atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • Re
  • MC
  • レーシー

p2rdj @ ウィキ

レーシー

最終更新:2025年05月10日 16:46

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

レーシー Leshy

出典 Monster Core 216ページ
 レーシーは原始的な荒野や地上の力のある地域を守る知的な植物クリーチャーである。元々は強力なフェイによって作られたが、始原魔法の熟練した実践者(典型的にはドルイド)が、自然の精神と地元の植生から慎重に育てられ作られた身体を組み合わせることによって現れる。レーシーを作るために必要な儀式や材料は、レーシーの種類によって異なる。典型的には、アーボリアルの森、ドルイドの円環、妖精の輪、大きな自然の驚異など、非常に自然に重要な領域でその生命を授かる。

追加の知識:レーシー・ガーディアンの慰撫 Appeasing Leshy Guardians

 用心深い旅行者がドルイドのストーン・サークル、平和な空き地、または無防備に見える背の高い古代の木に出くわしたとき、視界のすぐ外に隠れるレーシーが1~2体いる可能性があることには注意しなければならない。他の存在とは異なり、これらのレーシー・ガーディアンは飲食物を必要とない。この管理者を満足させる最善の方法は、単にその地域をそのままにしておくことだ。通過または近くでキャンプしなければならない放浪者は、火事を起こしたり、何かを残さないように警告される。

追加の知識:死亡したレーシー Dead Leshies

 レーシーが死に、その魂が自然界に戻ると、その体は植生の波で爆発する。死後に新たな肉体に降ろされたレーシーの魂は、一般的には過去の漠然とした記憶しか残さない。しかし、前世の価値観や習慣の多くを保持している。

関連するクリーチャー:森の友 Friends in the Forest

 その相対的な弱さのために、リーフ・レーシーはしばしば連絡役として行動し、その領域が脅かされたときにはより強力な森の守護者を呼ぶ。ニンフ、スプライト、その他の善良なフェイは、アーボリアルや他の植物クリーチャーと同様、リーフ・レーシーの呼びかけに反応するかもしれない。

追加の知識:植物修復 Phytoremediation

 レーシーや他の植物は、農薬、油、さらには放射線などの汚染の環境を浄化できる。彼らは単にレーシーの集落を建て、そこに時間をかけて住むことによって土地を癒すことができる。より野心的なレーシーは、彼らが最も適した方法で腐敗と戦う。例えば、レーシーはサーコリアン・リクレイマーズに参加してデーモンの影響から土地を解放したり、サーレンレイを崇拝して囁きの暴君のアンデッド軍団と戦ったりするかもしれない。

関連するクリーチャー:植物の仲間 Plant Allies

 レーシーの中には他の知性のある植物クリーチャーに連なる(または呼び出され)。その多くも漠然とした人型の形をとっている。強力なアーボリアルは、彼らが生きるほど長く生きられない人々と付き合わないことが多いが、彼らは住んでいる森林を保護したいという多くのレーシーの願望を共にする。ドライアドは保護が必要なかもしれない特定の木に結合されているため、レーシーと同じ考えを持つ。しかし、よりいたずら好きな、または残酷なレーシーは、自然界の侵入者を追い払おうとするスプリグジャックやトウィグジャックに同族としての精神を見出すかもしれない。

ゴーウド・レーシー Gourd Leshy

 ゴーウド・レーシーは畑、庭、農場の守護者だ。たとえ気づいていなくても、多くの村はゴーウド・レーシーの保護の恩恵を受けている。
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 15
一般的な知識 : DC 13
専門知識 : DC 10

ゴーウド・レーシー Gourd Leshy クリーチャー1

小型 植物 レーシー
出典 Monster Core 217ページ
知覚+5;夜目
言語 共通語、フェイ語;スピーク・ウィズ・プランツ (ウリ科のみ)
技能 〈隠密〉+7、〈自然〉+5
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+2、【知】-1、【判】+2、【魅】±0
形見/Keepsake (始原) レーシーはバルクが軽バルク以下のアイテム1つを頭部に収納し、ヴェイル・オヴ・プライバシーとして隠蔽できる。24時間収納すると、アイテムはメンディングの利益を得る。

