atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • B1
  • レーシー

p2rdj @ ウィキ

レーシー

最終更新:2025年05月01日 06:57

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

レーシー Leshy

出典 Bestiary 218ページ
 レーシーは原始的な荒野や地上の力のある地域を守る知的な植物クリーチャーである。元々は強力なフェイによって作られたが、始原魔法の熟練した実践者(典型的にはドルイド)が、自然の精神と地元の植生から慎重に育てられた身体を組み合わせることによって現れる。レーシーを作るために必要な儀式や材料は、レーシーの種類によって異なる。典型的には、アーボリアルの森、ドルイドの円環、妖精の輪、大きな自然の驚異など、非常に自然に重要な領域でその生命を授かる。

関連するクリーチャー:関連するモンスター Associated Monsters

 その相対的な脆弱性のために、リーフ・レーシーはしばしば連絡役として行動し、その領域が脅かされたときにより強力な森林保護者を呼び出す。ニンフ、スプライト、その他の善良なフェイは、アーボリアルやその他の植物生物と同様に、リーフ・レーシーの呼びかけにに反応することがある。

追加の知識:死亡したレーシー Dead Leshy

 レーシーが死に、その魂が自然界に戻ると、その体は植生の波で爆発する。死後に新たな肉体に降ろされたレーシーの魂は、一般的には過去の漠然とした記憶しか残さない。しかし、前世の価値観や習慣の多くを保持している。

追加の知識:レーシーの共同体 Leshy Communities

 レーシーは自分の同類と交流する際はかなり平等主義的である。ほとんどの共同体は能力主義で、共同体を守り、お互いの成功を助けるレーシーに報酬を与え、共に働くことが成功する未来への最善の道であると考えている。

追加の知識:レーシーの英雄 Leshy Heroes

 時に、レーシーが共同体にとって非常に価値があることが証明され、英雄として高みに登ることがある。これらの賞賛されたレーシーはすべて戦士とは限らない。優れた職人、世話人、外交官も英雄として賞賛される可能性がある。

Bestiary 1

ゴーウド・レーシー Gourd Leshy

 ゴーウド・レーシーは畑、庭園、農場の守護者である。多くの村ではたとえそれを知らなくても、ゴーウド・レーシーの保護から恩恵を受けている。
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 15
一般的な知識 : DC 13
専門知識 : DC 10

ゴーウド・レーシー Gourd Leshy クリーチャー1

N 小型 植物 レーシー
出典 Bestiary 218ページ
知覚+5;夜目
言語 共通語、ドルイド語、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (ひょうたんのみ)
技能 〈隠密〉+7、〈自然〉+5
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+2、【知】-1、【判】+2、【魅】±0
記念品入れ/Keepsake (防御術、始原) レーシーは頭の中に軽バルク以下のアイテム1つを収納し、ノンディテクションのように隠蔽することができる。24時間収納すると、アイテムはメンディングの利益を得る。

AC 17;頑健+5、反応+9、意志+7
HP 20
緑の爆発/Verdant Burst (治癒) ゴーウド・レーシーが死亡すると、始原エネルギーの爆発が体から炸裂し、30フィート放射内にいる植物クリーチャーはヒット・ポイントを1d8だけ回復する。この範囲はひょうたんで満たされ、移動困難地形になる。この地形がひょうたんを育てるのに適していない場合、ひょうたんは24時間後に枯れてしまう。

移動速度 25フィート
近接 [one-action] 拳 +7[+3/-1](機敏、巧技)、ダメージ 1d4+2[殴打]、加えて捕縛
遠隔 [one-action] 種 +9[+4/-1](射程単位30フィート)、ダメージ 1d6+2[殴打]、加えて捕縛
始原生得呪文 DC 15;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) ゴーウド・レーシーは小型のひょうたんをつける植物に姿を変える。この能力はその他の点ではツリー・シェイプの効果を用いる。
捕縛/Ensnare ゴーウド・レーシーが拳もしくは種による“打撃”でクリーチャーにダメージを与えた際、レーシー(あるいは種)からつたが伸び、目標の獅子に巻き付く。目標はDC17の反応セーヴを試みねばならない。失敗すると、目標は1ラウンドの間、移動速度に-10フィートの状態ペナルティを受ける。大失敗の場合、目標は1ラウンドの間動けない状態になり、移動速度へのペナルティは1分間持続する。

