ダークネスはその光の無効化を試みる。光線が光の範囲を通過したかを判断する必要がある場合、術者と呪文の目標との間に直線を引く。
高ランク化(+1) [氷雪]ダメージは2d6ずつ、聖クリーチャーに対する[霊魂]ダメージは2d6ずつ増加する。
ツリー・オヴ・シーズンス 呪文6 [two-actions] Tree of Seasons
植物 木 精神集中 操作
出典 Player Core 364ページ
体系 始原
神格 Baekho
距離 60フィート
持続時間 1分
体系 始原
神格 Baekho
距離 60フィート
持続時間 1分
術者は地面の空いている空間に小さな木を瞬時に芽吹かせる。その木からは4つの種子さやが生え、それぞれに季節の異なる魔法が詰まっている。クリーチャーは“扱う”でいずれかの種子さやを引き抜き、同じアクションの一部として30フィートまで投擲するか、後で別の“扱う”アクションで投擲を行うかすることができる。投擲すると、種子さやは5フィート爆発の範囲で炸裂し、呪文DCに対する基本反応セーヴを伴う、6d6のダメージを与える。ダメージ種別は、種子さやの季節によって異なり、春は[雷撃]、夏は[火炎]、秋は[毒]、冬は[氷雪]である。呪文が終了すると木は枯れてしまい、残った種子さやは腐り、魔法でない種が残る。
高ランク化(+1) 爆発のダメージは1d6ずつ増加する。
ディヴァイン・インスピレーション 呪文8 [two-actions] Divine Inspiration
精神 精神集中 操作
出典 Player Core 325ページ
体系 信仰
距離 接触;目標 同意するクリーチャー1体
体系 信仰
距離 接触;目標 同意するクリーチャー1体
術者は目標に霊的なエネルギーを吹き込み、その魔力を新たなものにする。
目標が呪文を準備する術者なら、その日にすでに発動した6ランク以下の呪文1つを回復し、その呪文を再び発動できるようになる。目標が呪文を任意発動する術者なら、6ランク以下の呪文スロット1つを回復する。目標が商店家プールをもつなら、目標は“再焦点化”したかのように焦点化ポイントを回復する。
ディヴァイン・インモレーション 呪文5 [two-actions] Divine Immolation
火炎 精神集中 操作 傾倒 霊魂
出典 Player Core 325ページ
体系 信仰
距離 120フィート;効果範囲 半径10フィート、高さ40フィートの円筒形;防御 基本反応
体系 信仰
距離 120フィート;効果範囲 半径10フィート、高さ40フィートの円筒形;防御 基本反応
神の炎が範囲内のクリーチャーを焼く。クリーチャーは6d6の[火炎]ダメージと2d6の持続[火炎]ダメージを受ける。この炎の中にある神の力はその霊魂も焼く。もしそのクリーチャーにとってより甚大な被害をもたらす場合、そのクリーチャーはこれらの[火炎]ダメージの代わりに[霊魂]ダメージを受ける(GMが判断する)。
大成功 クリーチャーは何の効果も受けない。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受け、持続ダメージを受けない。
失敗 クリーチャーは全てのダメージと持続ダメージを受ける。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージと2倍の持続ダメージを受ける。
大成功 クリーチャーは何の効果も受けない。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受け、持続ダメージを受けない。
失敗 クリーチャーは全てのダメージと持続ダメージを受ける。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージと2倍の持続ダメージを受ける。
高ランク化(+1) ダメージは1d6ずつ、持続ダメージは1d6ずつ増加する。
ディヴァイン・ディクリー 呪文7 [two-actions] Divine Decree
精神集中 操作 傾倒 霊魂
出典 Player Core 325ページ
体系 信仰
距離 40フィート;効果範囲 40フィートの放射
防御 頑健;持続時間 さまざま
体系 信仰
距離 40フィート;効果範囲 40フィートの放射
防御 頑健;持続時間 さまざま
術者は信仰から力ある連祷を発する。それは術者の信念と対立するものを害する権限の執行である。術者は範囲内のクリーチャーに7d10の[霊魂]ダメージを与える。各クリーチャーは頑健セーヴを試みなければならない。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受ける。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、1分の間虚弱状態2となる。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージを受け、虚弱状態2となる。術者の出身次元界にいるがクリーチャーが出身次元界にいない場合、大失敗したクリーチャーはその出身次元界へと送られる。10レベル以下のクリーチャーは意志セーヴを試みなければならない。失敗すると、クリーチャーは1分の間麻痺状態になる。大失敗の場合、クリーチャーは死亡する(これは即死効果である)。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受ける。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、1分の間虚弱状態2となる。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージを受け、虚弱状態2となる。術者の出身次元界にいるがクリーチャーが出身次元界にいない場合、大失敗したクリーチャーはその出身次元界へと送られる。10レベル以下のクリーチャーは意志セーヴを試みなければならない。失敗すると、クリーチャーは1分の間麻痺状態になる。大失敗の場合、クリーチャーは死亡する(これは即死効果である)。
