サイコポンプ Psychopomp
出典 Monster Core 274ページ
サイコポンプはボーンヤードに住む死者の守護者にして羊飼いである。ボーンヤードとは死者の魂が裁かれ、永遠の報酬または天罰へと送られる広大な墓所の次元界だ。サイコポンプは、死者が死からの移行を受け入れ、適切な死後の世界へ正しく分類されるようにする。また、彼らは超自然的な捕食者に捕食されないように魂を保護する。ほぼすべてのサイコポンプは特に人間と接触する可能性があるときに仮面を着用する。彼らが着用する仮面の種類はサイコポンプ自身と同じくらい多様である。ボーンヤードの法廷はレキアン語が用いられる。レキアン語は地味だがメロディックな言語で、様々な音調の変化を伴いながらゆっくりと話される。
サイコポンプはボーンヤードに住む死者の守護者にして羊飼いである。ボーンヤードとは死者の魂が裁かれ、永遠の報酬または天罰へと送られる広大な墓所の次元界だ。サイコポンプは、死者が死からの移行を受け入れ、適切な死後の世界へ正しく分類されるようにする。また、彼らは超自然的な捕食者に捕食されないように魂を保護する。ほぼすべてのサイコポンプは特に人間と接触する可能性があるときに仮面を着用する。彼らが着用する仮面の種類はサイコポンプ自身と同じくらい多様である。ボーンヤードの法廷はレキアン語が用いられる。レキアン語は地味だがメロディックな言語で、様々な音調の変化を伴いながらゆっくりと話される。
多くのサイコポンプがボーンヤードの巨大な官僚主義に密接に関わっている。慈悲、正義、または個人的な利益を追求する人はほとんどいない。ファラズマと彼女の墓場に対する彼らの義務は至上のものだ。それにもかかわらず、個々のサイコポンプは彼らの義務をさまざまな方法で解釈し、それが彼らを人間と、あるいは互いに対立させることがある。
ヴァンス Vanth
ボーンヤードの守護者、厳格かつ毅然とした守護者であるヴァンスは、カラスの翼とハゲタカの頭蓋骨に似た仮面を持つ骸骨のような姿をしたサイコポンプである。ヴァンスは魂の自然な進行を邪魔する者と戦うために黒い大鎌を携え、墓場を訪れる者を潜在的なトラブルメーカーと見なす。彼らは滅多に口を開かず、義務への厳粛な忠誠心以外、感情を表に出すことは滅多にない。
サイコポンプの軍勢が戦争に出動すると、ヴァンスは最前線の兵士として活躍する。特に、ダイモンは魂の川を絶えず襲撃するため、絶え間ない哨戒が必要となる。執念深い戦士であるヴァンスは、完璧な編隊を組んで飛行する。しかし、これは裏目に出ることがある。なぜなら、彼らは戦争を行う際に、しばしば自らの適応力を抑制するからだ。
ヴァンス Vanth クリーチャー7
中型 監視者 サイコポンプ
出典 Monster Core 275ページ
知覚+15;暗視、生命感知60フィート
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、サイコポンプ語
技能 〈威圧〉+15、〈運動〉+17、〈隠密〉+17、〈軽業〉+17、〈宗教〉+13、〈伝承学〉+13
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+2、【知】+2、【判】+4、【魅】+2
アイテム +1 サイズ
知覚+15;暗視、生命感知60フィート
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、サイコポンプ語
技能 〈威圧〉+15、〈運動〉+17、〈隠密〉+17、〈軽業〉+17、〈宗教〉+13、〈伝承学〉+13
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+2、【知】+2、【判】+4、【魅】+2
アイテム +1 サイズ
AC 27;頑健+15、反応+13、意志+17;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 105;完全耐性 即死効果、病気;抵抗 毒10、虚無10
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 20フィート、DC 22
機会攻撃 [reaction]
HP 105;完全耐性 即死効果、病気;抵抗 毒10、虚無10
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 20フィート、DC 22
機会攻撃 [reaction]