ファンガス・レーシー Fungus Leshy

 ファンガス・レーシーは洞窟や湿原、湿った暗い場所を守る。彼らの菌園は、ほとんどの基準からすると奇抜だが、ファンガス・レーシーは作品を非常に誇りにしている。
“知識の想起”――菌類(〈自然〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

ファンガス・レーシー Fungus Leshy クリーチャー2

N 小型 菌類 レーシー
出典 Bestiary 219ページ
知覚+6;暗視
言語 共通語、ドルイド語、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (菌類のみ)
技能 〈運動〉+6、〈隠密〉+8、〈自然〉+6
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+2、【知】-1、【判】+2、【魅】±0

AC 19;頑健+8、反応+10、意志+6
HP 30
緑の爆発/Verdant Burst (治癒) ファンガス・レーシーが死亡すると、始原エネルギーの爆発が体から炸裂し、30フィート放射内にいる菌類クリーチャーはヒット・ポイントを2d8だけ回復する。この範囲は菌類で満たされ、移動困難地形になる。この地形が菌類を育てるのに適していない場合、菌類は24時間後に枯れてしまう。

移動速度 25フィート
近接 [one-action] 拳 +10[+6/+2](機敏、巧技)、ダメージ 1d6+2[殴打]
遠隔 [one-action] 胞子袋 +10[+5/+0](射程単位30フィート)、ダメージ 1d6+2[殴打]、加えて胞子
始原生得呪文 DC 16;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) ファンガス・レーシーは小型のきのこもしくは菌の塊に姿を変える。この能力はその他の点ではツリー・シェイプの効果を用いる。
胞子の雲/Spore Cloud [two-actions] (毒) ファンガス・レーシーは菌類以外のクリーチャーの目や喉を刺激する胞子の雲を15フィート放射の範囲に放つことができる。各クリーチャーはDC16の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1の持続[毒]ダメージを受ける。視力を持つクリーチャーは持続ダメージが続く限り、20フィート以内しか見ることができない(大失敗の場合10フィート以内)。
胞子/Spores ファンガス・レーシーの胞子袋からダメージを受けたクリーチャーは“胞子の雲”能力を受けたものとして同じDCに対してセーヴィング・スローを試みなければならない。

リーフ・レーシー Leaf Leshy

 リーフ・レーシーは松かさの鎧と果物、花、または葉の帽子で覆われた森林の小さな保護者である。彼らは模擬戦を楽しむが、本番では慎重に行動する。
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 14
一般的な知識 : DC 12
専門知識 : DC 9

リーフ・レーシー Leaf Leshy クリーチャー0

N 小型 植物 レーシー
出典 Bestiary 218ページ
知覚+4;夜目
言語 共通語、Druidic、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (木のみ)
技能 〈隠密〉+4、〈軽業〉+4、〈自然〉+4
【筋】-1、【敏】+2、【耐】+2、【知】-2、【判】+2、【魅】+1
アイテム ロングスピア

AC 18;頑健+6、反応+6、意志+4
HP 15;弱点 [火炎]2
緑の爆発/Verdant Burst (治癒) リーフ・レーシーが死亡すると、始原エネルギーの爆発が体から炸裂し、30フィート放射内にいる植物クリーチャーはヒット・ポイントを1d4だけ回復する。この範囲は若木で満たされ、移動困難地形になる。この地形が若木を育てるのに適していない場合、若木は24時間後に枯れてしまう。