高ランク化(+1) ダメージは1d10ずつ増加し、大失敗のときに2回目のセーヴを行わなければならないクリーチャーのレベルは2ずつ増加する。
ディヴァイン・ラス 呪文4 [two-actions] Divine Wrath
精神集中 操作 傾倒 霊魂
出典 Player Core 327ページ
体系 信仰
距離 120フィート;効果範囲 20フィートの爆発
防御 頑健
体系 信仰
距離 120フィート;効果範囲 20フィートの爆発
防御 頑健
術者は敵に対する神の怒りを放出する。術者は範囲内の敵に対して、頑健セーヴに従い4d10の[霊魂]ダメージを与える。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受ける。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、不調状態1になる。
大失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、不調状態2になる。すでに不調状態なら、さらに減速状態1になる。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受ける。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、不調状態1になる。
大失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、不調状態2になる。すでに不調状態なら、さらに減速状態1になる。
高ランク化(+1) ダメージは1d10ずつ増加する。
ディヴァイン・ランス キャントリップ1 [two-actions] Divine Lance
攻撃 キャントリップ 精神集中 操作 傾倒 霊魂
出典 Player Core 325ページ
体系 信仰
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
体系 信仰
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
術者は神のエネルギーの光条を放つ。目標のACに対して遠隔呪文攻撃ロールを行う。命中すると、目標は2d4の[霊魂]ダメージを受ける(クリティカル・ヒットで2倍ダメージ)。
高ランク化(+1) ダメージは1d4ずつ増加する。
ディサピアランス 呪文8 [two-actions] Disappearance
幻術 精神集中 些少
出典 Player Core 324ページ
体系 秘術、伝承
体系 秘術、伝承
物質、動作&b(){距離} 接触;&b(){目標} クリーチャー1体
持続時間 10分
術者はクリーチャー1体を他人の感覚から覆い隠す目標は未探知状態になる。これは視界だけではなくすべての感覚に対してであり、目標は観測者がいかなる明瞭な感覚、不明瞭な感覚を持っているかにかかわらず不可視状態になる。クリーチャーは“捜す”を用いて、塵が舞い上げられるのを見たり、音の周波数の隙間を聞いたり、なにか見つからないクリーチャーの存在を発見する他の方法を見つけることができる。
ディジング・カラーズ 呪文1 [two-actions] Dizzying Colors
幻術 無力化 視覚 精神集中 操作
出典 Player Core 326ページ
体系 秘術、伝承
神格 Lady Jingxi, Pulura、シェーリン、Thisamet
効果範囲 15フィートの円錐形
防御 意志
持続時間 1ラウンド以上(本文参照)
体系 秘術、伝承
神格 Lady Jingxi, Pulura、シェーリン、Thisamet
効果範囲 15フィートの円錐形
防御 意志
持続時間 1ラウンド以上(本文参照)
術者は渦巻く色の集まりを解き放つ。この色は意志セーヴに基づいてクリーチャーを圧倒する。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
成功 クリーチャーは1ラウンドの間目が眩んだ状態になる。
失敗 クリーチャーは朦朧状態1になり、1ラウンドの間盲目状態になり、1分の間目が眩んだ状態になる。
大失敗 クリーチャーは1ラウンドの間朦朧状態になり、1分間盲目状態になる。
成功 クリーチャーは1ラウンドの間目が眩んだ状態になる。
失敗 クリーチャーは朦朧状態1になり、1ラウンドの間盲目状態になり、1分の間目が眩んだ状態になる。
大失敗 クリーチャーは1ラウンドの間朦朧状態になり、1分間盲目状態になる。
デイズ キャントリップ1 [two-actions] Daze
キャントリップ 精神 非致傷 精神集中 操作
出典 Player Core 322ページ
体系 秘術、信仰、伝承
距離 60フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1ラウンド
体系 秘術、信仰、伝承
距離 60フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1ラウンド
術者は目標の精神を曇らせ、精神的な衝撃で幻惑させる。その衝撃は基本意志セーヴを伴う1d6の[精神]ダメージを与える。目標は基本意志セーヴを試みなければならない。目標がこのセーヴに大失敗すると、さらに朦朧状態1になる。
高ランク化(+2) ダメージは1d6ずつ増加する。
ディスインテグレイト 呪文6 [two-actions] Disintegrate
攻撃 精神集中 操作
出典 Player Core 325ページ
体系 秘術
神格 Kerkamoth、ロヴァググ、Set, Sorrow's Sword
距離 120フィート;目標 クリーチャー1体、または誰も所持していない物体1つ、力場で構成されたもの
