atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • B1
  • スケルトン

p2rdj @ ウィキ

スケルトン

最終更新:2023年10月05日 00:38

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

スケルトン Skeleton

出典 Bestiary 298ページ
 スケルトンは不浄なる死霊術によって結合された骨から作られており、古い地下牢や忘れられた墓地に出没する、最も一般的なアンデッド種の一つである。

スケルトンの能力 Skeleton Abilities

 ほとんどのスケルトンはこれらの能力の1つを持つ。君がスケルトンにより多くの能力を与えたい場合、レベルを上げてデータを調整することができる。

血まみれ/Bloody スケルトンは滴る血で覆われており、レベルに等しい高速治癒を得る。
崩壊/Collapse [reaction] トリガー スケルトンがクリティカル・ヒットされた。効果 スケルトンは崩壊して骨の山となり、攻撃は通常のダメージのみを与える。スケルトンは1アクションでたった姿に再構成することができるが、そうするまでは移動できない状態かつ立ちすくみ状態である。
死の爆発/Explosive Death スケルトンが破壊されると、それを支えていた死霊術のエネルギーが解放され、骨は粉々になって爆発する。隣接するクリーチャーは2レベル毎に1d6(最低1d6)の[斬撃]ダメージを受ける(基本反応セーヴ)。
絶叫の頭蓋骨/Screaming Skull [two-actions] (聴覚、感情、恐怖、精神) スケルトンは頭蓋骨を外して投げ、射程20フィートを持つ顎による攻撃を行うその後、目標の10フィート以内にいる敵それぞれに対して“士気をくじく”を試みる。頭は跳ねたり、転がったり、あるいは飛んで戻ったりして、次のターンの開始時にスケルトンに戻る。それまでスケルトンは盲目状態である。

助言とルール:スケルトンの作成 Creating Skeletons

 適切なサイズのスケルトンを最初に作る(巨大のスケルトンは精鋭テンプレートを持ち、間合いが5フィート長いスケルトン・ハルクを使用する)。その形状から得られる“打撃”や移動速度などの能力を追加する。たとえば、キメラのスケルトンは、ヤギの頭で角を攻撃したり、竜やライオンの頭で顎を攻撃したりするが、拳による攻撃はしない。

追加の知識:肉体のない生命ならざるもの Unlife without Flesh

 自律行動するアンデッドとして死霊術のエネルギーを吹き込まれたことで、スケルトンは目がなくてもものを見ることができ、筋肉がなくても動くことができる。心がないにもかかわらず悪に向かうスケルトンの性質は腐敗した生命の本質から来たもので、破壊ではなく創造のために負のエネルギーを歪める。

Bestiary 1

スケルタル・ジャイアント Skeletal Giant

 再び動くようになった巨人の骨は、死霊術によるスリルを見事に演出する。
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13

スケルタル・ジャイアント Skeletal Giant クリーチャー3

NE 大型 アンデッド スケルトン 精神なし
出典 Bestiary 299ページ
知覚+7;暗視
技能 〈威圧〉+9、〈運動〉+12
【筋】+5、【敏】+1、【耐】+3、【知】-5、【判】±0、【魅】+2
アイテム グレイヴ、ハーフ・プレート

AC 17;頑健+10、反応+8、意志+7
HP 50(負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、[精神]、麻痺状態、[毒]、気絶状態;抵抗 [氷雪]5、[雷撃]5、[火炎]5、[刺突]5、[斬撃]5

移動速度 30フィート
近接 [one-action] グレイヴ +12[+7/+2](致命的:d8、加圧、間合い:15フィート)、ダメージ 1d8+7[斬撃]
近接 [one-action] 角 +12[+8/+4](機敏)、ダメージ 1d10+5[刺突]
大薙ぎ/Broad Swipe [two-actions] スケルタル・ジャイアントは間合い内にいる隣接する敵2体に対してグレイヴで“打撃”を2回行う。複数回攻撃ペナルティは両方の攻撃が解決されるまで増加しない。
恐怖の突撃/Terrifying Charge [two-actions] スケルタル・ジャイアントは“歩行”し、ダメージに+4の状況ボーナスを得て角による“打撃”を1回行う。命中したなら、スケルタル・ジャイアントは目標に“士気をくじく”を試みる。