移動速度 25フィート;滑空
近接 [one-action] ロングスピア +3[-2/-7](間合い:10フィート)、ダメージ 1d8–1[刺突]
遠隔 [one-action] 子嚢 +6[+1/-4](射程単位30フィート)、ダメージ 1d6[殴打]、加えてdeafening blow
始原生得呪文 DC 14;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) リーフ・レーシーは小型の木に姿を変える。この能力はその他の点ではツリー・シェイプの効果を用いる。
聴覚喪失の打撃/Deafening Blow リーフ・レーシーが子嚢による“打撃”を命中させたなら、目標はDC16の頑健セーヴを試みなければならない。
 大成功 目標はなんの効果も受けず、24時間の間一時的耐性を得る。
 成功 目標はなんの効果も受けない。
 失敗 目標は1ラウンドの間、聴覚喪失状態になる。
 大失敗 目標は1分間、聴覚喪失状態になる。
滑空/Glide [one-action] (移動) レーシーは空中を穏やかに滑空し、地面方向に5フィート移動する間に、25フィートまで前進する。レーシーが各ラウンドで少なくとも1アクションを滑空のために使用する限り、各ターンの終了時にもレーシーは空中にとどまったままでいられる。落下によるダメージを判定する目的において、リーフ・レーシーは常に落下距離が20フィート短いものとして扱う。

Bestiary 2

サンフラワー・レーシー Sunflower Leshy

Sunflower leshys are the ambassadors and social leaders of their kind. Their petals radiate from their heads in various hues with a serrated, leafy, beard-like ruff. When particularly excited, their eyes and petals glow with collected sunlight, and when they become depressed or saddened, their usually vibrant coloration grows correspondingly muted. These shifts in coloration are echoed in sunflower leshy art, which can lead to unexpected color palettes for artworks. For example, a human artist might illustrate Hell as a place of glowing lava and flickering flames, drawing upon many vibrant colors, but to a sunflower leshy, the only proper way to depict a place like Hell is in morose grays, blacks, and whites.
The more adventurous sunflower leshys leave their communities to grow bonds with nearby settlements of humanoids. When interacting with humanoids, sunflower leshys are some of the most likely to act friendly and give strangers a chance to prove their good intentions, though they remain cautious. They're often accompanied by other, more powerful leshys.
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 15
一般的な知識 : DC 13
専門知識 : DC 10

サンフラワー・レーシー Sunflower Leshy クリーチャー1

N 小型 植物 レーシー
出典 Bestiary 2 160ページ
知覚+7;暗視
言語 共通語、ドルイド語、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (sunflowers only)
技能 〈隠密〉+7 (+9 in plains)、〈軽業〉+6、〈交渉〉+8、〈自然〉+5
【筋】±0、【敏】+3、【耐】+1、【知】±0、【判】+2、【魅】+3

AC 16;頑健+4、反応+10、意志+7
HP 20
Heliotrope/Heliotrope [free-action] (オーラ、力術、光、始原) 20フィート; 必要条件 The sunflower leshy begins its turn in an area of bright light; 効果 The sunflower leshy reflects the sun or another source of bright light from their face. Each creature that ends its turn in the emanation must attempt a DC 16 Will save.
 成功 The creature is unaffected and is temporarily immune to heliotrope for 24 hours.
 失敗 The creature is distracted by the light, becoming flat-footed for 1 round.
 大失敗 As failure, but the creature is also dazzled for 1 round.
Verdant Burst/Verdant Burst (治癒) When a sunflower leshy dies、a burst of primal energy explodes from its body、restoring 1d8 Hit Points to each plant creature in a 30-foot emanation. This area immediately fills with sunflowers、becoming difficult terrain. If the terrain is not a viable environment for these sunflowers、they wither after 24 hours.

移動速度 25フィート
近接 [one-action] tendril +6[+2/-2](機敏、巧技)、ダメージ 1d8[殴打]
遠隔 [one-action] seed +6[+1/-4](射程単位20フィート)、ダメージ 1d6[殴打]
始原生得呪文 DC 17;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) The sunflower leshy transforms into a Small flower. This ability otherwise uses the effects of tree shape .
Seed Spray/Seed Spray [two-actions] (召喚術、始原) The sunflower leshy launches a deluge of seeds from their head in a 15-foot cone, dealing 2d6 bludgeoning damage to creatures within the area (DC 16 basic Reflex save). It gains a +2 status bonus to this damage against dazzled creatures. The sunflower leshy can't use Seed Spray again for 1d4 rounds.