移動速度 25フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] サイズ+18[+13/+8](致命的:d10、魔法、足払い)、ダメージ 1d10+8[斬撃]、加えて2d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 顎 +17[+13/+9](機敏)、ダメージ 1d6+8[斬撃]、加えて2d6羊飼いの接触
信仰生得呪文 DC 22;5ランク トランスロケート;4ランク トランスロケート(回数無制限);3ランク ホーリィ・ライト(×3)、ロケート(×3);2ランク インヴィジビリティ(回数無制限;自身のみ)
武器への注入/Infuse Weapon (信仰) ヴァンスのサイズは職務の象徴であり、ヴァンスの個人的な力の尺度となる。サイズは+1サイズになり、ヴァンスが使用している間はアダマンティン製として扱われる。サイズを奪われたり破壊されたりしたヴァンスは、1時間の作業で新しいサイズに注入できる。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch ヴァンスの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得るとともに、生きているクリーチャーには追加で2d6の[虚無]ダメージを、アンデッドクリーチャーには追加で2d6の[活力]ダメージを与える。
ヴァンスの呪い/Vanth's Curse [two-actions] (呪い、信仰、不運) 頻度 1日3回;効果 ヴァンスはサイズで触れたクリーチャー1体に呪いをかける。クリーチャーはDC25の意志セーヴを試みなければならない。
大成功 目標は何の効果も受けず、24時間の間“ヴァンスの呪い”に対する一時的耐性を得る。
成功 目標は一瞬破滅の震えを感じ、その心を震わせる感覚によって1分の間知性低下状態1になる。
失敗 目標は避けられない運命を受け入れ、陰鬱で陰気な表情を浮かべる。目標は1時間の間、知性低下状態2になる。目標が瀕死状態になるたびに知性低下状態値は1ずつ増加し、最大で知性低下状態4になる。
大失敗 失敗と同様だが、この効果は永続。
近接 [one-action] サイズ+18[+13/+8](致命的:d10、魔法、足払い)、ダメージ 1d10+8[斬撃]、加えて2d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 顎 +17[+13/+9](機敏)、ダメージ 1d6+8[斬撃]、加えて2d6羊飼いの接触
信仰生得呪文 DC 22;5ランク トランスロケート;4ランク トランスロケート(回数無制限);3ランク ホーリィ・ライト(×3)、ロケート(×3);2ランク インヴィジビリティ(回数無制限;自身のみ)
武器への注入/Infuse Weapon (信仰) ヴァンスのサイズは職務の象徴であり、ヴァンスの個人的な力の尺度となる。サイズは+1サイズになり、ヴァンスが使用している間はアダマンティン製として扱われる。サイズを奪われたり破壊されたりしたヴァンスは、1時間の作業で新しいサイズに注入できる。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch ヴァンスの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得るとともに、生きているクリーチャーには追加で2d6の[虚無]ダメージを、アンデッドクリーチャーには追加で2d6の[活力]ダメージを与える。
ヴァンスの呪い/Vanth's Curse [two-actions] (呪い、信仰、不運) 頻度 1日3回;効果 ヴァンスはサイズで触れたクリーチャー1体に呪いをかける。クリーチャーはDC25の意志セーヴを試みなければならない。
大成功 目標は何の効果も受けず、24時間の間“ヴァンスの呪い”に対する一時的耐性を得る。
成功 目標は一瞬破滅の震えを感じ、その心を震わせる感覚によって1分の間知性低下状態1になる。
失敗 目標は避けられない運命を受け入れ、陰鬱で陰気な表情を浮かべる。目標は1時間の間、知性低下状態2になる。目標が瀕死状態になるたびに知性低下状態値は1ずつ増加し、最大で知性低下状態4になる。
大失敗 失敗と同様だが、この効果は永続。
ノソイ Nosoi
ノソイは革製の重厚なペストドクターの仮面をつけた、ヒヨドリやスズメなどの小鳥のような姿をしている。裁きを見届け、魂に指示を与え、ボーンヤードを機能させるための事務的な仕事をこなす。ノソイの多くはおしゃべりで、自分の任務がいかに重要であるかを熱心に語る。
ノソイ Nosoi クリーチャー1
超小型 サイコポンプ
出典 Monster Core 274ページ
