ナイトメア 呪文4 Nightmare
幻術 精神 精神集中 操作
出典 Player Core 346ページ
体系 秘術、伝承
神格 ラマシュトゥ、Nyarlathotep (Haunter in the Dark)
発動 10分
距離 惑星内;目標 術者が名前を知っているクリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1日
体系 秘術、伝承
神格 ラマシュトゥ、Nyarlathotep (Haunter in the Dark)
発動 10分
距離 惑星内;目標 術者が名前を知っているクリーチャー1体
防御 意志;持続時間 1日
術者は目標に不穏な悪夢を送る。次に目標が眠りについたとき、目標は意志セーヴを試みなければならない。術者が目標の名前だけを知っていて一度もあったことがない場合、目標はこの意志セーヴに+4の状況ボーナスを得る。
大成功 目標は影響を受けず、1週間の間一時的耐性を得る。
成功 目標は悪夢を経験するが、不快な記憶以外の悪影響を受けない。
失敗 目標は悪夢を経験し、疲労状態で目覚める。
大失敗 目標は悪夢を経験し、疲労状態で目覚め、疲労状態でなくなるまで吸精状態2となる。
成功 目標は悪夢を経験するが、不快な記憶以外の悪影響を受けない。
失敗 目標は悪夢を経験し、疲労状態で目覚める。
大失敗 目標は悪夢を経験し、疲労状態で目覚め、疲労状態でなくなるまで吸精状態2となる。
ネイチャー・インカーネート 呪文10 [two-actions] Nature Incarnate
完全変身 精神集中 操作
出典 Player Core 346ページ
体系 始原
持続時間 1分
体系 始原
持続時間 1分
世界の始原の力が術者の中に流れる。術者はグリーン・マンもしくはカイジューの自然界の化身に変身する。術者の戦闘形態はグリーン・マンであれば中型、カイジューであれば巨大(30フィート×30フィートの接敵面)である。この形態の間、術者は植物(グリーン・マンの場合)もしくは魔獣(カイジューの場合)の特性を得る。術者はこの呪文を“解除”できる。
術者は選んだ形態に関わらず、以下の能力値と能力を得る。
- AC=25+術者のレベル。鎧の判定ペナルティと移動速度低下を無視する。
- 一時的ヒット・ポイント30。
- 暗視。
- 形態によって決まる一つ以上の肉体攻撃、術者はこれらのみを“打撃”に使用できる。術者はこの攻撃の修得である。術者の攻撃ボーナスは+34で、記載されたダメージを用いる。虚弱状態などにおいて、これらの攻撃は【筋力】基準である。術者自身の素手攻撃ボーナスの方が高い場合、そちらを使用する。
- 術者自身の修正値の方が高くない限り、〈運動〉修正値は+36。
加えて、術者は選択した化身の形態によって以下の能力を得る。
- グリーン・マン/Green Man 移動速度40フィート、登攀40フィート;近接 [one-action] いばら(間合い30フィート、多用途:刺突)、ダメージ 6d8+12[殴打];遠隔 [one-action] 棘(距離100フィート)、ダメージ 6d6+6[刺突];緑の愛撫/Green Caress (オーラ、始原)60フィート。植物でない敵は術者の呪文DCに対する頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間よたつき状態1になる(大失敗するとよたつき状態2)。
- カイジュー/Kaiju 移動速度50フィート;物理ダメージに対する抵抗5;近接 [one-action] 顎(間合い30フィート)、ダメージ 6d10+10[刺突];近接 [one-action] 爪(機敏、間合い30フィート)、ダメージ 6d8+8[斬撃];近接 [one-action] 脚(機敏、間合い15フィート)、ダメージ 6d6+10[殴打];不沈/Unstoppable 術者は動けない状態に対して完全耐性を持ち、移動困難地形と上級移動困難地形を無視する;“蹂躙”/Trample [three-actions] 術者は移動速度の2倍まで移動し、超大型かそれより小さいクリーチャーを通過して術者が侵入した接敵面を持つクリーチャーそれぞれを蹂躙する。蹂躙されたクリーチャーは術者の呪文DCに対する基本反応セーヴを持つ脚ダメージを受ける。
ネイチャーズ・パスウェイ 呪文5 Nature's Pathway
アンコモン 植物 精神 瞬間移動 精神集中 操作
術者は自分が幹の中に入るだけの大きさがある生きている木の中に踏み入れ、5マイル以内にいて適切な太さの幹を持つ木へと即座に瞬間移動する。最初の木に侵入すると、術者は即座に距離内にある適切な太さの幹を持つ木の大まかな位置を把握し、望むなら最初の木から出ることもできる。術者は異次元空間を運搬することはできない。そうしようとするなら、この呪文は失敗する。
高ランク化(6ランク) 50マイル以内の木を出口にすることができる。
高ランク化(8ランク) 500マイル以内の木を出口にすることができる。
高ランク化(9ランク) 同じ惑星内にある木を出口にすることができる。