フライトラップ・レーシー Flytrap Leshy

While often seen as unfriendly by non-leshys, flytrap leshys get along well with other leshys. Nonetheless, they're among the most aggressive leshys, often guarding the most vulnerable places in the natural world with their flytrap mouths and hands.
When a large threat emerges, pairs of flytrap leshys band together to create amalgams capable of driving back powerful foes. This unusual form of communal defense suffuses flytrap leshy society, and they often form relationships between multiple individuals that would confuse or even scandalize more uptight humanoids—to a flytrap leshy, though, there's nothing strange about sharing your innermost secrets with people you literally merged together with to defend your home from an enemy.
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 19
一般的な知識 : DC 17
専門知識 : DC 14

フライトラップ・レーシー Flytrap Leshy クリーチャー4

N 小型 植物 レーシー
出典 Bestiary 2 161ページ
知覚+11;暗視
言語 共通語、ドルイド語、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (食肉植物のみ)
技能 〈運動〉+12、〈隠密〉+12、〈自然〉+10
【筋】+4、【敏】+2、【耐】+1、【知】±0、【判】+3、【魅】+2

AC 20;頑健+9、反応+12、意志+13
HP 72;抵抗 [強酸]5
機会攻撃 [reaction]
Verdant Burst/Verdant Burst (治癒) When a flytrap leshy dies, a burst of primal energy explodes from its body, restoring 3d6 Hit Points to each plantcreature in a 30-foot emanation. This area immediately fills with flytraps, becoming difficult terrain . If the terrain is not a viable environment for these flytraps, they wither after 24 hours.


移動速度 25フィート
近接 [one-action] flytrap mouth +13[+8/+3](多用途:[斬撃])、ダメージ 1d8+6[刺突]、加えて1d6[強酸] and flytrap toxin
近接 [one-action] flytrap hand +13[+9/+5](機敏、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6+6[刺突]、加えて1d6[強酸] and flytrap toxin
遠隔 [one-action] spittle +11[+6/+1](強酸、射程単位10フィート)、ダメージ 1d6+6[強酸]、加えてflytrap toxin
始原生得呪文 DC 21;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ;2レベル パス・ウィズアウト・トレイス
Amalgam/Amalgam [one-action] (完全変身、始原、変成術) A flytrap leshy can combine itself with an adjacent and willing flytrap leshy that is not currently affected by Amalgam. The leshy using Amalgam physically merges with the target, restoring 3d8 Hit Points to the target. The leshy can Sustain a Spell to continue Amalgam, but once they stop, the target leshy takes 3d8 damage. If the target leshy dies, Amalgam ends at once and the original leshy gains the dying condition or increases their dying condition value by 1 if they were already dying. As long as Amalgam is sustained, the target leshy gains a +1 status bonus to attack rolls and saving throws, its AC increases to 21, and it gains an additional reaction at the start of each turn.
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) The flytrap leshy transforms into a Small flytrap. This ability otherwise uses the effects of tree shape .
Flytrap Toxin/Flytrap Toxin (毒) セーヴィング・スロー DC 19 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 sickened 1 (1 round), 第2段階 sickened 2 (1 round)

Bestiary 3

ヴァイン・レーシー Vine Leshy

Irrepressible vine leshys love to explore and collect tales to share. They're curious without being reckless. Other cultures interest them greatly, and they can build friendships quickly as they trade stories with traveling companions. They also feel a pull toward protection, much like other leshys. Vine leshys, though, tend to protect a ward for only a brief period of danger before the leshy's wanderlust drives them onward into the unknown.
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 14
一般的な知識 : DC 12
専門知識 : DC 9