知覚+6;暗視、生命感知60フィート
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、サイコポンプ語
技能 〈隠密〉+6、〈軽業〉+6、〈芸能〉+6、〈社会〉+2、〈宗教〉+6、〈知識:図書館〉+8
【筋】-1、【敏】+3、【耐】+1、【知】+1、【判】+1、【魅】+3
知覚+6;暗視、生命感知60フィート
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、サイコポンプ語
技能 〈隠密〉+6、〈軽業〉+6、〈芸能〉+6、〈社会〉+2、〈宗教〉+6、〈知識:図書館〉+8
【筋】-1、【敏】+3、【耐】+1、【知】+1、【判】+1、【魅】+3
AC 16;頑健+4、反応+8、意志+6
HP 18;完全耐性 即死効果、病気;抵抗 毒3、虚無3
HP 18;完全耐性 即死効果、病気;抵抗 毒3、虚無3
移動速度 15フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] 嘴 +6[+1/-4](巧技、魔法、間合い:0フィート)、ダメージ 1d4–1[刺突]、加えて1d6羊飼いの接触
信仰生得呪文 DC 16;4ランク トーキング・コープス、リード・オーメンズ;2ランク インヴィジビリティ(回数無制限;ノイズ・ブラスト
変身 [one-action] (精神集中、信仰、完全変身) ノソイはレイヴン(カラス)もしくはソングバード(鳴禽)の姿を取る。これにより移動速度や“打撃”の攻撃とダメージ修正値は変化しない。
憑依の音色/Haunting Melody [one-action] (聴覚、精神集中、信仰、無力化、精神) ノソイは魅惑的な歌を口ずさむ。60フィートの範囲内にいる生きているクリーチャーまたはアンデッド・クリーチャーは、それぞれDC18の意志セーヴを試みなければならない。効果は1ラウンド続くが、ノソイはその後のラウンドで再びこの能力を使用し、影響を受けたすべてのクリーチャーの効果時間を1ラウンド延長することができる。セーヴに成功したクリーチャーは24時間、一時的耐性を得る。精神効果にもかかわらず、この能力は精神なしアンデッドに影響を与える。サイコポンプはこの能力の影響を受けない。
失敗 クリーチャーは恍惚状態になる。
大失敗 失敗に加えて、クリーチャーは其のターンの各アクションを費やして、明白な危険を避けながらなるべく迅速にノソイに近づかなければならない。恍惚状態のクリーチャーがノソイに隣接している場合、そのクリーチャーは静止してアクションを使用しない。そのクリーチャーが攻撃されると、恍惚状態は終了する。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch ノソイの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得、生きているクリーチャーに対しては追加で1d6の[虚無]ダメージを、アンデッドクリーチャーには追加で1d6の[活力]ダメージを与える。
近接 [one-action] 嘴 +6[+1/-4](巧技、魔法、間合い:0フィート)、ダメージ 1d4–1[刺突]、加えて1d6羊飼いの接触
信仰生得呪文 DC 16;4ランク トーキング・コープス、リード・オーメンズ;2ランク インヴィジビリティ(回数無制限;ノイズ・ブラスト
変身 [one-action] (精神集中、信仰、完全変身) ノソイはレイヴン(カラス)もしくはソングバード(鳴禽)の姿を取る。これにより移動速度や“打撃”の攻撃とダメージ修正値は変化しない。
憑依の音色/Haunting Melody [one-action] (聴覚、精神集中、信仰、無力化、精神) ノソイは魅惑的な歌を口ずさむ。60フィートの範囲内にいる生きているクリーチャーまたはアンデッド・クリーチャーは、それぞれDC18の意志セーヴを試みなければならない。効果は1ラウンド続くが、ノソイはその後のラウンドで再びこの能力を使用し、影響を受けたすべてのクリーチャーの効果時間を1ラウンド延長することができる。セーヴに成功したクリーチャーは24時間、一時的耐性を得る。精神効果にもかかわらず、この能力は精神なしアンデッドに影響を与える。サイコポンプはこの能力の影響を受けない。
失敗 クリーチャーは恍惚状態になる。