防御 ACおよび基本頑健
体系 秘術
神格 Kerkamoth、ロヴァググ、Set, Sorrow's Sword
距離 120フィート;目標 クリーチャー1体、または誰も所持していない物体1つ、力場で構成されたもの
防御 ACおよび基本頑健
追尾する黒い矢が目標に向かって放たれ、接触すると強力な破壊の光条に変化する。目標に対して呪文攻撃を行う。物体あるいは力場で構成されたもの(ウォール・オヴ・フォースなど)に命中した場合、それがアーティファクトや同程度に破壊しにくい物体でない限り破壊される(セーヴ不可)。1回の発動で破壊できるのは、1辺10フィートの立方体までの物質である。
クリーチャーに命中した場合、目標は基本頑健セーヴを伴う12d10のダメージを受ける(ダメージ種別はない)。クリティカル・ヒットした場合、クリティカル・ヒットした場合、セーヴの結果は1段階悪いものとして扱う。HPが0にまで減少したクリーチャーは細かな粉になってしまう。その装備はそのまま残る。
高ランク化(+1) ダメージは2d10ずつ増加する。
ディスガイズ・マジック 呪文1 Disguise Magic
幻術 精神集中 操作
出典 Player Core 324ページ
体系 秘術、伝承
発動 1分
距離 30フィート;目標 アイテム1つもしくは呪文効果1つ
持続時間 術者の次の日毎の準備まで
体系 秘術、伝承
発動 1分
距離 30フィート;目標 アイテム1つもしくは呪文効果1つ
持続時間 術者の次の日毎の準備まで
術者はアイテムあるいは呪文効果の魔法のオーラのディテクト・マジックのような効果に対する見え方を変える。術者は目標の魔法のオーラを完全に隠すか、アイテムをそれより下のレベルのコモンのアイテムとして認識させるか、呪文をそのランク以下のコモンの呪文として認識させるかすることができる。術者はこの呪文を“解除”できる。
ディスガイズ・マジック以上の呪文ランクでディテクト・マジックやリード・オーラを使用した術者は、この呪文の体系に対応した技能(秘術なら〈秘術〉、信仰なら〈宗教〉、伝承なら〈伝承学〉、始原なら〈自然〉)を用いて、この幻を看破しようと試みることができる。同じ術者がその後再挑戦しても、寒波のための最初の結果と同じ結果になる。
高ランク化(2ランク) 術者はクリーチャー1体を目標にすることができる。そうするなら、術者はクリーチャーが持つ全ての魔法のアイテムと効果を及ぼしている呪文効果のオーラを全て変更する。
ディスペリング・グローブ 呪文4 [two-actions] Dispelling Globe
アンコモン 精神集中 操作
出典 Player Core 325ページ
体系 秘術、信仰、伝承
効果範囲 術者の接敵面の1角を中心とした10フィートの爆発
持続時間 10分
体系 秘術、信仰、伝承
効果範囲 術者の接敵面の1角を中心とした10フィートの爆発
持続時間 10分
術者は自分の周囲に動かない球体を作る。この球体は、球体の外から球体の中に入ってくる範囲あるいは目標をとる呪文を、この呪文のランクより1ランク低いディスペル・マジック呪文のように無効化しようとする。無効化の試みが成功した場合、その呪文のうち球体に入り込んだ部分のみを妨げる(その呪文が球体の外にも目標を持つ場合や、その範囲の一部が球体の外にある場合、それらの目標や範囲は通常通り効果を及ぼす)。球体の端がクリーチャーや物体を通らないように、球体を途切れのない空間に形成する必要がある。そうでなければ呪文は失われる(ただし、呪文を発動した後にクリーチャーが球体に入ることはできる)。
ディスペル・マジック 呪文2 [two-actions] Dispel Magic
精神集中 操作
出典 Player Core 325ページ
体系 秘術、信仰、伝承、始原
呪文リスト 元素
距離 120フィート;目標 魔法効果1個、または誰も所持していない魔法のアイテム1個
体系 秘術、信仰、伝承、始原
呪文リスト 元素
距離 120フィート;目標 魔法効果1個、または誰も所持していない魔法のアイテム1個
効果の裏にある魔法を引き剥がす。目標に対して無力化判定を試みる。魔法のアイテムに対して成功したなら、そのアイテムは10分の間一般的なアイテムになる。このことでアイテムの魔法によらない特性は変化しない。目標がアーティファクトや類似のアイテムの場合、判定は自動的に失敗する。
ディテクト・スクライング 呪文4 [two-actions] Detect Scrying
アンコモン 探知 精神集中 操作
出典 Player Core 324ページ
体系 秘術、伝承
効果範囲 30フィートの放射
持続時間 1時間
体系 秘術、伝承
効果範囲 30フィートの放射
持続時間 1時間
オーラの痕跡を読むことで、術者はオーラ内の念視効果の存在を感知する。ディテクト・スクライングのランクが念視効果のランクより高ければ、術者は念視を使用したクリーチャーの姿を垣間見、その大まかな距離と方向を把握する。
高ランク化(6ランク) 持続時間は次の術者の日毎の準備までになる。
ディテクト・ポイズン 呪文1 [two-actions] Detect Poison
アンコモン 探知 精神集中 操作
出典 Player Core 323ページ
体系 信仰、始原
距離 30フィート;目標 物体1つ、またはクリーチャー1体
体系 信仰、始原
距離 30フィート;目標 物体1つ、またはクリーチャー1体
術者はクリーチャーが有毒か毒に冒されているか、あるいは物体が毒か毒に浸されたかを検出する。目標が複数の毒を持っているかどうかは確認できないし、毒の種類もわからない。鉛やアルコールなど、ある種の物質は毒であるため、他の毒を覆い隠してしまう。
高ランク化(2ランク) 術者は毒の数と種類を知る。
ディテクト・マジック キャントリップ1 [two-actions] Detect Magic
キャントリップ 探知 精神集中 操作
