イフリート Efreeti
イフリートは火の元素界からやってきた憎むべき無慈悲なジンニーで、多元宇宙を行き交う惑星外の旅行者を引き寄せるために大都市と巨大な貿易拠点を建設している。彼らは残酷な奴隷商人であり、復讐に燃える戦争屋であり、不吉な願い事をする者である。イフリートと契約を結んだ人間が、ジンニーの気まぐれで悪意に満ちた気まぐれに合わせて言葉をねじ曲げられたという話はよく聞く話だ。
イフリートは他のジンニーと容易に接することができない。ジンとは永遠の確執を共有し、マリードを軽蔑し、ジャーンをジンニーの称号に値しない弱者と見なす。たまにシャイタンとの同盟を容認する程度である。身長12フィート、体重2,000ポンドのイフリートは手強い相手であり、選んだ犠牲者を一目見ただけで屈服させる。
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 28
一般的な知識 : DC 26
専門知識 : DC 23
イフリートは他のジンニーと容易に接することができない。ジンとは永遠の確執を共有し、マリードを軽蔑し、ジャーンをジンニーの称号に値しない弱者と見なす。たまにシャイタンとの同盟を容認する程度である。身長12フィート、体重2,000ポンドのイフリートは手強い相手であり、選んだ犠牲者を一目見ただけで屈服させる。
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 28
一般的な知識 : DC 26
専門知識 : DC 23
イフリート Efreeti クリーチャー9
アンコモン LE 大型 エレメンタル 火炎 ジンニー
出典 Bestiary 164ページ
知覚+17;暗視、ディテクト・マジック
言語 共通語、火界語
技能 〈威圧〉+19、〈運動〉+22、〈交渉〉+17、〈社会〉+14、〈製作〉+14、〈秘術〉+14、〈ペテン〉+19
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+4、【知】+1、【判】+2、【魅】+4
アイテム +1ストライキング・シミター、ブレストプレート
知覚+17;暗視、ディテクト・マジック
言語 共通語、火界語
技能 〈威圧〉+19、〈運動〉+22、〈交渉〉+17、〈社会〉+14、〈製作〉+14、〈秘術〉+14、〈ペテン〉+19
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+4、【知】+1、【判】+2、【魅】+4
アイテム +1ストライキング・シミター、ブレストプレート
AC 28;頑健+18、反応+17、意志+20
HP 175;完全耐性 [火炎];弱点 [氷雪]10
HP 175;完全耐性 [火炎];弱点 [氷雪]10
移動速度 25フィート、飛行35フィート
近接 [one-action] シミター+21[+16/+11](火炎、加圧+2、魔法、間合い:10フィート、薙ぎ)、ダメージ 2d6+11[斬撃]、加えて2d6[火炎]
近接 [one-action] 拳 +20[+16/+12](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 1d4+11[殴打]、加えて2d6[火炎]
秘術生得呪文 DC 29、攻撃+19;7レベル プレイン・シフト(回数無制限;アストラル界、元素界、物質界のみ);5レベル イリューソリイ・オブジェクト;4レベル インヴィジビリティ(×2)、ガシアス・フォーム;キャントリップ (5レベル) プロデュース・フレイム;常時 (5レベル) ディテクト・マジック
燃え盛る握り/Burning Grasp (火炎) イフリートがクリーチャーに対して“つかみ”に成功したなら、そのクリーチャーは2d6の[火炎]ダメージを受け、つかまれた状態である限り、自分のターンの終了時に2d6の[火炎]ダメージを受ける。
サイズ変更/Change Size [two-actions] (秘術、精神集中、完全変身、変成術) 頻度 1日に1回;効果 イフリートはクリーチャー1体のサイズを変更する。これは4レベルのエンラージもしくはシュリンク呪文と同様に機能するが、同意しないクリーチャーを目標にすることができる(DC29の頑健セーヴで無効化)。
戦闘組み術/Combat Grab [one-action] 必要条件 イフリートの片手が空いている。効果 イフリートは片手を開けたままで近接“打撃”を1回行う。この“打撃”が命中したなら、目標はイフリートの空いている手でつかまれた状態になる。
近接 [one-action] シミター+21[+16/+11](火炎、加圧+2、魔法、間合い:10フィート、薙ぎ)、ダメージ 2d6+11[斬撃]、加えて2d6[火炎]
近接 [one-action] 拳 +20[+16/+12](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 1d4+11[殴打]、加えて2d6[火炎]
秘術生得呪文 DC 29、攻撃+19;7レベル プレイン・シフト(回数無制限;アストラル界、元素界、物質界のみ);5レベル イリューソリイ・オブジェクト;4レベル インヴィジビリティ(×2)、ガシアス・フォーム;キャントリップ (5レベル) プロデュース・フレイム;常時 (5レベル) ディテクト・マジック
燃え盛る握り/Burning Grasp (火炎) イフリートがクリーチャーに対して“つかみ”に成功したなら、そのクリーチャーは2d6の[火炎]ダメージを受け、つかまれた状態である限り、自分のターンの終了時に2d6の[火炎]ダメージを受ける。
サイズ変更/Change Size [two-actions] (秘術、精神集中、完全変身、変成術) 頻度 1日に1回;効果 イフリートはクリーチャー1体のサイズを変更する。これは4レベルのエンラージもしくはシュリンク呪文と同様に機能するが、同意しないクリーチャーを目標にすることができる(DC29の頑健セーヴで無効化)。
戦闘組み術/Combat Grab [one-action] 必要条件 イフリートの片手が空いている。効果 イフリートは片手を開けたままで近接“打撃”を1回行う。この“打撃”が命中したなら、目標はイフリートの空いている手でつかまれた状態になる。