大失敗 失敗に加えて、クリーチャーは其のターンの各アクションを費やして、明白な危険を避けながらなるべく迅速にノソイに近づかなければならない。恍惚状態のクリーチャーがノソイに隣接している場合、そのクリーチャーは静止してアクションを使用しない。そのクリーチャーが攻撃されると、恍惚状態は終了する。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch ノソイの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得、生きているクリーチャーに対しては追加で1d6の[虚無]ダメージを、アンデッドクリーチャーには追加で1d6の[活力]ダメージを与える。
モリグナ Morrigna
賞金稼ぎであり捜査官でもあるモリグナは、死を阻んだり魂の自然な流れを阻害したりするクリーチャーを探す。モリグナは蜘蛛の糸をまとい、巣を思わせる仮面を被る。忍耐強く用心深い蜘蛛を、彼らは霊的な同族とみなしているからだ。
モリグナ Morrigna クリーチャー15
中型 監視者 サイコポンプ
出典 Monster Core 276ページ
知覚+28;暗視、生命感知60フィート
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、死霊語、サイコポンプ語;スピーク・ウィズ・アニマルズ、トゥルースピーチ
技能 〈威圧〉+29、〈運動〉+27、〈隠密〉+27、〈交渉〉+27、〈社会〉+24、〈宗教〉+29
【筋】+8、【敏】+4、【耐】+4、【知】+3、【判】+6、【魅】+4
アイテム +2ストライキング・ボウ・スタッフ
知覚+28;暗視、生命感知60フィート
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、死霊語、サイコポンプ語;スピーク・ウィズ・アニマルズ、トゥルースピーチ
技能 〈威圧〉+29、〈運動〉+27、〈隠密〉+27、〈交渉〉+27、〈社会〉+24、〈宗教〉+29
【筋】+8、【敏】+4、【耐】+4、【知】+3、【判】+6、【魅】+4
アイテム +2ストライキング・ボウ・スタッフ
AC 38;頑健+25、反応+27、意志+29;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 240、再生20(強酸あるいは火炎で不活性化);完全耐性 即死効果、病気;抵抗 毒15、虚無15
包装撃/Wrappings Lash [reaction] トリガー モリグナの蜘蛛糸包装の間合い内にいるクリーチャーが“打撃”を使用するか技能判定を試みるためにアクションを消費する;効果 モリグナはトリガーになったクリーチャーに対して蜘蛛糸包装による“打撃”を1回行う。この“打撃”がクリティカル・ヒットした場合、トリガーとなったアクションは妨害される。
HP 240、再生20(強酸あるいは火炎で不活性化);完全耐性 即死効果、病気;抵抗 毒15、虚無15
包装撃/Wrappings Lash [reaction] トリガー モリグナの蜘蛛糸包装の間合い内にいるクリーチャーが“打撃”を使用するか技能判定を試みるためにアクションを消費する;効果 モリグナはトリガーになったクリーチャーに対して蜘蛛糸包装による“打撃”を1回行う。この“打撃”がクリティカル・ヒットした場合、トリガーとなったアクションは妨害される。
移動速度 30フィート、登攀30フィート
近接 [one-action] ボウ・スタッフ+31[+26/+21](魔法、受け、間合い:10フィート、足払い)、ダメージ 2d8+14[殴打]、加えて4d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 蜘蛛糸包装 +29[+24/+19](魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 3d12+14[殴打]、加えてつかみおよび4d6羊飼いの接触
信仰任意発動呪文 DC 35、攻撃+30;6ランク スピリット・ブラスト(4スロット)、ヒール、フィールド・オヴ・ライフ、ヒール、フィールド・オヴ・ライフ;5ランク スカウティング・アイ、センディング(4スロット)、ディスペル・マジック;4ランク アンフェタード・ムーヴメント(4スロット)、ディスペリング・グローブ、リード・オーメンズ;3ランク クライシス・オヴ・フェイス、ドリーム・メッセージ(4スロット)、ブラインドネス;2ランク サイレンス(4スロット)、シー・ジ・アンシーン;1ランク エンフィーブル(4スロット)、ブレス、ベイン;キャントリップ (8ランク) ヴァイタリティ・ラッシュ、ヴォイド・ウォープ、ステイビライズ、ディテクト・マジック、リード・オーラ
