アラムヴォラクス Aurumvorax
アラムヴォラクスは非常に攻撃的で縄張り意識の強い捕食者である。8本足で疾走し、その驚異的な力と鉄のように強靭な爪で硬い石を掘り進む。典型的なアラムヴォラクスの体長は僅か3フィートほどだが、体重は200ポンド以上にもなる。分厚く頑丈な骨を密度の濃い筋肉が繋いでおり、非常に強健だが泳ぎが苦手なことでよく知られている。毛皮は金色だが、摂取した金属によって銀色や赤みを帯びた色になることもある。
アラムヴォラクスの成獣は1マイル以上の狩り場を縄張りとし、他の捕食動物を寄せ付けず、交尾する時期以外は単独で生活を送る。彼らは気難しいクリーチャーで成獣を調教することはできないが、大胆な調教師はアラムヴォラクスの仔を殺人的な番犬として育て、目の肥えた買い手に金貨数百枚で売ることもある。アラムヴォラクスは単胎出産で、母親が仔を守る際は苛烈を極め、仔の入手には大きな危険を伴うものとなる。彼らは例え訓練されていても、危険な怒りを爆発させる傾向がある。
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21
アラムヴォラクス Aurumvorax クリーチャー9
N 小型 動物
出典 Bestiary 2 29ページ
知覚+18;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
技能 〈運動〉+20 (“水泳”時+6)、〈隠密〉+18
【筋】+6、【敏】+2、【耐】+4、【知】-4、【判】+3、【魅】±0
知覚+18;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
技能 〈運動〉+20 (“水泳”時+6)、〈隠密〉+18
【筋】+6、【敏】+2、【耐】+4、【知】-4、【判】+3、【魅】±0
AC 28;頑健+19、反応+17、意志+16
HP 170
頑強なる構え/Tenacious Stance アラムヴォラクスは“突き飛ばし”と“足払い”に対する頑健DCと反応DC、およびつかまれた状態からの脱出の試みに対する〈運動〉DCに+4の状況ボーナスを得る。
凶暴性 [reaction]
HP 170
頑強なる構え/Tenacious Stance アラムヴォラクスは“突き飛ばし”と“足払い”に対する頑健DCと反応DC、およびつかまれた状態からの脱出の試みに対する〈運動〉DCに+4の状況ボーナスを得る。
凶暴性 [reaction]
移動速度 35フィート、穴掘り10フィート
近接 [one-action] 顎 +21[+16/+11]、ダメージ 2d10+12[刺突]、加えてつかみ
近接 [one-action] 爪 +21[+17/+13](機敏)、ダメージ 2d8+12[斬撃]、加えてつかみ
流血させる一撃/Bleeding Critical アラムヴォラクスがクリティカル・ヒットした際に、目標は1d6の持続[出血]ダメージを受ける。
鉄食み/Gnaw Metal [one-action] アラムヴォラクスはつかまれた状態にしているクリーチャーに対して顎による“打撃”を1回行なう。この攻撃が命中した場合、目標が中型サイズ以下であれば目標は倒れて伏せ状態になる。また、目標が硬度10以下の鎧を着用している場合、その鎧は破損状態になる。この“打撃”で目標の鎧が破損状態になったか、鎧を着用していないあるいは既に破損状態の鎧を着用していたクリーチャーにダメージを与えた場合、目標は1d6の持続[出血]ダメージを受ける。この“打撃”は既に破損状態の鎧にさらなるダメージを与えることはない。
乱れ爪/Rapid Rake [two-actions] アラムヴォラクスはつかまれた状態にしているクリーチャーに対して爪による“打撃”を4回行なう。それぞれの攻撃はアラムヴォラクスの複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃として扱い、複数回攻撃ペナルティは攻撃する毎に増加する。
近接 [one-action] 顎 +21[+16/+11]、ダメージ 2d10+12[刺突]、加えてつかみ
近接 [one-action] 爪 +21[+17/+13](機敏)、ダメージ 2d8+12[斬撃]、加えてつかみ
流血させる一撃/Bleeding Critical アラムヴォラクスがクリティカル・ヒットした際に、目標は1d6の持続[出血]ダメージを受ける。
鉄食み/Gnaw Metal [one-action] アラムヴォラクスはつかまれた状態にしているクリーチャーに対して顎による“打撃”を1回行なう。この攻撃が命中した場合、目標が中型サイズ以下であれば目標は倒れて伏せ状態になる。また、目標が硬度10以下の鎧を着用している場合、その鎧は破損状態になる。この“打撃”で目標の鎧が破損状態になったか、鎧を着用していないあるいは既に破損状態の鎧を着用していたクリーチャーにダメージを与えた場合、目標は1d6の持続[出血]ダメージを受ける。この“打撃”は既に破損状態の鎧にさらなるダメージを与えることはない。
乱れ爪/Rapid Rake [two-actions] アラムヴォラクスはつかまれた状態にしているクリーチャーに対して爪による“打撃”を4回行なう。それぞれの攻撃はアラムヴォラクスの複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃として扱い、複数回攻撃ペナルティは攻撃する毎に増加する。