AC 17;頑健+5、反応+9、意志+7
HP 20
緑の爆発/Verdant Burst (治癒、始原、活力) ゴーウド・レーシーが死亡すると、その体から始原エネルギーが爆発的に噴出し、30フィート放射内の植物クリーチャーのヒット・ポイントを1d8だけ回復する。この範囲内は植物で満たされ、移動困難地形になる。もしこの地形がこれらの植物にとって生存に適さない環境であれば、これらは24時間後に枯れてしまう。

移動速度 25フィート
近接 [one-action] 拳 +7[+3/-1](機敏、巧技)、ダメージ 1d4+2[殴打]、加えて捕縛
遠隔 [one-action] 種 +9[+4/-1](射程単位30フィート)、ダメージ 1d6+2[殴打]、加えて捕縛
始原生得呪文 DC 15;常時 (3ランク) スピーク・ウィズ・プランツ(ウリ科のみ)
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原) ゴーウド・レーシーはひょうたんを実らせた植物に変身する。そのほかの点では、この能力は、ワン・ウィズ・プランツ の効果を使用する。
捕縛/Ensnare ゴーウド・レーシーが拳または種による“打撃”でクリーチャーにダメージを与えると、レーシー(または種)から蔓が伸び、目標の四肢に巻き付く。目標はDC17の反応セーヴを試みなければならない。失敗した場合、目標は1ラウンドの間、移動速度に-10フィートの状態ペナルティを受ける。大失敗した場合、目標は1ラウンドの間動けない状態になり、移動速度へのペナルティは1分間持続する。

ファンガス・レーシー Fungus Leshy

 ファンガス・レーシーは、洞窟、沼地、湿った暗い場所を守る。彼らの菌園はほとんどの基準から見て奇妙なものだが、ファンガス・レーシーは自分たちの作品を非常に誇りに思っている。
“知識の想起”――菌類(〈自然〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

ファンガス・レーシー Fungus Leshy クリーチャー2

小型 菌類 レーシー
出典 Monster Core 217ページ
知覚+6;暗視
言語 共通語、フェイ語;スピーク・ウィズ・プランツ(菌類のみ)
技能 〈運動〉+6、〈隠密〉+8、〈自然〉+6
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+2、【知】-1、【判】+2、【魅】±0

AC 19;頑健+8、反応+10、意志+6
HP 30
緑の爆発/Verdant Burst (治癒、始原、活力) ファンガス・レーシーが死亡すると、その体から始原エネルギーが爆発的に噴出し、30フィート放射内の菌類クリーチャーのヒット・ポイントを2d8だけ回復する。この範囲内は菌類で満たされ、移動困難地形になる。もしこの地形がこれらの菌類にとって生存に適さない環境であれば、これらは24時間後に枯れてしまう。

移動速度 25フィート
近接 [one-action] 拳 +10[+6/+2](機敏、巧技)、ダメージ 1d6+2[殴打]
遠隔 [one-action] 胞子鞘 +10[+5/+0](射程単位30フィート)、ダメージ 1d6+2[殴打]、加えて胞子
始原生得呪文 DC 16;常時 (3ランク) スピーク・ウィズ・プランツ(菌類のみ)
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原) ファンガス・レーシーは小型の巨大キノコまたは菌類の群れに変身する。この能力は通常、ワン・ウィズ・プランツ の効果を使用する。
胞子の雲/Spore Cloud [two-actions] (毒) ファンガス・レーシーは、15フィート放射内にいる菌類でないクリーチャーの目と喉を刺激する胞子の雲を放出できる。各クリーチャーはDC16の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1ポイントの持続[毒]ダメージを受ける。この持続ダメージが続く間、クリーチャーの視力は低下して20フィート以内しか見えなくなる。
胞子/Spores ファンガス・レーシーの胞子鞘による“打撃”からダメージを受けたクリーチャーは、“胞子の雲”能力と同じDCと効果に対してセーヴィング スローを試みなければならない。

リーフ・レーシー Leaf Leshy

 リーフ・レーシーは、果物、花、あるいは葉で作られた鎧と帽子を身にまとった、森の小柄な守護者である。模擬戦は好むが、実際の戦闘では慎重に行動する。
“知識の想起”――植物(〈自然〉) : DC 14
一般的な知識 : DC 12
専門知識 : DC 9