出典 Player Core 323ページ
体系 秘術、信仰、伝承、始原
効果範囲 30フィートの放射
体系 秘術、信仰、伝承、始原
効果範囲 30フィートの放射
術者は魔力の存在を感知するパルスを送信する。術者は魔法の有無以上の情報を受け取ることはできない。
術者や味方の魔法のアイテムや効果を発揮している呪文など、完全に認識している魔法を術者は無視できる。
幻術魔法は、その魔法の効果が術者のディテクト・マジック呪文のランクより低い場合にのみ検出できる。ただし、幻術のオーラを持つが、外見に偽りがないもの(例えばインヴィジビリティ・ポーションなど)は、通常通り感知される。
高ランク化(3ランク) その呪文が感知する範囲内にある最も強力な魔法効果のランクあるいはレベルを理解する。GMがどの効果が該当するかを決定する。。
高ランク化(4ランク) 3ランクと同様だが、最も高いレベルの魔法の発生源を正確に把握できる。不明瞭な感覚と同様、正確な位置はわからないが、一辺5フィートの立方体の範囲内(それより大きい場合は最も近い場所)まで、発生源を絞り込める。
高ランク化(4ランク) 3ランクと同様だが、最も高いレベルの魔法の発生源を正確に把握できる。不明瞭な感覚と同様、正確な位置はわからないが、一辺5フィートの立方体の範囲内(それより大きい場合は最も近い場所)まで、発生源を絞り込める。
テイルウィンド 呪文1 [two-actions] Tailwind
風 精神集中 操作
出典 Player Core 362ページ
体系 秘術、始原
神格 Barzahk, Dranngvit, Jaidz, Marishi, The Deliberate Journey, The Path of the Heavens
持続時間 1時間
体系 秘術、始原
神格 Barzahk, Dranngvit, Jaidz, Marishi, The Deliberate Journey, The Path of the Heavens
持続時間 1時間
新しい地平を見つけるため、風が術者の後ろから術者を押す。術者は移動速度に+10フィートの状態ボーナスを得る。
高ランク化(2ランク) 持続時間が8時間に増加する。
デシケート 呪文8 [two-actions] Desiccate
虚無 精神集中 操作
出典 Player Core 323ページ
体系 秘術、始原
距離 500フィート;目標 任意の数の生きているクリーチャー
防御 基本頑健
体系 秘術、始原
距離 500フィート;目標 任意の数の生きているクリーチャー
防御 基本頑健
術者は目標の体から水分を抜き取り、10d10の[虚無]ダメージを与える。水で構成されるクリーチャー(ウォーター・エレメンタルなど)と植物クリーチャーは、セーヴィング・スローの結果よりも一段階だけ成功段階が悪いものとして結果を決める。アース・エレメンタルなど、体内に水分を含まないクリーチャーは、デシケートに対する完全耐性を持つ。
高ランク化(+1) ダメージは1d10ずつ増加する。
デトネート・マジック 呪文9 [two-actions] Detonate Magic
アンコモン 精神集中 操作
出典 Player Core 324ページ
体系 秘術、始原
神格 Abraxas, Groetus、ネサス、Wards of the Pharaoh
距離 120フィート;目標 魔法のアイテム1つあるいは呪文効果1つ
体系 秘術、始原
神格 Abraxas, Groetus、ネサス、Wards of the Pharaoh
距離 120フィート;目標 魔法のアイテム1つあるいは呪文効果1つ
目標内の魔法を破壊の爆発で消散させる。目標の無効化を試みる。この試みに成功したなら、魔法の力場の爆発は、基本反応セーヴを伴う8d6の[力場]ダメージを与える。アイテムの魔法の無効化に成功すると、そのアイテムは1週間効果を失い(大成功ならば破壊され)、爆発はアイテムを起点とした5フィートの放射である。呪文の無効化に成功すると、その効果は終了し、爆発は呪文の効果範囲内にいるすべてのクリーチャーか、呪文の目標とそれを中心とした5フィートの放射内にいるすべてのクリーチャーに効果を及ぼす。
デフネス 呪文2 [two-actions] Deafness
精神集中 操作
出典 Player Core 322ページ
体系 秘術、信仰、伝承、始原
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 頑健
体系 秘術、信仰、伝承、始原
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 頑健
目標は聴覚を失う。目標は頑健セーヴを試みなければならない。目標はその後、1分の間、一時的耐性を得る。
デュプリケイト・フォー 呪文7 [three-actions] 物質、動作、音声 Duplicate Foe
精神集中 操作
出典 Player Core 327ページ
体系 秘術、伝承
神格 Brigh
距離 30フィート;目標 15レベル以下の敵1体
防御 頑健;持続時間 維持、1分まで
体系 秘術、伝承
神格 Brigh
距離 30フィート;目標 15レベル以下の敵1体
防御 頑健;持続時間 維持、1分まで
術者は術者の味方として戦う敵の一時的な複製を作り出す。目標はこの呪文を妨げるために頑健セーヴを試みることができる。複製は目標に隣接した何にも占められていない空間に出現し、目標の攻撃修正値、AC、セーヴィング・スロー修正値、知覚、技能修正値を持つが、ヒット・ポイントは70しかなく、目標の特殊能力(完全耐性、抵抗、弱点を含む)を持たない。ウェポン・ポテンシィ・ルーンを除き、魔法のアイテムを持たない。
複製は手下の特性を持ち、“歩行”と“打撃”だけを行える。複製の“打撃”は目標の通常のダメージを与えるが、目標は特殊能力を持たないため追加の効果を及ぼすことはない。複製のヒット・ポイントが0にまで減少すると、この呪文は自動的に終了する。
