ウェンマス Wemmuth
血塗られた戦場や、包囲された都市の周辺にある戦争で荒廃した地域で見られるような、大量の流出した血液を栄養源とするウェンマスは、死の苦しみから栄養を得る、水のように血を吸い上げる卑劣な蔓の一群である。初歩的な知能と血への抑えがたい渇望を持つウェンマスは、その生涯の大半を待ち続け、その悲惨な住処の血まみれの土壌で信じられないほどの大きさに成長する。ウェンマスの体を構成するツルはロープよりわずかに太いだけだが、成体のウェンマス1体は6トンものツルで構成され、端から端まで一直線に伸ばせば6,000フィートにもなる。しかし、ウェンマスが一方項に向かうことはなく、幅約15フィート、厚さも同じだけの巨大な塚に巻きつくことを好む。ウェンマスはしばしばのんびりと過ごしているが、血の匂いを嗅ぐと狂喜乱舞する。このクリーチャーは、その全質量を鋭い棘と垂れ下がる蔓の球体に凝縮し、象の大きさの憎むべき転がる草に似せている。ウェンマスは通常、地面から巨大な岩や木全体を掘り起こし、それらを転がる塊に組み込み、これらの物体を様々な攻撃に対する防御を強化するために使用したり、恐ろしい正確さで遠くの敵に投げつけたりする。
ウェンマスはシェリアックスのスルーン家によってゴラリオンに放たれた邪悪な腐敗の一形態であり、おそらくライバルに対する焦土戦術であろうと推測する者もいる。ニアマサスとモルスーンの有力貴族は、ウェンマスの誕生の件で互いを非難しあっている。ニアマサスはモルスーンが地獄と手を結んだシェリアックスと密接な関係にあることを挙げ、モルスーンはニアマサスのドルイドやレンジャーがよく使う始原魔法に原因があると主張する。ヴァリシアのいくつかの物語では、ウェンマスの説明によく似たクリーチャーが、有名な民間の厄介者を捕まえようとする描写がある。また、メンデヴ十字軍は、ウェンマスはイナゴのデーモン・ロード、デスカリが人間の英雄の手によって倒される前にゴライオンに放った害悪であるという信念にこだわっている。
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 34
一般的な知識 : DC 32
専門知識 : DC 29
ウェンマスはシェリアックスのスルーン家によってゴラリオンに放たれた邪悪な腐敗の一形態であり、おそらくライバルに対する焦土戦術であろうと推測する者もいる。ニアマサスとモルスーンの有力貴族は、ウェンマスの誕生の件で互いを非難しあっている。ニアマサスはモルスーンが地獄と手を結んだシェリアックスと密接な関係にあることを挙げ、モルスーンはニアマサスのドルイドやレンジャーがよく使う始原魔法に原因があると主張する。ヴァリシアのいくつかの物語では、ウェンマスの説明によく似たクリーチャーが、有名な民間の厄介者を捕まえようとする描写がある。また、メンデヴ十字軍は、ウェンマスはイナゴのデーモン・ロード、デスカリが人間の英雄の手によって倒される前にゴライオンに放った害悪であるという信念にこだわっている。
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 34
一般的な知識 : DC 32
専門知識 : DC 29
ウェンマス Wemmuth クリーチャー15
NE 超大型 植物
出典 Bestiary 326ページ
知覚+25;暗視、振動感知(不明瞭)60フィート
言語 アクロ語、森語;(言語を一切話せない)
技能 〈運動〉+30、〈隠密〉+30、〈生存〉+27、〈ペテン〉+28
【筋】+8、【敏】+6、【耐】+6、【知】-2、【判】+4、【魅】+2
知覚+25;暗視、振動感知(不明瞭)60フィート
言語 アクロ語、森語;(言語を一切話せない)
技能 〈運動〉+30、〈隠密〉+30、〈生存〉+27、〈ペテン〉+28
【筋】+8、【敏】+6、【耐】+6、【知】-2、【判】+4、【魅】+2
AC 37;頑健+27、反応+27、意志+24
HP 335(吸血蛭);弱点 [氷雪]20、[斬撃]15
HP 335(吸血蛭);弱点 [氷雪]20、[斬撃]15
移動速度 25フィート、穴掘り25フィート、登攀25フィート
近接 [one-action] 瘤 +29[+24/+19](深手:d12、間合い:15フィート、薙ぎ)、ダメージ 4d12+10[殴打]、加えてつかみ強化
遠隔 [one-action] 丸石 +27[+22/+17](深手:d12、射程単位60フィート)、ダメージ 4d10+10[殴打]
吸血蛭/Blood Leech [reaction] トリガー ウェンマスが“締めつけ”でクリーチャーにダメージを与える。効果 ウェンマスは“締めつけ”で与えた合計ダメージの半分に等しいヒット・ポイントを回復する。
締めつけ [one-action] 2d12+10、DC 37
包み込み [two-actions] DC 37、4d8[殴打]、脱出DC 35、破裂 36
茨の塊/Thorny Mass 10フィート以内にいるクリーチャーがウェンマスに対して近接攻撃を試みるか、〈軽業〉でその接敵面を“軽業移動”するかすると、そのクリーチャーは1d12+10の[刺突]ダメージを受ける。
近接 [one-action] 瘤 +29[+24/+19](深手:d12、間合い:15フィート、薙ぎ)、ダメージ 4d12+10[殴打]、加えてつかみ強化
遠隔 [one-action] 丸石 +27[+22/+17](深手:d12、射程単位60フィート)、ダメージ 4d10+10[殴打]
吸血蛭/Blood Leech [reaction] トリガー ウェンマスが“締めつけ”でクリーチャーにダメージを与える。効果 ウェンマスは“締めつけ”で与えた合計ダメージの半分に等しいヒット・ポイントを回復する。
締めつけ [one-action] 2d12+10、DC 37
包み込み [two-actions] DC 37、4d8[殴打]、脱出DC 35、破裂 36
茨の塊/Thorny Mass 10フィート以内にいるクリーチャーがウェンマスに対して近接攻撃を試みるか、〈軽業〉でその接敵面を“軽業移動”するかすると、そのクリーチャーは1d12+10の[刺突]ダメージを受ける。