スケルタル・チャンピオン Skeletal Champion

 これらのスケルトンは生前に有していた頭の良さを残している。
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

スケルタル・チャンピオン Skeletal Champion クリーチャー2

NE 中型 アンデッド スケルトン
出典 Bestiary 298ページ
知覚+8;暗視
言語 共通語、死霊語
技能 〈威圧〉+7、〈運動〉+8、〈軽業〉+8
【筋】+4、【敏】+4、【耐】+1、【知】-1、【判】+2、【魅】+1
アイテム チェイン・メイル、ランス、ロングソード、鋼鉄製シールド(硬度5、HP 20、BT 10)

AC 19(“盾を掲げる”時21);頑健+7、反応+10、意志+6
HP 25(負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、麻痺状態、[毒]、気絶状態;抵抗 [氷雪]5、[雷撃]5、[火炎]5、[刺突]5、[斬撃]5
機会攻撃 [reaction]
盾防御 [reaction]

移動速度 25フィート
近接 [one-action] ロングソード +10[+5/+0](多用途:[刺突])、ダメージ 1d8+4[斬撃]
近接 [one-action] 爪 +10[+6/+2](機敏)、ダメージ 1d6+4[斬撃]
近接 [one-action] ランス +10[+5/+0](致命的:d8、騎乗用:d6、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+4[刺突]

スケルタル・ハルク Skeletal Hulk

 大きな巨人や他の巨躯を持つクリーチャーは強力なスケルトンとなる。
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18

スケルタル・ハルク Skeletal Hulk クリーチャー7

NE 超大型 アンデッド スケルトン 精神なし
出典 Bestiary 299ページ
知覚+16;暗視
技能 〈威圧〉+15、〈運動〉+20
【筋】+7、【敏】+2、【耐】+4、【知】-5、【判】+2、【魅】+2

AC 25;頑健+15、反応+15、意志+13
HP 105(負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、[精神]、麻痺状態、[毒]、気絶状態;抵抗 [氷雪]5、[雷撃]5、[火炎]5、[刺突]5、[斬撃]5

移動速度 30フィート
近接 [one-action] 爪 +18[+14/+10](機敏、間合い:10フィート)、ダメージ 2d6+11[斬撃]
大薙ぎ/Broad Swipe [two-actions] スケルタル・ハルクは間合い内にいる隣接する敵2体に対して爪で“打撃”を2回行う。複数回攻撃ペナルティは両方の攻撃が解決されるまで増加しない。
巨躯の突進/Massive Rush [two-actions] スケルタル・ハルクは“歩行”し、ダメージに+4の状況ボーナスを得て爪による“打撃”を1回行う。この“打撃”が命中したなら、スケルタル・ハルクは目標を自動的に10フィートだけ“突き飛ばし”する。

スケルタル・ホース Skeletal Horse

 スケルタル・ホースは他のアンデッドやモンスターに乗騎として使用されることがある。
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

スケルタル・ホース Skeletal Horse クリーチャー2

NE 大型 アンデッド スケルトン 精神なし
出典 Bestiary 299ページ
知覚+8;暗視
技能 〈運動〉+9、〈軽業〉+7
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+2、【知】-5、【判】+2、【魅】±0

AC 16;頑健+6、反応+9、意志+8
HP 33(負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、[精神]、麻痺状態、[毒]、気絶状態;抵抗 [氷雪]5、[雷撃]5、[火炎]5、[刺突]5、[斬撃]5

移動速度 40フィート
近接 [one-action] 蹄 +9[+4/-1]、ダメージ 1d8+5[殴打]
早駆け/Gallop [two-actions] ホースは移動速度を10フィート増加させて“歩行”を2回行う。
アンデッドの乗騎/Undead Steed アンデッドおよびスケルタル・ホースの仲間のクリーチャーは、技能判定を試みる必要なく、スケルトンの乗騎に“命令する”ことができる。

