暴君 Despot
暴君 Despot クリーチャー5
LE 中型 人間 人型生物
出典 Gamemastery Guide 248ページ
知覚+11
言語 共通語、地獄語
技能 〈威圧〉+13、〈運動〉+10、〈芸能〉+13、〈交渉〉+12、〈社会〉+12、〈知識:戦争〉+10、〈ペテン〉+13
【筋】+2、【敏】+2、【耐】±0、【知】+4、【判】+2、【魅】+4
持続する嘘/Persistent Lies 暴君の、〈ペテン〉技能に騙されたクリーチャーは、翌日にはその偽りをより容易に信じるようになる。〈交渉〉やさらなる〈ペテン〉を用いるなどして他のクリーチャーがそのクリーチャーを説得しようとした場合と同様に、後で暴君の〈ペテン〉DCに対して知覚判定を試みる場合、そのクリーチャーは-2の状況ペナルティを受ける。
アイテム 暗視の霊薬(下級)、マイナー・ヒーリング・ポーション(2)、スパイクト・ガントレット
知覚+11
言語 共通語、地獄語
技能 〈威圧〉+13、〈運動〉+10、〈芸能〉+13、〈交渉〉+12、〈社会〉+12、〈知識:戦争〉+10、〈ペテン〉+13
【筋】+2、【敏】+2、【耐】±0、【知】+4、【判】+2、【魅】+4
持続する嘘/Persistent Lies 暴君の、〈ペテン〉技能に騙されたクリーチャーは、翌日にはその偽りをより容易に信じるようになる。〈交渉〉やさらなる〈ペテン〉を用いるなどして他のクリーチャーがそのクリーチャーを説得しようとした場合と同様に、後で暴君の〈ペテン〉DCに対して知覚判定を試みる場合、そのクリーチャーは-2の状況ペナルティを受ける。
アイテム 暗視の霊薬(下級)、マイナー・ヒーリング・ポーション(2)、スパイクト・ガントレット
AC 19;頑健+9、反応+9、意志+13
HP 56
HP 56
移動速度 25フィート
近接 [one-action] スパイクト・ガントレット +11[+7/+3](機敏)、ダメージ 1d4+4[刺突]
信仰任意発動呪文 DC 23、攻撃+13;3レベル エンスロール、チリング・ダークネス、ハーム(4スロット);2レベル アンディテクタブル・アラインメント、カーム・エモーションズ、シー・インヴィジビリティ、フレイミング・スフィアー;1レベル コマンド、サンクチュアリ(4スロット)、チャーム、フィアー;キャントリップ (3レベル) シールド、チル・タッチ、デイズ、プロデュース・フレイム、メッセージ
ソーサラーの血脈呪文 DC 22、1焦点化ポイント;3レベル ダイアボリック・イーディクト
血脈魔法/Bloodline Magic 暴君が血脈呪文、エンスロール、フレイミング・スフィアー、チャームのいずれかを発動する際、目標は呪文レベル毎に1の[火炎]ダメージを受けるか、暴君が1ラウンドの間〈ペテン〉判定に+1の状態ボーナスを得るかのいずれかの利益を得る。
危険な魔術/Dangerous Sorcery 暴君が呪文スロットから呪文を発動し、その呪文がダメージを与える持続時間を持たないものならば、暴君はその呪文のダメージに呪文のレベルに等しい状態ボーナスを得る。
近接 [one-action] スパイクト・ガントレット +11[+7/+3](機敏)、ダメージ 1d4+4[刺突]
信仰任意発動呪文 DC 23、攻撃+13;3レベル エンスロール、チリング・ダークネス、ハーム(4スロット);2レベル アンディテクタブル・アラインメント、カーム・エモーションズ、シー・インヴィジビリティ、フレイミング・スフィアー;1レベル コマンド、サンクチュアリ(4スロット)、チャーム、フィアー;キャントリップ (3レベル) シールド、チル・タッチ、デイズ、プロデュース・フレイム、メッセージ
ソーサラーの血脈呪文 DC 22、1焦点化ポイント;3レベル ダイアボリック・イーディクト
血脈魔法/Bloodline Magic 暴君が血脈呪文、エンスロール、フレイミング・スフィアー、チャームのいずれかを発動する際、目標は呪文レベル毎に1の[火炎]ダメージを受けるか、暴君が1ラウンドの間〈ペテン〉判定に+1の状態ボーナスを得るかのいずれかの利益を得る。
危険な魔術/Dangerous Sorcery 暴君が呪文スロットから呪文を発動し、その呪文がダメージを与える持続時間を持たないものならば、暴君はその呪文のダメージに呪文のレベルに等しい状態ボーナスを得る。