信仰生得呪文 DC 37;4ランク トーキング・コープス;常時 (5ランク) スピーク・ウィズ・アニマルズ、トゥルースピーチ
儀式 DC 37;5ランク コール・スピリット
変身 [one-action] (精神集中、信仰、完全変身) モリグナは小型あるいは中型の動物あるいは人型生物の姿をとることができる。これにより移動速度、“打撃”の攻撃修正値とダメージ修正値は変化しないが、“打撃”のダメージ種別は変化しうる。新しい姿で蜘蛛糸包装を具現化することを選択しない限り、彼らは蜘蛛糸包装による“打撃”を使用できない。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch モリグナの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得、生きているクリーチャーには4d6の[虚無]ダメージを、アンデッドには4d6の[活力]ダメージを与える。
蜘蛛の手下/Spider Minions [three-actions] (信仰、召喚) モリグナはジャイアント・タランチュラまたはスパイダー・スウォーム(321ページ参照)を召喚する。これらのスパイダーは招来特性を持ち、10分が経過するかヒット・ポイントが0になるかのいずれかまで存在する。モリグナはこれらの召喚されたクリーチャーを操るために“呪文の維持”を行う必要はなく、同時に任意の数のスパイダーを召喚できる。モリグナはいつでも、召喚した蜘蛛の目を通して物を見ることができる。
近接 [one-action] ボウ・スタッフ+31[+26/+21](魔法、受け、間合い:10フィート、足払い)、ダメージ 2d8+14[殴打]、加えて4d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 蜘蛛糸包装 +29[+24/+19](魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 3d12+14[殴打]、加えてつかみおよび4d6羊飼いの接触
信仰任意発動呪文 DC 35、攻撃+30;6ランク スピリット・ブラスト(4スロット)、ヒール、フィールド・オヴ・ライフ、ヒール、フィールド・オヴ・ライフ;5ランク スカウティング・アイ、センディング(4スロット)、ディスペル・マジック;4ランク アンフェタード・ムーヴメント(4スロット)、ディスペリング・グローブ、リード・オーメンズ;3ランク クライシス・オヴ・フェイス、ドリーム・メッセージ(4スロット)、ブラインドネス;2ランク サイレンス(4スロット)、シー・ジ・アンシーン;1ランク エンフィーブル(4スロット)、ブレス、ベイン;キャントリップ (8ランク) ヴァイタリティ・ラッシュ、ヴォイド・ウォープ、ステイビライズ、ディテクト・マジック、リード・オーラ
信仰生得呪文 DC 37;4ランク トーキング・コープス;常時 (5ランク) スピーク・ウィズ・アニマルズ、トゥルースピーチ
儀式 DC 37;5ランク コール・スピリット
変身 [one-action] (精神集中、信仰、完全変身) モリグナは小型あるいは中型の動物あるいは人型生物の姿をとることができる。これにより移動速度、“打撃”の攻撃修正値とダメージ修正値は変化しないが、“打撃”のダメージ種別は変化しうる。新しい姿で蜘蛛糸包装を具現化することを選択しない限り、彼らは蜘蛛糸包装による“打撃”を使用できない。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch モリグナの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得、生きているクリーチャーには4d6の[虚無]ダメージを、アンデッドには4d6の[活力]ダメージを与える。
蜘蛛の手下/Spider Minions [three-actions] (信仰、召喚) モリグナはジャイアント・タランチュラまたはスパイダー・スウォーム(321ページ参照)を召喚する。これらのスパイダーは招来特性を持ち、10分が経過するかヒット・ポイントが0になるかのいずれかまで存在する。モリグナはこれらの召喚されたクリーチャーを操るために“呪文の維持”を行う必要はなく、同時に任意の数のスパイダーを召喚できる。モリグナはいつでも、召喚した蜘蛛の目を通して物を見ることができる。
ヤマラジ Yamaraj
サイコポンプの中でも最も偉大な裁判官、ヤマラジの知恵は伝説といえるほどで、その布告は案内係かファラズマ以外には不服申し立てできない。ヤマラジは、羽根飾りの仮面の奥に感情のない冷静な視線を向け、暗く羽根の鱗を持つ巨大な竜のような姿をしている。ボーンヤードの上級行政官、領主、将軍としての職務を終えたヤマラジは、園芸や文学といった極めて個人的な趣味に没頭する。
