メドゥサ Medusa
髪の代わりに蛇を生やした人間に似た人型の怪物であるメドゥサは、なによりその石化睨みでよく知られている。その視線を長く向けられると、定命のものを永久に石に変えることができる。メドゥサは抜け目なく巧みな敵であり、秘密を集めて欲しがり、弱いクリーチャーの恐怖を利用しようと脅迫や策略を用いる。メドゥサは強力な魔法のアイテムを探したり、占術魔法を使って秘密の知識を発見したり、禁断の力を解き放ったり、社会に潜入して有力政治家を欺いたりする。強力な組織に入り込む能力を持つ彼らは、犯罪組織や盗賊ギルドの指導者としての脂質を生まれながらに持つ。また、彼らは魔法の現象に興味を持つことから、冒険者が求めるものを見つける手助けを提供する神託者としての職を追求する者もいる。もちろん、機知と欺瞞が不足していることが証明されれば、メドゥサはいつだって、ライバルを単なるきらめきしかない装飾的な石に変えることができる。
例外的に機敏で驚くほど頑丈なメドゥサは、追い詰められても争いから引き下がることはめったにない。メドゥサの視線の影響に抵抗する準備ができていると思っていた多くの冒険者は、それでもメドゥサに敗北してしまう。このクリーチャーは毒で覆った矢を遠くから敵に滑らせる、致命的な射手であることも多いからである。それでもメドゥサは、他に代案がなければ命乞いをするかもしれないし、これらの強力な悪人が持っている秘密は怪物の命を救う以上の価値を持つことも多い。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18
例外的に機敏で驚くほど頑丈なメドゥサは、追い詰められても争いから引き下がることはめったにない。メドゥサの視線の影響に抵抗する準備ができていると思っていた多くの冒険者は、それでもメドゥサに敗北してしまう。このクリーチャーは毒で覆った矢を遠くから敵に滑らせる、致命的な射手であることも多いからである。それでもメドゥサは、他に代案がなければ命乞いをするかもしれないし、これらの強力な悪人が持っている秘密は怪物の命を救う以上の価値を持つことも多い。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18
メドゥサ Medusa クリーチャー7
LE 中型 人型生物
出典 Bestiary 234ページ
知覚+16;暗視
言語 共通語
技能 〈隠密〉+16、〈交渉〉+14、〈ペテン〉+16
【筋】+2、【敏】+5、【耐】+4、【知】+2、【判】+1、【魅】+2
アイテム +1 コンポジット・ショートボウ(アロー60本)、ショートソード
知覚+16;暗視
言語 共通語
技能 〈隠密〉+16、〈交渉〉+14、〈ペテン〉+16
【筋】+2、【敏】+5、【耐】+4、【知】+2、【判】+1、【魅】+2
アイテム +1 コンポジット・ショートボウ(アロー60本)、ショートソード
AC 25 全周囲視覚;頑健+15、反応+16、意志+14
HP 105
石化の凝視/Petrifying Gaze (秘術、オーラ、変成術、視覚) 30フィート。クリーチャーがオーラ内でターンを終了すると、クリーチャーはDC25の頑健セーヴを試みなければならない。クリーチャーが失敗すると、1分の間減速状態になる。メドゥサは精神集中特性を持つ単一アクションを使用することで、このオーラを抑止したり再開したりすることができる。
噛みつく蛇/Biting Snakes [reaction] トリガー クリーチャーがメドゥサに隣接してターンを終了する。効果 メドゥサはそのクリーチャーに対して蛇の牙による“打撃”を1回行う。
HP 105
石化の凝視/Petrifying Gaze (秘術、オーラ、変成術、視覚) 30フィート。クリーチャーがオーラ内でターンを終了すると、クリーチャーはDC25の頑健セーヴを試みなければならない。クリーチャーが失敗すると、1分の間減速状態になる。メドゥサは精神集中特性を持つ単一アクションを使用することで、このオーラを抑止したり再開したりすることができる。
噛みつく蛇/Biting Snakes [reaction] トリガー クリーチャーがメドゥサに隣接してターンを終了する。効果 メドゥサはそのクリーチャーに対して蛇の牙による“打撃”を1回行う。
移動速度 25フィート
近接 [one-action] ショートソード +18[+14/+10](機敏、巧技、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6+8[刺突]、加えて蛇の毒
近接 [one-action] 蛇の牙 +16[+12/+8](機敏、巧技)、ダメージ 1d4+8[刺突]、加えて蛇の毒
遠隔 [one-action] コンポジット・ショートボウ+19[+14/+9](致命的:1d10、魔法、推力、射程単位60フィート、装填:0)、ダメージ 1d6+7[刺突]、加えて蛇の毒
凝視集中/Focus Gaze [one-action] (秘術、精神集中、無力化、変成術、視覚) メドゥサは30フィート以内にいて見ることのできるクリーチャーに視線を集める。目標は即座にメドゥサの石化の凝視に対する頑健セーヴを試みなければならない。このセーヴを行う前にクリーチャーが石化の凝視によって既に減速状態である場合、セーヴに失敗すると永続的に石化状態になる。セーヴを試みた後、クリーチャーはメドゥサの次のターンの開始時まで一時的耐性を得る。
蛇の毒/Serpent Venom (毒) セーヴィング・スロー DC 25頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d6[毒]ダメージかつ虚弱状態1(1ラウンド)第2段階 2d6[毒]ダメージかつ虚弱状態2(1ラウンド)
近接 [one-action] ショートソード +18[+14/+10](機敏、巧技、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6+8[刺突]、加えて蛇の毒
近接 [one-action] 蛇の牙 +16[+12/+8](機敏、巧技)、ダメージ 1d4+8[刺突]、加えて蛇の毒
遠隔 [one-action] コンポジット・ショートボウ+19[+14/+9](致命的:1d10、魔法、推力、射程単位60フィート、装填:0)、ダメージ 1d6+7[刺突]、加えて蛇の毒
凝視集中/Focus Gaze [one-action] (秘術、精神集中、無力化、変成術、視覚) メドゥサは30フィート以内にいて見ることのできるクリーチャーに視線を集める。目標は即座にメドゥサの石化の凝視に対する頑健セーヴを試みなければならない。このセーヴを行う前にクリーチャーが石化の凝視によって既に減速状態である場合、セーヴに失敗すると永続的に石化状態になる。セーヴを試みた後、クリーチャーはメドゥサの次のターンの開始時まで一時的耐性を得る。
蛇の毒/Serpent Venom (毒) セーヴィング・スロー DC 25頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d6[毒]ダメージかつ虚弱状態1(1ラウンド)第2段階 2d6[毒]ダメージかつ虚弱状態2(1ラウンド)