複製は術者の敵をその能力の範囲内で最善を尽くして攻撃する。また、術者は目標に追加の指示を与えることができる。この呪文の“維持”を行う際、術者はそのアクションの一部として“手下に命令する/Command a Minion”を行うことができる。GMがこの命令に複製が従うかどうかを決定する。
複製は不安定である。そのため、アクションを行った各ターンの後、ヒット・ポイントを4d6だけ失う。複製は生きているクリーチャーではない。そのため、いかなる方法でも失ったヒット・ポイントを回復できない。
大成功 術者は複製の生成に失敗する。
成功 複製は“打撃”で半分のダメージを与える。複製は2ラウンドだけ最大値を減少させる。
失敗 複製は記載したとおりに機能する。
成功 複製は“打撃”で半分のダメージを与える。複製は2ラウンドだけ最大値を減少させる。
失敗 複製は記載したとおりに機能する。
高ランク化(+1) 目標にすることができるクリーチャーのレベルが2ずつ増加する。複製のHPは10ずつ多くなる。
テレキネティック・ハンド キャントリップ1 [two-actions] Telekinetic Hand
キャントリップ 精神集中 操作
出典 Player Core 362ページ
体系 秘術、伝承
呪文リスト 元素
距離 30フィート;目標 軽バルク以下の誰も所持していない物体1つ
持続時間 維持
体系 秘術、伝承
呪文リスト 元素
距離 30フィート;目標 軽バルク以下の誰も所持していない物体1つ
持続時間 維持
術者は宙に浮かぶ不可視状態またはぼんやりとした魔法の手を作り、目標の物体をつかんで任意の方向や高度に向けて最大20フィートまでゆっくりと移動させる。目標を浮遊させるため、術者は目標をどの方向にも動かすことができる。この呪文の“維持”をする際、術者は目標をさらに20フィートまで移動できる。呪文が終了したときに目標が空中にあると、その物体は落下する。
高ランク化(3ランク) 1バルク以下の誰も所持していない物体1つを目標にすることができる。
高ランク化(5ランク) 距離が60フィートに増加する。1バルク以下の誰も所持していない物体1つを目標にすることができる。
高ランク化(7ランク) 距離が60フィートに増加する。2バルク以下の誰も所持していない物体1つを目標にすることができる。
高ランク化(5ランク) 距離が60フィートに増加する。1バルク以下の誰も所持していない物体1つを目標にすることができる。
高ランク化(7ランク) 距離が60フィートに増加する。2バルク以下の誰も所持していない物体1つを目標にすることができる。
テレキネティック・プロジェクティル キャントリップ1 [two-actions] Telekinetic Projectile
攻撃 キャントリップ 精神集中 操作
出典 Player Core 363ページ
体系 秘術、伝承
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
体系 秘術、伝承
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 AC
術者は距離範囲内にあり、1バルク以下の誰も所持していない物体を目標に飛ばす。目標のACに対して呪文攻撃ロールを行う。命中したなら、術者は2d6の[殴打]、[斬撃]、[刺突]のいずれかのダメージ(飛ばした物体に適切なもの)を与える。飛ばしたアイテムの特別な特性や魔法的な性質は、攻撃やダメージに一切作用しない。
大成功 術者は2倍のダメージを与える。
成功 術者は全てのダメージを与える。
成功 術者は全てのダメージを与える。
高ランク化(+1) ダメージは1d6ずつ増加する。
テレキネティック・ホール 呪文5 [two-actions] Telekinetic Haul
精神集中 操作
術者は目標を20フィートまで動かす。それによって目標を宙に浮かせることもできる。この呪文の“維持”をする際、術者は移動を繰り返すことができる。このとき、術者は距離内にある適切な別の目標1つに念動力の焦点を移し、そちらを動かすこともできる。
テレキネティック・マニューヴァー 呪文2 [two-actions] Telekinetic Maneuver
攻撃 力場 精神集中 操作
出典 Player Core 363ページ
体系 秘術、伝承
距離 60フィート;目標 クリーチャー1体
体系 秘術、伝承
距離 60フィート;目標 クリーチャー1体
念動力をほとばしらせ、術者は敵一体あるいは敵が運搬しているものを動かす。術者は〈運動〉判定ではなく呪文攻撃ロールを用いて、目標に“足払い”、“位置ずらし”、“突き飛ばし”、“武器落とし”のいずれかを試みることができる。
テレパシー 呪文4 [two-actions] Telepathy
言語 精神 精神集中 操作
出典 Player Core 363ページ
体系 秘術、伝承
持続時間 10分
体系 秘術、伝承
持続時間 10分
術者は30フィート以内にいるクリーチャーとテレパシーで意思疎通を行える。術者がクリーチャーと意思疎通のつながりを確立すると、この意思疎通は双方向のものになる。言語を術者と共有しているクリーチャーとのみ意思疎通を行える。
高ランク化(6ランク) 術者は言語を共有していない場合でも、精神的なイメージを共有してクリーチャーとテレパシーで意思疎通を行える。テレパシーは言語特性を失う。
テレポート 呪文6 Teleport
アンコモン 瞬間移動 精神集中 操作
出典 Player Core 363ページ
体系 秘術、伝承
呪文リスト 元素
神格 Barzahk, Pulura
発動 10分
距離 100マイル;目標 術者、および接触した同意するクリーチャー4体か、概ねクリーチャーと同じ大きさの接触した物体4個まで。
体系 秘術、伝承
呪文リスト 元素
