バーゲスト Barghest
バーゲストは狩りに大きな喜びを感じる犬のような魔獣で、多くの場合、人型生物の集落の近くに潜んで適切な挑戦を提供できる獲物を見つける。最も深い荒野でさえバーゲストは最も賢い獲物や難しい獲物を選び、巨人、ニンフ、ユニコーンといった挑戦相手を際限なく探す。勝利や最後に食事ができる可能性以上に、バーゲストは追跡のスリルと獲物に与える恐怖を楽しむ。狩猟中のバーゲストは恐怖に怯えた標的を逃がすことさえある。それが恐怖を広め、バーゲストの次の犠牲者になりえる狩人を引き付けることになる。バーゲストの中には直接恐怖を引き起こす魔法の方法を学びそれに頼るが、そのような恐怖は空虚で満足できないと感じてもいる。
彼らはめったに他のバーゲストの存在との競争を良しとしない。この狩猟者は自分が獲物を見つけて苦しめ、殺すのを助ける誰とでも喜んで協力する。ハグや特に残酷なフェイに無理やり行動させることが多いが、日常に飽きたバーゲストであれば弱い人が生物の家族に偵察や餌として働くことを強いるかもしれない。
典型的なバーゲストは変身能力を利用して人目につかないところに隠れることが多く、獲物を怖がらせ、狩りに歓喜するためにのみ真の姿を取る。しかし彼らはたとえ人型生物の姿であっても、しばしば犠牲者の痕跡や自らが負わせた奇妙に治癒のできない傷を曝している。目に見えない頭を持つ強力なバーゲストの話は、人里離れた村や衰退した村で時々語られる。これらのバーゲストは一般的に人型生物や犬として隠れることはなく、代わりに共同体全体を恐怖に陥れ、ますます危険な獲物を公然と狩る。また、この誇りを自分の知性にまで広げ、獲物や、最も厄介な者を狩っていると信じるものに知恵を合わせようと主張する者もいる。
“知識の想起”――魔獣(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 19
一般的な知識 : DC 17
専門知識 : DC 14
“知識の想起”――魔獣(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 19
一般的な知識 : DC 17
専門知識 : DC 14
バーゲスト Barghest クリーチャー4
中型 邪 魔獣
出典 Monster Core 38ページ
知覚+12;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
言語 共通語、フェイ語、ゴブリン語、巨人語
技能 〈威圧〉+11、〈運動〉+13、〈隠密〉+10、〈交渉〉+9、〈生存〉+12、〈ペテン〉+11
【筋】+5、【敏】+2、【耐】+3、【知】+2、【判】+2、【魅】+3
知覚+12;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
言語 共通語、フェイ語、ゴブリン語、巨人語
技能 〈威圧〉+11、〈運動〉+13、〈隠密〉+10、〈交渉〉+9、〈生存〉+12、〈ペテン〉+11
【筋】+5、【敏】+2、【耐】+3、【知】+2、【判】+2、【魅】+3
AC 20;頑健+11、反応+12、意志+8
HP 50;抵抗 物理 5(冷たい鉄を除く);弱点 聖 5
始原の狩猟/Primal Hunt [reaction] (始原、瞬間移動) トリガー バーゲストの間合い内にいるクリーチャーが移動するか瞬間移動アクションを使用するかする;効果 トリガーとなったアクションの後、バーゲストはそのクリーチャーの隣接する空間へ、60フィートまで瞬間移動できる。
HP 50;抵抗 物理 5(冷たい鉄を除く);弱点 聖 5
始原の狩猟/Primal Hunt [reaction] (始原、瞬間移動) トリガー バーゲストの間合い内にいるクリーチャーが移動するか瞬間移動アクションを使用するかする;効果 トリガーとなったアクションの後、バーゲストはそのクリーチャーの隣接する空間へ、60フィートまで瞬間移動できる。
移動速度 25フィート
近接 [one-action] 顎 +13[+8/+3](邪)、ダメージ 2d8+5[刺突]、加えて打ち倒し
近接 [one-action] 爪 +13[+9/+5](機敏、邪)、ダメージ 2d6+5[斬撃]、加えて治癒払いの傷
始原生得呪文 DC 21;2ランク インヴィジビリティ、ミスト;キャントリップ (2ランク) フィグメント、ライト
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原) バーゲストは人型生物、ドッグ、真の姿のいずれかの姿になる。新しい姿に合わせてサイズが変更される。バーゲストが人型生物の間、爪による“打撃”は[殴打]ダメージを与え、顎による“打撃”を失う。バーゲストがドッグの間、移動速度は35フィートに変化する。個々のバーゲストには、人型生物の姿を1つとドッグの姿を1つだけ持つ。
治癒払いの傷/Unhealing Wound (呪い、始原) バーゲストの爪でダメージを受けたクリーチャーはDC21の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると呪われる。呪われたクリーチャーは、ヒット・ポイントを最大値まで回復するまで、魔法以外でヒット・ポイントを回復できない。クリーチャーは24時間ごとに1回、この呪いに対して新たなセーヴィング・スローを試みることができる。
近接 [one-action] 顎 +13[+8/+3](邪)、ダメージ 2d8+5[刺突]、加えて打ち倒し
近接 [one-action] 爪 +13[+9/+5](機敏、邪)、ダメージ 2d6+5[斬撃]、加えて治癒払いの傷
始原生得呪文 DC 21;2ランク インヴィジビリティ、ミスト;キャントリップ (2ランク) フィグメント、ライト
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原) バーゲストは人型生物、ドッグ、真の姿のいずれかの姿になる。新しい姿に合わせてサイズが変更される。バーゲストが人型生物の間、爪による“打撃”は[殴打]ダメージを与え、顎による“打撃”を失う。バーゲストがドッグの間、移動速度は35フィートに変化する。個々のバーゲストには、人型生物の姿を1つとドッグの姿を1つだけ持つ。
治癒払いの傷/Unhealing Wound (呪い、始原) バーゲストの爪でダメージを受けたクリーチャーはDC21の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると呪われる。呪われたクリーチャーは、ヒット・ポイントを最大値まで回復するまで、魔法以外でヒット・ポイントを回復できない。クリーチャーは24時間ごとに1回、この呪いに対して新たなセーヴィング・スローを試みることができる。