ティラノサウルス Tyrannosaurus
ティラノサウルスは、ディノサウロスの王として広く認識されている巨大な捕食者で、口の広い部分には悪意に満ちた鋭い歯が詰まっている。一部の巨人族はティラノサウルスを乗騎や戦獣として訓練する。
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 27
一般的な知識 : DC 25
専門知識 : DC 22
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 27
一般的な知識 : DC 25
専門知識 : DC 22
ティラノサウルス Tyrannosaurus クリーチャー10
巨大 恐竜 動物
出典 Monster Core 101ページ
知覚+19;夜目、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
技能 〈運動〉+24、〈軽業〉+15
【筋】+8、【敏】+1、【耐】+5、【知】-4、【判】+3、【魅】±0
知覚+19;夜目、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
技能 〈運動〉+24、〈軽業〉+15
【筋】+8、【敏】+1、【耐】+5、【知】-4、【判】+3、【魅】±0
AC 29;頑健+21、反応+15、意志+19
HP 180
HP 180
移動速度 40フィート
近接 [one-action] ;顎 +22[+17/+12](致命的:d12、間合い:20フィート)、ダメージ 2d12+12[刺突]、加えてつかみ
近接 [one-action] 足 +22[+17/+12](間合い:15フィート)、ダメージ 2d10+12[殴打]
投げ上げ/Fling [one-action] 必要条件 クリーチャーがティラノサウルスの顎でつかまれた状態である。効果 ティラノサウルスはつかまれた状態にしていたクリーチャーを自分の頭から最大20フィート上方、30フィート遠くの空中に放り出す(そのクリーチャーは通常通り落下によるダメージを受ける)。投げ上げられたクリーチャーが他のクリーチャーの上に落下した場合、下にいたクリーチャーは同じ値の[殴打]ダメージを受ける。下にいたクリーチャーはDC23の基本反応セーヴを試みることができる。
獲物の押さえつけ/Pin Prey [reaction] トリガー ティラノサウルスが大型かそれより小さい敵に対して脚でクリティカル・ヒットした。効果 脚が命中したクリーチャーは伏せ状態となり、ティラノサウルスは脚でその場にクリーチャーを捕らえる。ティラノサウルスが場所を移動しない限り、押さえつけられたクリーチャーはつかまれた状態になる。ティラノサウルスはこの方法で押さえつけたクリーチャーに対する攻撃に+2の状況ボーナスを得る。しかし、最初に犠牲者を顎でのつかみに成功しない限り、ティラノサウルスは目標に飲み込みを使用できない。
飲み込み [one-action] (攻撃) 中型、3d6+8[殴打]、破裂26
蹂躙 [three-actions] 超大型あるいはそれより小さい、足、DC 29
近接 [one-action] ;顎 +22[+17/+12](致命的:d12、間合い:20フィート)、ダメージ 2d12+12[刺突]、加えてつかみ
近接 [one-action] 足 +22[+17/+12](間合い:15フィート)、ダメージ 2d10+12[殴打]
投げ上げ/Fling [one-action] 必要条件 クリーチャーがティラノサウルスの顎でつかまれた状態である。効果 ティラノサウルスはつかまれた状態にしていたクリーチャーを自分の頭から最大20フィート上方、30フィート遠くの空中に放り出す(そのクリーチャーは通常通り落下によるダメージを受ける)。投げ上げられたクリーチャーが他のクリーチャーの上に落下した場合、下にいたクリーチャーは同じ値の[殴打]ダメージを受ける。下にいたクリーチャーはDC23の基本反応セーヴを試みることができる。
獲物の押さえつけ/Pin Prey [reaction] トリガー ティラノサウルスが大型かそれより小さい敵に対して脚でクリティカル・ヒットした。効果 脚が命中したクリーチャーは伏せ状態となり、ティラノサウルスは脚でその場にクリーチャーを捕らえる。ティラノサウルスが場所を移動しない限り、押さえつけられたクリーチャーはつかまれた状態になる。ティラノサウルスはこの方法で押さえつけたクリーチャーに対する攻撃に+2の状況ボーナスを得る。しかし、最初に犠牲者を顎でのつかみに成功しない限り、ティラノサウルスは目標に飲み込みを使用できない。
飲み込み [one-action] (攻撃) 中型、3d6+8[殴打]、破裂26
蹂躙 [three-actions] 超大型あるいはそれより小さい、足、DC 29