神格 Barzahk, Pulura
発動 10分
距離 100マイル;目標 術者、および接触した同意するクリーチャー4体か、概ねクリーチャーと同じ大きさの接触した物体4個まで。
術者と目標は距離内にある任意の地点へと即座に瞬間移動する。ただし、それは術者が到着地について出発地点からの位置とその外観(あるいは外の識別可能な特徴)の両方を正確に把握できる場合のみである。場所の外観の知識が不正確な場合、通常はこの呪文は失敗するが、望まない場所に瞬間移動したり、GMが決定するその他の特殊な大失敗を引き起こす可能性もある。テレポートは超距離を正確に移動することはない。目標は目的地に向けて移動する合計距離から、おおよそ1%だけずれて到着する。この距離はGMが決定する。短い移動であればこの誤差は大した影響はないが、1マイルを超えた距離では大きな距離となるだろう。
高ランク化(7ランク) 術者と他の目標は1,000マイル以内の任意の地点に移動できる。
高ランク化(8ランク) 術者と他の目標は惑星内の任意の地点に移動できる。1,000マイルより遠い場所に移動する場合、術者は目標からわずか10マイルだけずれた地点に到着する。
高ランク化(9ランク) 術者と他の目標は星系の任意の地点に移動できる。術者が目標地点の位置と外観の正確な知識を有しているなら、術者は新しい惑星であってもわずか100マイルだけずれた地点に到着する。
高ランク化(10ランク) 9ランク版と同様だが、同じ銀河系内の任意の惑星に移動できる。
高ランク化(8ランク) 術者と他の目標は惑星内の任意の地点に移動できる。1,000マイルより遠い場所に移動する場合、術者は目標からわずか10マイルだけずれた地点に到着する。
高ランク化(9ランク) 術者と他の目標は星系の任意の地点に移動できる。術者が目標地点の位置と外観の正確な知識を有しているなら、術者は新しい惑星であってもわずか100マイルだけずれた地点に到着する。
高ランク化(10ランク) 9ランク版と同様だが、同じ銀河系内の任意の惑星に移動できる。
トゥルーサイト 呪文6 [two-actions] Truesight
暴露 精神集中 操作
出典 Player Core 364ページ
体系 秘術、信仰、伝承、始原
呪文リスト 元素
持続時間 10分
体系 秘術、信仰、伝承、始原
呪文リスト 元素
持続時間 10分
術者は実際にある通りに60フィート以内のものを見る。GMは範囲内の幻術、部分変身、完全変身に対して非公開の無効化判定をロールする。これは術者がその効果を見通せたかどうかを決定する。例えば、完全変身呪文に対してこの判定に成功すれば、術者はそのクリーチャーの本当の姿を見ることができるが、これによって完全変身呪文は終了しない。
トゥルースピーチ 呪文5 [two-actions] Truespeech
アンコモン 精神集中 操作
出典 Player Core 364ページ
体系 秘術、信仰、伝承
距離 接触;目標 クリーチャー1体
持続時間 1時間
体系 秘術、信仰、伝承
距離 接触;目標 クリーチャー1体
持続時間 1時間
目標は言語にかかわらずすべての文字と、他人のクリーチャーの話す言語を理解する。クリーチャーの一団が言語を混ぜて使用していた場合、目標が話すたびにクリーチャー1体を選択し、そのクリーチャーの理解する言語で話すことができる。そのクリーチャーの話す言語が何かを理解していなくても良い。
高ランク化(7ランク) 持続時間は8時間。
トゥルー・ターゲット 呪文7 [one-action] True Target
幸運 予知 精神集中
出典 Player Core 364ページ
体系 秘術、伝承
神格 Demon Bringers
距離 60フィート;目標 クリーチャー4体
持続時間 術者の次のターンが始まるまで
体系 秘術、伝承
神格 Demon Bringers
距離 60フィート;目標 クリーチャー4体
持続時間 術者の次のターンが始まるまで
術者は以降の数秒のうちにありえる未来を調べ、敵が被害を避けるすべての方法を理解してその幻視を周囲に投射する。クリーチャーを1体指定する。トゥルー・ターゲットの持続時間中に各目標がそのクリーチャーに対して最初に攻撃ロールを行う際、攻撃者は2回ロールしてより良い結果を選択する。この攻撃者はこの攻撃ロールにおける状況ペナルティと、指定したクリーチャーが視認困難状態あるいは隠れた状態であることによる平目判定を全て無視する。
トーキング・コープス 呪文4 Talking Corpse
アンコモン 精神集中 操作
出典 Player Core 362ページ
体系 信仰、伝承
発動 10分
距離 接触;目標 死体1個
防御 意志;持続時間 10分
体系 信仰、伝承
発動 10分
距離 接触;目標 死体1個
防御 意志;持続時間 10分
術者は目標の死体に生命の痕跡を与え、それを使って質問3津への回答を喋らせる。この呪文は死者の魂を呼び下ろすのではなく、肉体の潜在的な記憶を呼び起こす。そのため、呪文が機能するには、肉体がほとんど無傷でなければならない。肉体が損傷を受けていればいるほど、その回答は不正確になったりつぎはぎだらけになったりする。過去一週間以内に誰かがこの呪文をしたいに発動したことがある場合、この呪文は自動的に失敗する。死体は死の直前における元のクリーチャーのデータを用いて、質問に応えることに抵抗する意志セーヴを試みることができ、以下の結果を受ける。
大成功 目標は嘘をつくか回答を拒むかし、目標の魂は術者に24時間の間まとわりつき、術者を悩ませてその間休息できなくする。
成功 目標は嘘の情報を提供するか、術者の質問への回答を拒む。
失敗 目標は正直に答えなければならないが、その回答は短く不可解で、繰り返し同じことをいう。また、誤解を生じさせたり、質問し切る前に呪文の持続時間が切れるように引き延ばそうとすることもできる。
