ラーカー・イン・ライト Lurker In Light
この悪意に満ちた奇妙なフェイは身長2フィートの妖精のような姿で、昆虫のような翼と大きな目、球根のような頭部を持つ。彼らは自らの異質な知性だけが理解できる行動様式で虐殺や悪戯を繰り返しているが、ドワーフやノーム、そして闇に住むクリーチャーたちに特に敵意を抱いているようだ。彼らの怨恨と悪辣で残虐な欲望の追求により、ラーカー・イン・ライトは光に関連するクリーチャーは善良で友好的であるという従来の常識を巧みに覆している。
ラーカー・イン・ライトはフェイでファースト・ワールドと繋がっているが、このクリーチャーは大いなる彼方で目にすることも覆い。彼らは特に影界へ侵入し、そこに棲む者たちに光をもたらすことを好む。それは影界の住人を助けるためではなく光によって苦しみを与え、苦悶と痛みを広めるためだ。
ラーカー・イン・ライト Lurker In Light クリーチャー5
NE 小型 フェイ
出典 Bestiary 2 169ページ
知覚+13;夜目
言語 アクロ語、共通語、森語
技能 〈隠密〉+14、〈軽業〉+14、〈自然〉+11、〈生存〉+13、〈伝承学〉+11
【筋】±0、【敏】+5、【耐】+2、【知】+2、【判】+4、【魅】+2
知覚+13;夜目
言語 アクロ語、共通語、森語
技能 〈隠密〉+14、〈軽業〉+14、〈自然〉+11、〈生存〉+13、〈伝承学〉+11
【筋】±0、【敏】+5、【耐】+2、【知】+2、【判】+4、【魅】+2
AC 22;頑健+9、反応+14、意志+13
HP 72;完全耐性 盲目状態 ;弱点 冷たい鉄 5
HP 72;完全耐性 盲目状態 ;弱点 冷たい鉄 5
移動速度 25フィート、飛行25フィート
近接 [one-action] 爪 +14[+10/+6](機敏、巧技)、ダメージ 2d6+2[斬撃]
遠隔 [one-action] 光の微塵 +14[+10/+6](機敏、魔法、射程単位10フィート)、ダメージ 2d4+2[力場]、加えて”ラーカーの輝き”
始原生得呪文 DC 22、攻撃+14;4レベル サモン・フェイ、ディメンジョン・ドア(移動先は明るい光内に限る);3レベル サモン・フェイ、シアリング・ライト、ブラインドネス;キャントリップ (3レベル) ゴースト・サウンド、ダンシング・ライツ、メイジ・ハンド、ライト
光の微塵/Blend with Light [reaction] トリガー ラーカー・イン・ライトが移動アクションを使用した;必要条件 ラーカー・イン・ライトが”明るい光”の範囲内にいる;効果 ラーカー・イン・ライトは”薄暗い光”の範囲に入る、または敵対的な行動を行うまで不可視状態となる。
ラーカーの輝き/Lurker's Glow (力術、光、始原) ラーカー・イン・ライトの”光の微塵”によるダメージを受けたクリーチャーは、難易度22の意志セーヴを試みる必要がある。
成功 クリーチャーは影響を受けず、”ラーカーの輝き”に対する24時間の一時的な完全耐性を得る。
失敗 クリーチャーは1分間、黄金の光に包まれ、この間は視認困難状態になることができない。もし対象のクリーチャーが不可視状態、未探知状態ではなく視認困難状態となる。
大失敗 失敗と同様であるが、対象のクリーチャーは効果の持続中、20フィートの放射状の範囲内に”明るい光”を放つ。さらに、このセーヴに失敗した後の最初のターンにおいて、対象のクリーチャーは目が眩んだ状態になる。
儀式門/Ritual Gate [one-action] (召喚術、始原) 必要条件 ラーカー・イン・ライトが当該ターンまたは前のターンで、生けるクリーチャーのヒット・ポイントを0にした。加えて、ラーカー・イン・ライトがサモン・フェイの生得呪文を使用できる;効果 ラーカー・イン・ライトはサモン・フェイに必要な物質要素と動作要素を殺戮行為で置き換え、音声要素のみを使用して発動する。召喚されたフェイ・クリーチャーがラーカー・イン・ライトと同じ属性の場合、ラーカー・イン・ライトはサモン・フェイ呪文の持続時間を1分から最大1時間に延長できる。
急所攻撃 ラーカー・イン・ライトの”打撃”は立ちすくみ状態の敵に、追加で2d6の[精密]ダメージを与える。
近接 [one-action] 爪 +14[+10/+6](機敏、巧技)、ダメージ 2d6+2[斬撃]
遠隔 [one-action] 光の微塵 +14[+10/+6](機敏、魔法、射程単位10フィート)、ダメージ 2d4+2[力場]、加えて”ラーカーの輝き”
始原生得呪文 DC 22、攻撃+14;4レベル サモン・フェイ、ディメンジョン・ドア(移動先は明るい光内に限る);3レベル サモン・フェイ、シアリング・ライト、ブラインドネス;キャントリップ (3レベル) ゴースト・サウンド、ダンシング・ライツ、メイジ・ハンド、ライト
光の微塵/Blend with Light [reaction] トリガー ラーカー・イン・ライトが移動アクションを使用した;必要条件 ラーカー・イン・ライトが”明るい光”の範囲内にいる;効果 ラーカー・イン・ライトは”薄暗い光”の範囲に入る、または敵対的な行動を行うまで不可視状態となる。
ラーカーの輝き/Lurker's Glow (力術、光、始原) ラーカー・イン・ライトの”光の微塵”によるダメージを受けたクリーチャーは、難易度22の意志セーヴを試みる必要がある。
成功 クリーチャーは影響を受けず、”ラーカーの輝き”に対する24時間の一時的な完全耐性を得る。
失敗 クリーチャーは1分間、黄金の光に包まれ、この間は視認困難状態になることができない。もし対象のクリーチャーが不可視状態、未探知状態ではなく視認困難状態となる。
大失敗 失敗と同様であるが、対象のクリーチャーは効果の持続中、20フィートの放射状の範囲内に”明るい光”を放つ。さらに、このセーヴに失敗した後の最初のターンにおいて、対象のクリーチャーは目が眩んだ状態になる。
儀式門/Ritual Gate [one-action] (召喚術、始原) 必要条件 ラーカー・イン・ライトが当該ターンまたは前のターンで、生けるクリーチャーのヒット・ポイントを0にした。加えて、ラーカー・イン・ライトがサモン・フェイの生得呪文を使用できる;効果 ラーカー・イン・ライトはサモン・フェイに必要な物質要素と動作要素を殺戮行為で置き換え、音声要素のみを使用して発動する。召喚されたフェイ・クリーチャーがラーカー・イン・ライトと同じ属性の場合、ラーカー・イン・ライトはサモン・フェイ呪文の持続時間を1分から最大1時間に延長できる。
急所攻撃 ラーカー・イン・ライトの”打撃”は立ちすくみ状態の敵に、追加で2d6の[精密]ダメージを与える。