スケルトン・ガード Skeleton Guard

 最も一般的なスケルトンの部下は護衛である。
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 13
一般的な知識 : DC 11
専門知識 : DC 8

スケルトン・ガード Skeleton Guard クリーチャー-1

NE 中型 アンデッド スケルトン 精神なし
出典 Bestiary 298ページ
知覚+2;暗視
技能 〈運動〉+3、〈軽業〉+6
【筋】+2、【敏】+4、【耐】±0、【知】-5、【判】±0、【魅】±0
アイテム シミター、ショートボウ(アロー20本)

AC 16;頑健+2、反応+8、意志+2
HP 4(負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、[精神]、麻痺状態、[毒]、気絶状態;抵抗 [氷雪]5、[雷撃]5、[火炎]5、[刺突]5、[斬撃]5

移動速度 25フィート
近接 [one-action] シミター +6[+1/-4](加圧、薙ぎ)、ダメージ 1d6+2[斬撃]
近接 [one-action] 爪 +6[+2/-2](機敏、巧技)、ダメージ 1d4+2[斬撃]
遠隔 [one-action] ショートボウ +6[+1/-4](致命的:1d10、射程単位60フィート、装填:0)、ダメージ 1d6[刺突]

Bestiary 3

スケルトンの歩兵隊 Skeleton Infantry

This troop of skeletons was once a cohort of highly disciplined spear-and-shield infantry from an ancient empire.
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 28
一般的な知識 : DC 26
専門知識 : DC 23

スケルトンの歩兵隊 Skeleton Infantry クリーチャー11

NE 巨大 アンデッド スケルトン 精神なし トループ
出典 Bestiary 3 237ページ
知覚+17;暗視
技能 〈運動〉+18
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+4、【知】-5、【判】+2、【魅】±0

AC 31;頑健+21、反応+18、意志+19
HP 180(16マス);閾値 120(12マス)、60(8マス);抵抗 [氷雪]5、[雷撃]5、[火炎]5、[刺突]10、[斬撃]10;弱点 範囲ダメージ15、飛散ダメージ8
Form a Phalanx/Form a Phalanx [one-action] Many of the skeletons raise their shields to protect others. The infantry gain a +2 circumstance bonus to AC until the start of their next turn.
部隊防御

移動速度 25フィート; troop movement
整列 [one-action]
Hurl Javelins!/Hurl Javelins! [two-actions] The troop's members throw a volley of javelins. Each creature in a 10-foot burst within 30フィート of the troop takes 2d6+10 piercing damage (DC 26 basic Reflex save). When the troop is reduced to 8 or fewer squares, this area decreases to a 5-foot burst.
Lower Spears!/Lower Spears! [one-action]~[three-actions] 頻度 once per round; 効果 The skeletons engage in a coordinated longspear attack against each enemy within 10フィート (DC 27 basic Reflex save). The damage depends on the number of actions.
 [one-action] 2d8[刺突]ダメージ
 [two-actions] 3d8+8[刺突]ダメージ
 [three-actions] 4d8+8[刺突]ダメージ
Phalanx Charge/Phalanx Charge [two-actions] 必要条件 The infantry is in a phalanx; 効果 The skeletons lower their longspears and charge. The troop Strides in a straight line until they're adjacent to an enemy then use Lower Spears!, dealing 3d8+8 piercing damage. Any creature that fails its save is also knocked prone .
Troop Movement/Troop Movement Whenever the skeleton infantry Stride, they first Form Up as a free action to condense into a 20-foot-by-20-foot area (minus any missing squares), then move up to their Speed. This works just like a Gargantuan creature moving; for instance, if any square of the infantry enter difficult terrain, the extra movement cost applies to all the guards.