大失敗 失敗と同様だが、回答はより直接的で繰り返しも少ないが、依然として謎めいたものだ。目標は術者を騙したり誤解させたりするための〈ペテン〉判定に-2の状態ペナルティを受ける。
成功 目標は嘘の情報を提供するか、術者の質問への回答を拒む。
失敗 目標は正直に答えなければならないが、その回答は短く不可解で、繰り返し同じことをいう。また、誤解を生じさせたり、質問し切る前に呪文の持続時間が切れるように引き延ばそうとすることもできる。
大失敗 失敗と同様だが、回答はより直接的で繰り返しも少ないが、依然として謎めいたものだ。目標は術者を騙したり誤解させたりするための〈ペテン〉判定に-2の状態ペナルティを受ける。
トキシック・クラウド 呪文5 [three-actions] Toxic Cloud
即死 毒 精神集中 操作
出典 Player Core 363ページ
体系 秘術、始原
神格 Apollyon, Nhimbaloth, Ydersius
距離 120フィート;効果範囲 20フィートの爆発
防御 基本頑健;持続時間 1分
体系 秘術、始原
神格 Apollyon, Nhimbaloth, Ydersius
距離 120フィート;効果範囲 20フィートの爆発
防御 基本頑健;持続時間 1分
術者は毒の霧を発生させる。これはミストと同様に機能するが、毎ラウンド範囲は術者から離れる方向に10フィート移動する。呪文の範囲内でそのターンを開始した呼吸をするクリーチャーは、基本頑健セーヴを伴う6d8の[毒]ダメージを受ける。術者はこの呪文を“解除”できる。
高ランク化(+1) ダメージは1d8ずつ増加する。
ドミネイト 呪文6 [two-actions] Dominate
アンコモン 無力化 精神 精神集中 操作
出典 Player Core 326ページ
体系 秘術、伝承
神格 Droskar, Lissala, The Godclaw, Zura
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 術者の次の日毎の準備まで
体系 秘術、伝承
神格 Droskar, Lissala, The Godclaw, Zura
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 術者の次の日毎の準備まで
術者は目標に指示を出し、術者の指令に強制的に従わせる。術者が自己破壊的な命令を下したなら、目標は新しい命令をくだされるまで行動しない。この効果は意志セーヴに従って決まる。
大成功 目標はなんの効果も受けない。
成功 目標は術者の命令を打ち払うが、朦朧状態1になる。
失敗 目標は術者の命令に従うが、自分のターンの終了のたびに意志セーヴを試みることができる。成功したなら、呪文は終了する。
大失敗 失敗と同様だが、味方を殺すなど、術者が目標の性質に反する命令を新たに行った場合にのみ新しいセーヴを行える。
成功 目標は術者の命令を打ち払うが、朦朧状態1になる。
失敗 目標は術者の命令に従うが、自分のターンの終了のたびに意志セーヴを試みることができる。成功したなら、呪文は終了する。
大失敗 失敗と同様だが、味方を殺すなど、術者が目標の性質に反する命令を新たに行った場合にのみ新しいセーヴを行える。
高ランク化(10ランク) 持続時間は永続になる。
ドラゴン・フォーム 呪文6 [two-actions] Dragon Form
完全変身 精神集中 操作
出典 Player Core 326ページ
体系 秘術、信仰、伝承、始原
神格 Apsu, Dahak, Sturovenen, Uvuko
持続時間 1分
体系 秘術、信仰、伝承、始原
神格 Apsu, Dahak, Sturovenen, Uvuko
持続時間 1分
術者は強力な変身魔法により、大型の竜の戦闘形態を獲得する。術者がこの呪文を“呪文発動”する際、コモンあるいはGMが使用権を許可した他の種別の竜を1つ選択する。この形態にいる間、術者は竜の特性を得る。術者はこの戦闘形態で手を持っており、操作アクションを行える。術者はこの呪文を“解除”できる。
術者は選んだ形態に関わらず、以下の能力値と能力を得る。
- AC=18+術者のレベル、鎧の判定ペナルティと移動速度低下を無視する。
- 一時的ヒット・ポイント10。
- 移動速度40フィート、飛行移動速度100フィート。術者は選択した竜が持つ移動速度を全て得るが、それぞれ穴掘り20フィート、登攀40フィート、水泳60フィートまでである。
- “竜のブレス”のダメージ種別(後述)に対する抵抗10。
- 暗視と不明瞭な鋭敏嗅覚60フィート。
- 以下のの肉体攻撃。術者はこれらのみを“打撃”に使用できる。術者はこの攻撃の修得である。術者の攻撃ボーナスは+22、ダメージ・ボーナスは+6。虚弱状態などにおいて、これらの攻撃は【筋力】基準である。術者自身の素手攻撃ボーナスの方が高い場合、そちらを使用する。それぞれの攻撃の詳細は以下の通り。近接 [one-action] 顎、ダメージ 2d12[刺突]に加えて2d6(“竜のブレス”と同じダメージ種別;後述);近接 [one-action] 爪(機敏)、ダメージ 3d10[斬撃];近接 [one-action] 尾(間合い10フィート)、ダメージ 3d10[殴打]
- 術者自身の修正値の方が高くない限り、〈運動〉修正値は+23。
- “竜のブレス”/Dragon Breath [two-actions] 術者は恐ろしい魔法のエネルギーをオーラ内に放ち、範囲内の各クリーチャーに基本セーヴを伴う10d6のダメージを与える。セーヴDCは術者の呪文DCに等しい。ブレス攻撃の形状、ダメージ、ダメージ種別は特定の竜の形態(下記参照)に依存している。選択した竜のブレスが複数のダメージ種別を持つ場合、術者がドラゴン・フォームを発動した際に1つを選択する。形状は30フィート円錐形か100フィート直線である。一度起動したブレス攻撃は1d4ラウンドの間、再び使用できない。術者のブレス攻撃は、発動した呪文の体系の特性と、与えるダメージ種別に対応する特性を持つ。