ヤマラジ Yamaraj クリーチャー20
アンコモン 超大型 監視者 サイコポンプ
出典 Monster Core 277ページ
知覚+37;暗視、生命感知240 フィート、トゥルーサイト
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、サイコポンプ語;テレパシー120フィート、トゥルースピーチ
技能 〈威圧〉+36、〈運動〉+38、〈軽業〉+33、〈交渉〉+34、〈社会〉+38、〈宗教〉+38、〈知識:法律〉+40、〈伝承学〉+38、〈ペテン〉+34
【筋】+10、【敏】+7、【耐】+7、【知】+10、【判】+7、【魅】+6
知覚+37;暗視、生命感知240 フィート、トゥルーサイト
言語 デーモン語、デヴィル語、天界語、サイコポンプ語;テレパシー120フィート、トゥルースピーチ
技能 〈威圧〉+36、〈運動〉+38、〈軽業〉+33、〈交渉〉+34、〈社会〉+38、〈宗教〉+38、〈知識:法律〉+40、〈伝承学〉+38、〈ペテン〉+34
【筋】+10、【敏】+7、【耐】+7、【知】+10、【判】+7、【魅】+6
AC 45;頑健+33、反応+31、意志+35;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 375(高速治癒20、雷鳴飲みを参照);完全耐性 即死効果、病気、雷撃(雷鳴飲みを参照);抵抗 毒20、虚無20
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 60フィート、DC 39
雷鳴飲み/Lightning Drinker ヤマラジが完全耐性を持たない[雷撃]ダメージを受ける際、次のターンの高速治癒は40に増加する。そのターンの間、“甲虫のブレス”を使用する際、甲虫は追加で2d12の[雷撃]ダメージを与える。
HP 375(高速治癒20、雷鳴飲みを参照);完全耐性 即死効果、病気、雷撃(雷鳴飲みを参照);抵抗 毒20、虚無20
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 60フィート、DC 39
雷鳴飲み/Lightning Drinker ヤマラジが完全耐性を持たない[雷撃]ダメージを受ける際、次のターンの高速治癒は40に増加する。そのターンの間、“甲虫のブレス”を使用する際、甲虫は追加で2d12の[雷撃]ダメージを与える。
移動速度 35フィート、飛行50フィート、水泳30フィート
近接 [one-action] 顎 +38[+33/+28](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 4d8+18[刺突]、加えてつかみ強化加えてヤマラジの毒および3d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 爪 +38[+34/+30](機敏、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 4d4+18[斬撃]、加えて3d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 尾 +38[+33/+28](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 4d10+18[殴打]、加えて3d6羊飼いの接触
信仰生得呪文 DC 44;10ランク マニフェステイション(最後の審判を参照)、リヴァイヴァル;9ランク シージ・ソウル、スピリット・ブラスト、ハーム、ヒール;8ランク ウォール・オヴ・フォース、チェイン・ライトニング(×3)、ディスペル・マジック(×3);5ランク トランスロケート(回数無制限)、マインド・プローブ(回数無制限);常時 (10ランク) トゥルーサイト
儀式 DC 44;5ランク コール・スピリット、リザレクト
甲虫のブレス/Beetle Breath [two-actions] (信仰) ヤマラジは50フィート円錐形に甲虫の炸裂を吐き出す。この炸裂は範囲内のクリーチャーに14d8の[斬撃]ダメージと4d8の持続[斬撃]ダメージを与え、DC42の反応セーヴを伴う。1d4ラウンドの間、ヤマラジは“甲虫のブレス”を再使用できない。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受け、不調状態1になる。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、不調状態2になる。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージを受け、不調状態3になる。