高ランク化(8ランク) 500マイル以内の木を出口にすることができる。
高ランク化(9ランク) 同じ惑星内にある木を出口にすることができる。
ネヴァー・マインド 呪文6 [two-actions] Never Mind
呪い 無力化 精神 精神集中 操作
出典 Player Core 346ページ
体系 秘術、伝承
神格 Abraxas, Arazni, Gyronna, Lorthact, Valmallos
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 さまざま
体系 秘術、伝承
神格 Abraxas, Arazni, Gyronna, Lorthact, Valmallos
距離 30フィート;目標 クリーチャー1体
防御 意志;持続時間 さまざま
術者は目標の精神能力を極端に低下させる。目標は意志セーヴを試みなければならない。この呪いは呪いを目標とする効果によってのみ除去できる。
大成功 目標はなんの効果も受けない。
成功 目標は1ラウンドの間、知性低下状態2になる。
失敗 目標は永続的に、知性低下状態4になる。
大失敗 目標の知性は永続的に動物以下になり、【魅力】、【知力】、【判断力】の修正値が-5になったかのように扱う。目標は呪文発動能力を含むすべての精神力を必要とするクラス能力を失う。目標がPCなら、GMの制御下にあるNPCとなる。
成功 目標は1ラウンドの間、知性低下状態2になる。
失敗 目標は永続的に、知性低下状態4になる。
大失敗 目標の知性は永続的に動物以下になり、【魅力】、【知力】、【判断力】の修正値が-5になったかのように扱う。目標は呪文発動能力を含むすべての精神力を必要とするクラス能力を失う。目標がPCなら、GMの制御下にあるNPCとなる。
ノイズ・ブラスト 呪文2 [two-actions] Noise Blast
音波 精神集中 操作
出典 Player Core 347ページ
体系 秘術、信仰、伝承
距離 30フィート;効果範囲 10フィートの爆発
防御 頑健
体系 秘術、信仰、伝承
距離 30フィート;効果範囲 10フィートの爆発
防御 頑健
不協和音が炸裂し、2d10の[音波]ダメージを与える。
各クリーチャーは頑健セーヴを試みなければならない。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受ける。
失敗 クリーチャーは全てのダメージを受け、1ラウンドの間聴覚喪失状態になる。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージを受け、1分の間聴覚喪失状態になり、朦朧状態1になる。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受ける。
失敗 クリーチャーは全てのダメージを受け、1ラウンドの間聴覚喪失状態になる。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージを受け、1分の間聴覚喪失状態になり、朦朧状態1になる。
高ランク化(+1) ダメージは1d10ずつ増加する。
ノウ・ザ・ウェイ キャントリップ1 [two-actions] Know the Way
キャントリップ 探知 精神集中 操作
出典 Player Core 340ページ
体系 信仰、伝承、始原
体系 信仰、伝承、始原
術者は頭の中で自分の向きを魔法で指し示す。術者はどの方角が北であるかを直ちに理解する(現在の場所に北が存在する限り)。加えて、術者は24時間以内にいた場所を1つ選択し、それがどの方向にあるかを知ることができる。
高ランク化(3ランク) 術者は1週間以内にいた場所を1つ選択できる。
高ランク化(7ランク) どれほど昔にいたかにかかわらず、術者はかつて自分がいたことのある場所を1つ選択できる。
高ランク化(7ランク) どれほど昔にいたかにかかわらず、術者はかつて自分がいたことのある場所を1つ選択できる。
ノック 呪文2 [two-actions] Knock
精神集中 操作
出典 Player Core 340ページ
体系 秘術、伝承
神格 Alseta, Barzahk, Dranngvit, Lao Shu Po, The Deliberate Journey, Urban Prosperity
距離 30フィート;目標 扉1つ、錠1つ、または容器1つ
持続時間 1分
体系 秘術、伝承
神格 Alseta, Barzahk, Dranngvit, Lao Shu Po, The Deliberate Journey, Urban Prosperity
距離 30フィート;目標 扉1つ、錠1つ、または容器1つ
持続時間 1分
術者は目標を開けやすくする。ノックは〈運動〉あるいは〈盗賊〉判定を用いて目標の扉、錠、容器を開けようと試みるクリーチャーに+4の状態ボーナスを与える。術者はノックの発動の一部として〈盗賊〉判定で目標を開けようと試みることができる。このとき、術者は未修得であっても自分のレベルを加える。
ノックはロックを無効化する。