- 体系抵抗/Tradition Resistance もし竜の魔法体系がドラゴン・フォーム呪文の体系と一致している場合、術者は記載された能力を得る。秘術 呪文から受けるダメージに対する抵抗5;信仰 [霊魂]、[活力]、[虚無]に対する抵抗10;伝承 [精神]に対する抵抗10;始原 物理ダメージに対する抵抗5。
高ランク化(8ランク) 術者の戦闘形態は超大型サイズとなる。術者は飛行移動速度に+20フィートの状態ボーナスを得て、術者の攻撃は10フィートの間合いを持つ(もともと10フィートの間合いを持つ場合15フィート)。術者は代わりにAC=21+術者のレベル、一時的ヒット・ポイント15、攻撃修正値+28、ダメージ・ボーナス+12、〈運動〉+28、ブレス攻撃のダメージは追加で4d6のダメージを与える。
Monster Coreの竜
Monster Core掲載の竜はドラゴン・フォームにおいて以下のデータを用いる。
ドラゴン・フォーム Dragon Form
竜 | 体系 | 移動速度 | 竜のブレス(セーヴ) |
---|---|---|---|
アダマンティン Adamantine | 始原 | 穴掘り | [殴打]の円錐形(反応) |
エンピリアル Empyreal | 信仰 | ― | [霊魂]の円錐形(反応) |
オーメン Omen | 伝承 | ― | [精神]の円錐形(意志) |
コンスピレーター Conspirator | 伝承 | 登攀 | [毒]の円錐形(頑健) |
ダイアボリック Diablic | 信仰 | ― | [火炎]の円錐形(反応) |
フォーチュン Fortune | 秘術 | ― | [力場]の円錐形(反応) |
ホーンド Horned | 始原 | 水泳 | [毒]の円錐形(頑健) |
ミラージュ Mirage | 秘術 | 登攀 | [精神]の円錐形(意志) |
トランスレイト 呪文2 [two-actions] Translate
精神集中 操作
出典 Player Core 363ページ
体系 秘術、信仰、伝承
神格 Eritrice, Gruhastha, Thoth, Winlas
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
持続時間 1時間
体系 秘術、信仰、伝承
神格 Eritrice, Gruhastha, Thoth, Winlas
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
持続時間 1時間
目標は、術者がこの呪文を“呪文発動”したときに聞くか読むかしている言語1つの意味を理解できる。ただし、暗号や比喩などを理解することはできない(GMの判断に従う)。目標が複数の言語を聞いていてそのことを知っている場合は、どの言語を理解するかを選択できる。そうでない場合は無作為に言語を1つ選択する。
高ランク化(3ランク) 目標はその言語の会話も行える。
高ランク化(4ランク) クリーチャー10体までを目標にでき、全ての目標はその言語の会話も行える。
高ランク化(4ランク) クリーチャー10体までを目標にでき、全ての目標はその言語の会話も行える。
トランスロケート 呪文4 [two-actions] Translocate
瞬間移動 精神集中 操作
通常の空間を飛び越える扉を開き、術者は自身と着用したり保持したりしているアイテムを現在の空間から術者が見ることのできる、距離内の誰もいない空間に瞬間移動する。術者が他のクリーチャーを運搬している場合、たとえ異次元の容器に入れて運搬している場合でも、この呪文は失敗する。
高ランク化(5ランク) 距離は1マイルに伸びる。術者は目的地が見えている必要はないが、過去にそこに訪れていたことがあり、術者からおおよその位置と距離を理解していなければならない。術者はその後1時間の間、一時的耐性を得る。
ドリーミング・ポテンシャル 呪文5 Dreaming Potential
精神 精神集中 操作
出典 Player Core 327ページ
体系 伝承
神格 Arshea、デズナ、Saloc, Shei, Tlehar
発動 10分
距離 接触;目標 同意する眠っているクリーチャー1体
持続時間 8時間
体系 伝承
神格 Arshea、デズナ、Saloc, Shei, Tlehar
発動 10分
距離 接触;目標 同意する眠っているクリーチャー1体
持続時間 8時間
術者は目標を明晰夢に引き込む。この夢は刻々と変化するもので、目標の潜在能力の持つ、無限の可能性を探究できる。8時間妨害を受けることなく眠り続けることで、目標は目覚めたときに余暇1日分を費やして再訓練したことになる。しかし、ドリーミング・ポテンシャルは講師や夢の中では利用できない知識を必要とする再訓練には使用できない。
ドリーム・メッセージ 呪文3 Dream Message
精神 精神集中 操作
出典 Player Core 326ページ
体系 秘術、信仰、伝承
発動 10分
距離 惑星内;目標 術者が名前を知っており対面したことのあるクリーチャー1体
持続時間 術者の次の日毎の準備まで
体系 秘術、信仰、伝承
発動 10分
距離 惑星内;目標 術者が名前を知っており対面したことのあるクリーチャー1体
持続時間 術者の次の日毎の準備まで
術者はメッセージを目標の夢へと送る。このメッセージは一方通行で、最大1分間(おおよそ450文字)話すことができる。目標が眠っている場合、即座にメッセージを受け取る。そうでない場合、次に目標が眠ったときに受け取る。目標が受け取った時点で呪文は終了し、術者はメッセージが送られたことを知る。
高ランク化(4ランク) 術者は自分が名前を知っており、あったことのあるクリーチャーを10体まで目標とすることができる。術者は目標全てに同じメッセージを送らなければならない。呪文は各クリーチャーに個々に終了する。