atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • Re
  • MC
  • コボルド

p2rdj @ ウィキ

コボルド

最終更新:2025年05月10日 16:38

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

コボルド Kobold

出典 Monster Core 210ページ
 コボルドは小型の爬虫類の人型生物だ。彼らは暗い空間、通常は地中のトンネルや鉱山に潜み、彼ら自身が設計した巣窟か、最初の建設者が移動した後に発見され住み着いた複合施設に潜んでいる。コボルドは勇敢というより実利的であるが、他の強力なクリーチャーと互角に渡り合うために狡猾さの限りを尽くす。また、コボルドの職人や技術者は、単純だが効果的な罠の技術を身につけており、それを使って自分たちの巣を守っている。コボルドは必然的に協力することに長けており、しばしば待ち伏せやヒット・アンド・ラン戦法により、見返りに危害を受けることなく最大限のダメージを与えることができるようにする。

 コボルドは勤勉で努力家だが、その長所を利己的な目的に向けることが多い。コボルドの中には、周囲のクリーチャーと中立的な関係を保ちながら共同生活を営むものもいるが、悪意ある権力者や誇大妄想的な指導者に簡単に流されてしまうこともある。これは、殺される危険を冒すよりは隷属を受け入れるという、その生来の実利主義によるところも大きい。とはいえ、コボルドがあまり持つことのない権力に対して、畏敬の念を持つこともその要因と言える。特に、魔法のクリーチャーや場所の近くに残されたコボルドの卵は、曝露により類似の特性を吸収することが多い。その結果、各部族の外見は変化していく。幸運なコボルドの中には、部族の守護者を反映した魔法の力を持って生まれてくることもある。

追加の知識:コボルドの隣人 Kobold Neighbors

 一部のコボルドは、小さな村や大都市で他の人型生物と一緒に暮らしている。そのような集落の多くは、コボルドの隣人が即席の建設作業(特に真夜中)を思いとどまらせるための明確な法律を確立する必要性を発見した。建設のコツを市場性のある資産に変えることができるコボルドはすぐに繁栄する事業主であり、共同体の柱になることもある。

追加の知識:魔法による変異 Magically Morphic

 コボルドの卵はより強力なクリーチャーの特性を吸収でき、狡猾なコボルドの親はこれを最大限に活用して、子供たちに人生で最高の暴露を与える。竜はこの手続きの好まれる標的であり、竜はその習慣を喜んで受け入れているように見える。とはいえ多くのコボルドは望んでか拒否権なく、異なるものと一緒にいることに気づく。フィーンド、エレメンタル、フェイは、代替の選択肢として効果的であることが証明されている。一部のコボルドは代わりに古代のアーティファクトを使用するが、これは泥棒を引き付けるという問題がある。ダークランズのコボルドは通常、地下に住むドラゴンを探すが、周囲のエネルギーを吸収した人々は、代わりに歪んだ姿と恐ろしい念動能力を持って生まれる。

生息場所:Societal Dabblers Societal Dabblers

 コボルドの多くの部族は、魔法の大学や都市生活の単純な便利さに引き寄せられて、大都市に引き寄せられてきた。彼らはしばしば下水道や地下遺跡に潜む地下住居を好む。アビスタンでは彼らが法的なグレーゾーンに置かれることが多い。都市のコボルドは一般的に受け入れられているが、書面上の権利はほとんどない。アブサロムのコボルドたちはこの前提に挑戦し始めており、他の者もそれに続くかもしれない。

コボルドの洞窟術士 Kobold Cavern Mage

Kobold cavern mages are born more than trained, hatching from eggs that absorbed particularly large amounts of primal earth energy. Although there are many elementals and even natural terrain features that can give rise to cavern mages, most are related to the cavern-dwelling earth nymphs known as lampads . These lonely and capricious fey are as enthusiastic to receive the company of a kobold tribe as the kobolds are for the protection they receive in return.
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

コボルドの洞窟術士 Kobold Cavern Mage クリーチャー2

小型 コボルド 人型生物
出典 Monster Core 211ページ
知覚+5;暗視
言語 共通語、フェイ語、地界語、地下語
技能 〈威圧〉+8、〈隠密〉+6、〈軽業〉+6、〈交渉〉+8、〈自然〉+5、〈ペテン〉+8
【筋】+2、【敏】+2、【耐】-1、【知】±0、【判】+1、【魅】+4
アイテム ライト・ハンマー

AC 16;頑健+5、反応+6、意志+7
HP 20

移動速度 25フィート
近接 [one-action] ライト・ハンマー +6[+2/-2](機敏)、ダメージ 1d6+2[殴打]
近接 [one-action] 爪 +6[+2/-2](機敏、巧技)、ダメージ 1d6+2[斬撃]
遠隔 [one-action] ライト・ハンマー +6[+2/-2](機敏、投擲:20フィート)、ダメージ 1d6+2[殴打]
始原任意発動呪文 DC 18;1ランク パメリング・ラブル、ヒール、フリート・ステップ、ルーニック・ウェポン(4スロット);キャントリップ (1ランク) コースティック・ブラスト、タングル・ヴァイン、ディテクト・マジック、ノウ・ザ・ウェイ、フィグメント
Inspiring Display/Inspiring Display [one-action] (聴覚、感情、言語、精神) 必要条件 The cavern mage's previous action was to Cast a Spell;効果 The cavern mage uses their magical display to inspire another kobold within 30フィート. That kobold gains 4 temporary Hit Points that last until the start of the cavern mage's next turn.
Scamper/Scamper [one-action] 必要条件 The cavern mage is adjacent to at least one enemy;効果 The cavern mage Strides up to their Speed plus 5フィート and gains a +2 circumstance bonus to AC against reactions triggered by this movement. They must end this movement in a space that's not adjacent to any enemy.