最後の審判/Final Judgment 通常、ヤマラジのマニフェステイションは死亡したクリーチャーや破壊されたクリーチャーを生き返らせたり、クリーチャーをボーンヤードに縛り付けたり、クリーチャーをボーンヤードから追放したりするために、判決を下すためだけに使用される。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch ヤマラジの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得、生きているクリーチャーには追加で3d6の[虚無]ダメージを、アンデッドクリーチャーには追加で3d6の[活力]ダメージを与える。
ヤマラジの毒/Yamaraj Venom (毒) クリーチャーがこの毒によるよたつき状態の間、同じ状態値の凶兆状態になる;セーヴィング・スロー 頑健DC 42;最大持続時間 10ラウンド;第1段階 3d8[毒]ダメージおよびよたつき状態1(1ラウンド);第2段階 5d8[毒]ダメージおよびよたつき状態2(1ラウンド);第3段階 7d8[毒]ダメージおよびよたつき状態3(1ラウンド)。
近接 [one-action] 顎 +38[+33/+28](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 4d8+18[刺突]、加えてつかみ強化加えてヤマラジの毒および3d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 爪 +38[+34/+30](機敏、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 4d4+18[斬撃]、加えて3d6羊飼いの接触
近接 [one-action] 尾 +38[+33/+28](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 4d10+18[殴打]、加えて3d6羊飼いの接触
信仰生得呪文 DC 44;10ランク マニフェステイション(最後の審判を参照)、リヴァイヴァル;9ランク シージ・ソウル、スピリット・ブラスト、ハーム、ヒール;8ランク ウォール・オヴ・フォース、チェイン・ライトニング(×3)、ディスペル・マジック(×3);5ランク トランスロケート(回数無制限)、マインド・プローブ(回数無制限);常時 (10ランク) トゥルーサイト
儀式 DC 44;5ランク コール・スピリット、リザレクト
甲虫のブレス/Beetle Breath [two-actions] (信仰) ヤマラジは50フィート円錐形に甲虫の炸裂を吐き出す。この炸裂は範囲内のクリーチャーに14d8の[斬撃]ダメージと4d8の持続[斬撃]ダメージを与え、DC42の反応セーヴを伴う。1d4ラウンドの間、ヤマラジは“甲虫のブレス”を再使用できない。
大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。。
成功 クリーチャーは半分のダメージを受け、不調状態1になる。
失敗 クリーチャーはすべてのダメージを受け、不調状態2になる。
大失敗 クリーチャーは2倍のダメージを受け、不調状態3になる。
最後の審判/Final Judgment 通常、ヤマラジのマニフェステイションは死亡したクリーチャーや破壊されたクリーチャーを生き返らせたり、クリーチャーをボーンヤードに縛り付けたり、クリーチャーをボーンヤードから追放したりするために、判決を下すためだけに使用される。
羊飼いの接触/Shepherd's Touch ヤマラジの“打撃”はゴースト・タッチ性質ルーンの利益を得、生きているクリーチャーには追加で3d6の[虚無]ダメージを、アンデッドクリーチャーには追加で3d6の[活力]ダメージを与える。
ヤマラジの毒/Yamaraj Venom (毒) クリーチャーがこの毒によるよたつき状態の間、同じ状態値の凶兆状態になる;セーヴィング・スロー 頑健DC 42;最大持続時間 10ラウンド;第1段階 3d8[毒]ダメージおよびよたつき状態1(1ラウンド);第2段階 5d8[毒]ダメージおよびよたつき状態2(1ラウンド);第3段階 7d8[毒]ダメージおよびよたつき状態3(1ラウンド)。