ティラノサウルス・スケルトン Tyrannosaurus Skeleton

A massive dinosaur predator makes for a fearsome skeleton.
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21

ティラノサウルス・スケルトン Tyrannosaurus Skeleton クリーチャー9

NE 巨大 アンデッド スケルトン 精神なし
出典 Bestiary 3 237ページ
知覚+17;暗視
技能 〈運動〉+22
【筋】+7、【敏】±0、【耐】+5、【知】-5、【判】+2、【魅】±0

AC 27;頑健+20、反応+13、意志+17
HP 140(負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、精神、麻痺状態、毒、気絶状態 ;抵抗 [氷雪]10、[雷撃]10、[火炎]10、[刺突]10、[斬撃]10

移動速度 40フィート
近接 [one-action] 顎 +20[+15/+10](致命的:d12、間合い:20フィート)、ダメージ 2d12+9[刺突]、加えてつかみ
近接 [one-action] 足 +20[+15/+10](間合い:15フィート)、ダメージ 2d10+9[殴打]
Rib Skewer/Rib Skewer [one-action] The tyrannosaurus skeleton bends down, attempting to skewer one adjacent creature on one of its massive ribs. The creature takes 2d10+9 piercing damage (DC 28 basicReflex save). If the creature fails its save and is Medium or smaller, it's also impaled and stuck to the rib. It moves with the skeleton and takes 2d6 persistent bleed damageuntil it either Escapesor someone uses Force Open to break the rib (either is DC 28).
蹂躙 [three-actions] Huge or smaller, 脚、DC 28

ハーピィ・スケルトン Harpy Skeleton

A live harpy's song is compelling and captivating; a harpy skeleton's is anything but, rending the target's mind.
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 20
一般的な知識 : DC 18
専門知識 : DC 15

ハーピィ・スケルトン Harpy Skeleton クリーチャー5

NE 中型 アンデッド スケルトン 精神なし
出典 Bestiary 3 236ページ
知覚+9;暗視
技能 〈威圧〉+13、〈軽業〉+11
【筋】+4、【敏】+4、【耐】+2、【知】-5、【判】±0、【魅】+4

AC 22;頑健+11、反応+15、意志+9
HP 60(負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、[精神]、麻痺状態、[毒]、気絶状態 ;抵抗 [氷雪]5、[雷撃]5、[火炎]5、[刺突]5、[斬撃]5

移動速度 20フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] 鉤爪 +15[+11/+7](機敏)、ダメージ 2d6+7[斬撃]
近接 [one-action] クラブ +15[+10/+5]、ダメージ 1d6+7[殴打]
遠隔 [one-action] クラブ +15[+10/+5](投擲:10フィート)、ダメージ 1d6+7[殴打]
Shriek/Shriek [two-actions] (聴覚、精神集中、感情、恐怖、精神) The harpy skeleton emits an unearthly, bone-chilling scream that deals 4d10 mental damage to all creatures in a 30-foot cone (DC 26 basicWill save). A creature that fails its save is frightened 1 (or frightened 2 on a critical failure). The harpy skeleton can't Shriek again for 1d4 rounds.
「スケルトン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. CR/呪文/呪文
  2. CR/呪文/呪文リスト
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. CR/特技
  5. Re/PC/呪文/呪文リスト
  6. index/Re/MC
  7. Re/PC/装備品
  8. Re/PC/クラス
  9. CR/状態
  10. APG/呪文/呪文リスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    index/Re/MC
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの潮使い
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの蟹漁師
  • 14時間前

    Re/MC/アザマル/アザマルの狩人
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/ゾアエム
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/レクヘプ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/カルナ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/ジーリア
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/アースラ
  • 20時間前

    Re/MC/アーボリアル/アーボリアル・リージェント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. CR/呪文/呪文
  2. CR/呪文/呪文リスト
  3. Re/PC/呪文/呪文
  4. CR/特技
  5. Re/PC/呪文/呪文リスト
  6. index/Re/MC
  7. Re/PC/装備品
  8. Re/PC/クラス
  9. CR/状態
  10. APG/呪文/呪文リスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    index/Re/MC
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの潮使い
  • 14時間前

    Re/MC/アザーケティ/アザーケティの蟹漁師
  • 14時間前

    Re/MC/アザマル/アザマルの狩人
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/ゾアエム
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/レクヘプ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/カルナ
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/ジーリア
  • 17時間前

    Re/MC/アルコン/アースラ
  • 20時間前

    Re/MC/アーボリアル/アーボリアル・リージェント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 黒亜 ネマ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 登場人物紹介/忍術学園 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki
  9. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.