ヴァイン・レーシー Vine Leshy クリーチャー0

N 小型 植物 レーシー
出典 Bestiary 3 160ページ
知覚+6;夜目
言語 共通語、ドルイド語、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (植物s with vines only)
技能 〈運動〉+4、〈芸能〉+5 (+6 for oratory)、〈交渉〉+5、〈自然〉+4、〈社会〉+1、〈生存〉+4
【筋】+2、【敏】+1、【耐】+1、【知】-1、【判】+2、【魅】+3
アイテム スピア

AC 15;頑健+3、反応+5、意志+8
HP 13
Verdant Burst/Verdant Burst When a vine leshy dies、a burst of primal energy explodes from its body、restoring 1d4 Hit Points to each plant creature in a 30-foot emanation. This area fills with tangling vines、becoming difficult terrain. If the terrain is not a viable environment for the vines、they wither after 24 hours.

移動速度 20フィート、登攀20フィート
近接 [one-action] スピア +6[+1/-4]、ダメージ 1d6+2[刺突]
遠隔 [one-action] スピア +5[+0/-5](投擲:20フィート)、ダメージ 1d6+2[刺突]
始原生得呪文 DC 15;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) The vine leshy transforms into a Small plant with vines. This ability otherwise uses the effects of tree shape .
Extend Vines/Extend Vines [one-action] The vine leshy Interacts to extend or shorten their arms. With limbs extended, the vine leshy has a 10-foot reach. The leshy can't use weapons that already have reach in this way, because they would be unable to keep their balance.

カクタス・レーシー Cactus Leshy

These little plants are known for their nettlesome attitude. Their personalities mirror the spines that sprout from all over their bodies, making them cantankerous and slightly prickly, though they are unswervingly loyal to those who earn their trust. At home in dry and arid landscapes, cactus leshys store water inside their bodies in order to survive these harsh conditions.
Cactus leshys come in all different shapes and colors: tall and thin, with beautiful, vibrantly colored blooms on their heads; squat and rotund, with rows and rows of orderly spines; or seemingly haphazard, with flat segments stacked end to end as if they were balancing on one another.
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

カクタス・レーシー Cactus Leshy クリーチャー2

N 小型 植物 レーシー
出典 Bestiary 3 160ページ
知覚+9;夜目
言語 共通語、ドルイド語、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (succulents only)
技能 〈隠密〉+6、〈自然〉+7、〈生存〉+7
【筋】+3、【敏】+2、【耐】+4、【知】-1、【判】+3、【魅】±0
Little Oasis/Little Oasis If a cactus leshy is willing、a creature can harvest enough water from the leshy's inner cavity to fill a single waterskinwithout harming them. Doing so again before the leshy can replenish the water causes the leshy to immediately suffer from dehydration .

AC 18;頑健+10、反応+6、意志+7
HP 30
Spiny Body/Spiny Body A cactus leshy is covered in spines. A creature that Grabs the cactus leshy takes 1d8+3 piercing damage.
Verdant Burst/Verdant Burst When a cactus leshy dies、a burst of primal energy explodes from its body、restoring 2d8 Hit Points to each plant creature in a 30-foot emanation. This area fills with cacti、becoming difficult terrain. If the terrain is not a viable environment for the cacti、they wither after 24 hours.

移動速度 25フィート
近接 [one-action] spine +11[+6/+1]、ダメージ 1d8+3[刺突]
遠隔 [one-action] spine +11[+6/+1](射程単位30フィート)、ダメージ 1d8+3[刺突]
始原生得呪文 DC 18;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) The cactus leshy transforms into a Small cactus. This ability otherwise uses the effects of tree shape .
Prickly Burst/Prickly Burst [two-actions] 頻度 1日に1回; 効果 The cactus leshy shoots their spines in every direction. All creatures in a 10-foot emanation take 3d6 piercing damage (DC 18 basic Reflex save).

追加の知識:Water Storage Water Storage

Due to their internal cavities, cactus leshys can give water to surrounding creatures in times of need. They can give up to half of their water reserves without perishing. They might choose to sacrifice their water to help nearby plants that are parched or to save a comrade who is dying of thirst. Extracting water from a cactus leshy is not an exact science, so one must take care not to let the water slosh out of the leshy, lest it die from dehydration.