コボルドの斥候 Kobold Scout

Most kobolds encountered outside of a well-defended warren or lair are kobold scouts, those trained for stalking and hunting. They're also often in the thick of the fighting when a warren is invaded, buying time for their comrades to set up various traps and deadfalls.
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 15
一般的な知識 : DC 13
専門知識 : DC 10

コボルドの斥候 Kobold Scout クリーチャー1

小型 コボルド 人型生物
出典 Monster Core 210ページ
知覚+8;暗視
言語 共通語、地下語
技能 〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈自然〉+6、〈製作〉+3、〈生存〉+6
【筋】±0、【敏】+4、【耐】+1、【知】±0、【判】+3、【魅】+1
アイテム クロスボウ(ボルト20本)、レザー・アーマー、ショートソード

AC 16;頑健+5、反応+9、意志+6;罠に対するすべての防御に+1の状況ボーナス
HP 16

移動速度 25フィート
近接 [one-action] ショートソード +9[+5/+1](機敏、巧技、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6[刺突]
遠隔 [one-action] クロスボウ +9[+4/-1](射程単位120フィート、装填:1)、ダメージ 1d8[刺突]
Construct Trap/Construct Trap [three-actions] (操作) The kobold scout creates a rudimentary trap on any square adjacent to it. This must be on a surface, such as a floor, wall, or ceiling. The trap activates the next time a creature moves adjacent to it. The creature takes 1d6 piercing damage and 1 persistent bleed damagewith a DC 16 basic Reflex save. The trap is destroyed when activated or after 1時間, whichever comes first. The scout typically carries enough raw materials to make one trap.
Scamper/Scamper [one-action] 必要条件 The kobold scout is adjacent to at least one enemy;効果 The kobold scout Strides up to their Speed plus 5フィート and gains a +2 circumstance bonus to AC against reactions triggered by this movement. They must end this movement in a space that's not adjacent to any enemy.
急所攻撃 The kobold scout deals an extra 1d6 precision damage to off-guard creatures.

コボルドの闘士 Kobold Warrior

The typical kobold trains in tunnel fighting, learning to use simple weapons that are effective in narrow spaces. Kobolds are capable of landing sneaky strikes against unsuspecting foes, but are just as quick to scamper off to safety when they don't outnumber their enemies by at least two to one.
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 13
一般的な知識 : DC 11
専門知識 : DC 8

コボルドの闘士 Kobold Warrior クリーチャー-1

小型 コボルド 人型生物
出典 Monster Core 210ページ
知覚+3;暗視
言語 共通語、地下語
技能 〈隠密〉+5、〈軽業〉+5、〈製作〉+2
【筋】+1、【敏】+3、【耐】-1、【知】±0、【判】+1、【魅】+1
アイテム レザー・アーマー、スリング(ブリット20個)、スピア

AC 16;頑健+3、反応+7、意志+3
HP 7

移動速度 25フィート
近接 [one-action] スピア +3[-2/-7]、ダメージ 1d6+1[刺突]
遠隔 [one-action] スリング +5[+0/-5](推力、射程単位50フィート、装填:1)、ダメージ 1d4[殴打]
遠隔 [one-action] スピア +5[+0/-5](投擲:20フィート)、ダメージ 1d6+1[刺突]
Scamper/Scamper [one-action] 必要条件 The kobold warrior is adjacent to at least one enemy;効果 The kobold warrior Strides up to their Speed plus 5フィート and gains a +2 circumstance bonus to AC against reactions triggered by this movement. They must end this movement in a space that's not adjacent to any enemy.
急所攻撃 The kobold warrior deals an extra 1d4 precision damage to off-guard creatures.
「コボルド」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/特技
  2. B2/ラーカー・イン・ライト
  3. Re/PC2/種族/テング
  4. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  5. Re/PC2/種族/ラットフォーク
  6. Re/PC/技能
  7. Re/PC/クラス/ウィザード
  8. Re/PC2/クラス/チャンピオン
  9. Re/PC/呪文/呪文
  10. Re/PC/クラス/バード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    B2/ラーカー・イン・ライト
  • 1日前

    B3/ジャイアント・ヴァルチャー
  • 2日前

    B2/ペルーダ
  • 12日前

    B2/モーグ
  • 24日前

    B1/ジマーリング
  • 25日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 26日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 30日前

    KotL/来歴
  • 39日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 39日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/特技
  2. B2/ラーカー・イン・ライト
  3. Re/PC2/種族/テング
  4. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  5. Re/PC2/種族/ラットフォーク
  6. Re/PC/技能
  7. Re/PC/クラス/ウィザード
  8. Re/PC2/クラス/チャンピオン
  9. Re/PC/呪文/呪文
  10. Re/PC/クラス/バード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    B2/ラーカー・イン・ライト
  • 1日前

    B3/ジャイアント・ヴァルチャー
  • 2日前

    B2/ペルーダ
  • 12日前

    B2/モーグ
  • 24日前

    B1/ジマーリング
  • 25日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 26日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 30日前

    KotL/来歴
  • 39日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 39日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.