ピットボーンの熟達者 Pitborn Adept
One of the most common types of nephilim is the pitborn, who bear a demonic corruption infesting their mortal bloodline.
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 20
一般的な知識 : DC 18
専門知識 : DC 15
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 20
一般的な知識 : DC 18
専門知識 : DC 15
ピットボーンの熟達者 Pitborn Adept クリーチャー3
アンコモン 中型 人間 ネフィリム 人型生物
出典 Monster Core 266ページ
知覚+6;暗視
言語 デーモン語、共通語
技能 〈威圧〉+7、〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈社会〉+9、〈宗教〉+6、〈伝承学〉+9、〈秘術〉+9、〈ペテン〉+9
【筋】±0、【敏】+2、【耐】±0、【知】+4、【判】+1、【魅】+2
アイテム 探検家の服、呪文書、スタッフ
知覚+6;暗視
言語 デーモン語、共通語
技能 〈威圧〉+7、〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈社会〉+9、〈宗教〉+6、〈伝承学〉+9、〈秘術〉+9、〈ペテン〉+9
【筋】±0、【敏】+2、【耐】±0、【知】+4、【判】+1、【魅】+2
アイテム 探検家の服、呪文書、スタッフ
AC 17;頑健+5、反応+7、意志+8
HP 29
HP 29
移動速度 25フィート
近接 [one-action] スタッフ +6[+1/-4](両手兼用:1d8)、ダメージ 1d6[殴打]
準備済みの秘術呪文 DC 21、攻撃+11;2ランク インヴィジビリティ、フローティング・フレイム、フローティング・フレイム;1ランク エンフィーブル、チャーム、フォース・バラージ、フォース・バラージ;キャントリップ (2ランク) ヴォイド・ウォープ、シールド、タングル・ヴァイン、ディテクト・マジック、テレキネティック・ハンド
信仰生得呪文 DC 17;2ランク ダークネス
Drain Bonded Item/Drain Bonded Item [free-action] 頻度 1日1回;必要条件 The adept hasn't acted yet on this turn;効果 The adept expends the power stored in its staff. This gives the adept the ability to cast one prepared spell it had already previously cast today (choosing a different spell rank each time), without spending a spell slot. The adept must still Cast the Spell and meet the spell's other requirements.
近接 [one-action] スタッフ +6[+1/-4](両手兼用:1d8)、ダメージ 1d6[殴打]
準備済みの秘術呪文 DC 21、攻撃+11;2ランク インヴィジビリティ、フローティング・フレイム、フローティング・フレイム;1ランク エンフィーブル、チャーム、フォース・バラージ、フォース・バラージ;キャントリップ (2ランク) ヴォイド・ウォープ、シールド、タングル・ヴァイン、ディテクト・マジック、テレキネティック・ハンド
信仰生得呪文 DC 17;2ランク ダークネス
Drain Bonded Item/Drain Bonded Item [free-action] 頻度 1日1回;必要条件 The adept hasn't acted yet on this turn;効果 The adept expends the power stored in its staff. This gives the adept the ability to cast one prepared spell it had already previously cast today (choosing a different spell rank each time), without spending a spell slot. The adept must still Cast the Spell and meet the spell's other requirements.