シーウィード・レーシー Seaweed Leshy

Calmer than most of their other botanical brethren, seaweed leshys are a tranquil, discerning breed of leshy. They seek to mimic the ocean in their attitudes, moving with the waves of life and accepting what comes and goes while acknowledging the good and the bad.
Seaweed leshys make their homes in tidal pools surrounded by other sea creatures. They believe their freshwater counterparts to be sheltered and naive, living in their secluded ponds and babbling brooks, though this doesn't stop them from forming friendships with freshwater leshys.
Seaweed leshys vary in size, shape, and physical makeup. While the majority of seaweed leshys reach about 2フィート in height, some remain as small bundles of strands that stand about 6 to 8 inches tall.
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13

シーウィード・レーシー Seaweed Leshy クリーチャー3

N 小型 植物 水陸両生 レーシー
出典 Bestiary 3 161ページ
知覚+10;夜目
言語 水界語、共通語、ドルイド語、森語;スピーク・ウィズ・プランツ (seaweed only)
技能 〈運動〉+9、〈隠密〉+9、〈自然〉+10、〈生存〉+8、〈知識:海洋〉+9
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+3、【知】±0、【判】+3、【魅】+1

AC 19;頑健+8、反応+11、意志+8
HP 45
Verdant Burst/Verdant Burst When a seaweed leshy dies、a burst of primal energy explodes from its body、restoring 3d8 Hit Points to each plant creature in a 30-foot emanation. This area fills with seaweed、becoming difficult terrain. If the terrain is not a viable environment for the seaweed、they wither after 24 hours.

移動速度 20フィート、水泳20フィート
近接 [one-action] seaweed strand +11[+7/+3](機敏、巧技、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+4[殴打]
遠隔 [one-action] water jet +11[+6/+1](射程単位30フィート)、ダメージ 1d8+4[殴打]、加えてsea spray
始原生得呪文 DC 20;4レベル スピーク・ウィズ・プランツ
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原、変成術) The seaweed leshy transforms into a Small patch of seaweed. This ability otherwise uses the effects of tree shape .
Sea Spray/Sea Spray A seaweed leshy's water jet has enough salt in it to temporarily impair their target's vision. On a hit, the target must succeed at a DC 20 Fortitude save or be dazzledfor 1 minute or until it spends 3 Interact actions wiping the salt out of its eyes. On a critical hit, a target that fails its Fortitude save is also blinded for 1 round.

財宝と報酬:Undersea Treasure Undersea Treasure

Seaweed leshys are skilled treasure hunters. They often dive deep into the oceans to salvage any coin or other treasures they can find from shipwrecks. These leshys also sometimes bury caches of their loot once they rescue it from its former location.
「レーシー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC2/呪文/呪文
  3. Re/PC2/クラス/インヴェスティゲーター
  4. Re/PC/クラス/ウィッチ
  5. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  6. Re/PC/装備品
  7. パスファインダー協会プレイ案内書
  8. B2/ペルーダ
  9. Re/PC2/アーキタイプ/ソーサラー
  10. Re/PC/種族と来歴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    B3/ジャイアント・ヴァルチャー
  • 1日前

    B2/ペルーダ
  • 11日前

    B2/モーグ
  • 23日前

    B1/ジマーリング
  • 24日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 24日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 29日前

    KotL/来歴
  • 37日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 38日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 38日前

    CR/クラス/モンク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC2/呪文/呪文
  3. Re/PC2/クラス/インヴェスティゲーター
  4. Re/PC/クラス/ウィッチ
  5. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  6. Re/PC/装備品
  7. パスファインダー協会プレイ案内書
  8. B2/ペルーダ
  9. Re/PC2/アーキタイプ/ソーサラー
  10. Re/PC/種族と来歴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    B3/ジャイアント・ヴァルチャー
  • 1日前

    B2/ペルーダ
  • 11日前

    B2/モーグ
  • 23日前

    B1/ジマーリング
  • 24日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 24日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 29日前

    KotL/来歴
  • 37日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 38日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 38日前

    CR/クラス/モンク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.