リーフ・レーシー Leaf Leshy クリーチャー0

小型 植物 レーシー
出典 Monster Core 216ページ
知覚+4;夜目
言語 共通語、フェイ語;スピーク・ウィズ・プランツ (木のみ)
技能 〈隠密〉+4、〈軽業〉+4、〈自然〉+4
【筋】-1、【敏】+2、【耐】+2、【知】-2、【判】+2、【魅】+1
アイテム ロングスピア

AC 18;頑健+6、反応+6、意志+4
HP 15;弱点 [火炎]2
緑の爆発/Verdant Burst (治癒、始原、活力) リーフ・レーシーが死亡すると、その体から始原エネルギーが爆発的に噴出し、30フィート放射内の植物クリーチャーのヒット・ポイントを1d4だけ回復する。この範囲内は植物で満たされ、移動困難地形になる。もしこの地形がこれらの植物にとって生存に適さない環境であれば、これらは24時間後に枯れてしまう。

移動速度 25フィート; 滑空
近接 [one-action] ロングスピア +3[-2/-7](間合い:10フィート)、ダメージ 1d8–1[刺突]
遠隔 [one-action] 種子鞘 +6[+1/-4](射程単位30フィート)、ダメージ 1d6[殴打]、加えて聴覚喪失の爆音
始原生得呪文 DC 14;常時 (3ランク) スピーク・ウィズ・プランツ(木のみ)
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原) リーフ・レーシーは小型の木に変身する。そのほかの点では、この能力は、ワン・ウィズ・プランツ の効果を使用する。
聴覚消失の爆音/Deafening Blow リーフ・レーシーが種子鞘による“打撃”を命中させると、鞘は大きな音を立てて爆発する。目標はDC16の頑健セーヴを試みなければならない。
 大成功 目標は何の効果も受けず、24時間の間一時的耐性を得る。
 成功 目標は何の効果も受けない。
 失敗 目標は1ラウンドの間聴覚喪失状態になる。
 大失敗 目標は1分の間聴覚喪失状態になる。
滑空/Glide [one-action] (移動) レーシーは空中を優しく滑空し、地面に向かって5フィート、前方に最大25フィート移動する。レーシーが毎ラウンド少なくとも1アクションを“滑空”に費やしている限り、各ターンの終了時に空中に留まる。落下によるダメージの判定において、リーフ・レーシーは常に落下距離が20フィート短いものとして扱う。
「レーシー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • 決闘
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC/特技
  3. Re/PC/来歴/詳細
  4. Re/MC/ゴブリン/ゴブリンの炎使い
  5. CR/クラス/ファイター
  6. Re/PC2/呪文/呪文リスト
  7. 協会プレイ/作成済みキャラクター
  8. Re/PC/装備品
  9. Re/PC/クラス/ローグ
  10. CR/クラス/ウィザード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    KotL/呪文の詳細
  • 1時間前

    KotL/装備品
  • 3時間前

    index/Re/MC
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/オークの古強者
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/オークの戦兵
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/オークの部隊長
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/ドロマールの山岳兵
  • 3時間前

    Re/MC/オーガ/オーガの闘士
  • 3時間前

    Re/MC/オーガ/オーガの大食漢
  • 3時間前

    Re/MC/オーガ/オーガの首領
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC/特技
  3. Re/PC/来歴/詳細
  4. Re/MC/ゴブリン/ゴブリンの炎使い
  5. CR/クラス/ファイター
  6. Re/PC2/呪文/呪文リスト
  7. 協会プレイ/作成済みキャラクター
  8. Re/PC/装備品
  9. Re/PC/クラス/ローグ
  10. CR/クラス/ウィザード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    KotL/呪文の詳細
  • 1時間前

    KotL/装備品
  • 3時間前

    index/Re/MC
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/オークの古強者
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/オークの戦兵
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/オークの部隊長
  • 3時間前

    Re/MC/オーク/ドロマールの山岳兵
  • 3時間前

    Re/MC/オーガ/オーガの闘士
  • 3時間前

    Re/MC/オーガ/オーガの大食漢
  • 3時間前

    Re/MC/オーガ/オーガの首領
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. カリヨン時計@wiki
  2. バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. トリコ総合データベース
  6. cookie clicker 日本語wiki
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  9. ファイアーエムブレム用語辞典
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!missav.ai - ホワイトハッカー研究所
  10. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.